タグを含む動画 : 16件
ゲーム音楽とは、ゲーム中に使われているBGMやゲームの主題歌を指す。 概要 現在では音楽のいちジャンルとなっているが、音楽的な意味での明確なジャンル基準はなくなっている感がある。かつてはハード制約の中...続きを読む
関連タグ
ゲーム音楽 ウルフチーム を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/08/06 20:33投稿
【BGM】斬~陽炎の時代~OP【X68000】
X68k版の斬~陽炎の時代~オープニングBGMです。いつかOP画像ごとUPされるだろうと待っていましたが、そういう気配も無いようなのでBGMだけでも上げときます。画像は出...
そうそうしゃべってたね~なつかしーーーーー 映像はきれいだけど・・98の方が全体的にバ...
2022/07/18 21:53投稿
[ARCUS II][PC88][OPNA/OPM] ARCUS II - In-store Demo アークス2 店頭デモ
アークス2 よりIn-store Demo ですカッコ良く書いていますが店頭用デモ曲です(笑)当時この曲を発売前の店頭デモで聴いて震えて製品版のミュージックモードで探すも見...
アークスⅡのデモは見たことありますがこの曲は覚えてないけどいいメロディラインですね ふぁ?? コレが当時のデモだと?!時代飛び越えた新鮮さと、現代にも通用するレベル。ランスxの決戦を連想するね!
2017/07/10 00:03投稿
夢幻戦士ヴァリス(エレキギター)
エレキギターでヴァリスのタイトル曲を弾いてみました。PC88版のタイトル画面です。タッピングが下手なのでもっと頑張らなくては。そのうち上手くなったらまた録音します。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2016/05/20 23:12投稿
MIDI打ち込み「YAKSA -オープニング-」
これもかなり昔のゲームですが、PC98版の「YAKSA(ヤシャ)」のカッコいいオープニングを耳コピしてみました。これもいつか打ち込みたいと思ってたんで。映像はPC98版の...
2015/10/13 15:38投稿
大東亜黙示録 ” 艦これ ” PC98Ver
1991年に発売されたPC98(FM-TOWNS)用の戦略シュミレーションゲームである「大東亜黙示録”轟”」 グラフィックが、ちょーカッコいいんですよ、どれもこれも。特にこの...
イージス艦かと思える見た目 PC98のFM音源 長門と同じ、活躍の場に恵まれなかったが、国の誇りを見せた一艦。 真珠湾攻撃組で最後まで生き残った幸運な空母。 進水式に香淳皇后が行啓。妙高と不思議な縁がある艦。 一航戦。高性能の技術は、ドイツのグラーフ...
2015/10/10 02:32投稿
精霊神世紀フェイエリア ♪ 強敵
音楽も良し【mylist/20688762】
ウルフチームはいろいろおしい なんかパワプロでも流せそう この時期の桜庭さんの方がセンスある すげえカッケェ曲
2015/10/08 12:14投稿
精霊神世紀フェイエリア ♪ 街
隠れた良ゲー【mylist/20688762】
さいこ~~~~~精霊神世紀フェイエリア ウルフチームなのか 桜庭さんなのか
2014/12/13 00:23投稿
MIDI打ち込み「クリスタルチェイサー」
これもかなり昔のゲームですが、ウルフチームの「クリスタルチェイサー」というゲームのオープニングを耳コピしてみました。やはり今さら感はありますが、これもいつか...
桜庭さん すげぇ
2014/07/12 18:50投稿
【緋王伝II】ボス戦1~次のステージへ【BGMアレンジ】
◆どうも、皇兵交響楽団です。ウルフチームの名作SLG「緋王伝II」から、"ボス戦1~次のステージへ"をアレンジしてみました。これ、なんとかリメイクしてほしーなぁ・・。...
見事 「次のステージへ」は機材あったら自分でもアレンジしてみたいな 懐かしすぎる なつっかしい なつかしい。20年くらい前かな。またやりたいなぁ.... 学校の98でやってたわw アイコンのグラがめちゃ隙w やべーーw うわーーーー EGG, hoo...
2014/05/28 22:50投稿
[MIDI]Granada - Take A Chance
録音環境が整ったので早速投稿個人的にはこのころの桜庭さんの曲が好みですDTMソフト:Domino音源:MidRadio Player
最高です
2012/06/30 03:20投稿
ソルフィース 『Glacier』 (MIDI)
1990年に発売されたウルフチームの横スクロールSTG『ソルフィース』より、4面のBGM「Glacier」を打ち込んでみました。
前のやつが消えてたからびっくりした~
2011/06/01 23:22投稿
発掘品 ファミコン音源で「ソル・フィース」4面BGM(NSF)
古HDから発掘したNSFデータです mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391※タイトル訂正しました。ご指摘ありがとうございました
パラパラでも踊るんかい? なつかしい 2面じゃなくて4面のBGMかと
2011/04/01 17:19投稿
発掘品 ”Advance” X68000版GRANADAオープニングデモBGM(MIDI)
古HDから発掘したMIDIデータです mylist/24771089 その他投稿動画→mylist/24140391
リフレクターかな? ガンヘッドとガンタンクを足して2で割ったような戦車だ。 オリジナル...
2010/07/18 08:47投稿
YAKSA 夜叉 PC88版OPをmidiで鳴らしてダメにしてみた
ヘタレがMIDIで鳴らしてみました。ボリューム調整、ミキサーとか何もはさんでません。それっぽく鳴ってる感じなので、アップしてみました。音源はSC88pro、作業に5~6時...
ほんまかよ ヤクザ すごいなアレンジ! ココ、コード進行違うよー ドラムパターンが単調亜d...
2008/03/27 03:05投稿
タイムギャルおまけCD
昔メガCDかSS?のタイムギャル買ったときにもらったおまけCDです、中の人と同じ山本百合子さんが歌ってます。
シングルCD送ってくれたはず mp3抜き出させて頂きました>< 神曲キター ホイホイされてきますた GJでした!乙! 何気にウルフチームのゲームは結構持ってた記憶が メガCDか・・・、何もかも皆懐かしい・・・w サビは声が同じw メガCD版と声が違う...
2011/09/03 11:06投稿
【アークスⅡ】MSX版オープニング アレンジ
アークスⅡのオープニング (Ten Years After) をアレンジしました。原曲はMSX版です。取り込んだ絵をムービーメーカーでアニメしてみました。
エロゲーはショック・・・ まさかエロげーに成り下がるとは。。。。 かっけぇな 音楽とヴ...
関連するチャンネルはありません
ゲーム音楽 ウルフチームに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る