タグを含む動画 : 149件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
コナミ矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
コナミワイワイワールドで、メドレー 【ヒャダイン】
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス BGM集
Vampire Killerメドレー
【パロディウスBGM】マイムマイム
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/08/13 05:15投稿
【メダルゲームBGM】G1Classic BGM&実況
1995年にコナミから発売されました、メダルゲーム"G1Classic"のG1BGMと実況です。馬名は一部そのまま使われているのもありますが、ほとんどが1,2文字変えたも...
EXのも聴きたい 直撮り?めちゃめちゃ音源レアだよね
2022/08/04 22:23投稿
【IIDX】スクランブルイー・アル・カンフーツインビーがんばれゴエモン!...
50th Memorial Songs -Beginning Story-/ 肥塚良彦
1
2022/05/17 11:27投稿
魍魎戦記MADARA2、離れゆく秋~星の下で眠る2人、アレンジ
スーパーファミコン、魍魎戦記マダラ2の終盤フィールドマップBGMのアレンジです。2周目からアレンジになります。
2022/05/06 00:05投稿
魍魎戦記MADARA2、前半フィールドBGM、アレンジ
スーパーファミコンの魍魎戦記MADARA2の前半のフィールドマップBGM【マダラ2のテーマ】のアレンジです。尺八 Shakuhachi Premier G
2021/11/12 19:13投稿
【MSX】月風魔伝/黙示録(エンディング)【SCC】
2021年制作。SCCの音量段階が特殊なので再現に苦労しました。まぁまぁの再現度ですが楽しんで頂ければ幸いです。制作環境:MSXplay(収録はBlueMSX+MGSP)MSXplay → ht...
2021/08/15 20:35投稿
【VGMアレンジ】A-JAXメドレー/Konami/コナミ/1987
コナミから1987年にリリースされた、2D・3Dステージが混在する構成のシューティングゲーム『A-JAX』から、前半ステージのBGMを、スマホの音楽制作アプリBandlabでアレン...
お褒めいただき、ありがとうございます!(投稿主) お褒めコメありがとうございます! COMMAND 770...
2008/07/04 21:58投稿
出たな!!ツインビー 効果音アラカルト~ガッチンコ
★これはやばすぎる。ガッチンコがチ○コにしか聞こえない・・・
なつかしいぞ!! wwwwwwwwwwww 誰? 下品下品下品下品下品下品下品
2021/03/07 18:59投稿
【スマブラSP】Tiger!Tiger!(アレンジBGM)
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALよりゼノブレイド2『Tiger!Tiger!』のアレンジBGMお名前間違えていました、何度も上げ直してすいません・・・ご指摘ありが...
これほどまでに違和感なく仕上げるのは流石としか言いようがない ちょっとburning heatっぽいの笑う FM音源アレンジと来たか 古代大暴走 昔のシューティングゲームやんけ クソゲーだも!! TIGER! TIGER!は名作だも 何でクソゲーだっ...
2020/07/23 13:52投稿
【転載TAS】 キングコング2 怒りのメガトンパンチ in 2:55.31
制作 Baddap1 TASVideos http://tasvideos.org/6812S.html YouTube https://www.youtube.com/watch?v=pB6Z5ZVYEww 追記数 6599 前回記録 sm29063848 ゲーム機種 ファミコン
♥ 事後どころか産後じゃねーかw ファミコンのゴリラだ・・・ 風神録1面ボスみたいなイントロ マップが広すぎるのと即死穴がなあ ボス倒さないで行ってるって事はフラグ無視すんのかこれ ここまででもう人力と動き違っててもにょる ゴリラが歩いてアメフトをし...
2020/04/24 13:57投稿
【GRADIUSⅡ GOFERの野望】Farewell【NES Arrange】
元コナミ矩形波倶楽部 古川もとあきさん作曲のAC版グラディウスⅡゴーファーの野望のエンディングFarewellに、ファミコン版で追加されたフレーズを追加アレンジしたロン...
更にアーケード版っぽい
2019/03/20 21:15投稿
ツインビーRPG・・・OPアニメ
もうコナミはこういうゲーム作らないんだろうなぁ・・・
それにはまず、コナミの現社長があのスポーツ中毒の現会長を追い出してくれる様に祈ろう皆 モラルの悪いファン達がこのツインビーを終わらせた...... コナミ、また面白いゲーム出してくれる事を祈るぞー スーファミで出す予定のバージョンもやってみたかったね...
2018/11/11 17:57投稿
【ホーギーヒュー】Blue Blue Wind【SCC音源風】
株式会社ピクセルが開発・販売をしています『ホーギーヒュー』(HORGIHUGH)から、Stage1のBlue Blue WindをPC-8801でSCC音源風に作ってみました。作曲者は元コナミ矩形波...
アレンジすげぇ………このゲームの設定が昔の教育テレビの人形劇みたいな感じだから好きなんだよなぁ この動画をキッカケにゲーム購入しました 古川もとあきが曲書いてるってんで買ったわ これはいいな よかった すごい好き !?!?
2008/05/23 19:03投稿
大合奏!Twin Flight
いやぁ、バンブラって本当にいいものですね。ツインビーヤッホー!のステージ1道中曲を移植してみました。プレイ動画は撮れないので、元ネタ動画をYouTubeから拝借して...
スパークレーザー! 最近ポータブルやってハマった スーファミっぽい いいね 神だなー カテ...
2008/05/15 13:03投稿
MSX グラディウス ゴーファーの野望 エピソード2 デモ
( ´ー`)フゥー... MSXって色合いはすんごいけど、よい音でいいゲームに見えるのよね。特にSCC音源大好き。
懐かしいなぁ。 そう。BADエンドは亜空間からアウトする時に時代がずれる設定だしね(ある意...
2018/04/16 15:27投稿
【ときめきアイドル】Twin memories W (立川美翠ソロver.)【高音質:1080p 60fps】
ときめきアイドルから[Twin memories W]バックダンサーはあの時代の雰囲気を出してみました(笑)曲は立川美翠ソロver.です。ゲーム音源とCD音源とは少し違う音源になって...
井上ほの香がこの曲を歌う日が 親友の娘さんが歌ってるんだな~。 美翠のほうが好きなんだけど流石にまだ茜の方が上手いな 好き ? ん 井上喜久子さんの娘さんかよ!!すげぇ胸熱!!!! 時代が何周か廻ってまたこの曲が表舞台に立つのは感慨にふける メローラ...
2018/04/01 03:43投稿
【ときめきアイドル】Twin memories W【高画質:1080p 60fps】
ときめきアイドルから[Twin memories W]バックダンサーはあの時代の雰囲気を出してみました(笑)曲の後半はCDの音源を一部使用しています。Twin memories W (立川美翠ソ...
立派なオワコンやぞ 歌詞のつなぎがおかしい ななみんか ここちがう コナミは宣伝に力入れてないからなあ この曲がまた聴けるのは本当に嬉しい 懐かしい 人気どころか始まってたのこれ見て知った ときめきアイドルって人気ないんだな
2018/03/25 16:14投稿
【ときめきアイドル】Twin memories W
國府田マリ子の名曲ツインメモリーズの、ときめきアイドルによるカバー。こんなん聴くだけで泣くわ。作詞:WINBEE 作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:高橋浩平マイリス...
ときめきアイドル パラライカ 僕らのステキは今度CDに収録されるきがする 合言葉はワルワル だろ! マリ姉聞きたきゃプリコネやれや おいおい若年層もいるぜ くそなつい ←やめろwww ↑ヒント: 原曲の会社とアプリの会社 受験勉強しながら声優ラジオ聴...
2017/08/01 00:56投稿
魍魎戦記MADARA2 バトル曲
ミロク帝の塔のザコ戦で流れる曲です
2007/05/17 16:25投稿
KEYBOARDMANIA 1st『Morning Music』
拾い物ですが。バブルシステムとか知ってる人どのくらいいるのかな?本物のバブルシステム起動音はsm119684
ガラケー時代にダウンロードして、目覚ましに使ってた。懐かしい。 2って ノスタルジア(ロケテ版)に収録記念。 タァン!! 40台のオサーンですが(´;ω;`)ブワッ 俺たちにとってはクラシックです ループした アーティスト名がBubble Syste...
2016/12/24 11:13投稿
GRADIUS NEO Speed of The Photon(Stage4BGM) [グラⅡAC音源風][携帯アプリ]
VOPMをいじってみたかったので作ってみました。基本原曲重視なので、グラⅡ音源風にアレンジと言うほどでもないですが、聞いてやってください。Stage1 BGM→ sm30287337S...
テンション↑ 似てるけどアレンジではない。 FCグラディウスII要塞のアレンジなんだよね この曲ってFC版グラディウスⅡの高速面のアレンジなんだよな〜 音色が美しい…
2008/04/17 18:43投稿
msx版メタルギア 潜入BGM「タラのテーマ」
この曲、タラのテーマって言うんですね.理由は小島さんが「タ~ラ」と口ずさんでいたからだとか。メタルギアの潜入のときのBGMです詰め合わせはいっぱいあったけど一曲...
たら MGSのVR訓練もスマブラもこの部分ないのが残念 ここが良いのよ詩的で ←スマブラXのはそもそもこっから最後のとこまで全カットされてるのが惜しい所 ここでリズムの刻みが変わるの好き ここが良いよね ターラ♪ 主コメも見れないのですかねぇ…^ ^...
2016/08/30 23:45投稿
熱血マン(2ループ)
「EGG MUSIC RECORDS」「コナミスタイル」にて2017/5/26に「がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ~オリジナル・サウンドトラック BOX~」が発売決定!64のゴエモンのサン...
マジで天才すぎる 真似できないわ 実機も摩耗したり品薄になってきたからバチャコンぐらいは配信出来るようにしてくれ なんで熱血マンってタイトルなんだろう 音質良いな ぐるめちっくサブまりん城か おぉ、サブマリン城ジャマイカ!なつかしい・・・ よく見たら...
2016/03/19 04:51投稿
[GAME BGM] STAGE5' - 悪魔城ドラキュラX ~血の輪廻~ (PCE)
[Title] Op.13[Composer] あきろぴと、地獄車中村、Sanoppi、メタルユーキゲーム中のサウンドモードでは「Op.13」サントラでは「Slash」というタイトルが付けられている...
めっちゃ高音質
2016/02/21 16:32投稿
グラディウス IIゴーファーの野望 Burning HeatをFS1R+αで演奏
グラディウス II ゴーファーの野望 1面のBurning HeatをFS1R+αで演奏しました。FS1Rを4パートで演奏させて、リズムとエフェクトは手元のDAWソフトで適当にアレンジして...
さっそく音はずしててワロ やっぱこの曲好きだわ
2015/12/24 20:24投稿
【デザエモン】デザエモン+で悪魔城伝説のAQUARIUSを演奏してみた。
PSのデザエモン+で悪魔城伝説のAQUARIUSを演奏しました。デザエモンファンサイトにて公開中のツインビーワイワイワールド収録曲です。画像はツインビーステージ。他に...
リズム感も損なわれてなくてイイ すごい どうにも凄い このクラスの曲じゃないとサンプルに並べないのがある意味辛い
2015/10/24 21:20投稿
【アレンジ】 シスター・ビス丸のテーマ~ゴエモン3
SFC版「ゴエモン3」より、悪役ビスマルのテーマ曲のバイオリン独奏風アレンジ。当時、ゆき姫の次にプレイしたのが3だったのですが、ゆき姫からずいぶんと雰囲気が変わ...
おおOPのフレーズまで! このBGM好きだったんだけど誰もアレンジしてくれなかったから嬉しい
2015/09/01 12:54投稿
グラディウス III - In The Wind
学生当時、シューティングゲームの代名詞でした・・・またコナミ矩形波のBGMが最高!!なかでもこの《In The Wind》は序盤BGMでありながら定番じゃないかな???...
連合艦隊出撃!! JR 高崎線 KITAMOTO CITY ドライブ曲にもってこい!! 第3ステージ・アレンジ曲 108人好漢たちが梁山泊に集結!!! 新・越後大戦作業用BGM 攻略ビデオでもED曲に使用されてたな。 良い曲をバックに繰り出されるえげ...
2008/03/12 04:16投稿
PSGをステレオ改造したMSXにてプレイしたF1スピリットのBGM
また曲が足りません orz一応レース中の曲も録音してましたが、他の車の音でPSGパートが聞こえません。今回のF1スピリットはいい感じでPSGが左右に割り振られてて、ステ...
ずっと直進してるのに一周しちゃうゲームだ! 心底面白かったねぇ うむ EDだ 8ドットスク...
2015/04/11 02:10投稿
【RBplus】がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 メドレー(HARD)98.5%
「コナミ伝説 MUSIC PACK 4」よりがんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 メドレー / コナミ矩形波倶楽部 Level:9 Object:512 BPM:28-172
素晴らしい! 凄(°_°)
2014/08/09 12:48投稿
【メインテーマだけで懐かしむ】『がんばれゴエモン2』
ゲームの「メインテーマ」といえる曲だけをチョイスするシリーズ。第三弾はファミコン版『がんばれゴエモン2』からゴエモン2のメインテーマともいえる「旅はじめ」と江...
♪
2014/07/11 02:14投稿
【Rb plus】月風魔伝メドレー(HARD) 97.6%
「コナミ伝説 MUSIC PACK 2」より月風魔伝 メドレー / コナミ矩形波倶楽部Level:9 Object:407 BPM:128-150
チェイン外して乱打にしたらすごく楽しそう ロングノーツw トリルが無ければlv10にできたな ...
2014/05/28 19:59投稿
[AC音源] モーニングミュージック (バブルシステムウォーミングアップBGM)
■発売年:1985.03.05 ■開発/発売元:コナミバブルシステムとは、磁気バブルメモリという記憶装置を取り付けたアーケードゲーム基板の総称であり、主に「ツインビー」や...
当時はラジカセ持参で録音する若者多発 幼稚園の歌dさい グラディウス バロックだね おおRF2 伝説のグラディウス コナミロゴがなつかしい タグにときめきアイドル追加するなw ときめきアイドルから これ初めて聞いた時どこかの国の国歌かと思った RF2...
関連するチャンネルはありません
コナミ矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る