タグを含む動画 : 900件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
Vampire Killerメドレー
【パロディウスBGM】マイムマイム
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/09 07:37投稿
【悪魔城伝説】Mad Forest【10分】
自分用
2025/03/09 07:22投稿
【悪魔城伝説】Biginning【10分】
2025/03/09 07:21投稿
【悪魔城伝説】Clockwork【10分】
2025/03/07 19:21投稿
[GRADIUS II][AC][OPNB/OPM] GRADIUS II Stage 1 - Burning Heat - Metal Hawk MiX グラディウスII
グラディウスII より Stage 1- Burning Heat -Metal Hawk MiX ですグラディウスII ステージ1の曲をメタルホーク風に仕上げました1面、炎ステージの曲が思ったより短かっ...
うわ最高 それぞれに中々違和感の無い渋いアレンジだねw
2025/02/28 21:00投稿
【作業用BGM】GB版パロディウスだ!ピアノアレンジ全曲集【睡眠用BGM】
番号(時間) タイトル:原曲01(#00:00): Theme of Vic Viper: Beginning of The History02(#00:52): Theme of octpus03(#01:58): Theme of Twin bee:スタート04(#03:03): ...
おつ
2025/01/19 04:56投稿
沙羅曼蛇 ライフフォース 全曲 PC88 で演奏してみた【全曲集】SALAMANDER/LIFE F...
#00:00 1. (COIN)#00:03 2. Power of Anger (st.1)#01:33 3. Fly High (沙羅曼蛇 st.2)#02:33 4. Planet RATIS (st.3)#03:38 5. Starfield (沙羅曼蛇 st.4)#04:47 ...
いい再現度だあ… うぽつ
2025/01/15 21:58投稿
[GRADIUS2][MSX][OPNB/OPM] BLAZED UP GII/III MIX グラディウス2 Stage 5 炎の惑星のテーマ
グラディウス2 より Stage 5BLAZED UPG II / III MIX(炎の惑星のテーマ)です原曲のBパートのメロディの音が次々と変わる感じを表現してみたのでそこを楽しんでいただ...
グラ2打ち込みなんてなんぼあってもいいですからね 嬉しい おつ うぽつ PSGに耳がいくなあ、良い!
2025/01/14 16:48投稿
【MSXグラ2】A Dream of Dreamer(エンディング・テーマ)【SCC+PSG】
グラディウス2よりA Dream of Dreamer(エンディング・テーマ)です。SCC+PSGで制作。openMSXで再生してしています。From Gradius 2A Dream of Dreamer (ending theme)....
2025/01/14 16:13投稿
【MSX版ゴーファー】The Position Light(空中戦)【SCC+PSG】
ゴーファーの野望 EPISODEⅡよりThe Position Light(空中戦)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部。SCC+PSGで制作。openMSXで再生してしています。From Nemesis 3The Positi...
2025/01/14 16:07投稿
【MSX沙羅曼蛇】Operation Seedleek(プロローグ)【SCC+PSG】
MSX版沙羅曼蛇よりOperation Seedleek(プロローグ)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部古川もとあき氏、碇子正広氏のどちらかと思われます。SCC+PSGで制作。openMSXで再生...
2025/01/14 16:06投稿
【シャロム】オープニング【PSG】
シャロム 魔城伝説Ⅲ 完結編よりオープニングです。作曲はコナミ矩形波俱楽部。PSGで制作。openMSXで再生してしています。1ループ目と2ループ目以降で音色ののエンベロー...
2025/01/14 15:50投稿
【MSXグラ2】A Journey To The Start(空中戦闘のテーマ)【SCC+PSG】
グラディウス2よりA Journey To The Start(空中戦闘のテーマ)です。作曲者は特定できませんでした。SCC+PSGで制作。openMSXで再生してしています。From Gradius 2A Jo...
2025/01/14 02:02投稿
【MSX版ゴーファー】Close Quarters(Stage 10)【FM音源+PCM音源】
ゴーファーの野望 EPISODEⅡよりClose Quarters(Stage 10)です。作曲はコナミ矩形波倶楽部。今回は音源を2種類使用し、DAW上でミックスしてみました。とは言え音源はい...
2025/01/14 01:44投稿
【魍魎戦記MADARA】MA・DA・RA(Map2 メインBGM)【OPLL+PSG】
魍魎戦記MADARAよりMA・DA・RA(Map2 メインBGM)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部 なぞなぞ鈴木氏、すけのみや藤尾氏のどちらかと思われます。OPLL(YM2413)+PSGで制...
2025/01/14 01:38投稿
【悪魔城伝説】Beginning(教会、町、墓場ステージ)【OPLL+PSG】
悪魔城伝説よりBeginning(教会、町、墓場ステージ)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部 船橋淳氏。OPLL(YM2413)+PSGで制作。blueMSXで再生しています。最近ふとしたき...
2024/12/12 21:10投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.30 - 沙羅曼蛇 全曲集
30作品目は2012年にアップした沙羅曼蛇全曲集 sm19657754の再調整版になります。再調整版はこれで最後になります。知りうる限りの未収録曲も入れて当時自分が作った中で...
乙 ランキングに向いている? いいね なぜこの位置にこの曲 未使用曲が20分もあるのすげえな… どっかで聴いたような これMSX版では3面だった ピキラッポーモータポー VicバイパーとBigコア 年末の蛍光灯の予備買っておきましょう(MSX版思い出...
2024/12/09 16:20投稿
【MSX】シティボンバー/Escape~Area 1【YM2413】
作曲:きんごろう(コナミ矩形波倶楽部)2024年制作制作環境:MSXplay(OpenMSXで再生)MSXplay → https://f.msxplay.com/nUuotY78a9oZ
2024/11/25 23:22投稿
【バンドアレンジ】ラグランジュポイント_BGMメドレー
ファミコンの「ラグランジュポイント」の曲をバンドアレンジしました。 個人的にファミコンで一番思い入れがあるタイトルなので全曲やりたかったんですが、原曲自体のク...
2024/11/15 09:19投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.26 - アーケード版 悪魔城ドラキュラ 全曲集
AC版悪魔城ドラキュラの全曲集、過去に作成したsm33132003の再調整版になります。これもそこまで色々変更はしなかったはず・・しかしまさかリメイクされるとは予想外で...
ドラキュラが雑魚過ぎて最後まで聞けない曲 悪魔城伝説のAquariusっぽい感じがする 悪魔城伝説にもアーケード版からの曲を何曲か入れて欲しかったな かっこいいな まさかリバースでステージBGMになるとは思わなかった AC版から本家に逆輸入される曲増...
2024/09/14 07:54投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.22 - 悪魔城ドラキュラ全曲集
sm33132003に収録した悪魔城ドラキュラの再調整版になります。ドラムをノイズに変えたり、MSX版のフレーズを少し入れたりと若干の修正をしています。
やっぱこの曲いいわー こんな音出るんだ 不屈の神曲 Dejavuともまた風味が違う 新作だー!いつもありがとうございます! うぽつ 最初に聞いたのがワイワイワールドのカエルみたいな奴だったのでその印象が強い このマッド・シティっぽいパーカッションが良...
2024/09/02 22:01投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.20 - がんばれゴエモン2全曲集
sm39280577に収録していた作品よりがんばれゴエモン2の全曲集です。原曲が良すぎるのでどうアレンジするかで結構悩みました。音色の作り方など改めて良い勉強になった作...
これを聞くためにプレイしちゃう これを聞くためにプレイしちゃう やべぇ謎にニヤニヤしちまう やっぱおっさん世代にはFC作品や・・ 新作キタ! あれ、こっちが見世物小屋じゃなかったっけ・・・ キタ!!!!!! 最高でした! うぽつ うぽつです♪ おおぉ・・・
2024/08/23 20:45投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.18 - パロディウスだ!全曲集
sm39280577に収録していた作品よりパロディウスだ!の全曲集です。3曲ほど追加してコンシューマ版の楽曲も出来る限り収録しています(PSP版を除く)。PCMを多用してオケ...
拍手再現してる! この曲かっこいいんだよなー パロディウスってファミコンで出てたっけ? あかん、まじめに作業しようと思って流してたのに笑って作業にならんwww FC版が開発中の一時期はVRC6搭載予定ってアナウンスされてたんだよね 音色がいいなこの辺...
2024/08/22 21:31投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.17 - ウシャス全曲集
sm39280577に収録していた作品からMSXのウシャスの全曲集です。喜怒哀楽全てアレンジも考えましたがさすがにそれは大変なので諦めました。
おお山下絹代さんか 喜怒哀楽の転調網羅した完全版を期待 やはり最高… うぽつです♪ ハズレ曲なしのこの完成度よ そうかもうウシャスの季節か
2024/08/17 22:31投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.15 - 魂斗羅全曲集
sm39280577に収録していた作品から2作品目、魂斗羅の全曲集です。AC版をベースにFC版のようなアップテンポにしています。FC、GB版も全曲収録しています。
エロい 氷の要塞(ツンデレ) 良いね。 ティンパニっぽいの良いね、DPCM? 音密度が濃いィ うぽつです♪
2024/08/12 22:15投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.13 - ラグランジュポイント全曲集
sm35835547収録されていた作品からは最後になるラグランジュポイント全曲集になります。当時はVRC7の作品をVRC6に、しかも全部作ったらネタとしては最高だろうーという...
ジン気絶ww この曲なんか妙に記憶に残ってるんだよなー タムをしらんかのう タムをしらんかのう この曲聞きながら夢中で遊んでいた当時・・・ この戦闘はいつ聞いてもワクワクする VRC6と7の違いがよく分かりました。ありがとうございます VRC6でもち...
2024/08/12 11:58投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.12 - サンダークロス全曲集
sm35835547収録されていたサンダークロスの全曲集になります。子供の頃に近所のおもちゃ屋でよくプレイしてた好きな作品です。
シャキーーーーーーーーーーン(完璧!!) うぽつです♪ うぽつ このペースでアップして体調崩さないようにねw
2024/08/10 23:36投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.10 - エキサイティングサッカー全曲集
sm35835547収録されていたエキサイティングサッカー全曲集になります。軽快な試合中のサウンドやエンディングテーマなど良い曲が揃っています。
2024/08/10 00:29投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.9 - ファルシオン全曲集
sm35835547収録されていたファルシオン全曲集になります。名曲しかない3Dシューティングです。3Dメガネ欲しかったなぁ・・
うぽつ うぽつです♪
2024/08/08 20:46投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.7 - ゴーファーの野望エピソードⅡ全曲集
sm35835547収録されていたMSXのゴーファーの野望エピソードⅡ全曲集になります。こちらも細かい調整が中心になります。
神曲きた!この曲を待ってた! うぽつです♪ 良い…しみるぜ
2024/08/06 21:24投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.4 - メタルギア全曲集
sm35835547収録されていたメタルギアの全曲集になります。再集録にあたり、ファミコン版の楽曲も全曲追加しました。
いきなりすごくかっこいい ノリのいい水谷節 FC版、BGMはほんと良いのよね… うわこれ単体でも欲しいわ これかっこいい!!! ファミコン版は不評だが、このBGMは好きだ うぽつです♪ 音声データだけブッコ抜いて、スマホで四六時中聴いていたい…… あ...
2024/08/06 20:29投稿
コナミVRC6アレンジ集 No.3 - 火の鳥 鳳凰編 -我王の冒険- 全曲集
3作目はsm35835547収録されていた火の鳥(ファミコン版)の全曲集になります。↑の作品から一番手直しをしていない作品な気がします。
ゆーきゃりあー マッチョドラゴン! ホゥ~ ポイッ ホーホー この曲は生涯頭から離れないと思う ぱぎゃー、という恐竜の鳴き声が聞こえる 来世BGMは作品からはなかなか思いつかない曲風だが大好きなんだよなあ ゆにば~ ああ、何年経とうが、いいなあ あり...
2024/06/01 05:23投稿
【MSX】サンダークロス/First Attack【OPLL】
作曲:プロフェット深見(コナミ矩形波倶楽部)2024年制作制作環境:MSXplay(OpenMSXで再生)MSXplay → https://f.msxplay.com/J3J2SLM_QW-Z
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る