タグを含む動画 : 2,218件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
【手書き動画】 朝まで!!任天ちゃん!! 1話
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/07 17:50投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー3 1/3
植松氏がスクウェアを辞めた理由。 3_2/3→sm2548834 一覧→mylist/5457236
色々聞きたいんですねw 今のスクエニはクズばっかの無能集団だからな。ゲーム会社が優秀な職人を手放したら終わりFFなんかもう買ってないしw 返しちゃったら何も売れなくなるだろw 仕事に真摯な酒好きのおっさんだろw 本人も先生とか神様とか呼ばれるのが嫌い...
2015/01/30 21:26投稿
基板大好き・Silver Ball Planet編(2)
大阪・心斎橋にあるピンボール専門店、Silver Ball Planetの様子をレポートします。日本唯一にして、世界的にも貴重なピンボールだけを集めたゲームセンターです。現在...
基板大好き・Silver Ball Planet編(2) 怖いw すご ww 半人馬発見! ネクロマンサーはギーガー本人が描いた作品 ジャージー台が遊べるのは心斎橋だけ!! 邪聖剣ネクロマンサーは許可もらってたんだったか これ昔地元のタイトーに有った...
2015/01/29 20:35投稿
ただゲームのデモを見るだけの動画 その80
ただゲームをスタートさせずにほったらかしにした動画第80弾です今回はWii版 NiGHTS ~星降る夜の物語~ ですセガサターンで登場したNiGHTSの続編となりますキャラクタ...
2015/01/28 19:46投稿
CMで見るニンテンドー3DSの歴史 part17
妖怪常務と恒例のご当地CM今までの3DSの歴史をCMで振り返る動画です。今回は2014年11月27日~2015年1月29日までの主なCMです。アイカツ!・戦国無双Chronicle3・ダービ...
これまだやれてない 神ゲー なるほどな こんなにあるんだな 多すぎやろ おのののかと初セ○○○成功 おのののか今でもオフ○コしてる ののかにマソ癖つけられて今も 1:43 みんなが見たい物 あの衣装おのののかからもらって今もオカズにしてる この衣装で...
2015/01/26 23:28投稿
プレイステーション2 全ソフトカタログ Vol.40
【補足】「ネットでボンバーマン」はサービス終了につき録画できなかったので、貴重な当時の記録映像sm6192156をお借りしました。問題がありましたら、ご連絡ください。...
グラw 例のパクリゲーw 何だこれw バージョン商法w クリティカルヒット!! ! ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむ! オンライン対戦でPS2 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! タツノコプロ全盛期 炎炎ノ消防隊 コナミの音ゲー全盛...
2015/01/26 18:01投稿
映像で見る恋愛ゲームの歴史
「ギャルゲー」としてしまうと女の子メインのゲーム(ヴァリスやアテナ等)から入れなけらばならず尺が足りなさそうなので、「恋愛ゲーム」としました僅か20作品程でザックリと...
Toheartとどきどきポヤッチオがない・・・、解せぬ。 人生ゲームじゃんwww プレステはリメイク やるドラは全部名作です はいぱーぽりすの頃から好きです 清川さん そのせいか名前だけは知ってる ピンクの,,,あいつは> あれ? 大丈夫あいつが来る...
2015/01/25 19:39投稿
鈴木史朗がバイオハザード6をプレイするとこうなる
74歳でこの腕前・・・・たまげたなぁ YouTubeに上がっていたものを編集しました。元動画→ http://youtu.be/kmKGLOdDShY
上がり 2リメイクもやって 楽しそうwwwいや、見習いたい。素晴らしい。 実況見たい笑 楽しそうwwwww 草 すげえええ wwwwwwwwwww !? 切り替えはっやああああああああ おーいwww これはうらやましい 両方見てるって あらかわいい ...
2015/01/24 14:24投稿
ジェームズ&マイク ATARI(part3) 続・名作編
諸事情が重なり、大変遅くなってしまいすみませんでした。パート1(sm25276552)、パート2(sm25312413)の続きとなります。引き続き、ジェームズとマイクが数々の名作ATAR...
これだけ上手いと説得力があるわ うますぎだろ 日本でも別にメジャーでもない まあ今じゃゲームが現実を見ろって言ってくるけどな ランク調整か 続編はSEGA扱いで多くの機種に移植されてた 故にのちのリメイク版では再現できていない ATARI2600には...
2008/03/07 23:14投稿
PCエンジン広告集
かなり前に間違って消しちゃったものを今更再うp。マジカルチェイスの評価を振り返ってみる→sm993289 マイリスト:mylist/21180060、mylist/21187655
[リンダのテーマ]歌:高山みなみ このらんまの同じ図案のテレカ持ってるわw 懐かしい曲じゃあ~ この頃はCD-ROM2の容量に無限の可能性を感じていたな。 PCエンジンFan 電子書籍みたいな形で再発売してほしいな・・・ おおリンダキューブ 出たツイ...
2015/01/23 00:19投稿
アーケード音楽ゲーム収録機種が多い曲一覧2014年版
2015年版できました! sm28130461知ってる曲からはじめてみたい。あの曲を演奏してみたい。そんな願いを叶えてくれる曲が現行4機種以上収録されたのをとりあえずまと...
祝太鼓の達人収録 ネカマのせいでとばっちり食らった名曲 原曲月時計ルナ・ダイアルフラワリングナイト 3DS3にある おい 鳥肌ああああ サビは鳥肌立つ神曲 愛してるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 太鼓の常連 真っ黒 長すぎる 全ての元...
2015/01/21 17:17投稿
大乱闘スマッシュブラザーズのいろいろな変化を調べてみた シンプル編
NINTENDO64ソフト「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」からWiiU専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」のいろいろな要素の変化を調べ...
ボスバトルはやられると即ゲームオーバー画面だから一番ビビった 64とXに比べれば怖くない 声怖い 初代のコンティニューは音が怖かったな。 何で初代だけコンティニューの制限時間があったんだろうか? ぶっちゃけこの演出怖くてビビった 怖い 屈辱じゃない?...
2015/01/18 21:45投稿
PC-6001「コパーマイン」
PiO1985年5月号掲載の「コパーマイン」です。オーソドックスなシューティングゲームです。最後はフリーズして終わってます。
うちの実機はちゃんと音でるけど 思ったより動きいいな 無音なのか
2015/01/18 17:49投稿
大乱闘スマッシュブラザーズのいろいろな変化を調べてみた 大乱闘編
2019 1/4 SP追加版投稿しました(sm34425610)※2015年1月に録画したものです。WiiUの追加コンテンツのキャラクターはいません。NINTENDO64ソフト「ニンテンドウオー...
いゃ… 最低な兄貴 お前らうごめも見たろ サイコ エアライドやないかー 拍手しないのってM2とプリンだけ? BGMもメニュー画面もSPより4だなw 64DXは暗めでX以降は明るめなメニュー画面だね。 ほーうぇんうぃーず サドン↓デs→GO!! ルイー...
2015/01/18 16:36投稿
ハイパーネオジオ64 全ソフトカタログ
ハイパーネオジオ64とは、1997年にSNKが開発したネオジオの後継機として開発されたアーケード用ゲーム機である。SNKの経営を致命的に悪化させた原因の一つとされており...
コンパネ形状がSNK筐体専用なのも問題 ヒットストップが目立つ 芝刈りw 名前だけは聞いたことがある程度 バーチャ3の1年遅れでこのグラはなぁ…。 悪くないけどMODEL3出た後だしなぁ…。 おつでした うぽつ うぽつ これとNGP版権を買わなかった...
2015/01/18 10:41投稿
X68000ゲーム クレジット音集
アーケードからの移植作品を主にクレジット音(スタート音)を50本程集めてみました。結構クレジット音が収録していないゲームが多かった・・・。一番好きなクレジット音...
おいw イントロあてドンみたいでいいね なつい 画面下が説明文字で隠れているのが惜しい
2015/01/17 18:30投稿
月華の剣士 謎データ パズル
54秒から解答なので、自力で解きたい人は注意! パッチ 234-p2.bin 00229A14: FF 1B 00229A15: FF 15 デバッグディップ1-8on後、オープニング開始時にDボタン押し...
まさか月華にこんな隠しデータが… フンじゃねえよwww www 声でワロタ 当時の開発者がお遊びで作ってこっそり入れたとか? ほんとなんなんだよこれw なにこれ うおおおおおで笑ったw しっかり「終わりだ」で締めるw よくできてんな なんでww 遊び...
2015/01/17 01:27投稿
円グラフで見るゲームハード別ソフト売上本数シェアの変遷(1996年~2014年)
sm13843815の更新版です。2007年以降のデータは http://geimin.net/ を参考にさせていただきました。1996年~2021年→sm40279258
3DSこんな売れてたの DSこんなやばかったのか こんな売れたんかwwww 前回バージョンから来た。相変わらずBGMの音ハメが好き。 ♥ 妖怪ウォッチ2 伝説のゲーム機 セガサターン PlayStation ゲームボーイ Nintendo 64 スー...
2015/01/15 21:32投稿
1994~2014 ゲームハード別ソフト売上本数シェアの変遷
sm19890768の更新版です。世界版 sm25526281 マイリスト mylist/26865151 2014年のソフト売上割合が1月15日発売のファミ通に掲載されていないため、ハード別のソフト...
漢検のためと言い訳してDS買ってもらったなw 任天堂の逆襲の始まり ガキだからという理由で3DS勢を馬鹿にしたせいで、荒らされて衰退したニコニコ ソフトはスーファミ強いな だって3DSが 日本一売れた(3300万)ゲーム機がVITAに勝つとは X36...
2008/03/06 17:23投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー1 2/2
スクウェアに入るきっかけなど。 2_1/2→sm2534526 一覧→mylist/5457236
wwwwwwwwwww このメロディはFFMIXにあるやつですね わんわん! これ坂口が裏から手回したなwwww これ、よくよく考えるとすごいことだよなあ・・・ ↓本体 ええ人や すげぇ you know わんわんお 似てる^^ えくぼ ヒゲに言われ...
2008/03/06 17:10投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー1 1/2
音楽を始めたきっかけなど。 1_2/2→sm2535105 一覧→mylist/5457236
わんわん なんてもあり ノーヒント 譜面書いてたじゃん いいなー金持ちは 所々に才能を感じ...
2008/03/06 16:44投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー2 2/2
very good. 3_1/3→sm2548612 一覧→mylist/5457236
あと人望と、重要な人に出会えた運も持ってる ワロタwwww おーすごい、やっぱその意識ある...
2008/03/06 16:23投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビュー2 1/2
FF誕生秘話など。 2_2/2→sm2534725 一覧→mylist/5457236
このエピソード泣けるわ・・・ へーそうなのか、宣伝。 すげー良い笑顔 w このシリーズ素晴...
2008/03/06 15:38投稿
1UP.com植松伸夫ロングインタビューex
本当に魅力的なおじさんです。 一覧→mylist/5457236
綺麗にオチたなw ゴールの音楽でええやん どんだけw えー人や たしかに へーー FFも確実に入...
2015/01/11 00:25投稿
ファミコンカセットを鑑賞する動画(ナムコ編vol.3)
ある日、リサイクルショップで買ってきたナムコのカセットを磨きながら裏の説明文を読んでいたら、なんだか懐かしかったので、これは共有したいと思いまとめてみました...
BGMはよくできてるんだけど・・・ てめェーだよてめェー BGMファイナルラップのだな 楽しかったっす乙 清田益明 クレヨンしんちゃんみたい これで抜いたわ これは壮大にすべったな おつー C1ではできなかったんだなw 良くあつめたなあ 楽しかったで...
2015/01/11 00:19投稿
ファミコンカセットを鑑賞する動画(ナムコ編vol.2)ver1.1
※ver1.1 ファミリーボクシング、スターウォーズ、カルノフを追加しました。ある日、リサイクルショップで買ってきたナムコのカセットを磨きながら裏の説明文を読んでい...
ファミコンの説明書とかテキストがフレンドリーで好き この頃のイラスト可愛いなぁ サトルN ケケR サソリベイダー ファミコン版のイラストモデルは岡本氏じゃない 持ってた。開発者はSW見たことが無いんじゃないかと思う。 どれも綺麗なカセットだなぁ
2015/01/09 18:23投稿
プレイステーション2 全ソフトカタログ Vol.38
【補足】2003年発売ソフトで1本紹介し忘れがあったことがわかりましたので、2003年最後の紹介に差し込みました。他にも紹介忘れてるソフトや間違いなどに気づいた方いま...
映画と同じロゴ使ってるのがまた… 一人弾幕乙 移植版が出るたびについ買ってしまう。。 やっぱⅨよな スラッシュアウトの捩り ギャルゲ多すぎ コーエーの価格がいつも高い 闇麻雀 移植版含めて3回くらい買ってる気がする。。 いまだにⅨが最高傑作だと思う ...
2015/01/05 01:16投稿
Vanguard Atari 2600(海外CM)
youtubeからの転載になります、ATARIのVanguardのCMです。元ネタも欲しいということで、とりあえず字幕なしでうpしました。
バンガード SNK なるほどなw 1981年 下の子の顔で皮肉 オホオホオホ わかや 薬 wwe コレコ ジェームズ&マイクから AVGNから 移植度高そう ロン毛 笑い方wwww おほおほほ きたきた ベンガード 真後ろに階段って、どんな場所でゲー...
2015/01/04 18:55投稿
ジェームズ&マイク ATARI(Part1) 導入・紹介編
あけましておめでとうございます。今年初は折角なので、ゲーム業界の始まりともいえる「ATARI2600」の紹介動画に字幕を付けました。時間がかかる可能性もありますが、パ...
あれで遊んでたのって俺よりずっと年上だ ここマテイめっちゃいい笑顔 これ実機だとチカチカはしてないんだよな マジキチ それを意図的に狙ったとしたら凄いな めっちゃ裕福 ゲームよりそっちの方が面白いなww 後のX68kもメガドラコントローラー使えたな ...
2015/01/04 03:12投稿
ファミコンカセットを鑑賞する動画(ナムコ編vol.1)ver1.1
※ver1.1 バトルシティーを追加しました。ある日、リサイクルショップで買ってきたナムコのカセットを磨きながら裏の説明文を読んでいたら、なんだか懐かしかったので、...
ここからハードケース 3900円 スターラスター頼んでスカイデストロイヤー買っこられたのは良いトラウマ マイクタイソンに見えた、もう歳だ 蛾だったのか イクラ丼が食べたかったなー 中村ノリは飛竜の拳 お邪魔するわよ~ この辺からゲーム離れたのか知らん...
2015/01/03 19:27投稿
Vジャンプ 超プレミアムビデオ 3
というかゲームCM盛り合わせ sm25266584←前 最初から→sm25265827 mylist/47583669
バブル期ちょい後くらいまで、こういう浮かれたノリあったし、コナミはそのノリ強かったからね、パロディウスやゴエモン然り このCM何で放送したんだろ?ダンジョンV? かなりの謎CM どうしよう 懐かしいなぁ
2015/01/03 17:37投稿
X68000 擬似3Dレースゲーム特集
4本しかありませんが・・・16MHz以上専用でもアウトランは厳しいのでしょうね。2015年1月3日現在X68000キャプチャ環境X68000 ACE-HD不調、X68000 XVIたまに不調、X68030...
ぽつー FC版やGG版にも劣る素晴らしい出来だからな もはやクロック数以前の話だな X68000で3本指に入るクソゲーだから これTAKERUで買った人、泣くよな~ ファミコンのハイウェイスターのほうが楽しいぞ 技術力うんぬん以前に移植する気の欠片も...
2015/01/03 09:48投稿
Vジャンプ 超プレミアムビデオ 2
買ってちょ。 sm25265827←前 次→sm25269553 mylist/47583669
今見るといや多分当時でもしょぼいw
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る