タグを含む動画 : 2,218件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
【手書き動画】 朝まで!!任天ちゃん!! 1話
AVGNがファミコン周辺機器を遊ぶ(Ep47)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/01/07 15:48投稿
【2016年】国内ゲームソフト売上ランキングTOP10(速報版)
2016年の日本国内ゲームソフトの売り上げTOP10(ハード合算無し)をCMなどで紹介しながら動画化したものです。各順位での映像はそのゲームのCMかPVの一部となります。期間...
しょしゅうおかいしだろお やはり 妖怪ウォッチを任天堂って思ってたやつまだいたのか… 最近のカービィだと低いな… マルチが多いのは単独ではソフト売り上げで勝負(商売)にならないって証明してる様な物だからな ハード合算が多いのは正直うりにはならんでしょ...
2008/04/19 16:34投稿
鉄拳の歴史 後編
開発者秘話 前編 sm3037565
「4はクソ」って意見に判官贔屓の同情票で4を必死にフォローしてるこいつらwww 4はちょっとシリアスになり過ぎたな 買ったよこれ~ 2Dしかやらなかった俺が鉄拳に魅せられたのが5 SFってリアルじゃないよな。筋肉とか 鉄拳こそ格闘ゲームの神作品なんだ...
2008/04/19 16:18投稿
鉄拳の歴史 前編
開発者秘話 後編 sm3037732
わりと好きだったぞ wwwwwwwwwwwwwwwww 嘘だろ4めっちゃ好き 3で風間準が消えてて泣いたわ バーチャが消えたけどな 原田は天才 ファランがカッコよすぎる TEKKEN BOWLは神 キャラ少ないな 6が1番好き 鉄拳ナメんなよ ハ? ...
2017/01/01 00:00投稿
【アーケード移植】PC-88編
アーケードからPC-8800シリーズへの移植作品です
アス比が16:10じゃない スプライトもスムーズスクロールも無いもんなぁ 電波新聞社だと思い込んでたがエニックスだったのか ありがとうございました おつでした うぽつ うぽつ BGMはかなり似てるね ファミコン版よりこっちの方が移植失敗な感じが・・・...
2008/04/18 23:37投稿
任天堂テレビゲームのCM
もしこれが生まれていなかったら、ファミコンもDSもWiiも世に出ていなかったかも。
カラーテレビゲーム6 9800円 カラーテレビゲーム15 15000円 任天堂初のCM toimui2さん、有り難うございます! ファミコンもDSもWiiも世に出てなかったかも もしこれが生まれていなかったら 歴史の始まりシリーズ 1977年 カラー...
2016/12/24 19:20投稿
【任天堂岩田社長】ハル研究所再建星のカービィ編【ゆっくり解説⑧】
星のカービィ スターアライズ全世界売上本数342万本(更新中)!!星のカービィ ディスカバリー全世界売上本数265万本(更新中)!!ハル研究所再建・社長就任編の続編です。ニ...
やばい 彼を知り己を知れば百戦危うからずかあ 普通に偉人… 周りに飯屋がないとか(アニカビよ !?!?!?!!? あ… えええええ?!?!? !? ディスカバリーシリーズ最高売り上げ更新おめでとう!(600万本突破) 笑いながら地獄を渡ってきたんだ・...
2016/12/18 10:30投稿
初代XBOX 全ソフトカタログ Vol.2
日本国内で発売された初代XBOXソフト222本を紹介する動画です。Vol.2は2002年4月4日~2002年7月25日までに発売された20本の紹介です。Vol.1: sm30160198 Vol.3: sm3040...
ほんでこっちはちゃんと動画あるんかいw NUFAN soulmate!!! 親にxbox買ってもらったって話たら、何それって言われた思い出w 聞いてるかイスミサン? 二人プレイでストーリー攻略最高に面白い 箱と言えばこれ BGM ビリヤードはおっさん...
2016/12/14 15:41投稿
やるやらで学ぶゲームの歴史 第1話 「ビデオゲームの父」
原作者≠うp主原作:◆g7JmdBpfOE様やるやらで学ぶゲームの歴史http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/12973/1298707617/-100
最初のトレーディングカードゲームも大学サークル内の遊びだったらしいな 動画化してたんかワレ!! この辺はさすが日本人、吸収と改良は大得意 このスレ動画化待ってた パソコンなんてまだねーよ 任天堂もコピー基板売ってたよなw タイトーもセガも創業者は外国...
2008/04/17 22:39投稿
ATARI2800 CM
世界のコンピューターゲーム、アタリVCS(2600)の国内版CM
SEGA NERD アタリは現在フランスの企業になりました 後のアップル社である ハッズーレ! これコバキヨさんか ア☆タ☆リ ナレーター;大江千里 フリーザーの鳴き声みたい あったーりー↓ www 1983年 アタゲー スレマしたよ ↓情弱 これ買...
2016/12/10 00:32投稿
プレイステーション2 全ソフトカタログ Vol.96 【最終回】
PS2全ソフトの重さは約440kgこれって、トリビアになりませんか?それはさておき、完走できたのは視聴してくれた皆さまのおかげです。ありがとうございました。そして、...
こんなんばっかw コーエーより高いだと!? 見学料取っていいわ 博物館 図書館やなww wwww すげえええええええええええ 超超乙でした! 2013w お疲れさまでした!!めっちゃありがとう!! これは偉業ですよ すげー PS3も末期やんけ マリオ...
2016/12/03 20:45投稿
初代XBOX 全ソフトカタログ Vol.1
日本国内で発売された初代XBOXソフト222本を紹介する動画です。初代XBOX版が無かったので、過去に投稿されている全ソフトカタログを参考に制作してみました。Vol.1は200...
一世代前がPSならすごい進化だよ 日本でいうプロ野球みたいなものかしら ボディの反射いいねぇ 2002年2月22日発売で総本数222本ってすごいな ビデオデッキ並みにデカいと聞いた SD解像度のゲーム機はWii>Xbox>GC>PS2>DC holi...
2016/11/24 15:44投稿
【任天堂岩田社長】ハル研究所再建社長就任編【ゆっくり解説⑦】
MOTHER2開発編の続編です。サムネを変更しました。ニコニコユーザーに忘れて欲しくなくてつくりました。前回【MOTHER2開発編】sm30057272← →次回【ハル研究所再建...
社長自ら全員に面談はヤバイ すごい えぇぇ FC時代は間違いなくトップの技術力 大丈ばない問題もある www たまごいぬ う ぽ つ ん? ええええ... これ組長かどうか分からないんだよね、糸井さんも岩田さんも組長が覚えてないと答えてるし 星のカ...
2016/11/20 04:47投稿
ファミコンテレビC1本体内蔵のソフト
ファミコンテレビC1(マイコンピュータテレビC1)の本体内蔵のソフトです
毎回デモ流れちゃうのかこれw テープにセーブするのかなこれ 1
2016/11/16 22:23投稿
【任天堂岩田社長】MOTHER2開発編【ゆっくり解説⑥】
任天堂岩田社長のゆっくり解説動画※BGM調整版です。ニコニコユーザーに忘れて欲しくなくてつくりました。たくさんの再生、マイリスト、コメント、広告、本当にありがと...
食堂だったら皿洗いとかだね 入院してたのか って、ここまで見て気づいたけど、開発部乗っ取ってるw 自分ならその場で岩田さん相手に伏礼するわ まてまてまてまて どうして…(´;ω;`) なきそう 編集している場所を示すアナログのボードにピンを刺すような...
2016/11/16 13:48投稿
【任天堂岩田社長】MOTHER2開発編【ゆっくり解説・修正前】
任天堂岩田社長のゆっくり解説動画です。修正させて頂きました。→BGM調整版sm30057272ニコニコユーザーに忘れて欲しくなくてつくりました。追記:たくさんの再生、コメ...
発想がすごい すげぇ 岩田社長.... すごいひとだな… !?!? たしかに えええ 草 wwwwwwwwwwwwwwwwww ええ…… HAL研16億借金あるんよな… ええ… はっや いちから… !? HAL研もすごい人いっぱいいるよな 55歳はは...
2016/11/14 21:05投稿
80年代レトロゲーム展示!「あそぶ!ゲーム展 ステージ2」レポート
「あそぶ!ゲーム展 ステージ2」は埼玉県“SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ”内の映像ミュージアムで2016年9月10日から2017年3月12日まで開催しているゲームの企画展で...
そうだよ 実務的にも工場のオッサンみたいなもんだからいいだろ!職人なんだよ! コンデンサ山盛りwww 何処のゲーセンにも在ったからなコレ・・・w ・・・・持ってるな?ww そこはグラディウスとかさー またいいジョイスティック刺さってるし 四角ボタンな...
2016/11/13 07:22投稿
ビデオゲーム THE MOVIE 3/3
1/3→sm30033678 2/3→sm30033725
良かった 日本人へのインタビューは無しなの…? 寝ながら遊ぶスタイルもね ラスアスはそんな選択肢ないだろ笑 物語はともかくCGはすごい。2024年関わった映画が日本初のアカデミー視覚効果賞受賞 に ち EDをEDで固めるのがいいね wwwwwwww ...
2016/11/13 06:39投稿
ビデオゲーム THE MOVIE 2/3
1/3→sm30033678 3/3→sm30033817
ゲームの良さは知らなくて良いけどクリエーターの想いは知ってくれ ありがとうございます 親の不安を助長したことで更に子どもを追い込む結果に 日本と同じような感じなのね なるほどな 日本は漫画やアニメも優れた技術として見るから言いづらいけど個人的には私も...
2016/11/13 06:09投稿
ビデオゲーム THE MOVIE 1/3
2/3→sm30033725 3/3→sm30033817
なんか草 ある程度共通だね 日本では若い層から老人まで無料ソーシャルゲームと中国のスパイウェアしかやらないから一緒に比較できないけどね つまり女性はゲーム差別ですね、これは訴訟しなきゃ(西方並のキチガイ発想 !? ニコニコみたいなノリかなw なおアタ...
2016/11/01 20:55投稿
基板大好き・ドイツのレトロゲーム VCFBゲームルーム編
ドイツ・ベルリンで2015年に開催されたイベント「Vintage Computing Festival Berlin」内のゲームルームをレポートします。欧州で人気のホビーパソコンや家庭用ゲーム、...
PCエンジンみたいな感じか。拡張 ジョイボール! ほのぼの MSXよりかなり前だぞ? 上の人?顔がコワいw イイなー おおーすげえ これAVで見たwwwwGN ジョイボールあるじゃんww ゾルゲ言う所の“斜めういろうデザイン"だっけか?(ゾルゲには突...
2016/10/18 00:49投稿
続・パチモノ ゲームカタログ
誰得シリーズ 最後のNo.ミスってますが見なかったことにして下さい mylist/35647431
エロい ジレンで草 左上こわい 余計にまずいやん ☆融☆合☆ たまごボーロwww オ巨頭 顔がデカい 劣化で笑、ゥ 腹痛? 挙動が草 まずいですよ! ノーパンだ! 中華のナゾ技術 💩 うんこだ 野獣先輩 きもwwwww 判定がシビアスギル👎 ここ対馬...
2016/10/11 19:00投稿
ラリーゲーム進化の歴史:コリン・マクレー編(1998 - 2015)
youtubeより転載https://www.youtube.com/watch?v=edt6qeZ6_qk
光漏れのフレアだと思う 俺はケン・ブロロロオォォォォン なんか00年代のCGみたいに劣化してるなw アンチエイリアスみたいの効かせすぎ? スマホカ PCでしょ? これ欲しいかも iOS用の焼き直し ラリーゲーとしては2005が最後か 今ならツベでドリ...
2016/10/01 10:54投稿
プレイステーション全ソフトカタログ 29
プレイステーションの約3300タイトルを紹介していきます今回は1998年9月10日~10月15日までの50タイトルを紹介していますビートマニアのラグが酷いと思っていたら編集し...
やってみればわかるが面白くはない やってた 改造コード使ってたな おおー 666\ 元気のギャルゲーかぁ・・・ ジェネリックセガラリーだけど思いの外よく出来てて面白い 洋ゲーだからいろいろと不親切だけど慣れてくるとそこそこ楽しめる 説明! 1998年...
2008/04/11 23:33投稿
メガドラソフトカタログ@発売順に繋いでみた♪パート9 91年 12月
パート9が出来たのです^^楽しみにしてる人が居たみたいなのです^^※メガドライブのソフト発売日順にただつないであるだけです^^1991年12月に発売された合計...
wwww ちょっと遠く(エロゲ) スーパー三国志Ⅱ ファイアーエンブレムw 有野課長に挑戦します アンデッドアンラック キングスナイト このレイアウトはモンツァだな フフフフフフフフフフフフフフフフフ フフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ ...
2016/09/15 15:39投稿
【高橋名人】PCエンジンを語る【16SHOTRADIO】BGM付き
16SHOTRADIOより「PCエンジン」の回です。高橋名人がPCエンジンの誕生秘話等を語っています。配信日は忘れましたが、vol.26~vol.27に収録されいます。※BGMを追加したり...
聞き手が無知すぎて萎えるわ あ~当時のゲーム機はAC共有できたね イースのアレンジBGMか、なついなー 名人、ホームエレクトロニクス いつの放送か教えて下しぇ 面白かったです 最後まで聞いたけど面白かった。他の回も持ってたらお願いします
2008/04/11 19:09投稿
新電子立国 ビデオゲーム⑤
最後です。ゲームメーカーにライセンス料(上納金)を収めさせることにより、任天堂自身、苦労することなく利益を上げてゆきます。販売店にも任天堂エンターテイメント...
これがないとクソゲーで溢れるもんな ワゴンセールの産みの親 京都人とブリテンは二枚舌 ₍ᐢ. ̫.ᐢ₎イヤァァァアーッハ八八ノヽノヽノヽノ\/\ 今年でファミコン発売40年 ネコ科じゃないんだ プレステはリピート再生産が速いから機会損失や在庫リスクを...
2008/04/11 18:55投稿
新電子立国 ビデオゲーム④
アタリショックとそれを見た任天堂の対応。続き sm2962644
この年Atariが出したのがかの有名なE.T. ジャマイカンみたいな面しやがって マイクって言っても、音感知するだけのものだけどね 同名の本読むともっと深いところまで書かれてるよ パッケージかっこいい この頃はもうブシュネルはいないんだよなあ これ子...
2008/04/11 04:54投稿
JELDA(ジェルダ)
X1らしいネタというわけでもないですがJELDAです。うp主的には「初めて手に入れた自分専用機の購入の際に付いて来たソフト」ということで、本体添付の五目並べ...
ちょっと早くなるBGM込みで何もかもが懐かしい……こんなだったわー 親父のPC9801で良くやったなぁ 射撃の反動は無いよ、飛行機なんで当然前方向への強制スクロールだけど、一定範囲内ならバックも含め自由に移動できる アメリカなら1970年代にありそう...
2008/04/11 03:20投稿
セガサターンの名作50連発 【101~150発目】 漢なら結構分るSIRO!
●1ゲーム15秒の映像が流れるのでタイトルを当ててください●全タイトル名作です きっと ●すべて実機自己プレイです●セガサターンSIRO! ●1回戦→sm280412 2回戦→sm52434...
名作集というかただの好きなゲーム集じゃないの? 『ストリートファイター(ハリウッド映画版)』 ニート www こええ ふぅ・・・ モー婚 かおw 格ゲー多いな こうやって見ると、格ゲー本当にたくさんあったな psでやってた ゲーセンと違ってXみたいな...
2008/04/10 22:18投稿
新電子立国 ビデオゲーム③
糞ゲーのハドソンはここから。お客に納品する前のマイコンを使ってプログラムを組む。続き sm2962576
テクノソフトもハドソンと似たようなもん これで三十代前半なんだ 開発機材は客のパソコンだからなww 1993か94年なのに金髪女性雇ってる 任天堂には全編見せずに許可取りしたんだろうな 魔人ブウさん 法務部の基礎である 分岐点 この頃まだハドソン無名...
2008/04/10 22:06投稿
新電子立国 ビデオゲーム②
電子玩具からテレビゲームに移行する任天堂。続き sm2956081
インベーダーのクローンゲーで小遣い稼ぎしてる会社の発言だからね!! アップルもこんなノリで起業したわけやしな 貿易会社がゲーム会社に NHKと青二は古くから蜜月なのに ガイジンっぽい考えやな 輸送費を抑えるため船便を使ったら東海岸なので時間がかかって...
2008/04/10 21:54投稿
新電子立国 ビデオゲーム①
約12年前に放送。ビデオなので画質良くないです。続き sm2955934
これがマジメな一面のヒロシである 片付いてるテーブルに注目してあげて 北海道拠点でボンバーマンヒットボーナス上乗せなら結構いってるはず Cで書いてもマスターアップ前にアセンブラに変換しないと容量足りない ヒャダインは無許可改変アップだから一緒にしちゃ...
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る