タグを含む動画 : 900件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
Vampire Killerメドレー
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/02 16:58投稿
【FCオリジナル】コナミシューティング風BGMその1
オリジナルのコナミシューティング風なBGM集前半17曲。どこかで聞いたことあるようなフレーズが多いですが、風ですのでご勘弁を。VRC6仕様で作成、三角波は使...
トライゴン臭 Ⅱのクリスタルステージぽい 新しいゲーム買ってプレイしてる時のワクワクが蘇る感じがするなぁ 全部はじめて聴く曲だから 空中戦1よりコナミっぽさ強いねw 8ドットスクロールが眼に浮かぶわ、やっぱMSXっぽい雰囲気だから 寒そうな雰囲気とか...
2009/10/31 01:50投稿
ツインビー 全曲集
需要無視の自己満足です。公開ユーザーページuser/12328390
これこれ コナミ矩形波倶楽部 佐々木嘉則 福武茂 ゲーム音楽全曲集 AC作品音楽集 1985年 🔔 ズッコンバッコンズッコンバッコン ツインビーのカウントダウンは白 今日は寒いからなぁ 最高や オレンジ色の文字が見える そろそろあったまってき...
2009/10/28 13:30投稿
GRADIUS ReBirth 全曲集(Ver.UP対応版)
ReBirth3部作ってわけではないですが、先日ヴァージョンアップでサントラのBGM3曲が追加されたので、それを合わせた全18曲をアップ。まさか発売から1年以上経ってヴァー...
ドラキュラっぽい ガキンチョがダッシュしてる時の音楽ww この曲はオトメディウスのが忠実でオススメ なると巻きみたいな進み方して中に入らないといけないのよね そもそも高速ステージがないからな 元々はコナミがACで出したスクーターみたいなのに乗ったシュ...
2009/10/14 21:12投稿
【パロディウスBGM】オリーブの首飾り
良音質 セクシーパロディウス ステージ4Aその他の曲→ mylist/15001100
いいね ハリス警部「プロクター、ここ本当に海鮮料理屋か?」 マザー2のホテルの曲は「白蝶貝の首飾り」 thank you♡ thank you♡ thank you♡ ポール・モリアのBGM マジシャンw かっこよくて草 胡散臭さがすごいする こっか...
2009/10/14 20:55投稿
【パロディウスBGM】オペラ『カルメン』よりハバネラ
良音質 セクシーパロディウス ステージ4A-ボスその他の曲→ mylist/15001100
言われてみればイントロだけR-TYPE1面みたいよね 原曲聞くと作曲者の凄さが分かる これハバネラって言われるまで曲名わからなかったわ アボボボボ ラストのマシンガンは判定あるからそら落ちるわ はこんでクレーン テクノだなぁ ハバネラとハバネロは同語...
2009/10/14 06:57投稿
【パロディウスBGM】マイムマイム
良音質 セクシーパロディウス ステージ3A-ボスその他の曲→ mylist/15001100
セクシーパロディウス コナミ矩形波倶楽部 「よっしゃ!」 シャンシャンプリプリキャッピピピーン、菊地真ちゃんなりよー マンテカーレ! 次は凛ちゃん頑張って セーキョーシンブン♪ ベッサッソまでちゃんと歌ってねみんな ロマンス料理 地下の バラライカ ...
2009/10/05 20:51投稿
MSX KONAMI:METAL GEAR2 SOLID SNKAE OPテーマ2(KORG)
以前アップしたSOLID SNAKEのBGM(nm4123254)に、オープニングの動画を追加したものです。音質はこちらは良くありません。当時の制作環境は、Power Mac G4/733・Emagic...
このシーン好きだったなぁw おお いいセンスだ カッコイイ! かっこよかった 名曲はいつ聴い...
2009/10/05 15:43投稿
ツインビーだ!! 全曲集
ツインビーだ!! コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 GB作品音楽集 1990年 いつもの いつもの 崖上 強キャラ感 音楽もそうだけどステージも1作目と燃えろ!のアレンジだったよなこのツインビーは 名曲 時系列としては一番最後に位置するツ...
2009/10/04 06:33投稿
【DS-10】沙羅曼蛇 より POWER OF ANGER (STAGE1)
コナミのシューティングゲーム「沙羅曼蛇」より、STAGE1のBGM "POWER OF ANGER" をDS-10で演奏してみました。"Destroy them all!" を言わせたくて頑張ったのですが、私...
これ順番全部記憶してんのか? DJよりDJしてる おっぱぽー このように奏でるのだ もーとぽー MSX版みたいだな・・ あにんとるーだーはずぺねとれいてっあわふぉーすふぃーる シャベッタァァァ!! 下にあるボタンがパワーアップゲージに見えてきた・・...
2009/09/21 09:43投稿
[TAS] 月風魔伝 35:56.86 (2/2)
三首島の3D面から 1→sm8290268
エンディングが草wwww おつ cv無しであんなに面白かったんだなあ ↑橙の肉球かわいい 今の一瞬の世界怖すぎるだと… なんという罠orz キングコング2は時期も音源ドライバも同じ アンブッシュは一度だけ許される 死 手裏剣にう〇こつけて投げるのが正...
2009/09/20 03:55投稿
パチスロがんばれゴエモン コナミ矩形波倶楽部メドレー
パチスロ版のサントラからコナミ矩形波倶楽部作曲を選んで繋いでみました。抜けてるのもありそう・・・っていうか何曲か抜けてた。セップクします。 ■画像は原曲の使用...
←PSのもご覧の通り2のアレンジでござい なぜ音楽だけでちょっと冒険してる気分になれるのか… あぁ・・・うp主さんなんでフェードインかけちゃったんですか・・・ 神曲 ああああ 実はこの曲の初はアーケードのゴエモンだったりする これはいい動画 良アレン...
2007/03/29 10:56投稿
極上パロディウス オールステージメドレー
横シューティングの傑作、極上パロディウスのメドレーです。とくにスペシャルステージは最高だ。
わっかりましぇーん 冬は、、、 秋は夕暮れ 夏はよる この曲はAメロに一度も戻らないのが特徴よね FC版のアレンジに近い 春はあげぽよ なんだかんだ平成も良い時代だったよな~今令和はなんかしんどい このブタ出べそだったんだな 前作の4倍のデカさ バブ...
2009/09/15 00:40投稿
魂斗羅ReBirth 全曲集
Wii Wareで発売された魂斗羅Rebirthの全曲集です。過去の作品の曲をスーパー魂斗羅の音色でアレンジされていて、オケヒ大好きな人にはたまらないBGMです。作成したBG...
コナワイのイメージ強しw 見下ろし視点苦手だったなー メガドラの音が魂斗羅に合うってのはある たまらんな gtratta ←それもあるけどそもそもギターの音量が低い サンプリングレートが上がり音質が良くなりすぎたからしょぼく聞こえる 天王創魔心ゴメラ...
2009/09/06 23:48投稿
魔城伝説III : シャロム 全曲集
需要無視の自己満足です。新アップした物リスト。mylist/13465679旧アップした物リスト。mylist/11914152mylist/12322944
魔城伝説Ⅲ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1987年 SCCを乗せると価格が+1000円、すでに2MROM採用でお高くなっていてのでSCCは非搭載 PSG最高! いいですなー かっこええ! 今なら異世界モノなんだけど、異世界...
2009/09/02 07:31投稿
【一曲のみ】カラクリ館【悪魔城ドラキュラ】
特に後半部分がお気に入りです。ラジオOPED→mylist/10084463一曲のみ集→mylist/10169931
このステージから一気に不気味さが増す 回転筒→高速エレベーター→針天井 きたあああああ SFCドラキュラはこのステージから本気を出してくる印象 上にぶら上がる変態のテーマ この妖しい感じがたまらん なんだ!?今の音!? こっからだな この曲、名曲だ!...
2007/08/10 00:31投稿
アーケード版 GRADIUSⅡ(後篇)
公式ビデオ コナミシューティングベスト KONAMI(C)1988 よりグラディウスⅡ (3/3) 個人的にやっぱりⅡが一番好き。 (1/3)グラディウス→sm804450 (2/3)沙羅曼蛇→sm8052...
ネットがない時代だし、情報少ない人はありがたかったろうな ボスラッシュから進めないの参考に カニなのに動きが蜘蛛みたいだよな 今の演出壁が落ちてきて死んだのかと思った 学習したテトラン あれ?蟹が撤退する前の飛んでくる雑魚が出てこない?? こん辺りで...
2007/08/08 21:40投稿
ACT GMM ドラキュラシリーズ No.2 (ドラキュラくん~SFC悪魔城)
「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん [1990]」と「ドラキュラ伝説Ⅱ [1991]」と「悪魔城ドラキュラ(SFC) [1991]」を作業BGM用に連結しました。他にも作業用BGMがある...
これ大好きだわ いちいちかっけぇ 祈りの手だっけ きたあああああ 勝てなかったなぁ サントラ版か ←時代的に祖父だと思われ 良い曲だ ここの曲好きだったなあ 司会者の髪型が変わっていくのは笑ったなあ パロディウスでもこのアレンジ流れてたな その涙赤い...
2009/08/16 02:46投稿
グーニーズ 全曲集
ザー 無敵 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 神曲!! ティロリン ここすき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 神曲 シンディーローパー グーニーズ 寺島里恵 コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1986年 1986年2月21...
2009/08/08 00:19投稿
グラディウスII 全曲集 (ファミコン)
前回アップしたものは三角波の設定にミスがありベースに不具合がありましたので再アップです。新アップした物リスト。mylist/13465679旧アップした物リスト。mylist/119...
だっ性 こっちのほうがインパクトあるな あえての改変 グラディウスⅡ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1988年 ちゃんとあった曲 いいなぁ ここでのスプレットの安心感は異常!だから上から来るのはやめrアッー!! 効果音消しある...
2009/08/05 22:36投稿
ファイナルコマンド:赤い要塞 全曲集
コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1988年 オリ曲か ぢゃっかる パットン君 ファイナルコマンド:赤い要塞 全曲集 曲がどれもこれも熱すぎる キター!! これは需要ある !? キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━...
2009/08/04 03:06投稿
聴きたかったので流してみた。【TRY TO STAR】
グラディウスⅢで有名(?)なTRY TO STARを延々と聴いていたかったので、グラディウスⅢPS2版のBGMをずーっと流してみました。延々流しているだけで特に何もありません。...
あぁ^~ 30周年なんだが この後の最後はお祭りだよ〜って八奈見さんの声も好き 実パロアレンジいいよね 23年前。・・・ 通勤時に聞いてるが速度出すぎるw 英語勉強しよっとw 22年前かぁ・・・ 泣ける・・・ SFC版実況はドラムがAC意識しすぎてた...
2007/08/07 00:53投稿
ACT GMM ドラキュラシリーズ No.1 (初代~悪魔城伝説)
「悪魔城ドラキュラ(FC) [1986]」と「悪魔城ドラキュラ(MSX2) [1986]」と「悪魔城ドラキュラⅡ 呪いの封印 [1987]」と「悪魔城ドラキュラ(AC) [1988]」と「ドラキュラ伝...
お魚の人くるとこだ MSX2でやってたなぁ (`ェ´)ピャー なにげに大好きだ かーえるぴょこぴょこー Ⅱと双璧の弱いラスボスか 多分ゲーセンじゃここまでこれないわ自分じゃ こっから! 何気に白骨化した死体が椅子に座っている 誰でもクリアできたらイ...
2007/08/06 23:07投稿
グラディウス パーフェクトセレクション 第2章メドレー
前回sm735091に続き、コナミ矩形波倶楽部によるグラディウスアレンジ曲メドレー第2弾です。この2章はMSX版グラディウスが中心です。画像は相変わらず静止画ですみません...
外伝みたいな音源 あ、でもこれは好き 原曲がわからない kakkoii 眠くなるアレンジばっか 1は...
2009/07/29 01:54投稿
がんばれゴエモン ~ネオ桃山幕府のおどり~ 城BGM+ボス戦メドレー
パチスロサントラ発売記念に投稿 ゴエモンのBGMが好きな人はぜひ市場から↓↓・ 城 名(物語順) 曲 名改造大江戸城 ~殿様救出大作戦!~┗コン...
記念写真撮ってるみたいだな ナムコww 444 ここだいすき ここすき すごい顔 この部屋で999両貯めるのあるある Cの右を押しながらマップ移動すると水や障害物が消える裏技 多分だけど右Cの裏技を使って先に他の所に行ってる 幽霊だからゴースト城と入...
2009/07/26 02:17投稿
がんばれゴエモン2 全曲集
がんばれゴエモン2 コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1989年 1989年1月4日発売 ねずみ花火が使いこなせなかった 鼻かみ音 ♪~(;´ε`A 最初から全開だなあ 懐い 景気が良い時代の曲だ 桃鉄な感じもする ああ ああ 王...
2009/07/25 21:32投稿
モアイくん 全曲集
まさかの笑点と新喜劇のBGMとは・・・・・・でも、さすがはKONAMIのゲームのBGMは最強ですから! ドラクエ4と一緒かw ヒント:五代目三遊亭◯楽>モアイとお笑いの接点 これより少し前の時代は普通に無許可で使っててリメイクで差し替えとかよくあるぞ...
2009/07/07 07:20投稿
ときめきメモリアル SONDコレクション~イベント~
ときめきメモリアルSOUNDコレクションより。 1:恋の直骨降(スキーBGM) 2:あなたを待つ交差点(ショッピングBGM) 3:コアラの行進(動物園BGM) 4:思い出の並木道...
ときめきメモリアルSONDコレクション~イベント~ tスクウェアにしか聞こえんなww これ好き 公園BGMいいよね こんなジャスコがあってたまるかw 古川節だなあw これがあしたいろのベンチになったのかw 完全にフュージョンですわ 思い出したくない室...
2007/08/03 05:48投稿
魍魎戦記 MADARA2 サウンドトラック
スーパーファミコンの魍魎戦記 MADARA2のBGM集。需要がありそうなんで作ってみますた。ゲームのプレイ動画はsm555534(完結しました)。画像は手持ちの漫画からとか。 ...
前作のアレンジか やっぱすげえわ この曲もっと聴きたかったな 2ってどうなの おお MADARAは完結していないけど、逆にそれが良いとも思える・・・ 二週目からは金をしこたまため込んで、終盤に行って白のソーマやら貴重品を爆買いしたなあ フォントがゴエ...
2009/07/02 01:55投稿
火の鳥 鳳凰編 : 我王の冒険 全曲集
需要無視の自己満足です。アップした物リスト。mylist/11914152mylist/12322944
てぃきーん あのころのテレビでこの音響無理無理 火の鳥_鳳凰編 コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1987年 天狗みたいなの怖かった 前沢秀憲さんの神曲 音あってるなぁ 酔うわw 時計台っぽい曲だな ぼぅぼうぅいっとるw ...
2009/06/30 01:58投稿
バッキーオヘア 全曲集
バッキーオヘア コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1992年 1992年1月31日発売 おヘア バッキーオヘア 全曲集 日本: 1992年1月31日発売 このゲーム大好きだったな。 疾走感 懐か死ぬしこれがここにあっぷされてるのが...
2009/06/29 16:21投稿
悪魔城すぺしゃる:ぼくドラキュラくん 全曲集
ここ、絶対コウモリにならんと無理 リフトの後は別バージョンだったっけ だんだん剥げてゆく 魂斗羅っぽい グラディウスっぽい ゴエモン2ぽいな 投コメが由来かどうか知らないけど、それをタグにする意味がわからないんだよなぁ… 悪魔城すぺしゃる_ぼくドラキ...
2009/06/29 04:38投稿
メタルギア2:ソリッドスネーク (MSX SCC版)
メタルギア2 コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 タグ再構築用。メタルギア2 需要無視シリーズ コナミ コナミ矩形波倶楽部 ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年7月20日発売 メタルギア2:ソリッドス...
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る