タグを含む動画 : 315件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
Vampire Killerメドレー
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/03/07 01:31投稿
「メタルギア」「ソリッドスネーク」小島秀夫監督作品音楽集 赤盤
1998年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部,古川もとあき 編曲:伊藤ヨシユキ.七瀬光(1.4.6-9.12-13.15.18),久保寛一郎(2.5.14.17),古川もとあき(19.20),コナ...
「メタルギア」「ソリッドスネーク」小島秀夫監督作品音楽集赤盤 桐'村'萌'絵 タラのテーマ? 原曲でも十分 これはVRでおなじみだな いくらなんでもコメすくな キングレコードレーベルだから再販しにくいのか… かっけぇ すごいな 1
2012/03/06 00:46投稿
「SNATCHER」「POLICENAUTS」小島秀夫監督作品音楽集 黒盤
1998年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:伊藤ヨシユキ,伊藤真澄(1-2.9.11-12.16),土師一雄 (3),南部栄作(5),林有三(10),コナミ矩形波倶楽部 赤...
素晴らしいアレンジ うむ サックスがたまらん やっぱこれだわ 一通り聴いたけど変なアレンジばっかり 桐'村'萌'絵 ('仄')パイパイ ドラえもんのイントロかと思った この曲一番好き 違和感がない 火の鳥すぎるwww 懐かしい…これはいい また小島さ...
2012/02/23 17:06投稿
悪魔城伝説「STREAM」30分耐久
サイファルートでANXIETY、RISINGに続いて来るのがこの曲。楽曲のクオリティもさる事ながらこの一連の流れがまた秀逸なのよね。さすがは神ゲー。・希望が湧いてくるよう...
STREAMとAQUARIUSとRIDDLEが特に好き まゆだぬき ああ・・・半漁人がつぎつぎと頭の中にw like it こ...
2012/02/22 17:40投稿
悪魔城伝説「RISING」30分耐久
今聴いても全く色褪せない神曲の数々。今回は塔ステージで流れる「RISING」です。・ひたすら階段を昇っていくあの場面が思い出されます。・フライングスケルトンに当初...
なんか音がオリジナルっぽくないエミュかな? ^_^ w^w^w 2get ガンダムバトルユニバースのガンダムセンチネルBGMよければお願いします
2012/02/21 16:37投稿
悪魔城伝説「ANXIETY」30分耐久
また悪魔城伝説の神曲群から行きます。明日はRISING、明後日はSTREAMをうpする予定。…は未定。・ANXIETY。曲名通り不安をかき立てるような曲。・アルカードルートでこ...
ステージ8の強制スクロールがキツかったブロック落下地帯は慣れれば楽 どうしても有野思い出すわwww ^_^ w^w^w 1コメゲット
2012/02/20 16:22投稿
魍魎戦記MADARA 後半フィールドBGM「MA・DA・RA」30分耐久
名作揃いにして神曲揃い、それがファミコン時代のコナミ(ほぼテンプレ)コナミ初の本格RPGことマダラももちろん例外ではなく。・RPGのフィールド曲は名曲が多い。これ...
まじで良い曲やな またプレイしたいな。レトロフリークを買わなきゃ! かっこ良すぎだろ MA・DA・RA ラスボスが強すぎてクリアできんかった これがファミコンサウンド?? キリンは俺の嫁だから屋上行こうぜ主 強力な全体回復手段が無いのだからゴウリキに...
2012/02/09 17:43投稿
悪魔城伝説「RIDDLE」30分耐久
ラストステージの一つ手前で流れる曲。辿り着くまでの苦労も相俟って感動もひとしお。・いよいよクライマックスだと実感させてくれる迫力のあるサウンド。・悪魔城伝説...
嫌な思い出が蘇ってきた! あ~、ここはめっちゃ嫌なステージやわ。 リバースのラスボス曲にも採用 フライングスケルトン階段の辛さはやったことある人にしかわかるまい 猿番長の歌ってRIDDLEっていうのか ボス戦でも通じそう ぶるるるるる アレンジされた...
2012/02/05 10:00投稿
【AC化】グラディウスIIAC Death1.1をプレイ【60fps】
久々のクラブ足抜けで一回死んだのは内緒w どうも。 期待の新バージョン、1.1がリリースされたと言う事で早速プレイしてみました。動画作りに少し手間取ってる間に既出...
AC版の登場よりこっちのほうが「降臨」って感じがしていいな。 二倍速でカプセル取ると、マリオブラザーズのやられた時の音みたいに聞こえる(´・ε・`) FC版はイオンリングが少ない分耐久力を上げて難易度を調整していたんだなw レトロフリークじゃ遊ぶこと...
2012/01/31 09:09投稿
月風魔伝 マップ移動時BGM「行け!月風魔」30分耐久
名作揃いにして神曲揃い、それがファミコン時代のコナミ(ほぼテンプレ)月風魔伝をプレイ開始していきなり流れるのがこの神曲。これまた感動。・ワイワイワールド版で...
♥ ♥ あ? 動けよwww じゅもんがちがうぞよ 行けよ月風魔 タグちょっとワロタ 動け!月風魔 悪魔城ドラキュラHDでは最高難易度ステージとして出てる 晴れてるけど地獄 終わりのループ時は、曲の終わりに合わせてフェードアウト欲しかった・・・。 源p...
2012/01/30 18:28投稿
ファミコンハックロム グラディウスII AC Death 1.1実機プレイ
グラディウスII AC Death 1.1がリリースされたので早速プレイしてみました。kazzoで吸出し書き込みをしてRGB改造タイトラーで録画。通常のファミコンとは若干色合い...
さらまんだかな? 髑髏だ ACと家庭用じゃベツモノだし純粋な再現よりカッコイイからって判断じゃなーの レーザーおつ and YOU! ソフト麺くいたい えっ これ音を左右に振る意味はあるのか? おおー 牛肉が♪ 欲しいねえ、これ。 こっちはプロトタイプか。
2012/01/30 09:31投稿
悪魔城伝説「MAD FOREST」30分耐久
悪魔城伝説の曲はひとまずここまで。もちろんゲーム音楽の最高峰、残りもいつか投稿したいです。・これは森ステージの曲。本当に神曲しかない件。・森といえば初見殺し...
悪魔城伝説で一番好き なっつ! お、おう 多重スクロールを駆使した背景の霧が凄かった この頃のコナミはよかったな 悪魔城シリーズで1番好きかもしれん うん、二十数年たっても好きだ! シリーズでこれが一番好き。もう二十年以上経つのか… ジャッジの原曲か...
2012/01/29 12:45投稿
悪魔城伝説「CLOCKWORK」30分耐久
悪魔城伝説は全曲30分耐久を作る価値があると思う(挨拶)ファミコンのレベルを超越した圧倒的なクオリティ。コナミ様の本気を見た。・これは時計台で流れる曲。初めて...
当時初めて聞いた時鳥肌立った 悪魔城伝説はほんと名曲揃い 全シリーズ時計塔はこの曲でいいくらい好き カタストロフィ 海外版悪魔城伝説がFC音源純100%だが、ありゃ悪伝じゃない そりゃあ音源追加したカセットだしな 俺の知ってるファミコン音源じゃねー!...
2007/12/01 01:27投稿
コナミ・バトル・ザ・ベスト
1996年発売のアレンジCDです。作曲::コナミ矩形波倶楽部編曲:柴田直人演奏:柴田直人プロジェクト(柴田直人,斎藤和正,盛山浩一,本間大嗣)スナッチャーバトル sm1071...
マシンガン(二段階維持)一択だなッ‼ これCD持ってたけど当時の友達に借りパクされたやつだ ああー、あのシーンか! かっこよすぎる やっぱこのアレンジ好きだわぁ 選曲が素晴らしい コナミはかならずハードロックだなぁ・・ What Is This Place
2007/11/29 16:29投稿
ときめきメモリアルGirl's Side BGM集
今更なときめきメモリアルGirl's SideのBGM集。サウンドトラックからです。各キャラクターのBGM、告白BGMなど。告白シーンの画像は葉月、姫条、氷室、青樹の4人しか見つ...
みんなのコメント少なすぎませんかwwww 3年間同じ位置に絆創膏貼ってる男すき 爆弾抱えてるときのぷくって顔かわええ〜〜〜 うい! 先生の人気に嫉妬 やっぱ王子目指してるから目標ステも平均タイプなんだよねひびやん 始めから結構慕ってくれるから可愛いよ...
2011/12/21 17:32投稿
(高音質) がんばれゴエモンでろでろ道中 城BGM完全版 補足動画
パチスロサントラ2が発売ということで記念に作りました。サンシロウ、地底の落園、Burning My Soul、以上3曲の色々なパターンをお楽しみあれ。BGM系リスト⇒mylist/18763...
明石家さんま「ふぁぁあぁああああーw」 おお 早すぎで草 ガチすぎる… このバージョンはTASでもなきゃ聞けないだろうね サンシロウ好きすぎる まだ半分なのよな それでか!こんなんだったっけ?ってなってた 盛り上がるなあ かっこよすぎむり このふぁあ...
2011/12/21 15:35投稿
矩形波倶楽部 pro-fusion : 沙羅曼蛇
1996年発売のCDです。 作曲:コナミ矩形波倶楽部(1-10)古川もとあき(11) 編曲:古川もとあき(1,4,6,9,11)Tappy(2,5,8,10)麻野真美(3,7) UPまとめ mylist/20...
What's your name? 良いアレンジだった ここをサビに持ってきたか! これはもうサラマンダと思わないで聴いた方がむしろいいw 固定概念をすてるのだw CD持ってるわw CD持ってるわw うおおおおうぽつ!ちょうありがとう!!! かっこい...
2011/12/20 00:35投稿
[100分間耐久]パロディウスだ!(GB) FROZEN SYMPHONY
これはリクエストされていた曲です。パロディウスって同じゲームでも多くの機種で出てますよね。それでも良く作りこまれていると思います。しかしGBとは思えない音の出...
短形波ワロス ただ100分はDLが・・・ リクしてくれた人ありがとう、たまに無性に聴きたくな...
2011/12/19 18:51投稿
パーフェクト・セレクション・サウンド・レーシング・ヒストリー
1993年発売のCDです。 作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:入江純UPまとめ mylist/20848926
これすこ こなーみ この曲だ・・・親が仕事で使ってた・・・ RF2かぁ・・・ キタ━━━━━━━━m9( ゜∀゜)━━━━━━━━!! こなみ なつかしいのう この曲好きだ ここからが最高にいい このCD持ってるぜ あ、これ知らないわ 音はいいんだけ...
2007/11/27 02:25投稿
【個人的神曲】 ファミコンBGM 良曲メドレー 【作業用BGM】
レトロゲームジュークボックス。<収録作品>◆ブロック ◆ジャイロ ◆ジョイメカファイト ◆マッドシティ ◆ワイワイワールド ◆クライシスフォース ◆キャプテン翼2 ◆天地を...
キャーー!! タスケテー!! プーピッピピー デロレデロレロ♪ 横浜w 1面のBurning heatと3面後半のDead endが超好き SEやめろwww全部脳内再生されるwww 文字通りの伝説w アスラン「ニコルーーーーーーーーーー!...
2011/11/19 19:37投稿
【ラグランジュポイント】Departure and arival【BGM】
mylist/21063934
宇宙服で移動するとこの曲上げてくれ もっとラグランジュポイントの耐久BGM出して欲しいで...
2007/11/24 12:27投稿
MIDI POWER Ver.3.0 【グラディウスIII】
1993年発売のCDです。編曲:碇子正広再販されたら削除します 悪魔城ドラキュラ sm1605289 UPまとめ mylist/420739/3370135
さぁフルボッコにしてやるぜぇ! → ゲームオーバー midiはコーラス鳴らすのが苦手なのかな? 大丈夫だ、俺が再生している2017年現在で30年だw コーラスはいっしょなんだな ディレイが欲しい オトメディウスで使えそうなDeparture これは原...
2007/11/24 11:35投稿
MIDI POWER Ver.3.0 【悪魔城ドラキュラ】
1993年発売のCDです、音源はSC-55です。作曲:SHIN CHAN,中村圭三,小林祐グラディウスIII sm1605670 UPまとめ mylist/420739/3370135
30年前になりました 刑事ドラマ Wichedです 淳二 ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ黒&赤 同時購入特典として音源復刻 ミュージックフロム 神 EDなのに不穏すぎる Ⅱにはありません (´;ω;`)ブワッ デス様の実験室へようこそ あの背景...
2011/09/25 19:34投稿
悪魔城伝説 サウンドモード全曲
悪魔城伝説のBGM集です既に全曲集はいくつかありますがサントラ音源が多く、ちょっとしたエコーっぽいのや、妙にノイズの音量がでかかったりと気になったので、じゃあ自...
w ありがたや ああ^〜たまらねえぜ 2000再生だ こういういじってない編集すきです 粋なタイト...
2011/09/05 03:01投稿
携帯アプリ版 グラディウスIの曲とか
携帯アプリ版のグラディウスI、グラディウスNEO・インペリアルの全曲+おまけでMG1、MG2から数曲をつないでみました。docomo N903i(音源:MA-7)で鳴っているのを録音し...
なんか譜面が… アプリ版グラディウス1は確か2種類あって、片方にはオリジナルステージが2個くらいあった記憶 neoはかなりやってたなー 音外したな 割とクオリティ高いな この音色いいな 神作品きた やっぱこのBITが一番好きだな やった!携帯アプリ版...
2007/11/14 17:11投稿
悪魔城ドラキュラX 1/2
1993年発売のCDです。作曲コナミ矩形波倶楽部荘司朗,中村圭三,佐野朋子,斎藤幹雄ギターソロ古川もとあき2/2 sm1530699 UPまとめ mylist/420739/3370135 再販されたら削...
復讐の流血王 コンコンカスココンカ 木家移送 ド「貴様も滅ぶがいいフハハハハ!」マ「何笑ってるのよー」 HDでは死神の曲だっけ? みゃ-! ベースギターのズコッって部分が気になる きえさりそう 「何笑ってんのよー!」 HDはDLCパック2に入ってるよ...
2007/11/13 22:37投稿
SHT GMM グラディウス No.1 (グラディウスⅠ~Ⅲ) Rebuild
「グラディウス [1985]」と「グラディウスⅡ -GOFERの野望- [1988]」と「グラディウスⅢ -伝説から神話へ- [1989]」を作業BGM用に連結しました。 No.2→sm1201789 No...
痛いBGM集 子供向け?w 何これ同人?w 神曲キタ━(゚∀゚)━! お子様向けの可愛い曲だねww おかえり !? やっぱ7面の曲が、一番好きだ まあ、6面も良いんだけど・・・ 子供向け音楽詰め合わせ 此処で敢えて1ダ 神ゲーキタ━(゚∀゚)━! 俺...
2011/07/18 01:50投稿
【実況パワフルプロ野球5】秋【BGM】
mylist/20242957
いいね なつい まさか・・・ずっとww!? 3 GJや 1
2007/11/07 16:31投稿
矩形波倶楽部 & コナミ矩形波倶楽部 BEST Vol.1
1997年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部編曲:コナミ矩形波倶楽部(2.3),福井健一郎(1),是方博邦(4)深見誠一(6.7)古川もとあき(9.12),土師一雄(11.13...
これはジャスコの3階 マンボウだ、二度と間違えるなよ 懐かしい、そして爽やか 原曲に忠実ながら優しいアレンジに心がざわつく この辺のフレーズで気づいた これ、非常にいいアレンジだと思います。 ホント、宇宙を感じるイントロ 本当に神話になりそうなゲーム...
2011/06/05 20:10投稿
【がんばれゴエモン!からくり道中】すてえじ1【BGM】
c この素直な感じか好きだぁ ゴヨーダ!ゴヨーダ!! なつかしーー うおおおお これだああああああああああああ ゴヨーダ! ゴヨーダ! カァー! カァー! ありがとうございます。 wwwwwwwwwwwwwwwwwww鬼畜ゲーwwww...
2007/11/03 22:29投稿
フィールドBGMメドレー Part2
Part1→sm1070696※収録タイトル:キングコング2/イースⅠ・Ⅱ・フェルガナの誓い/魔界塔士SaGa/ドラえもん ギガゾンビの逆襲/メタルマックス1・2/天地を喰らうⅡ/天外魔境Ⅱ...
名作 懐かしい〜 これ某動画で流れてたw 下が現実なんだよね 下の世界か ミズキ仲間になってからは天神空気 2015年までしか時間設定できないのがなw うっ… これ一番好き! おい神曲やんけ! あーたまらなくやりたい。この雰囲気。 なんかロミオの青い...
2011/05/02 23:27投稿
【悪魔城ドラキュラ】Vampire Killer【BGM】
この頃から既に変態の片鱗を見せていたベルモント一族 エビバリダークナーウ おお!、これだけのやつ探してました!ありがとうございます(^O^) この音源もなんとなくFMっぽくて好き iinee まだベルモンドとかその他ヴァンパイアキラー達が変態じゃなか...
2011/04/29 21:20投稿
セクシーパロディウス - 全ステージメドレー(Long Mix)後半
ボスラッシュ後半+ステージ4~ラスト前半→sm14291713 mylist/20820858
おん!おん!おん! 天国と地獄 マンチェスターユナイテッド(プレミアリーグ)の勝利した時の曲 KONAMIは昔から曲のセンスがあるねー すっとぼけのすっとぼけのおらおらしらね~♪ これすき ヨドバシのCMしかでてこねー これのロングがありがたい 乙 1
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る