タグを含む動画 : 2,218件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
AVGNがファミコン周辺機器を遊ぶ(Ep47)
【手書き動画】 朝まで!!任天ちゃん!! 1話
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/04/02 13:32投稿
プレイステーション全ソフトカタログ33
プレイステーションの約3300タイトルを紹介していきます今回は1998年12月17日~1999年1月28日までの45タイトルを紹介しています明けましておめでとうございます、これか...
もうええ ピアキャロPS2であるもエロシーンないし パチンコいらない あったのか みます グレートティーチャー鬼塚 !? 闇スロッカス 闇スロッカス 闇パチンカス モロサムライスピリッツ バイバイハドソン 2023年6月2日にストリートファイター6が...
2018/03/27 19:47投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 2002
最終回特典として東北イタコときりたんのミニドラマ付き!Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動...
特殊なアダプタ必要 うぽつ FPSとギャルゲが好きなうp主様 うぽつ ブロントさんで有名なアレか あの人曰く「テトリスはソビエトが米兵の能力を削ぐために作った電子兵器」なんだってよ 完結おつ あれ、これリメイク版だ EverQuestのパクリゲーだな...
2018/03/22 21:33投稿
任天ちゃんとセガ子と学ぶ!日本のゲーム史#3「エポック社」
雪雪崩清隆様のオリジナルキャラ、任天ちゃんとセガ子をお借りして、日本のゲームを色々解説していく動画です。今回は今年で創業60年目。今はゲーム業界から撤退したも...
思い出したように語尾w 当時、同級生の友人の家で遊ばせてもらったなー。 アルカディアもこのくらいの時期だったかな。 LSIゲームもけっこう作ってた。 当時は大ブームだったからね。そういう話題にこんな尾ヒレがついてもおかしくないから、気にしないでねー。...
2018/03/21 14:19投稿
【任天堂岩田社長】任天堂社長就任・山内哲学継承編【ゆっくり解説⑫】
ニンテンドーラボ好評発売中!気づいたら、山内溥社長の伝説をゆっくり解説してしまいました。モウシワケゴザイマセン[´・ω・`]14作目【任天堂社長就任・社員面談編】を2022年7月...
確か祖父と父親は入り婿なんだっけ。で、組長が待望の男の子 氷属性どころか万能属性も持ってるだろう こんな稀代のカリスマ相手になんでスクウェアはケンカ売ったの・・・ ん?ってことは98年でポケモンの仕事してた頃ってまだ借金あったころなんだ? 離脱組の中...
2008/05/12 11:33投稿
ゲームボーイソフト大全 Part.2
☆ゲームボーイ&ゲームボーイカラーのゲーム、全1238タイトル(wikipedia記載分)を発売日順に紹介していく動画です。☆ part.1→sm3213177 part.3→sm3362483 ...
今日もいいペンキ☆ 銭形が強すぎてルパン達は逃げ一択っての聞いて少し怖くなったw 香港 上海 四川省 なんでこれらには地名がついたんだろう ←キングスナイトって言いたかった? カーワバーンガァッ! 飛竜翔天破! Pony Canyon アークシステム...
2018/03/12 01:00投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 2001
Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動画。2001年頃に実在したビデオゲームの歴史も紹介しつつの...
むしろ64DDうまくいくと思ってたのか? SP?ベンザブロックかな? これ実はPS2よりも性能高かった説がある。 キューブ値下げしたのにこれ値下げしないとかなめてるだろ うぽつ これをコンセントに挿して使えるようにする器具持ってたわ うぽつ おまけに...
2008/05/11 22:24投稿
SG-1000/SC-3000 懐かしいゲーム 3
エミュでやってるので、おかしい部分もあるかも。 とりあえず手元にあるイメージのアルファベット順に懐かしんでください。 mylist/6772443
MSXのハイパーショットが使えた記憶 世界観が謎だからアイデア豊富で面白かった BGM付き 今やっても楽しい 名アレンジ 当然MSXにも移植 オロロンラインの景色がこれそのものでワロタ 面白そう sg-1000は持ってなかったけど、これはプレイしたか...
2018/03/02 21:14投稿
FPSの歴史・前編【Steamひみつ探偵団15】
今回は、FPSの歴史を紹介します。どこが「ひみつ探偵」なのかって・・・? 知らない。◇PCゲームファンのDiscord、あります。→ https://discord.gg/PncAzsT◇シリーズ他P...
恐ろしいほど贅沢なネットの使い方だ.... 会社で昼休みにやってた 4つ数える、息を吸う。4つ数える、息を吐く。 なんて贅沢な... この時代としては恐ろしい程贅沢だな... ガチ技術者の暇つぶしからだったのか 18年の頃はこんな話してたのが今や気づ...
2018/02/13 00:12投稿
任天ちゃんとセガ子と学ぶ!日本のゲーム史#2「スペースインベーダー」
雪雪崩清隆様のオリジナルキャラ、任天ちゃんとセガ子をお借りして、日本のゲームを色々解説していく動画です。今回は今年で40周年となるシューティングゲームの始祖「...
マジかwww テーブル筐体の白黒バージョンは、カラーセロハン貼ってカラーに見せてたゲーセンとかあったな。 サイボーグクロちゃんもやってたなww あ~懐かしい!! インベーダーにもタコはいるけどこの違いときたら…つーか上司がタコじゃねーかwww ニコニ...
2008/05/11 10:50投稿
静止画で見る次世代グラフィック戦争 part.1
とりあえず最近の作品を中心に。画像は基本16:9なので4:3に切り出しています。 ACE COMBAT 6:エースコンバット6 / LOSTPLANET:ロストプラネット / GEARS OF WAR:ギア...
2019/05/19<汚ぇwww MGS4は初代から楽しんだ人なら尚更神ゲーになる 撃たなきゃ当たらないでしょ! このゲーム苦手だったなぁww びみょーしりーず アサクリ大好き! え シリーズ最高傑作はMGS3 なんか違うな これHL2? おーすごい...
2018/02/09 03:45投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 2000
Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動画。2000年頃に実在したビデオゲームの歴史も紹介しつつの...
PS2wwwww まさかリメイクがPS4とスイッチで出ることになるとは・・・ ゲーム機大戦動画でひでぇことになってたなw ←2の方が近いよ この複雑なハード構成とPS1との互換性がPS3を苦しめることに… 最終版(薄いやつ)はなー・・ディスクに線を入...
2018/02/09 00:29投稿
THE HISTORY OF FIGHTERS presents 「草薙流古武術大全」
次は『VF』と宣言したはいいもののイマイチ製作が捗らず、随分時間が空いてしまったので軽い気持ちで作った番外編。新仕様で画質がどうなるかのテストも兼ねてたり。背...
だって大蛇薙ぎショボいもん 消えてなかった? うぽつ 炎の呼吸かよ草 ほほぅ 右ボディブローだと思ってた 腐ネタしか知らんw ややこしいw 誰ww 火が出ないならどこで攻撃してんだよと突っ込むモーション 外式主力技多くないですかねw 恐るべき頭悪い子...
2018/01/27 00:55投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1999
Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動画。1999年頃に実在したビデオゲームの歴史も紹介しつつの...
オデッセイかよw 5枚!?うせやろ・・・!? あなたのそばにいる弁護士がいます warthunder かな? 名作の年ゾ もしかしてダイナマイト刑事かな? すっ!きっ!っと!か!きらいとかぁぁぁぁ!!! エグゼイドの世界はバンダイがシェアを取った世界...
2018/01/21 22:26投稿
スパロボ ツインバスターライフル集
YouTubeより転載。 [....お前を..殺す」Twitter→https://twitter.com/SRW_key
再世篇は歴代スパロボの中でもかなり好きだった リアルですわ! バグってんだっけ α3 第二次α以降のαシリーズは成長してるってことでワザと落ち着いたようにしてるとか 緑川さん α外伝はどいつもこいつもグラやばすぎたんや クルーゼ「何しやがんだバカヤロ...
2018/01/19 03:30投稿
初代XBOX 全ソフトカタログ Vol.8
日本国内で発売された初代XBOXソフト222本を紹介する動画です。Vol.8は2004年4月24日~2004年8月5日までに発売された20本の紹介です。Vol.7: sm31300628 Vol.9: sm3441...
ゲームなんてみんなオタク臭いだろ 名作 味方がくっそシュールなやつ 草 パイクスピークかな? 今じゃ看板作品にまで成長したけど フィーバーは出た当時すげー叩かれてたな 発売元がMSなだけで開発は別のところだよ WCは全部そう 未だ最高のラリーゲーム ...
2018/01/14 15:39投稿
2013~2017 ゲームハード/ソフト売上シェアの変遷
sm28026281、sm25526281(世界ソフト出荷)の更新版です。一番古いsm19777671(ハード売上)が2012年までなので、2013年以降のデータを表示しています。マイリスト mylist/2...
このごに及んでWiiUやPS3を買ったヤツって… 負けハードはwiiuではなくPS3だったw 世代交代目前のこの年がPSの最後の輝き(?)であった・・・ おー 1996年の日本を見てるみたいだ… 綺麗 SIE PS4がwiiに負けてて草 3DSのピー...
2018/01/13 18:12投稿
任天ちゃんとセガ子と学ぶ!日本のゲーム史 #1「ゲーム&ウオッチ」...
雪雪崩清隆様のオリジナルキャラ、任天ちゃんとセガ子をお借りして、日本のゲームを色々解説していく動画です。今回は任天堂がゲーム事業に本格的に乗り出すきっかけと...
ブレワイとティアキンが新しい時代を築いた。 コレ、ハマったわ 組長 ゲーム電卓なんてのもあったなー 天才 見辛そう...w 裏で殴りあってそう スネ夫のお気に入り 鍵でむそうしてた 実動するのどれくらいあるんだろう 持ってるwww なつかしー うちの...
2018/01/13 16:47投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1998
Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動画。1998年頃に実在したビデオゲームの歴史も紹介しつつの...
ゲームボーイ×ゲームボーイカラーの定価の値段 ゲームボーイの最初の定価は9000円弱だったはずだよ 音がうんこ ナウシカがジブリ作品扱いされているのと同じような理由だなぁ・・ IGAAAAAAAAAAAAAAAA 1番好きなハードだ Steamを運営...
2008/05/10 13:41投稿
SG-1000/SC-3000 懐かしいゲーム 2
ソニックにもちゃっかり登場してるフリッキー エスカレーターが異常に速いw 確かにこのカラーリングだとカズレーザーw こらはFCより出来良さそう 良いBGM付いたよね カズレーサー ぬこー お前FC版やってからこっちやって見ろww これの面白さが未だに...
2018/01/01 01:00投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1997
2018年 明けましておめでとうございます!!Steamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況した動画。1997年頃...
チーターマンかな? あと、原作のZUN氏が、同人活動に限り版権フリーにしてたのはでかい ゲーム発展国で最初のほうの年だとそういうことがあった 牛沢さんのゲーム発展国か何か? 映像や音響はいいが致命的な操作性や多すぎるバグとかじゃない? ゼノ〇ーガ的な...
2008/05/09 22:07投稿
SG-1000/SC-3000 懐かしいゲーム 1
100面近くあるぞ(まぁ背景ループの地形パターン変えやが 落とし前付けるに決まってんだろ ゴリラを助けるゲーム SGはチャンピオン、MK3はグレートシリーズ タッグチームっぽいよな これACと全然違ってガッカリ パソコン版の方が楽しいよ「 オリジナル...
2017/12/24 04:56投稿
ATARI GAME OVER
都市伝説は本当だった?! ニューメキシコ州「ATARIの墓場」から最悪のクソゲー『E.T.』の発掘に挑む! 本作は、TVゲーム黎明期に社会現象となりつつも、突然消え去ったATA...
オタク特有の早口 首が口に見える ※税金対策 !? 伝説のクソゲーと聞いて わろた そーなのか 今度は燃やします ああ おい ヒッピー集団 この人レディプレイヤー1にも脚本で関わってるのか (なんだよこのクソゲー…) ソフトは最終的にあるべき場所へ帰...
2017/12/23 01:00投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1996
12/22 25時に投稿できたので誕生日に間に合ったよね?youtubeはこちら ⇒ https://youtu.be/MSeEO58zHaQSteamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon...
牧場物語2は後発ハードよりもN64版の方が好きだったなぁ… マリオカートスターフォックスマリオパーティスマブラカービィ64 爆ボンバーマンすっげー楽しかった。。 スマブラカービィ64 マリオパーティマリオカート爆ボンバーマン面白かったなぁ… 設定が最...
2017/12/16 22:40投稿
【任天堂岩田社長】大乱闘スマッシュブラザーズ編【ゆっくり解説⑪】
スマブラSPECIAL売上全世界で2,800万本突破!!(更新中)据え置きゲーム業界がどん底で、非常に困難な状況の中、その人生の最期まで社長としての責務を全うし、任天堂が...
岩っちVSナーシャ・ジベリとか見てみたかったなぁ・・・・ こりゃエアライド終わった後にハル研退社したのも無理ない... 相手が桜井さんとはいえ社長が一社員に「僕がプログラムやるからゲーム作りなよ!」というのはすごいw ここでマリオ達初期組に招待状が送...
2017/12/14 19:56投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1995
youtubeはこちら ⇒ https://youtu.be/pLKFdb41mhYSteamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況動画。1995年...
高速68000、32768色表示、PCM16音…もう数年早く登場していれば… あったなあこんなの 目に悪いどころか、むしろいい説があるんだよなぁ… 左上のって反戦もののあれだよねw そうやって洋ゲーを侮っていたらこうなったんだもんなぁw SSじゃ当た...
2017/12/12 22:01投稿
ストリートファイター インタビュー
うp主は、このリストを作っていた人ではありません。私の方でストリートファイターの分を再アップロードしました。ストリートファイター2の歴史 sm8101257 mylist/14...
確かに1寄りかも www ↑餓狼伝説1はパンチ・キック・投げの3ボタン。2が4ボタン POO そのあとの西山さんがSNKで作った餓狼伝説は4ボタンじゃないっけ?? かっこいい人だなぁ、 えー キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2007/05/20 15:12投稿
『GAME ONE』メタルスラッグ特集パート3
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です。パート1→sm323079 パート2→sm323232
いやいやw 海底大戦争とかもスゴイよね 日本語聞かせろwww それは言いすぎだろうw>反戦的 嘘...
2017/12/01 20:11投稿
【Mad Games Tycoon】で琴葉姉妹がゲームの歴史をたどる 1994
youtubeはこちら ⇒ https://youtu.be/055yGgfEFDISteamで配信中のビデオゲーム会社運営ゲーム「Mad Games Tycoon」 Version 1.170424AをVOICEROID2で実況動画。1994年...
アーケードの2DSTGや、PC-9801発のマイナーな経営SLGが多数移植されて、特に好きなハードだった ↑姉妹はかわいいけどその顔文字は流行らないし流行らせない ラジオもあったなぁ 移植比較だと、2D格闘ゲーム移植はPSよりずっと完成度高い せがた三四郎
2017/11/26 12:54投稿
【格ゲーキャラ設定解説】THE HISTORY OF FIGHTERS Vol.12
格ゲーキャラの設定の変遷を語る動画ですが、今回は少し趣向を変えて、悠久の年の時を経て「格ゲーキャラになっちゃった人」の変遷です。途中に差し込んだ「元々ベルト...
FF2の皇帝かな なにしてんすか? 新作KOFで可愛くなっちゃったミヅキ 天草四郎の天草って『レペゼン天草』て意味だしな この魔界転生を石川賢が超絶コミカライズしてきのこたちに多大な影響をあたえた ホントは壊帝ユガなんだけど面倒くさいからもう天草でい...
2007/05/20 14:29投稿
『GAME ONE』メタルスラッグ特集パート2
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です。パート1→sm323079 パート3→sm323545
サンジサンジサンジ スターゲイトに出演してたよなこいつw パチに吸収されてからSNKは死んだ 海底大戦争もついでに紹介してくれw 格ゲーでもろに影響うけたのはSTG、アクションだよなぁ 使いまわし、省エネ、愛がない4 Tシャツかわいいなw メタ...
2007/05/20 14:09投稿
『GAME ONE』メタルスラッグ特集パート1
フランスの『GAME ONE』というゲーム番組です パート2→sm323232 パート3→sm323545
吹き替えの方が可愛いとか珍しい KOFとかメタスラは欲しかった 確かに微妙なの多かったなl まさに、友達100人リアルでできるゲーム機だったよな 3までは買いΣ(〃▽〃;)つしゃの愛があったよな 7もあるぞー 誰か翻訳たのむ メタスラ5ゲーセンで死ぬ...
2008/05/07 13:33投稿
MSX1初期~中初期ゲーム集(1983-1987) Part3
メガロム登場以前のMSX1初期~中初期(1983-1987)のゲームを個人的に思い入れのあるものを中心にセレクションしてみました。テープのゲームが多いです。地球戦士ライー...
うわぁ、、、 w ww コロプラさぁ。。。 黒猫のウィズやんけ おおお 成功か失敗かわからん音だなw 当時、これとザースは驚いたな両方とも77でやったけど MSX版ハングオンだったな~ サイモンかよ!?みんな思うね あーめーふーるー しーんかーい...
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る