タグを含む動画 : 161件
ゲーメストとは、かつて新声社が発行していたアーケードゲーム専門の雑誌である。 キャッチコピーは「ゲームセンターを10倍面白くする本」。 概要 1986年4月創刊。1999年9月30日号をもって廃刊。 ...続きを読む
関連タグ
ゲーメスト を含むタグ一覧
アーケード版 沙羅曼蛇
ゲーメスト誤植集1
【格ゲー歴史解説】THE HISTORY OF FIGHTING GAMES Vol.1
【MUGEN】 凶悪カラーランダム大会 12 【凶狂神前後】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/09/09 13:00投稿
語ろう!格ゲーの主人公・ヒロイン・ライバルたち
まさかの第二弾。格ゲークイズもあるよ
スト5もラシードが主人公って聞かされてえ!?ってなった
2020/08/31 10:38投稿
語ろう!90年代ゲーセン
ゲーメストの夏休み特別企画!
某有名店はようつべに今も大会動画上げてるね 今やったら怒られるw 地方ではホーム(小型)で遠征(都市部大型)って感じかな? すげえ… うぽつ
2020/02/07 01:42投稿
半年空いたが俺が悪いんじゃない。サムスピが悪い。動画内でも言及しておりますが、制作時間の関係でいつもの「格ゲーキャラ設定解説動画」ではなく、格ゲーの歴史とい...
されたことある…捨てゲーして逃げた ???「初心者は沼に沈めねえとなぁ!」 乗っかったおかげでファイナルファイト形式だと勘違いされてる始末 ごめんな声かけてくれた人…ワイ見知りやねん ここで普通MiLBの首位打者出すかという。しかもPCL お前エロか...
2019/06/21 19:44投稿
シューティングゲームにおける「嘘避け(うそよけ)」の一例
「嘘避け」の一例です
こんなの絶対狙ってできないよなw うぽつ
2019/05/12 10:17投稿
【ワイズザンギエフ】ウルトラストリートファイターⅡ
ワイズザンギュラワイズザンギエフシリーズ:mylist/66182870
88888 ナイス! バイト乙
2019/03/24 18:21投稿
ゆっくり歴史トリビア 第36回 聖職者を助けた・・・
最近だと誤変換とかも担当されてるんですかね。使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。音源:サークルT.M.BACH「フリーサウンド素材 セット」※動画内容はあくまで...
悪魔の概念、酷くない?結局の所、罪のなすりつけと自己正当化じゃん。悪魔が出てくる宗教自体問題があるのでは? データがクラッシュした的な わりと大悪魔では 印刷で絶滅したか サキュバスとかそういうやつだこれ! はじめから聖職者に飼われてる気がしてきたぞ...
2018/09/16 23:54投稿
ペニーワイズがマイナーキャラをオススメするようです
冨士御大ツイッター開始記念。サビーヌがマイナーかどうかというのは賛否分かれそうですが。セリフを切り詰めたせいで冨士御大がエロヴァルキリーを広めたような表現に...
ナムカプでメイン張った以上サビーヌは厳密にはマイナーじゃないよな サビーヌはいいぞいいぞ ローザもアホかわいいぞ 付加されたというか小説版やゲームブック版ではあの性格だった 王子らしいけどな! ナニに使うんですかねぇ・・・ サビーヌは男の娘かわいい ...
2018/09/01 01:58投稿
テレビアニメ『ハイスコアガール』 第8話より 「ゲーメストの誤植ネタ」
MCの人はウリアッ上(じょう)派 公式サイト:http://hi-score-girl.com
ハンドルを右に 渡された手書き原稿の字が汚すぎて写植の人が誤字した ライナー好き 近畿~奈良~ ウリアッうえだと思ってる ラリアット→ウリアッ上 確かみてみろ! インド人を右にww 入力じゃねえんだよ手書きだったんだよあの頃の原稿は これに音声が付く...
2008/05/08 21:46投稿
ときめき瞬獄殺
拾い物
2股がバレた主人公 懐かしすぎるw チョイスした素材、絶妙なタイミング、ユーモア、どれを取っても天才的だわ。 wwwwwwwwwwwwwwwwwww 🙃2018/09/26 12時19分 😓 一 瞬 千 撃 サムネとタイトルで内容が分かるwwww...
2017/09/22 21:35投稿
総統閣下は、朝鮮人の四面楚歌っぷりに大笑いするようです。
実際、日本が朝鮮半島でどーしたこーしたって話を今更盛り上げても、アメリカには何の利益もありませんからね。「日本を悪者にする」のは真珠湾だけで事足りる。加えて...
←そういえば、なんかあったねぇ。 教科書だと枯葉剤しか載ってないからな 日本以外の国の人も拉致した疑いがあるって話どうなったんだっけ? (•ө•)ふははは (•ө•)その意味を考えろ地球規模」での孤立だ。 (•ө•) すげー!!!!!! (•ө•)チ...
2017/08/22 00:10投稿
速攻生徒会 通常投げ&鉄腕必殺技を集めてみた
セガサターンで発売された「速攻生徒会SonicCouncil」における超必殺技に当たる鉄腕必殺技といつものように通常投げを集めてみたセガサターンはこれとブラックマトリッ...
ボクっ娘 石田は何と言っても電装脚(連続入力)がアツい 続編出たなら、小説版の真田龍太郎と十勇士出てきただろうな 顔駄無丸がちゃんといる 石田使ってたわー イントロがタイガーマスク 露伴 ああ。サトシか グラショボいって言われてるけど小川らしさは結構...
2017/02/20 19:49投稿
パート12です。。前回のパートでラミア・スカーレットとイケメンキシマが脱落しておりました確認ミスでしたすみませんあと今回の動画でもチャレンジャーの書き間違いとカ...
巨大オロチのキノコSEが自己紹介すぎる ヒェッ… 草 まーた4pじゃん ぶちギレきたww カルマさんやん 煉獄蝶最終章みたいなー(チラッ 神々の黄昏 多分簡単という意味かと 顔を長くしても、それは流行りません 4pは敗北後覚醒だったはずだからそうでも...
2007/05/17 20:09投稿
キューティー鈴木の一緒にしようよCOMBO AV
アーケードゲーム基板を家庭でプレイするためのコントロールボックス。キット販売の他、完成品も売られていました。確か28000円位。これでも当時の他社製と比べて割安で...
オートトリガー使えよ ぷよぷよ基板? エスケープキッズ 基板? ぷよぷよ基板かなぁ? この配置じゃ画面下1/3見えないのでは? コンボAVって今でもHDMI対応のやつ売ってるんだな 一応メガドラでキューティー鈴木のゲームがある とっても興味があります...
2016/01/17 14:56投稿
スコルピウス (ランク:社長) stage1-2 X68000
社長 Stage1-2X68000XVI-10MHz XPC-4定期的に死んでますので復活パターンをお楽しみ下さい(^^次 sm28025419
2016/01/01 07:35投稿
野獣先輩ギース・ハワード(天獅子版)説
ハツ投稿です。昔、西成で食べたホルモン山盛りは意外なほど美味しかった。あれは全国の居酒屋で出すべきだと声を大にして言いたい。あの当時の、怪し過ぎる露天商軍団...
電子書籍での復刊おめでとナス!!! 復刊あくしろ 獅子...あっ(察し)...ふーん あのさぁ... MKUBT好き おかげで天獅子作品に興味持ったよ、ありがとう ガバガバの言い訳 人種も見た目もまるで別人だろいい加減にしろ ゲイメスト まだあるのか...
2015/11/30 22:22投稿
プロゲーマー梅原大吾だけど質問ある?2nd 2015.11.30 part2
KADOKAWA の最新情報をお届けする「KAODOKAWA 工場見学ツアー」!今回は、前回7月の出演に続き、コミックス第3巻が刊行されたプロゲーマー・梅原大吾氏本人出演による...
体重別わかりやすい例えだなw 草 賢い男だよ... 勝つことが全てという一次的で原理的な考え方に深みなんてあるのかよ考えろ 貫禄でたなw バイパーさんとヒロボットさん やっぱ視点が違うなこの人 なるほどー 目潰しとか喉噛み切りで1試合で選手生命終わるなww
2015/11/02 19:05投稿
【1997年】ザ・ベストゲーム TOP30 ゲーメスト
1997年にゲーメストのムックとして発売されたザ・ベストゲームのTOP30をご覧下さい。
おつでした うぽつ うぽつ 神ゲー ガレッガここか 当時97のランクを見たときは「最新作だから選ばれただけじゃねーか!」としか思わなかった。絶対全アケゲー中2位の出来じゃない まあ1位だろうなゲーセンの風景一変したしな まあi なんか色んな時代のゲー...
2015/11/02 10:09投稿
【1991年】ザ・ベストゲーム TOP60 ゲーメスト
1991年にゲーメストのムックとして発売されたザ・ベストゲームのTOP60をご覧下さい。
万人受けするゲームとしては1位も納得 これめっちゃやったw 腕がおかしい おつでした うぽつ うぽつ スト2出る前なのにスト1が入ってるの影響力を感じる ここでR-TYPEか 今でも遊ぶ 遊びやすい ゲイングランドは名作 あれはああするのがパターンだ...
2007/05/11 07:03投稿
SNK 餓狼伝説2 全日本チャンピオンシップ大会 後半
93年に発売したゲーメストビデオより。前半の予選ブロックはsm335425
投げ読みかな? 破岩撃からの投げやべぇw 優勝賞品としてピエール・モンタリオのコスプレが出来る権利が与えられます 大谷は後にメジャーで売れるしこんな大会の敗北気にして無さそう 伊藤淳史が演じる電車男に似てるな 斬英検が糞強いんだよな 大谷翔平の若い頃...
2015/07/18 21:07投稿
【天獅子悦也】『カーマンに指令を』をゆっくり再翻訳【ゲーメスト】
こうして見るとカーマン、確かに悪役にしか見えませんな。まぁ実際彼は、警官や探偵よりはゴルゴ13みたいなもんですが。パトレイバーで思いきり悪役ヅラしてたSSS...
ニィ… レ♂とか お前が逃げるのか・・・ ボス込みダイヤ2トップの二人対ボス除きダイヤ最下位か・・ イタリア語ドイツ語はないか 1
2015/02/07 21:05投稿
【ゆっくり】本を語る、本で語る 3中編【オタ古書】
「ゆるるさーん」だけではなかった、ギース様の恥ずかしい過去をご覧あれ。 前編→sm25425950 後編→sm25629286 投稿動画一覧(ゆっくり)→mylist/60393172 (...
実家にまだおいてあったかな・・・ まさか1でこの見た目だったダックがSPでめっさカッコよくなって帰ってくるとは 餓狼1のギース様の小物っぷりこれはこれですき !! 真の格闘家 ザンギエフ 元 サガット 丈は、隆! テリーとアンディは、ケン 隆と拳、大...
2015/01/25 21:14投稿
【ゆっくり】本を語る、本で語る 3前編【オタ古書】
実は、香澄の中の人は、春麗の中の人だったりします! ……聖闘士星矢の、ですが。 中編→sm25519902 投稿動画一覧(ゆっくり)→mylist/60393172 (アイマス)→mylis...
GALZOOアイランド そうか、ファミコン発だっけ カミングアウトできるようになったのはネットが普及してからだからな お金もな! そうだよな! ここで大げさって言えてる人は幸せ者だ。周りの人が無関心だったんだろうな、良かったな。 アニヲタ=潜在的な殺...
2015/01/18 21:42投稿
魔王エンジェルの「目指せ! 史上最強のサブキャラ・コンビ」
「あれだな、てめー。RPGやる時、攻略本ごと買うタイプ。書いてある通り動いて……書いてある通り進んで……読んでわかってる展開を見て……なあんの冒険も無い冒険の旅。...
GJ- wwwww アヤもそー思うぅー しげるビンタ!(違) と見せかけてのデスユーコォ! 1
2014/12/14 18:27投稿
【分家】ゆっくりでひたすら格闘ゲームを語りたい【姉妹店】24
好きな格闘ゲームを、1R取られるまでプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。うp主の手持ちソフトから気分で取り上げます。格闘ゲーム好きな人に楽しんでもらえ...
何でもかんでもネシカネシカって、なんとかの一つ覚えだな 力入れてたんだな セーラームーンの声の人か ちょえーす 知らないのが大量にある いくらでもあるな ベルトスクロールでもあるんだ mugenでもたまにみる 台湾の作品かとおもってた へええ そうそ...
2007/05/06 12:30投稿
ゲーメスト誤植集3
1:sm166781 2:sm178231 マイリスト:mylist/58260/1972029
そもそもスイスは時計の前は傭兵稼業で食っていた国 神の味がしたぜ・・・ 100$ってやっす!(笑) 素プリ画素(笑) /倍速 そら終わるわwwww ゲーメスト 誤植 ハイデルン 神のみそ汁 このぐらいならベーマガにだってある /倍速 @倍速 /倍速 ...
2014/11/01 21:18投稿
【天獅子悦也】ゲーニッツvsルガールをゆっくり再翻訳【KOF】
96のゲーニッツは「異常な超破壊力」「インチキ臭い投げ間合い」のような理不尽感がなく、純粋に「優秀な技を適切に使いこなしているから強い」という印象があり、納...
承太郎!? 大量虐殺カッターというパワーワードwwwww ギースが戦略担当って事か。これ見る限り クラウザー、ギース、ルガールの3人だね。文脈で分かる 餓狼と龍虎と日本?w 風の拳!? コミックになってないやつ あの二人だったのかこいつら・・・ 乙っ...
2014/10/19 12:02投稿
[最終回] ゲーメスト大賞 (1998年)
ゲーメスト廃刊により今回が最終回となります。長らくご視聴ありがとうございました。ゲーメスト大賞一覧(mylist/46232954)
ライバル誌にサポート誌の座を持ってかれたからじゃねえの?あそこからVOチームに入った人いるし。 これが最終号になるとはね、、、 ドラゴンスピリットのエンディング曲だな。 そういやこの年が最後のゲーメスト大賞になるんだな、、、 キカイオーが一位じゃない...
2014/10/18 21:19投稿
【天獅子悦也】リョウvsギースをゆっくり再翻訳【龍虎の拳】
ゆっくり音声ではありますが、北痘神げんこつリスペクト……の端くれのつもりということで。あちら様の、北斗神拳伝承者vs南斗の聖帝に対し、こちらでは極限流空手継承...
⑨ ここで自分達を捨てた父を想起してるんだろうな 豪鬼 ドラゴンボールZ 孫悟空 vs 13号 人造人間13号 日本ハムファイターズか ニンジャスレイヤーかな 身勝手の極意の攻撃の方にかなり近いような、龍虎乱舞の本質は 掲載号はいまだに持ってるわ あ...
2014/10/18 12:33投稿
第11回ゲーメスト大賞 (1997年)
ゲーメスト大賞は雑誌『ゲーメスト』誌上で行われた企画で、1年に1度、その年に発売されたアーケードゲームのうち最も優れたものを、読者の投票によって選出するという...
下馬評では大本命だったんだけどな ブームとはいえマイナー格ゲーは入らないな おつでした うぽつ うぽつ うぽつ 鉄ではないが、好きな人にはたまらないゲームなんだろうな いぶきのTCに惚れこんで以降のシリーズもやりまくった あったよ いきなり世紀末w ...
2014/10/18 07:24投稿
第10回ゲーメスト大賞 (1996年)
jkが波動拳を撃てる軽い時代に突入 おつでした うぽつ うぽつ 当時の実感としてはどの格ゲーも「チャレンジして期待と課題を残した」って年だったなー あんた毎回言ってんなそれ エミュ、影が無いw 友達にサイクでコンボでハメ殺されてやらなくなったなあw ...
2014/10/13 22:38投稿
第2回ゲーメスト大賞 (1988年) 訂正版
おつでした うぽつ うぽつ うぽつ 全ステージ通して4番ゲージが有効と解ったとたん連射装置付けてたな近くのゲーセン。 ようやくグラディウスが受賞されたのはめでたい(前作がノータッチだった所為) いまじゃ登録商標の関係で海外名で通されてるのが個人的にガ...
2014/10/04 02:02投稿
第9回ゲーメスト大賞 (1995年)
つよいな レイレイ使える 幻十郎も慣れれば使える シャルロットは使いやすい アースクェイクでクリアした 鉄拳2が低すぎるだろ おつでした うぽつ うぽつ 家庭用ROM版がすぐ値崩れ起して投げ売りされてたね 人気はともかく、格ゲー乱発の中では丁寧に作ら...
関連するチャンネルはありません
ゲーメストに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る