タグを含む動画 : 901件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
Vampire Killerメドレー
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/19 22:26投稿
ファミコンハックロム グラディウスIIAC Death10 実機プレイ
今回はVRCIVフラッシュロムカートリッジを作成してグラディウスIIACを実機でプレイしてみました。今回もRGB化したタイトラーでプレイしています。エンコ設定が甘い...
いらんな~ ビックバイパーに背景がついた。 88888888888888888888888888 上の細胞破壊はさすがに無理か・・・ !? ぶどうアイスじゃないな FC版をよく知らない人のコメントが多かったな。うp主乙でした〜 コンマイw まさかファ...
2010/11/19 01:33投稿
[単曲BGM] 悪魔城伝説 Beginning
単曲BGMです。コナミの曲はどれも良いですね。画像はおまけです。単曲BGMシリーズ・・・mylist/18823174
元祖にして究極 究極のゲーム音楽だよな いつまでも色褪せない これ大好きだ これも名曲よな ktkr さすが、かっこいい パパ参上!! あざっす! 1
2010/11/18 14:58投稿
【GRADIUS II】Burning Heatを10分越えで聴かないかい?【ゴーファーの野望】
『グラディウスII -GOFERの野望-』は1988年にコナミが発売したアーケードゲームで強制横スクロール型のシューティングゲームで、『グラディウス』の続編である。その中...
なんという俺得! 作業用に60分とかほしいなw 作業用無いかなって検索したらあった、ありがたい 俺得だな 良い曲 これなんて俺得ww 俺得 俺得 どうやって10分も録音したんだ?PSP海外版のサウンドテスト? なつかしい 人工太陽 PCエンジン版? ...
2007/10/14 02:55投稿
【FC BGM】火の鳥 鳳凰編 -我王の冒険- 原曲集
ふと思い立ってプレイ。クリアするのに有野課長よろしく時間がかかった・・・。 ・録ったゲ音→mylist/6005342
西川きよし来たな 実際滅ぶからな未来 ボスの曲いいよね 緊迫感ある いいねぇ、、、 バンパイアキラーの作曲は山下絹代じゃなくて寺島里枝だよ ♪ときをー超えて巡り合う〜 にゃーにゃにゃにゃー いいおと スーパーまさおの原曲ってこれだったのか!! 月風魔...
2010/11/13 11:34投稿
ウィンビーのネオシネマ倶楽部 エバーグリーン編
1993年発売のCDです。作曲コナミ矩形波倶楽部編曲光田健一 パラダイス編 sm13075837 ときめき編 sm9096685 UPまとめ mylist/20848926
当時のツイパラ関連CDリリース量は異常、学生が集められるレベルじゃない 光田健一は一時期スターダストレビューに加入していた実力派アレンジャー たしかこのアルバムのピアノはウィンビーが弾いている設定なんだよね 90年代のお昼時のTVのコーナーでよく起用...
2010/10/21 05:32投稿
【作業用BGM】AC版悪魔城ドラキュラ サウンドトラック
AC版悪魔城ドラキュラ オリジナルサウンドトラックで、オリジナル音声のままです。作業用等のBGMにどうぞ ※おまけ出してみます。http://www.serversman.net:8081/fmgen...
おつです~ 夜まで待てない! なんか音違うような・・・ 4 1
2010/10/17 17:05投稿
VRC6でコナミ・ミュージックメドレー Vol.7 修正版
コナミ作品をVRC6で作成するシリーズ第7弾の修正版です。修正版を上げるか悩みましたが、結局再うpしました、ご迷惑をおかけします。まあ・・・ただ上げるだけじゃアレな...
MSX2早期のディスクソフトだから結構レアだったりするんだよなぁ製品番号001だったっけ? BASICのプログラムを拡張子だけ変えて読み込ませるとありえないチームができる !がじかに落ちて来たときは思わずお前が落ちてくるのかよ!ってツッコミいれたなあ...
2010/10/15 10:01投稿
【作業用BGM】AC版A-JAX サウンドトラック
AC版A-JAX オリジナルサウンドトラックで、オリジナル音声のままです。作業用等のBGMにどうぞ ※おまけ出してみます。http://www.serversman.net:8081/fmgenerator-node...
うpありがとう 泣ける メルトダウンwww ああ、謎の爆死とか思い出が蘇る... 神曲キタ なつか...
2010/10/14 03:44投稿
【ゲーム音楽】沙羅曼蛇 ~again~ 「 Crystal Forever "Mamma Mi Scusi" 」...
ゲームオーバーの曲の東野美紀自身によるアレンジ沙羅曼蛇で一番好きな曲です
俺もCD持ってるがこれが好き これいいよね。CD持ってるけど一番好き いい曲だ 1
2010/10/13 03:18投稿
【作業用BGM】オリジナルとアレンジを聞き比べてみた Part4【ゲーム音楽】
オリジナルとアレンジを一度に聞けるメドレー動画を作ってみたかったので、作ってみました。アレンジは拾い物です。オリジナルの良さをそのまま残した素晴らしいアレン...
かっこいい 原曲重視やね こうゆうのを神曲という ファルシオン最高 俺の着メロキター! こ...
2007/04/08 06:38投稿
パーフェクト・セレクション ゼクセクス
1992年7月22日発売曲リスト01: Happy Daymare02: Out of The Blue From The Hyperspace03: With Zero G04: Crystal Clear05: Boost Up!06: Keep On Mechanical Da...
これ一番好き Guest Bass : 青木智仁 Guest Key : 島健 Prog : 小西智之 Synth OP : 松武秀樹 Key : 入江純 Gt : なぞなぞ鈴木 このT-SQUARE感 古川もとあき繋がりかと、カシオペアとかのサポー...
2010/10/08 20:02投稿
【魍魎戦記MADARA】フィールドBGM【BGM】
mylist/21063934
あ、30分経っちゃった、となりました。うpありがとう。 河を渡り手を止める 実際のTVで聞くとこれとはまた違った味があるのよねえ。 ずっと聞いていられる ファミコンなんだぜ、これ いかにも和風な哀愁漂いまくりのメロディーで大好き おこられるの? 矩形...
2010/10/04 05:30投稿
【作業用BGM】MSX版グラディウス2 サウンドトラック
MSX版グラディウス2 オリジナルサウンドトラックで、オリジナル音声のままです。作業用等のBGMにどうぞ ※おまけ出してみます。http://www.serversman.net:8081/fmgener...
好きすぐる てってれーてってれーコナミ多い これ一番好き 矩形波はマジで神。圧倒的だわ なんで1面の曲が入ってないの? Take care っぽいのがいいね なつい・・・ まさかの逆走に当時泣いた・・・ ッジョビー! ってレーザー音が聞こえる・・・ ...
2010/10/03 21:46投稿
【30分】悪魔城伝説・Beginning
作業用BGMテスト第6弾。30分ループです。mylist/20582491
この動画かなり作業中に活用してます!やる気でるわー 漲るぜ、この曲!! sdas 俺得タグ納得 ほ...
2010/10/03 03:24投稿
【作業用BGM】MSX版ゴーファーの野望エピソードII サウンドトラック
MSX2版ゴーファーの野望エピソードII オリジナルサウンドトラックで、オリジナルのままです。作業用等のBGMにどうぞ ※おまけ出してみます。http://www.serversman.net:...
良い音楽や~ 名曲揃いだった 良い F5 MAP足りねええええええええええええええええ これもま...
2010/10/02 01:28投稿
【作業用BGM】スペースマンボウ サウンドトラック
MSX2版スペースマンボウ オリジナルサウンドトラックで、オリジナルのままです。作業用等のBGMにどうぞ ○10月03日追記、iPad(今後iPhone 4も)だと2010年8月26日以降にう...
KAKKOII グラ2の頃と違っていろんな音色がでるようになってる コナミの音だー 名曲その2 名曲 ...
2007/10/07 21:40投稿
沙羅曼蛇2_BGM集
・・・。
麻雀格闘倶楽部の2局はこれ 重厚感がいいよな SFCドラキュラXXの最終面、「巣窟」の代わりにどうでしょう? いや当時STGがグラシリーズも含めて高難易度化が著しかった中でこのゲームのとっつきやすい難易度は貴重だったと思う みんなのコメで行くと今のと...
2010/09/27 17:03投稿
【ネタ改造】グラディウスIIAC Death1.0 をSFCIIIっぽくしてみた【60fps】Part-1/2
(あくまでネタです : 真面目に見ると損する可能性が有りますので注意) どうも。 数ヶ月前からずっと作ってたら大分出来上がってきたのでパッチ共々公開。 と、言って...
TakeCare!!!!!! wwwwwwwwww www 泡になってるかと思ってめっちゃ期待したw ここの...
2010/09/23 18:17投稿
GradiusⅡ Synthetic Life
GradiusⅡ Synthetic Lifeのアレンジです
元々はMSXのグラディウス2用に作って没になった曲を再利用した曲だっけ up
2007/10/07 01:39投稿
クラシック・イン・極上パロディウス
「極上パロディウス」で使われていたクラシック曲とかの原曲集です。「クラシック」とか言いながら今回はジャズありマンボありですがキニシナイ!●タグやニコニコ市場追...
ドアが閉まります。ドアが閉まります。ご注意下さい! 乗り降りの際、足下にご注意下さい! 新今宮、新今宮です。お忘れものの無いようご注意下さい。 いいまとめでしたお疲れ様でした プリンセスチュチュのアイキャッチや すぎやま氏はクラシック好きだよね確か ...
2010/09/20 08:48投稿
【AC化】グラディウスIIAC Death1.0をプレイ Part-2/3【60fps】
ノーカット3部構成その2。 Part-3は4面からエンディングまでです。 主な見どころは5面ザブラッシュ、6面&7面前半の背景、そしてゴーファー様です。 それではどうぞ。...
ヴァー様リストラ 8888888888888888 実はパワーアップの声の遅回しだというw FC版も相当気合い入...
2010/09/20 08:22投稿
【AC化】グラディウスIIAC Death1.0をプレイ Part-1/3【60fps】
説明文 : 10か月ぶりの新作キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! と言う事で早速プレイ・・・とは言いますが、実は今回私、テストプレイ諸々に参加させて頂いたので、このVerは初プ...
処理落ちを避けたいんだろうね 2Wayスプレッドボムを夢見てた時期が合ったなw なんだ、青くできるんじゃないか。(なんで紫にしてたんだろ) 網羅的に見せてくれてるんだね。ありがたいお。 今わかったけど、ちゃんとTAILGUNになってる! VS筐体に入...
2010/09/11 21:45投稿
FC版-魍魎戦記MADARA-アレンジ曲集。
アレンジバージョンは一部の曲しかUPされていないようなので、可能な限り補完してみる。 『魍魎戦記 摩陀羅(アレンジ盤)』と『MA・DA・RA(サントラ)』のDisc2(=アレンジ...
かっけえな 生まれて初めて買ったCDが、コレの入ってる青ジャケットのサントラだったw きっ...
2010/09/11 15:52投稿
【沙羅曼蛇】Operation Seedleekを弾いてみた【ギター】
グラ2が無いと真のED見れない。他の動画:mylist/17027058
いい演奏だった おおおおおおおお 乙いいぞもっとやれw いい感じじゃないか・・・ これはカ...
2010/08/28 17:45投稿
【作業用BGM】 悪魔城ドラキュラ BGMメドレー
以前アップしたものと同内容の音質向上版です。 好きな曲をメドレーに。一部をちょっとエディット。Load BGM (X68000) , Vampire Killer (ファミコン) , Bloody Tear (...
こうしてみると1面の曲がいいの多いですね 全てを壊すの 嵐を起こして gj 神曲 やっぱこれだ...
2010/08/07 03:04投稿
【悪魔城BMS】Memories Of Vampire Killer (SP Black Another)
どうも。僕の名はD.J.JSRF。説明文が長い人です。今回は自重します。えっと、前回のBMSのSP譜面、作りました。悪魔城ドラキュラシリーズには本当に良い曲が多いですね。...
ジュストー!!! 悪魔城系の1面の曲はこうもガチが多すぎる ムッムッホァイ なんか譜面...
2007/09/29 02:50投稿
【作業用BGM】 沙羅曼蛇2 ミュージックメドレー
1996年ACにて稼動。音ゲーでもおなじみNAOKI氏がすべて作曲、アレンジしてます。 01.A THEME OF THE SALAMANDER2 02.SILVERY WINGS AGAIN 03.SENSATION 04.ALL I...
さしずめこれは5面かな? 名前から察するにステージ2用だったのかな? ボスが全体的に「う~ん…」なのよ (嫌いじゃないが、神曲言われる程に凄いかこれ…?) 沙羅曼蛇感は人それぞれなんやで MANBOW!!! 沙羅というよりXEXEX寄りだけどむしろそ...
2010/07/31 12:55投稿
[BGM]OverDrive オーバードライブ(コナミ)全曲集 修正版
今回は、海外でのみ発売されたコナミのアーケードレースゲーム「オーバードライブ」の全曲集です。一部の曲はGB版F1スピリット(コナミレーシング)にも収録されています...
かっこいいな GBのヤツにあったな ここのソロがいい グラディウスチームが作って、なんかイマイチだったレースゲームだね。これのせいでスタッフが足りなくて、グラⅢがあんな感じに え?こんなの入手できるのか? 鳥肌立つ! PCM系の一部が雑でボリューム高...
2007/09/27 10:55投稿
画像は変わらないので作業用BGMにどうぞ。全部で62曲 パケ画像は拾いものです。 ■からくり卍固め:sm1296032 きらきら道中其の壱:sm1225917 其の弐:sm1226309 ...
衝撃的な戦闘シーンだったな グラディウス入れるなw 効果音が聞こえるw 作業用bgmじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww ゴクンッ ここ、ゴエモンとサスケの混じり合いみたいでかっこいい!! 笛の音かっこいい 2の中で一番好きなんだよなぁ… カ...
2010/07/24 20:00投稿
疾走!天海春香の『バトルドームMAD情報局』
プロデューサーさん。お祭りですよっ!お祭りっっ!7月25日はバトルドーム発売祭ですよっ!前回:名曲!天海春香の『バトルドームMAD情報局』sm10231901紹介させていた...
千早までw ww !? wwwwwwwww きたwww www wwwwwwwwwww wwwwwwwww 新ドナPだね 完全に映像に見とれてる俺 な...
2010/07/23 20:24投稿
MIDI POWER Pro 2 【沙羅曼蛇2】
1996年発売のCDです。作曲:(NAOKI)前田尚紀:編曲:南部栄作,黒岩東彦ツインビーヤッホー! sm11486878 UPまとめ mylist/3370135
これを聴きに来た 付属のFDに入ってたデータを完全再生させるためにSC-88Pro買いに行った思い出 この曲とこのアレンジが大好き♪ この入り方かっこいいな おしゃれでいいですね おされ なんとなく90年代っすなぁ このCD持ってたけどどこいったかな...
2010/07/23 20:04投稿
MIDI POWER Pro 2 【ツインビーヤッホー!】
1996年発売のCDです。作曲:十一谷明広,妹尾和浩,前田尚紀 編曲:南部栄作,黒岩東彦沙羅曼蛇2 sm11487138 UPまとめ mylist/3370135
やっほー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ツインビーヤッホー人気なか...
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る