タグを含む動画 : 368件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
【パロディウスBGM】マイムマイム
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/07/26 21:01投稿
GR3 Re-DEATH 1周目1面
■MSX風フリーゲームGreatRainbow3の高難易度版、略してGR3rdのプレイ動画です。(2面:sm4087613 2周目復活:sm5250758) ■既に正式配布は終了していますが、以下のリンクか...
なんだあれは!? 実にMSXを再現してる ドプケラかよ しかし、何が一番すごいかって、これを公...
2022/05/17 11:27投稿
魍魎戦記MADARA2、離れゆく秋~星の下で眠る2人、アレンジ
スーパーファミコン、魍魎戦記マダラ2の終盤フィールドマップBGMのアレンジです。2周目からアレンジになります。
2022/05/16 22:54投稿
がんばれゴエモン2 - 旅始め(Guitar Cover)
famicom-guitar.com
これも神曲だな 全部聞いて周るわ 素晴らしい! いい 最高っすね 88888888 88888888 gj
2022/05/06 00:05投稿
魍魎戦記MADARA2、前半フィールドBGM、アレンジ
スーパーファミコンの魍魎戦記MADARA2の前半のフィールドマップBGM【マダラ2のテーマ】のアレンジです。尺八 Shakuhachi Premier G
2022/01/08 15:20投稿
SFC『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』より「やすらぎシティ」...
1993年12月22日コナミから発売されたSFC用アクションアドベンチャー。正式名称「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」中の江戸の町BGMです。2回くり返しの上、3回...
2021/12/26 12:50投稿
夢大陸アドベンチャー (Penguin Adventure) 「水中ステージBGM (Underwater)」Piano rem...
[Play Video: https://youtu.be/vq5_c2UCQdM] プレイ動画はこちら様からお借りしました。MSXで発売された『けっきょく南極大冒険』の続編 『夢大陸アドベンチャー』 か...
この曲は本当にいいですねえ 1
2021/12/05 23:33投稿
SFC『がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~』より「はぐれ町旅情」(耳コピ...
991年7月19日にコナミから発売されたアクションアドベンチャーゲーム。主人公の義賊ゴエモンが住むはぐれ町のBGMです。2回くり返しの上3回目頭にてフェードアウトしてま...
なつかしい~~ 音の雰囲気の再現完璧だ 出来てるやないですか。
2021/11/30 17:54投稿
悪魔城ドラキュラ2 Bloody Tears(血の涙)ソロギターでゲーム音楽!第89弾 Ca...
フラメンコギタリストがゲーム音楽をソロギターでひたすら演奏する企画です。動画一覧→mylist/62261850コード進行・詳細解説などをブログ掲載中!!→https://guitarblog...
ギターにあってる曲
2021/11/23 17:06投稿
ツインビー メドレー ソロギターでゲーム音楽 第75弾 TwinBee "TwinBee Medley" Vid...
2021/11/12 19:13投稿
【MSX】月風魔伝/黙示録(エンディング)【SCC】
2021年制作。SCCの音量段階が特殊なので再現に苦労しました。まぁまぁの再現度ですが楽しんで頂ければ幸いです。制作環境:MSXplay(収録はBlueMSX+MGSP)MSXplay → ht...
2021/10/29 18:24投稿
悪魔城ドラキュラ Vampire Killer ソロギターでゲーム音楽 第66弾 Castlevania "Vamp...
2021/10/23 18:23投稿
SFC『がんばれゴエモン2』より「ゴエモンインパクト出撃」【耳コピー】
1993年12月22日コナミから発売されたSFC用アクションアドベンチャー。正式名称は「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」各エリアボスとのメカ対決の前にゴエモン達...
2021/09/26 20:40投稿
【ゲーム音楽アレンジ】沙羅曼蛇メドレー/Konami/コナミ/1986
コナミから1986年にリリースされた、名作シューティングゲーム『沙羅曼蛇』から、ステージ4~ボス戦のBGMを、スマホの音楽制作アプリBandlabでアレンジしメドレーにして...
いいね&コメありがとうございます!(投稿主)
2021/08/15 20:35投稿
【VGMアレンジ】A-JAXメドレー/Konami/コナミ/1987
コナミから1987年にリリースされた、2D・3Dステージが混在する構成のシューティングゲーム『A-JAX』から、前半ステージのBGMを、スマホの音楽制作アプリBandlabでアレン...
お褒めいただき、ありがとうございます!(投稿主) お褒めコメありがとうございます! COMMAND 770...
2008/07/04 21:58投稿
出たな!!ツインビー 効果音アラカルト~ガッチンコ
★これはやばすぎる。ガッチンコがチ○コにしか聞こえない・・・
なつかしいぞ!! wwwwwwwwwwww 誰? 下品下品下品下品下品下品下品
2021/03/07 18:59投稿
【スマブラSP】Tiger!Tiger!(アレンジBGM)
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALよりゼノブレイド2『Tiger!Tiger!』のアレンジBGMお名前間違えていました、何度も上げ直してすいません・・・ご指摘ありが...
これほどまでに違和感なく仕上げるのは流石としか言いようがない ちょっとburning heatっぽいの笑う FM音源アレンジと来たか 古代大暴走 昔のシューティングゲームやんけ クソゲーだも!! TIGER! TIGER!は名作だも 何でクソゲーだっ...
2020/11/20 07:45投稿
金閣 瞬間移動編
おっさんが、来たね♂Prague Rising (2000年)地下聖堂編→sm37102462
えろ かゆいのかな? もう草 何してんだよ兄貴! !? どういことなの・・・ いかん、あぶないあぶない・・・ 金閣地下聖堂編と同じビデオなのか また二人並んで寝てるのか 文化祭かな? またお前か ちょっと待って銀閣じゃなかったの スタイリッシュに決め...
2020/10/01 19:45投稿
【がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻】おばんでやす【好き放題アレンジ】
がんばれゴエモン 雪姫救出絵巻より、「おばんでやす」をアレンジさせていただきました。よかったら聴いてください!背景https://pixabay.com/videos/投稿したもの ♪ : ...
当時画面と音色と雰囲気に騙されてたけどこの曲全然和風じゃなくてジャズ(?)だったんだな カエル君すき おいでやすの穏やかな曲調も好きだけどこれもミステリアスかつノリが良くて素晴らしい曲 ベースが心地いい 鼻で演奏するのは罰ゲームかなwww このシリー...
2020/07/23 13:52投稿
【転載TAS】 キングコング2 怒りのメガトンパンチ in 2:55.31
制作 Baddap1 TASVideos http://tasvideos.org/6812S.html YouTube https://www.youtube.com/watch?v=pB6Z5ZVYEww 追記数 6599 前回記録 sm29063848 ゲーム機種 ファミコン
♥ 事後どころか産後じゃねーかw ファミコンのゴリラだ・・・ 風神録1面ボスみたいなイントロ マップが広すぎるのと即死穴がなあ ボス倒さないで行ってるって事はフラグ無視すんのかこれ ここまででもう人力と動き違っててもにょる ゴリラが歩いてアメフトをし...
2020/04/24 13:57投稿
【GRADIUSⅡ GOFERの野望】Farewell【NES Arrange】
元コナミ矩形波倶楽部 古川もとあきさん作曲のAC版グラディウスⅡゴーファーの野望のエンディングFarewellに、ファミコン版で追加されたフレーズを追加アレンジしたロン...
更にアーケード版っぽい
2020/02/11 21:24投稿
FC 月封魔伝より「龍骨鬼戦」をDominoで耳コピ&アレンジ
初投稿です。月封魔伝より「龍骨鬼戦」をDominoで耳コピ&アレンジしてみました。へったくそなアレンジですが初心者なので許してください。コメントにて感想・アドバイ...
2019/09/28 09:00投稿
悪魔城ドラキュラ「Vampire Killer」をピアノで弾いてみた
悪魔城ドラキュラの「Vampire Killer」を弾いてみましたI played Castlevania "Vampire Killer" on the piano.悪魔城ドラキュラ→https://ja.wikipedia.org/wi...
曲も服装もカッコいいそ
2019/03/20 21:15投稿
ツインビーRPG・・・OPアニメ
もうコナミはこういうゲーム作らないんだろうなぁ・・・
それにはまず、コナミの現社長があのスポーツ中毒の現会長を追い出してくれる様に祈ろう皆 モラルの悪いファン達がこのツインビーを終わらせた...... コナミ、また面白いゲーム出してくれる事を祈るぞー スーファミで出す予定のバージョンもやってみたかったね...
2019/03/16 09:00投稿
悪魔城ドラキュラ2「BloodyTears」をピアノで弾いてみた
悪魔城ドラキュラⅡの「BloodyTears」を弾いてみましたI played CastlevaniaⅡ "BloodyTears" on the piano.悪魔城ドラキュラ→https://ja.wikipedia.org/wiki/%...
何もわからない素人がテンポの話しときゃ玄人ぶれると思ってんの草 ↑走ってねえし。 走ってさえいなければ… これはすごいな いいっすわ ブラッディティアーズをここまで上手く弾けるとか えー!すげぇ 世界に出れる! 流れるような手さばき! これヤバイ も...
2018/11/11 17:57投稿
【ホーギーヒュー】Blue Blue Wind【SCC音源風】
株式会社ピクセルが開発・販売をしています『ホーギーヒュー』(HORGIHUGH)から、Stage1のBlue Blue WindをPC-8801でSCC音源風に作ってみました。作曲者は元コナミ矩形波...
アレンジすげぇ………このゲームの設定が昔の教育テレビの人形劇みたいな感じだから好きなんだよなぁ この動画をキッカケにゲーム購入しました 古川もとあきが曲書いてるってんで買ったわ これはいいな よかった すごい好き !?!?
2008/05/23 19:03投稿
大合奏!Twin Flight
いやぁ、バンブラって本当にいいものですね。ツインビーヤッホー!のステージ1道中曲を移植してみました。プレイ動画は撮れないので、元ネタ動画をYouTubeから拝借して...
スパークレーザー! 最近ポータブルやってハマった スーファミっぽい いいね 神だなー カテ...
2018/10/15 11:59投稿
魍魎戦記MADARA - 破壊のシンフォニー [MIDI]
また魍魎戦記MADARAからです作りたい半分、リクエスト半分みたいな感じだったので製作しましたどーでも良さそうなお話ですが ・・・前奏だけで2時間掛かったのに、 メイ...
まさに神! 素晴らしい 制作5時間か、音楽作るのって大変なんだな 後半フィールドの「MA・DA・RA」もお願いします これ、一曲作るのにどれだけかかるんだろう 原曲もさることながら、これをmidiで作り出せるのもすごい 5 やばい、すごいいいw 待っ...
2018/09/07 18:45投稿
【グラディウス】Challenger 1985 激しく叩いてみた【SPEED UP】
グラディウスのChallenger 1985を激しく叩いてみました!Twitter → https://twitter.com/dainashi_drum instagram→ https://www.instagram.com/dainashi_drum ※スネアは...
↑↑↓↓←→←→BA !? この要領でツインビーもいけるな! 超兄貴かな? 演出も楽しい Free flyerが聴いてみたい 速すぎるwwww コナミ矩形波倶楽部メドレーお願いします!! 大魔司教ガリウスから何かを グラディウス待ってたぜ TAS 今...
2018/08/31 19:00投稿
【悪魔城伝説】Beginningを激しく叩いてみた!
悪魔城伝説のBeginningを激しく叩いてみた!【今夜!!ゲーム実況リアルイベント開催!】2018/08/31(金)24:30から阿佐ヶ谷ロフトAにて、ゲーム実況リアルイベントを開...
アレンジじゃなくて原曲流しながらなのが熱い 出だしからカコイイ こっちみんな 下村陽子...
2008/05/15 13:03投稿
MSX グラディウス ゴーファーの野望 エピソード2 デモ
( ´ー`)フゥー... MSXって色合いはすんごいけど、よい音でいいゲームに見えるのよね。特にSCC音源大好き。
懐かしいなぁ。 そう。BADエンドは亜空間からアウトする時に時代がずれる設定だしね(ある意...
2018/04/16 15:27投稿
【ときめきアイドル】Twin memories W (立川美翠ソロver.)【高音質:1080p 60fps】
ときめきアイドルから[Twin memories W]バックダンサーはあの時代の雰囲気を出してみました(笑)曲は立川美翠ソロver.です。ゲーム音源とCD音源とは少し違う音源になって...
井上ほの香がこの曲を歌う日が 親友の娘さんが歌ってるんだな~。 美翠のほうが好きなんだけど流石にまだ茜の方が上手いな 好き ? ん 井上喜久子さんの娘さんかよ!!すげぇ胸熱!!!! 時代が何周か廻ってまたこの曲が表舞台に立つのは感慨にふける メローラ...
2018/04/16 00:13投稿
不思議のフェアリーテイル
コナミ・オールスターズ1993Disc1「コナミオールスターズ夢のミュージックステーション」 01 HERE COMES THE HERO-MAIN THEME-~X-MENアレンジバージョン~ ...
リサの妖精伝説のエンディング曲や!! 作曲・編曲 前沢秀憲(マイケル前沢) 歌 のりぞう 〜マイケル組 ときめきアイドルでカバーされるべき
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る