タグを含む動画 : 368件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【ファミコン】悪魔城伝説 BGM集【コナミ矩形波倶楽部】
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
Vampire Killerメドレー
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/13 02:50投稿
コナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館 01.Vampire Killer
コナミ・オールスターズ ~千両箱 平成四年版~ DISC.1よりコナミ矩形波倶楽部 ライブ in 天風会館。1991年10月26日 東京・天風会館にて収録。 ...
再販されないかなぁ こうしてライブするとフュージョンだなぁ 1000 これはありがたい昔のCD...
2009/03/11 22:42投稿
A Shooting Star
地味に初投稿してみます。。古川もとあき氏のアルバム『UNTER THE BLUE SKY』よりA Shooting Starです。これギタフリに入ってたヤツのロングバージョンらしいです。。ギ...
何これ?チョーダサーイwwwww しゅーてぃんぐすたー(笑) がきくさい曲w ちゃんと開発者様にお金を払いましょう もっと練習しようね😅 下手すぎて草 これ聞きたかった ? 下手ww コモコモなサウンドだな ここいいねーー グラⅡの曲だね いいねー ...
2009/03/11 22:55投稿
【鏡音リン】風の贈り物
國府田マリ子の鏡音リンのカバーです。nm5633192を聞いていたら懐かしくなったので、鼻の赤い黒ラブラドールとフンフン言いながらみねりん子さんに歌ってもらいました◆...
アイドル歌唱うまいね 高音へのベンドがかわいらしさをだしてるのかー むまぁーい★ なつ...
2009/02/21 18:09投稿
グラディウス弾いてみた
もつれてしまいましたが、逆火山です。4面の曲とのことですが、この曲で合っていますか?リクエストを下さった方、どうもありがとうございました!●いつも聞いて下さっ...
笑っちゃうぐらいやった時を思い出しますよ。 これもいい 3000get イイ! うわーなついw 東4局 4...
2009/02/19 23:45投稿
SPACE ROMANCER 謎の壁ブロックくずし ED曲アレンジ
CDジャケット内、曲目解説より「<謎の壁ブロックくずし>のエンディングは、登場キャラが行進していくという大変可愛いものです。それに合わせて、ハッキリいってアイ...
コナミック・ゲーム・フリークス(1987)に収録されてる名曲じゃん 最高 PCエンジンCDロムのゲームみたいなアレンジ ここが神 ただのブロック崩しでこの神曲w ここがヤバイ位に( ・∀・)イイ!! 高音質だなー 最高すぎる 恋のホットロックの次に入...
2009/02/16 21:47投稿
サバイバルゲームをハンディカムで撮ってみました。
愛知県のサバイバルゲームチームのJAVELINさんのゲームに参加した時の記録です。前回の動画は画質が悪かったのでよくする為に分けてみました。先ずは雰囲気だけ...
ジャイアントキリングに名古屋ジャベリンっていうチームあったね 何を撮ったのだ?荒すぎ...
2007/07/14 08:39投稿
XEXEX 1周目3面
3面からデモまでです。
エミュなら一面の背景変だよねw ここからはがっつりパターン化しないと事故りやすい ダメージ受けると攻撃できないからな>ボス あと、戻す時のラインに弱点が重なるようにすれば、その時も食いついてくれる シュートの方が食いつくぞ 3面のエクステンドは有名だ...
2009/02/09 22:48投稿
ツインビーヤッホー 「君に会うために・・・」
■コナミの伝統的STGであるツインビーシリーズの1つ。■曲は6st.BGM、「君に会うために...」です。■この曲を聴いてサントラを買う決心をしましたw
ここの泣きメロがいい 神過ぎて涙出る 慣性キツすぎステージか 最期のワルモンを追いかけるとこか あんまりシューティングゲームしなかったからスクロールに自機が引っ張られるの斬新だった おそらくスーパーニュースの2001年度のOPのアレンジの元が多分これ...
2009/02/06 00:01投稿
矩形波倶楽部 【pro-fusion ~沙羅曼蛇~】 「DEAR BLUE」
■pro-fusionシリーズの2作目。■曲は沙羅曼蛇2より「DEAR BLUE」です。
いいねぇ 普通 おお、それっぽくなってる・・・ かっけ~ このアレンジは神だ 他の曲もうp...
2009/01/25 23:26投稿
「大魔司教ガリウス」の曲を全力でアレンジしてみた
後の悪魔城シリーズの元にもなったアクションRPGの初期傑作。BGMも素晴らしかった。他のレトロゲームアレンジネタとか→ /mylist/7355434
イイね なるほど、MSX版のあのサビが入ってないから大魔司教ガリウスだねこのアレンジ 推理AVG風だなw あー残念だな なぜかステージ1のアレンジは少ないんだよな おおおおおおお 乙でした! WORLD7はクチビルオバケだったかな DSドラキュラのギ...
2009/01/25 10:52投稿
MAD アイドルマスター × グラディウスⅡ【2面】
途中からの音源はコチラより。→ sm5819067
アキラwww うわあ、なつかしい、この曲 面白いわー 逆再生を使いこなすってのはすげえ...
2009/01/12 03:19投稿
DS-10でグラディウスII ボスBGMをアレンジしてみた
Nekopongデス。グラディウスIIのボス曲「Take Care!」をDS-10で打ち込み。おまけの Into Hostile Ship 付き。 使用音源:Korg DS-10 マイリスト:Nekopongアレンジ...
すげぇ すげえww べーすどうにかならんか これはいいww ナイスアレンジ これはうまいなw イイ...
2009/01/12 03:00投稿
DS-10でグラディウスII 2面BGMをアレンジしてみた
Nekopongデス。グラディウスIIより銀色エイリアンズが走る跳ぶのステージ2BGM、「Synthetic Life」をDS-10で打ち込み。サビのヴォイス音が意外と良い感じに仕上がりま...
すげえええ 跳ねぎみのビートが良いね DS-10でこんないい感じのオケヒ出せるのか!? おおお カ...
2008/12/28 21:13投稿
【極上パロディウス】スペースヒットパレード
5面の曲です。原曲は「アルプス一万尺」 「おお牧場はみどり」 「メリーさんの羊」 「猫ふんじゃった」 「ロンドン橋」 「ピクニック」
いいぞー オートアールズ ベイシア電器 曲的にも雰囲気的にもビックバイパーノリノリのステージ これかー KONAMIいい仕事してたなぁ・・・ しんいきから 音質凄い 5面の!ってSDボス編隊の出現位置に出る警告じゃね? w www wwww 神曲 カ...
2008/12/02 17:58投稿
グラディウス バブルシステムカウントダウン(高画質版)
ほぼ2年ぶりにバブル基板に火を入れてみたところ無事に起動。記念に高画質版のバブルシステム起動画面の動画を作ってみました。おまけで1面プレイまで入れてます。直...
お いまから…34年前(今2019年) セーフw ブルルルルルルルルルルル 火を入れたのか ひとつ年上だ このノイズが本物にしか出せないんだよな・・・ ときめきアイドルでなぜか採用 NHKで流れた記念 10代だけど歴史を感じる 98 99 てか?のバ...
2008/11/27 00:40投稿
グラディウスⅡをクリアしたい!その5
おれの バトルフェイズは まだ 終了してないぜ! その4→sm5249574 その6→sm14234817 マイリス→mylist/9443413
こんな奴に挫折させられる奴居るんだwwwwwwwwwww レーザーの打ってくるタイミ...
2008/11/15 00:25投稿
DS-10で沙羅曼蛇より2面と3面を続けてどうぞ
ニンテンドーDS、KORG DS-10での打ち込みです。今回はいつもと違った音色の作り方を実践してみたつもりです。3面の曲のベースの一部シーケンスに三連符があり制約上...
おおお にゅーん すげー 絵が レーザーの色違うやん ちゃんとファイアーガイストしてるw ...
2008/11/10 22:51投稿
グラディウスⅡをクリアしたい!その1
若い頃、ゲーセンでグラⅡの変態プレイを見せてくれるおっさんがいた。おれは食い入るように見た。一直線レーザーのかっこよさ、色とりどりのフォースフィールド、ナレー...
上上下下却ww 残念wwww むりだwww ? wwwwwwwww 頭を狙え!w 残念w 何し...
2008/11/06 00:37投稿
グラディウス2をMSXとSSとPS2とPS3とPSPとiアプリとX68000で比較
やってしまいました。Premiere体験版も使えなくなるのでこれで最後です。限界に挑戦して音もレベル調整して全部出して好き勝手に合奏状態。MSX,PS2は左、SS,PS3は右、PS...
7位PS2 5位タイisアプリ&X68000 4位MSX 3位PSP 2位SS 1位PS3 PS2はむしろゆっくりなのか Wii/WiiUVC版はどうなんだろうな iアプリ版が一番速度忠実ってぇ・・・ PS3速すぎねぇ? カオスwww よし、こんだけ...
2008/11/03 02:44投稿
DS-10で沙羅曼蛇より1面とボス曲を続けてお送りします
サラマンダより1面とボス曲です。前に作ってあったんだけどイマイチ出来がアレだったので保留しておいたんですがちょっと調整したので公開する事にしました。アーケー...
りっぷるれーざー wwwwwwwwwww この絵でゲーム出来たら良いのにw シンセタムに噴いてしまうww ...
2008/10/26 05:36投稿
【バンブラDX】悪魔城伝説 3曲詰め合わせ
◆悪魔城伝説より「Beginning」「Mad Forest」「Riddle」の3曲をバンブラDXで作ってみました ◆難易度度外視で作成したため到底演奏できないレベルになってしまいました...
これ一番好きかな まあこの辺の曲原曲重視にしたらこの☆になるわなwすげえわ これすきだ...
2008/10/19 02:09投稿
グラディウス2をMSXとSSとPS2とPS3で比較
PS2とPS3の比較:sm4945562 たくさん見ていただいてありがとうございました。速いというサターン版とMSXを並べて見てみたかったのでPremiereの体験版が使えるうちに作...
X68000のネメシス90改も…。。。 PS2がMSXより遅い。 PSPが最強だろ。 PS2の速度が適正ってこと? 初代PSは分かりやすいくらいモッサリだ なぜPS2は元より遅いんだ… グラディウス2は名作やな 完全再現してるのが一つもない件 音声|...
2007/06/18 22:22投稿
GRADIUS II ~GOFER no Yabou~ Loop X-2(PS_PAR)
It remodeled by the PAR.PS版「グラディウスII GOFERの野望」にPARコードをかけて難易度のリミットを解除しました。通常では ありえない内容になっています。
弾幕すげぇな スポーツ仕様 ウp主、ずいぶんいい音で録ってるね . 。 ■ この曲最強 Stage2
2008/09/13 06:38投稿
DS-10でMSXグラディウス2より「浮遊大陸」
KORG DS-10でのコピー打ち込み曲第9弾となりす。この曲は大好きなんですがベースが聞き取りにくくまた途中で3拍子になったりもう大変なのでひじょーに苦労致しました...
ここの音取りはムズイと思うわ 弾幕がwww ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴...
2025/04/04 20:57投稿
魍魎戦記MADARA(FC)フィールドBGM1&2、アレンジ
コナミのファミコンソフト魍魎戦記MADARAのフィールド1とフィールド2BGMのアレンジです。「戦士の旅立ち」「MA・DA・RA」サウンドクラウドhttps://on.soundcloud.com/mi...
名曲
2008/09/01 02:04投稿
【初音ミク】エスパードリームの音楽でテキトウに歌った【一周年】
■こんばんは、うp主です。初音ミクたちが1周年を記念してユーザーの皆様にメッセージを伝えたいそうです。1日すぎましたが。つうか初音ミク誕生一周年だったんですね…...
gj 初音ミクが評価されてないからなww氏ね 目の付け所がよい 歌詞合ってない もっと評価...
2025/03/07 19:21投稿
[GRADIUS II][AC][OPNB/OPM] GRADIUS II Stage 1 - Burning Heat - Metal Hawk MiX グラディウスII
グラディウスII より Stage 1- Burning Heat -Metal Hawk MiX ですグラディウスII ステージ1の曲をメタルホーク風に仕上げました1面、炎ステージの曲が思ったより短かっ...
うわ最高 それぞれに中々違和感の無い渋いアレンジだねw
2025/01/15 21:58投稿
[GRADIUS2][MSX][OPNB/OPM] BLAZED UP GII/III MIX グラディウス2 Stage 5 炎の惑星のテーマ
グラディウス2 より Stage 5BLAZED UPG II / III MIX(炎の惑星のテーマ)です原曲のBパートのメロディの音が次々と変わる感じを表現してみたのでそこを楽しんでいただ...
グラ2打ち込みなんてなんぼあってもいいですからね 嬉しい おつ うぽつ PSGに耳がいくなあ、良い!
2025/01/14 16:48投稿
【MSXグラ2】A Dream of Dreamer(エンディング・テーマ)【SCC+PSG】
グラディウス2よりA Dream of Dreamer(エンディング・テーマ)です。SCC+PSGで制作。openMSXで再生してしています。From Gradius 2A Dream of Dreamer (ending theme)....
2025/01/14 16:13投稿
【MSX版ゴーファー】The Position Light(空中戦)【SCC+PSG】
ゴーファーの野望 EPISODEⅡよりThe Position Light(空中戦)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部。SCC+PSGで制作。openMSXで再生してしています。From Nemesis 3The Positi...
2025/01/14 16:07投稿
【MSX沙羅曼蛇】Operation Seedleek(プロローグ)【SCC+PSG】
MSX版沙羅曼蛇よりOperation Seedleek(プロローグ)です。作曲はコナミ矩形波俱楽部古川もとあき氏、碇子正広氏のどちらかと思われます。SCC+PSGで制作。openMSXで再生...
2025/01/14 16:06投稿
【シャロム】オープニング【PSG】
シャロム 魔城伝説Ⅲ 完結編よりオープニングです。作曲はコナミ矩形波俱楽部。PSGで制作。openMSXで再生してしています。1ループ目と2ループ目以降で音色ののエンベロー...
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る