タグを含む動画 : 315件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
Vampire Killerメドレー
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/12/08 00:25投稿
上坂すみれの乙女*ムジカ 第88回(2014/12/07)
ゲスト:岩橋星実(Elements Garden)#86まで mylist/36638654#87以降 mylist/47135374※来週は選挙速報番組のため、番組放送が遅れます。(3:00AM~)うpもそれ以降になり...
プリキュアかよw ラジオ初めてとは思えない。聞きやすかった。 言い方w うぽつ うぽつ! UP有...
2014/12/07 22:48投稿
2014/12/7放送第1~86回:mylist/36638654第87回~:mylist/47636415A&Gオールスターズ、楽しかったです。※次回は当日中のアップは難しいので、あらかじめご了承下さい。
ありがとうございます なつかしい! 何歳くらいなんだこの人 wwww 胡散臭すぎんだろw jっっっk アハトアハト うぽつです、本当にありがとうございます 次回のRKB放送分は27時からです(ハートフルはその前の26時) これで抜粋w www すみぺ...
2008/03/03 06:38投稿
矩形波倶楽部 & コナミ矩形波倶楽部 BEST Vol.2
1998年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部,古川もとあき(1.14)泉陸奥彦(8),深見誠一(2.4.9)編曲:古川もとあき(1.7.14),深見誠一(2.4)入江純(6.13),柴...
鉄道浪漫主義宣言(山形新幹線つばさ)byキングレコード パーセレ2 Again だね 原曲がよすぎる問題 ここほんと和泉さんっぽいw 角松敏生っぽくもある ツインビーPARADISE第1シリーズは1993年10月10日(日)深夜0時から放送開始 超神...
2014/11/15 18:30投稿
【グラディウスⅤ】Bigcore【作業用BGM】
なんかビッグバイパーとビックコアと共同戦線しそう(コナミ感mylist/34321414
★ラスコメ★ 最強最高すばらしい マイリス確定だ! スレマ確定 すごい カッコいいカッコいいカッコいい 最強 最高 ビックコアカッコいい ビックコアが細かい ビックコア! スレマ! いいよこれは ★マイリス確定★ すごい ★☆ カッコいい すばらしい 最高
2014/11/15 15:27投稿
【グラディウスシリーズ】8曲メドレーアレンジ【hasu】【100分耐久BGM】
hasuさん(user/1391984)からnm17816434をお借りしました。30分用作りましたが、全然足りなかったんで100分にしました。mylist/34321414
こんなにグラディウスシリーズがあったのか いい曲なのに埋もれすぎ
2014/07/30 17:32投稿
幻想水滸伝 戦士の村BGM「集いし戦士たち」30分耐久
初代幻水では戦士の村の曲もかなり好きでした。異国情緒に満ちた流れるようなサウンド。もちろん壮大さも感じられますね。・ひたすら豪快というわけではないあたりも魅...
←ふたりとも解放軍に入ったよ これ好きだった テンガとヒックスはどうなったんだっけ? あ...
2014/07/29 07:20投稿
魍魎戦記MADARA アレンジ聴きくらべ #2
原曲とアレンジ、併せて3曲以上になるものを聴き比べっこしてみようシリーズ第2弾です。<SFC『魍魎戦記MADARA2』メインテーマ>[00:00]マダラ2のテーマ(オリジナル...
いいBGMだ こりゃすげえわ この頃の絵が一番良かったな 神曲すぎて震える トライバルっぷりがいいなあ すげえアレンジしたんだな 矩形波サイッキョ マジでこのゲームは面白かった ほんとこのゲームどの音楽も良かった 絵がかっこよすぎ 同じコナミなせいか...
2008/02/22 00:37投稿
ACT GMM ガイアポリス
「ガイアポリス [1993]」の作業BGMです。 画質確保の為にフレームレートが低下してます。 画像はネットのデータを使わせて貰いました。 どうでもいいけど、作ってる...
ここからの盛り上がり好き プロフェット深見 この辺になると雑魚的の火力が高いから、先のこと考えるとノーダメで行きたい展 流石にそんなモンだすなよw 神曲揃いで言葉もない このゲームこそCGで3D化するべき ここはドラゴンレーザーとアイスウルフか リメ...
2014/07/09 01:10投稿
【悪魔城ドラキュラBGM】十字架を胸に 原曲+アレンジまとめ
悪魔城ドラキュラシリーズBGMの十字架を胸にを纏めました。編曲者に関しては分かるものだけ明記不遇の名曲だと思ってたら意外とアレンジされていたのでそんなことはなか...
きちゃあ かっこいい ストーリーの後半戦の開幕を告げるにふさわしい熱いアレンジだな これこれ CDの収録時間かトラック数とかのもんだいかと、あとは面数が合わなくて他の曲が優先 何故かシモンが結婚式してるオープニング GOL後半戦スタートのテーマ さわ...
2014/06/30 14:32投稿
【作業用BGM】がんばれゴエモン3、桃山、でろでろ 城BGM集
自分用。よろしければ一緒に聴きましょう。実況パート1集→mylist/34910548 その他の動画→mylist/34910608
子供の頃にちょうどこの3作品やってた俺得 からくり屋敷 爺さんの別荘 来たか熱血マン ♪ ?! 消されそう いいなぁ 良い曲だ サンシロウ好き おーいいねー 水中のがないだと・・・けしからん! ん?
2014/05/02 07:59投稿
幻想水滸伝 後半フィールドBGM「蒼い海、青い空」30分耐久
そういえば幻水1の曲は未だうpしていませんでした。そこで今回後半のフィールド曲をうpしてみます。・ひたすら壮大、希望を感じさせる曲。大変分かりやすいフィール...
懐かしいなぁ ↑すみません、そのゲームの存在を初めて知りました。下調べから始まるので...
2014/03/26 10:00投稿
グラディウスⅡ 空中戦BGM 30分耐久
FF2、テトリス、桃鉄、忍者龍剣伝、キングオブキングス、そしてこのグラディウスⅡ。思い起こせば昭和63年の年末は名作ラッシュでしたね。・という訳でグラディウスⅡ、今...
これが内蔵音源なんだから奥が深い 地味にドラムがいい仕事してるな ありがとうございます...
2008/02/13 01:00投稿
プログレ初心者が選ぶプログレっぽいゲーム音楽集
sm2022761に影響されて作ってしまいました。0:00 LOST CHILD→3:55 ファイナルラップ2→9:06 ウイニングラン鈴鹿GP→13:42 魍魎戦記MADARA→15:16 XEXEX→21:43 あすか120%→2...
ゴエモン2で聞いたことある! エコーがいい うおおいいなあ なぜGB版w 安心のSSH 昨今のゲーム...
2014/01/30 19:17投稿
グラディウスⅡ ステージ3BGM 30分耐久
Groove Coasterが神ゲーすぎる件(挨拶)もちろんプレイするのはボカロ曲のみ。ブリキノダンスHARDノーミスを当面の目標に。・という前置きとは関係なくグラディウスⅡ、...
コナミの音楽最高 ファミコンでここまで いい音 懐かしいな ^_^ w^w^w 1コメゲット
2013/12/01 10:58投稿
グラディウスⅡ ステージ2BGM 30分耐久
ファミコン世代にありがちなこと:3DSの3D機能は常時OFF(挨拶)だって目がチカチカするんだもん。ごめんねミクちゃん><・と言う前置きとは関係なくFCのグラディウスⅡ...
^_^ w^w^w 1コメゲット
2013/09/08 09:01投稿
SFC版悪魔城ドラキュラ 「Bloody Tears」30分耐久
という訳で(←今度は血の涙SFCバージョン行きます。・原曲とは若干異なるテンポ、終盤の大胆なアレンジなどが印象的ですね。・三大名曲を全て聴けるSFC版。コナミ様やは...
最後まで余裕で聴ける 弐寺Verの方がかっこいい ギタドラのブラッディティアーズの方がかっこいい 懐かしい。テープに録音してOST作ったわww ↑歴史的名曲をいくらでも聴けるサウンドテストに感謝ですねbyうp主 ↑デス様健在ですかw初代のデス様はトラ...
2013/09/07 09:21投稿
SFC版悪魔城ドラキュラ 「Vampire Killer」30分耐久
以前BEGINNINGをうpするために入手したSFC版悪魔城。ヴァンパイアキラーと血の涙も入ってるならそちらもうpするしかない!・という訳で今日はヴァンパイアキラーSFCバ...
ミッキーのマジカルアドベンチャーっぽい SFC版もカッコいいなぁ *_*'' ^_^ w^w^w 2get ( ̄(工) ̄)_♥☆
2013/07/28 10:05投稿
SFC版悪魔城ドラキュラ 「BEGINNING」30分耐久
実は悪魔城シリーズはFC時代の三作しかやってません。悪魔城伝説があれほどの神ゲーだったにも関わらずSFC以降は未プレイという…・という訳でこれもソフト入手して作成...
曲はいいがステージは最高難易度 ぽぱぺぱー ぽぱぺぱー 別に NGになったコメントおおすぎ このbgmいいよね 「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん」のステージ1は、この曲のアレンジ [ 悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん] vrc6には敵わなん...
2008/01/26 22:27投稿
ゲームミュージック「○○を××風にアレンジしてみた」
ここ7~8年の間に打ち込みで作ったゲームミュージックアレンジをまとめてみました。コンセプトは「別のゲーム機で鳴らしたら」「別の音源で鳴らしたら」。<ゲームタ...
これ、当時ダウンロードしたわ 最高じゃないか・・・・!!!!!! 普通にいい 壮大 おおおおお!!!!!!!! 神キターーー!!!!!!!!!!!! おお キター!!!!!!!!!!!!!!! アーケードばんならSFCでプレイできます SFC 主天才...
2013/07/12 23:42投稿
[MSX2音源] スペースマンボウ/Space Manbow
■発売年:1989.12.21 ■開発/発売元:コナミ本作は、MSX版『グラディウス』シリーズの展開が一段落した後に発売された横スクロールシューティングゲーム。ゲームタイトル...
ラスボスキタ ボスキタ なつい もともと、サンダークロスの移植から計画し、制約が大きいことで別のゲームにした作品 SCC最後だけあって、使い方が洗練されてるな そういえばサンクロっぽいところもあるw おい↑www 基本横スクロールではあるけど縦にも斜...
2013/07/10 05:49投稿
バッキーオヘア ブループラネットBGM 30分耐久
コナミのバッキーオヘアよりブループラネットの曲。氷の惑星だし寒そうな曲シリーズに入れても良かったかな。・まあ曲そのものは例によって寒そうじゃないわけですが。...
ここいきなり行けないんだよね
2013/07/09 05:50投稿
グラディウスⅡ ステージ1BGM 30分耐久
コナミが誇る、と言うよりコナミらしい神曲だらけの神ゲー。…それなのにあまりプレイしてなくて申し訳ありません(←・という訳でFC版グラディウスⅡ、空中戦後のステージ...
これ一番すき フォースフィオ! アプション! レィザ! ダボォ! ミッソー! スピィダップ! オプシ ダボゥ ミッソ サウンドテストが ↑コナミサウンド=神!STG苦手でこのゲームもあまりやってなくて申し訳ないですbyうp主 名曲ですね。なんどもやっ...
2013/07/08 05:51投稿
魂斗羅(FC版)ラストステージBGM 30分耐久
魂斗羅のラストステージ曲。個人的にはむしろワイワイワールドのラスボス曲というイメージが強いです。・だって…魂斗羅難しくてクリアできないんだもん(←・不気味なイン...
これひょっとして実機? ワイワイワールドのラスボスのBGM ↑ノーコンクリアは凄いです!難し...
2008/01/25 02:04投稿
ゲームボーイ版「パロディウスだ!」ボス・BGM集
初代ゲームボーイでは屈指の名作「パロディウスだ!」の各ステージのダイジェストとBGM集。BGM集は9分あたりからです。画面内のキャラクターや弾丸(専門用語で...
ゲームボーイは元々ステレオが売りだっただろ 何だよサイヴァリアGBってもしかしてサーガイアか? 扇子出すやつw GB版での中ボスはカットなのか…(´・ω・`) ゴルゴダ・タコ 電飾コア グリーンマンの歌 よしことよしお 豚潮 ホットリップス キャプテ...
2013/06/13 09:58投稿
魂斗羅(FC版)SNOW FIELD(エリア5)BGM 30分耐久
いつの間にやら懐ゲー動画が500件越えてたので新しいマイリストを作りました。でも1000件とか絶対無理。600件すら微妙かもしれません。・という訳で寒そうな曲シリーズ...
装甲車がつよい GJ! うぽつ 1get
2013/06/08 07:09投稿
幻想水滸伝シリーズ良曲集【全50曲】
幻水1・2・3・4・5、外伝、Rhapsodia、ティアクライス、紡がれし百年の時、パチスロから詰め合わせ
HPは7000くらいだったはず ここみんな誰にした? 解放前よりこっちが好きだ この明るい転調だいすき! ルカ様嫌いになれないのよね オープニング暗すぎて怖かった… さえずり良いよね ここ好き これ曲含めて好きだった 戦闘楽しいゲームだったよね レッ...
2013/05/26 10:38投稿
ドラキュラ2 呪いの封印 昼の街BGM「The Silence of The Daylight」30分耐久
ディスク本体を買い戻したからには悪魔城の2作を外すわけにはいかない。という訳でドラキュラ2より昼の街の曲30分耐久です。・穏やかな昼の街を連想させる…のみならず...
悪魔城シリーズで一番の名曲 ヴァンパイアキラーのアレンジだよね これを選択するとはわかってらっしゃる 血の涙よりこっちの方が好き。長時間聴けて嬉しい 曲と炎の鞭とにんにくは好きでした ^_^ w^w^w 1コメゲット
2013/05/16 20:05投稿
[AC音源] パロディウスだ!-神話からお笑いへ- 〔PARODIUS〕
■発売年:1990.04 ■開発/発売元:コナミ1988年にMSX用ソフトとして発売されたパロディシューティングの続編。「グラディウス」の自社パロディ作品であるため、「パロデ...
いいアレンジしてるw クラシック音楽『花のワルツ』 初代グラディウス Air craft carrier 軍艦マーチ グラディウスII The Old Stone Old クラシック音楽『アルルの女』&グラディウスII The PSP版では別の曲に差...
2013/05/12 09:36投稿
バッキーオヘア レッドプラネットBGM 30分耐久
コナミがFC後期にいくつか手がけたアメコミ原作ゲームの一角。もちろんコナミ様に死角なし、知名度低めながら名作に仕上がっています。・BGMはレッドプラネットが最も好...
音色も素晴らしい F-ZEROの最終面に合いそうだ ガンサイトと同じサウンドドライバなのかな あ、今日UPしたのか ^_^ w^w^w 1コメゲット
2007/03/10 23:52投稿
Gradius2 (MSX) ノーミスクリア挑戦中1/2
◆サターン版コナミアンティークス収録のグラディウス2プレイ動画です◆ノーミスクリア挑戦の前/後編と別撮りでエクストラ1・2・復活集をupしてます→2/2:sm22075 エクスト...
ここ抜けれたの1回のみだった→ところてんで心折れた このモタツキはmsxエミュ由来かサターンエミュ由来か、どっちだろうw 早漏w 今度こそ・・・・入れてネ♥ むしろ女のアレだ お願い・・・・・入れて♥ メタリオンと言えばソーサリアン キヤノンV-20...
2013/02/23 09:08投稿
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん ステージ1BGM 30分耐久
悪魔城シリーズのスピンオフ作品はまさかのお子様向け路線に。それでも完成度の高さと音楽の良さは相変わらず。さすがコナミ。・ステージ1の曲はかの歴史的名曲「BEGIN...
アレンジってのが良いよなー 偶にこの部分が最近のカービィぽい 友人が持ってるのをどうしても欲しかったなw これ大好きだ 色褪せないわ ↑大胆なアレンジですよね。原曲がBEGINNINGだと気づいて一気に感動するというwbyうp主 ↑遅ればせながらリク...
2008/01/12 02:47投稿
[ゲームミュージック] ゼクセクス / XEXEX サウンドトラック
'92/King-KONAMI XEXEXオリジナル・ゲーム・サントラです。グラディウス2のスタッフが制作した横スクロールシューティング。新開発の音源で、この頃のゲームの中では抜...
このおまけ2のナレーションすき ニャッツァヌドゥァ 神曲連発やめろw こっから超たのしいww 違わんでw ポリゴン面( ゚∀゚) ビリビリッ ホーミングレーザー ホント、コナミは曲が素晴らしいね。曲は… それを言っちゃあ、後年のセクパロなんか… 海...
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る