タグを含む動画 : 61件
コージー・パウエル(Cozy Powell)とは、イギリス出身のドラマーである。 概要 1947年12月29日、イングランドのグロスタシャー州で生まれる。 12歳の時に学校のオーケストラでドラムを担当...続きを読む
関連タグ
コージー・パウエル を含むタグ一覧
Too Much Love Will Kill You / Brian May
Jeff Beck Group (第二期) - Definitely Maybe
Walking in the Shadow of the Blues - Whitesnake (Drum Cover)川口千...
【ドラムソロ 】 コージー・パウエル "1812" (1977:ミュンヘン)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/01/14 17:52投稿
WHITESNAKE GAMBLER 6人組Ver
新年1発目の投稿!「Slide It In」ツアーにおいて「運命の4月」と呼ばれる欧州公演の内1984年4月4日のノッティンガム・ロイヤル・センター公演をAUD録音で収録した「Gam...
2012/08/10 06:23投稿
BLACK SABBATH NEON KNIGHTS (FORBIDDEN TOUR)
1995年7月7日に行われたシカゴ公演を収録した「BLOODY WIZARD」から再度「NEON KNIGHTS」です。もはや全盛期の面影すらもなくなってしまったトニー・マーティンの歌声に...
声質は兎も角レンジが大分狭くなってるなあ そんなに悪くなくね? このサバス名古屋で観たよ コージーがプチドラムソロやってくれたのがいい思い出
2012/08/10 06:10投稿
BLACK SABBATH NEON KNIGHTS (HEADLESS CROSS TOUR)
1989年9月24日のオーストリア・ウィーン公演を収録した「HEADLESS IN VIENNA」から再び「NEON KNIGHTS」です。前回(ETERNAL)に比べるとやや声に陰りが見えますが、まだ...
コーラスは誰?
2012/07/31 03:32投稿
Emerson, Lake & Powell - Touch & Go (Live)...
86年11月のレイクランド・フロリダ・シヴィック・アリーナで公演(解説には10月との指摘もある)から。
2012/07/31 03:15投稿
Emerson, Lake & Powell - The Loco - Motion...
誰もが聴いた事はあるであろう超有名曲「ロコモーション」のカバーですが、ELPらしいカバーで中々良いと思います。
サビだけはちゃんとロコモーション よくこのアレンジでやろうと思ったなw 完全な悪ふざけカバーだけどそれがいいww アップロードされてて嬉しい
2012/07/31 03:05投稿
Emerson, Lake & Powell - Touch And Go...
エマーソン・レイク・アンド・パウエル唯一のスタジオアルバムから。この曲はアルバムのテスト版をレコード会社に聴かせたところ「このアルバムにはシングルがないね」...
2012/06/14 21:56投稿
COZY POWELL'S HAMMER 1992 Since You Been Gone
前回に引き続きレインボーのSince You Been Goneです。まあ、あまりグラハムに似てませんが彼なりに頑張っていますし、この曲が嫌いなコージーが本人が主催するバンドで...
↑メイのはメイ自身が望んで、コージーも仕事として割り切っていた。今回みたいに自発的...
2012/06/11 10:06投稿
PHENOMENA KISS OF FIRE
メル・ギャレーのソロプロジェクトPHENOMENAから「KISS OF FIRE」です。82年の段階で既にデモ音源は出来上がっており、そこからメルも在籍してたWHITESNAKEのデビカヴァ...
1
2012/01/16 03:58投稿
石川雄規入場テーマ
Yuki Ishikawa - entrance theme (Battlarts)Cozy Powell - Theme One (Cosmic Highway)元格闘探偵団バトラーツ総帥のテーマをUP個人的に好きな入場曲だったので、まぁ...
大木金太郎のテーマでもあるよね コージーパウエル‼ かっこいいな~この曲で花道入場したい! テーマ曲も猪木のパロディモノかと思ってた古い曲なんだな さ コージーか? 会場で聴いたことないけどわかる気がする こないだのバチバチで聞いてわくわくしたわ 赤...
2011/02/05 18:40投稿
ギーマさん、ポケモンの恋愛に悩む!/大人のポケモン④
ギーマが婚活パーティに行くと、そこには自分の手持ちポケモンがいた。どうするギーマ?■人物紹介:【ギーマ】ポケモントレーナー【マユ】ギーマのポケモン(レパルダス...
wwww アデクwww なんだよコレはww 何故にキリキザンの顔がミク!? このロリコンめがwwwwwww アデクwwww キリキザンwwwそういや♀だったなwww な、何かポケモン関係ない人がいる!!! 何が始まるんだ……!? wwwww ゴヨウさ...
2011/01/17 01:18投稿
コージー・パウエルで、宇多田ヒカル「Beautiful World」/大人のポケモン③
■ドラムは、シーケンサーです。しかし過去作で私にコージー魂が注入されました。■ベースは私が弾いています。仕様です。■宇多田ヒカルは全然知りませんでしたが「Beauti...
stargazerっぽいw wwwwwwww 冒頭はちょっとだけど、メイン部分はかなり聞けた(g)
2011/01/04 14:39投稿
コージー・パウエルで、「彼こそが海賊」/大人のポケモン②
■ドラムは、シーケンサーが叩いています。しかし前作「STARGAZER」で私にコージー魂が注入されました。期待して下さい。■8分の12の参考にできる楽曲がないのでフレーズ...
掘られてたのか やべえムチャおもしれえ 結構、このシリーズ好きです!! 登場人物紹介が...
2010/12/11 18:13投稿
ポケットモンスター シロナ修行編/AAA「Climax Jump」を弾いてみた
■チャンピオン・リーグ マスターであるシロナの修行時代の動画を作成してみました。■曲はAAAの「Climax Jump」のベースパートをサムピックで弾いてみました。■常連の視...
offvo希望 いつかwwwww ところどころ音割れてる?
2010/08/04 16:58投稿
GARY MOORE【AFTER THE WAR】1989
ゲイリー・ムーア【アフター・ザ・ウォー】/既出ですがネタ元違いで再うpしてみました。
コージーももういない、寂しい サヨウナラ べースボブやろ レスポール弾いてるけど、アー...
2010/05/29 03:21投稿
COZY POWELL【TRAIN SMASH】
コージー・パウエル【トレイン・スマッシュ】
♪
2010/05/29 02:57投稿
COZY POWELL【SOLO PLAY】
コージー・パウエル【ソロプレイ】
StillI'msadだ! ♪ a
2010/05/29 02:36投稿
COZY POWELL【Na Na Na】 1974
コージー・パウエル【ナ・ナ・ナ】
コージーほっそ クレイヴチャーマンとバーニーマーズデンとドンエイリーとVo.は誰だ? ludwig...
2010/05/29 02:23投稿
COZY POWELL【DANCE WITH THE DEVIL】
コージー・パウエル【ダンス・ウィズ・デヴィル】
腕の筋肉やべえぞおいwww デヴィカヴァ ロニー? themeoneかよおもた ワイルドな布施明 こ...
2010/05/29 01:55投稿
COZY POWELL【THE DRUMS ARE BACK】スライドショー
コージー・パウエル【ザ・ドラムス・アー・バック】
2010/05/26 11:28投稿
GRAHAM BONNET【THAT'S THE WAY IT IS】1981
グラハム・ボネット【ザッツ・ザ・ウェイ・イット・イズ】
LINEUPの5曲目だよね、懐かしい~ ♪
2010/05/26 11:23投稿
GRAHAM BONNET【I'M A LOVER】1981
グラハム・ボネット【アイム・ア・ラヴァー】
コージーの貴重な映像だ~ 漢やねえ うめぇwwww コージもスーツ レインボーのあと、このスタ...
2010/05/26 11:09投稿
GRAHAM BONNET【ANTHONY BOY】1981
グラハム・ボネット【アンソニー・ボーイ】/チャック・ベリーの曲をカヴァー
テステス コンバースのスニーカー好きなんだな ええな~^^ ♪
2010/05/21 01:57投稿
Resurrection / Brian May
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV...
やりたい放題w この辺見てるとロジャーが博士をエキセントリックって言うのわかるw コージーは違うPVでも炎の中で演奏してたな。。。 コージーは違うPV メドゥーサ・・・ リポD ボンカレーゴールド この弾き方珍しいね ブライアンの声は細いけどこういう...
2010/05/21 01:49投稿
Back To The Light / Brian May
コージーとニール目当てで来日公演行ったけど、すっげ~良かったよ 音llllllllllllll・・・・...
2008/09/01 05:40投稿
BEDLAM - Believe In You (1973)
コージー・パウエルが70年代前半に在籍したバンド、ベドラム。
懐かしい10年前に買ったCD聞きなおすとするわ モノを知らないにも程があるw ? これほんと...
2008/07/28 09:00投稿
BEDLAM - Swlabr (1968)
コージー・パウエル1968年の演奏。
いいねぇ Cream の原曲からしてこんな感じだけど? NSUじゃねえかwwwwwwwwwwww SWLABRじゃなくてNSUだね 常にドラムソロじゃないか スネア、ノーミュートのバスドラが特徴的なコージー 曲に比べてドラムが力強すぎるwww 3ge...
2012/06/16 11:56投稿
Brian May - Mustapha (Live in Karlsruhe 1993.6.22)
1992年11月1日よりスタートしたバック・トゥ・ザ・ライト(Back To The Light)ツアーより、欧州ツアー4公演目の1993.6.22、ドイツ・カールスルーエ。 【ききどころ!】こ...
すっげー
2010/06/09 23:58投稿
PHENIX RISING - PHENOMENA
廃盤となったLP音源「PHENOMENA (1985)」より、A面最後です。このアルバムは、捨て曲がなく、コンセプトアルバムらしい完成度です。 STILL THE NIGHT - PHENOMENA /nm...
たぶん一生聴くだろう好きな曲 良い曲だよね この曲大好きだわぁ まさかこのサイトでフェ...
2010/05/02 06:08投稿
Hit And Run - Forcefield III (feat. Graham Bonnet)
グラハム・ボネットが参加した3作目「To Oz And Back」(1989)より。いわゆるひとつの鉄砲玉の唄。まさにやっさん。Forcefield III = Graham Bonnet, Ray Fenwick, Jan Ak...
フォースフィールド+やっさんいいね! これはフォースフィールドの名曲 うp
関連するチャンネルはありません
コージー・パウエルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る