タグを含む動画 : 2,217件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
【手書き動画】 朝まで!!任天ちゃん!! 1話
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/12/10 14:03投稿
[再うp]AVGNがLJNのゲームを遊ぶ Part1(EP200)
sm43110830の脱字が個人的にタタナイので再うpしました。パート1ではLJNの歴史や映画原作のゲームについて非常にもうひじょ~~にわかりやすい内容になっていますさらに誤...
トゲゾーがいるぞw ローカライズされずに輸入されたんで中身英語のままなんじゃなかったっけ? 全部見覚えがあるシーンなのおもろすぎる 歴史 シルエットミラージュかな? まって!今の中ボスじゃ無いの!? 銅はもうあったけどね ファミコン版ダイ・ハードの劣...
2023/11/02 12:00投稿
Minecraft_タイトル画面の歴史
Minecraft wiki (英語版) を参考に作ってみた。https://minecraft.fandom.com/wiki/Title_ScreenIndev ~ Betaまでのバージョンは、公式ランチャーには存在しないものが...
デフォルトじゃないけど紹介されなかったんだと思うけど、ロード時の背景を黒にする設定とかも追加されているよね これ知らなかった... ここ辺りから公式でmodをサポートすることを考えなくなり始めたのかなぁ このロゴの動き好き
2023/10/13 07:28投稿
ベテラン ゲーム デザイナーのティモシー ケインが、現在ゲーム業界が直...
免責事項: これは私のビデオではなく、私が翻訳して書き起こしただけです。Timothy は、多くの古典的および最新の PC ゲーム タイトルのリード プログラマー、デザイナ...
2007/06/10 00:07投稿
ファミコンソフト全タイトル画面
ようつべより。作者がんばりすぎ。
よけろ こうして見てるとFC時代のタイトルデザインがバリエーション豊かだったのに、最...
2008/08/14 00:22投稿
【ファミ通町内会】 教えてコング 傑作選1
ファミ通の読者投稿コーナー「ファミ通町内会」で過去にやっていたお題ネタ「教えてコング」のハガキネタ傑作選です。BGMはこれしかないと思って選びましたが合わなすぎ...
いいね これ大好き 首が伸びたな 南無 香川県やさしい、3度目 ちょっと憤ってる これ編集のコメントもないとおもしろさ半減じゃない? これ発想がすげぇわwww このコーナーめっちゃ好きだったわwww うちが送ったジャブローに散るは無かった wwwww...
2008/08/13 22:37投稿
【VP6テスト】スーパーファミコン全 ソフト カタログ 第1回 再放送
★高画質をコメントの少ないまったり進行でお送りします。第1回は1990年11月21日~1991年12月21日です。 ★これはもともと画質改善の実験のテストとして作ったもので、第2...
セタとかケムコとかまがいもんみたいな会社名面白い これ知ってるかもw これおもろい シーンーゴー 裏面にファイナルファンタジーは面白いよ!って書いてあるVer 2011年なスーパーファミコン発売21年目突入 まだパチ・麻雀・将棋の毒牙が伸びる前か 神...
2023/09/01 18:00投稿
【業界の栄枯盛衰物語】~ゲームセンター~
どうも係長です。久しぶりに行ったけどレトロ機があるところはいいね。フォロー、マイリスお願いします。
おつ 今ってクレーンとガチャガチャしかないんよな 他にゲーセンってあるんか? メダル単価下げて、大味な糞低設定が蔓延してるしメダルも終わると思う 面と向かって知らんやつと遊ぶなんて普通ストレスなんよ ソニックビーム返して(届かぬ想い) 真豪鬼が片手で...
2008/08/12 22:04投稿
【H.264高画質】スーパーファミコン全 ソフト カタログ 第1回 再放送
★超高画質をコメントの少ないまったり進行でお送りします。第1回は1990年11月21日~1991年12月21日です。 ★これはもともと画質改善の実験として作ったもので、第2回以降...
もの ラッセンが好き! 偉大なゲームだ よく爆発するた F-ZERO ちげーよ任天堂がロイヤリティ4000円も取ってたからだよ! マリオとFZEROが売り切れで本体とこれ買ったわ… 女 男性 ACに比べ武器は増えたが・・・ うちのFF4これだったなぁ...
2023/08/23 10:39投稿
プレイステーション全ソフトカタログ40
プレイステーションの約3300タイトルを紹介していきます今回は1999年7月22日~8月19日までの45タイトルを紹介しています以前にあったタイトルの廉価版は紹介から除外し...
タケシが実況してたやつか 隠れた名作 海は川よりちょっと釣るのが大変だった やはり生きておったか 電車でGOに乗っかって 作られたのかな? SFC比べて安かったから 買う人は買ってたんだろうなぁ CERO(年齢制限)の壁があった感じなんすかね ワゴン...
2008/08/12 08:24投稿
MSX(本体)の懐かしいCM色々
拾いものだけど、なさそう?だったので…。mylist/7102373
F1XVがいい バブル時代は電機メーカー元気だったな・・。 バブルだから小5で買ってもらったヘヘヘ 人々 俺のMSXがこれだった 工藤は今でも可愛いなあ これの白かってもらったわー 初めて買ってもらったPC。当時メモリ64KBは高スペックだった。 あ...
2023/07/04 17:00投稿
【ビデオゲーム開発史~1970年代編】第1次ゲームハード戦争-サブヒスclub
1972年発売の『Magnavox Odyssey』に端を発するコンシューマーゲームハードの歴史を振り返るゲームハード戦争第1回。1970年代のゲームハードとはどの企業からどういった...
乙です うぽつ サラダバー! うぽつ ガチモンの歴史編 出ますよ。花札屋 うむ どおりであっちこっちで見たわけだ すげえな ほう ドリなんとか? うむ 完全なパクリw ファミコンがでたらめなのがよく分かる ほう FCが出たあとも、おもちゃ屋で販売され...
2023/07/01 13:00投稿
【PS Vita】PSPの後継機が失敗に終わった理由とは?【ゆっくり解説】
動画内でモンハン4が3DSから発売と説明していますが、正確には3DSから発売された最初のモンハンタイトルは3Gなのでこちらにて補足説明とさせていただきます!▼参考・引...
前段階であるPSPGoが明らかにモンハン遊べない設計だったから見限られたんじゃねえか? (;一_一)記録メディアの独自規格は負けフラグやで(ワシがソニーのカメラを買わなかった理由がそれ) P4Gとサモンナイト5しか買わなかったもんなぁ 艦これ専用機 ...
2023/05/10 22:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part21
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2009年1月~9月を紹介します。この短期間にビッグタイト...
www www おお おお おお おお おお おお あっ 軌跡は履修するには話が長過ぎて今からじゃ無理ってなる… おおおおおおお!!!!!! のっち そこまで難しいなら・・・ 祝・2026年新作発売決定! 2026年新作発売決定! おお おお www...
2023/05/08 17:00投稿
【マイクロビジョン】ずん子と茜とレトロゲーム #50【VOICEROID実況】
ずん子と茜がハードを問わずに色々なレトロゲームを遊ぶ動画です。世界初のカセット交換式携帯ゲーム機が登場!【今回遊ぶゲーム】マイクロビジョン「Block Buster」「B...
2023年現代でさえ静電気は自作でのヒヤリハットにある項目が叩けば直る世代に徹底されてるはずもなかったか… ポケコンは麻雀だってできるんだぞ!(なお反応速度 組長「携帯機はこわれやすいんだぞ」 なんかすげえな いやでも当時でこれはすげーわ 一瞬ゲーム...
2008/08/06 01:42投稿
ファミコン全ソフトカタログでH.264テスト
◆ミンナニハ ナイショダヨ◆この動画はYouTube版最終回を使ったH.264エンコードテストです。新作でも何でもありません。将来の新企画(もちろん内容未定)に向けての実...
乙 うぽつ ありがとう PCエンジンをお願いします!!!!!! とりあえず乙w PCエンジンを...
2008/08/04 02:42投稿
祝3周年 アイドルマスターの歴史を振り返ってみた 4
sm4172869のつづきです。これで最後です、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。 私個人的には有志や同人の盛り上げもアイマスの歴史の一部だ...
2016/07/19 アイマスはまだまだ熱いコンテンツですよ! アイマスがスパロボに出たので来ました(...
2008/08/04 02:21投稿
★スーパーファミコンの全1447タイトルを動画ですべて紹介! 第1回は1990年11月21日~1991年12月21日です。 ★この動画を大百科で調べると、今回紹介したソフトの一覧が見...
あほかパネポンは95年だぞ。出てなくて当然だろ ここまででマリオしか知らないって、ゲーム興味ないやつが見る動画じゃないよ てかこれHAL研なんか アムロは育てろ(先駆者) アイテムの名前とか分かりやすくなってるんだよなw 平成バブルだから全体的に高い...
2008/08/03 22:41投稿
Lo nunca visto de Sega
Video promocional de SEGA incluido en la revista Super Juegos en 1992.Presentación exclusiva de Sonic 2.
古! 5 4 Pedazoeslogan,mehanconvencido ガンシュー以外にもターミネーターのゲームあったのか Vide...
2008/08/03 20:45投稿
祝3周年 アイドルマスターの歴史を振り返ってみた 3
sm4168361の続きです。カオスになりすぎたために軌道修正したり、ビットレートオーバーしたりで予定より大幅に遅れてしました。4をUPしました sm4177156すみません、エ...
なおひろは直美と宏美をくっ付けて二人でたまにあそんでただけだから神だけだと思う この5...
2023/01/18 13:51投稿
Vlog【Wii Uのゲームコレクション紹介動画】Wii Uソフト 106種類所持
【テレビゲーム】→1万1000種類以上所持【トレカ】→10万種類以上所持【音楽】→4万2500曲以上所持【映像ソフト】→それなりに所持【ドラゴンボール関連グッズ】→かなりの数...
2023/01/18 13:17投稿
Vlog【Wiiのゲームコレクション紹介動画】Wiiソフト全461種類&非売品ソフト...
すげぇww えぐ 圧巻だな
2023/01/18 12:14投稿
Vlog【PS3のゲームコレクション紹介動画】PS3パッケージソフト全975種類&そ...
2023/01/18 11:31投稿
Vlog【Xbox360のゲームコレクション紹介動画】Xbox360ソフト 715種類所持【ダウ...
すごすぎる、、!
2022/12/28 22:23投稿
AVGNがコモドール64を遊ぶ(EP198)
今年最後の翻訳動画なので初投稿です。良いお年を。※一部、日本での商品名で翻訳している箇所があります。ご了承ください。誤字誤訳・文字抜け等があったらすいません。...
!? おお ここすき だから海外じゃ今もゲームは買わずに割って遊ぶものって認識が主流なんだよね なんだこの姿勢 茨城県つくば市学園都市駅降りてすぐにあります ドクター・フーかよ 君写真と違くない? 草 草 草 せやな ん!ー?? 嫌いじゃない こうい...
2022/12/23 06:23投稿
TVゲームの歴史 タイトー編
https://twpro.jp/joytyudoku/listedみんな大好き初音ミクの元に集った勇者達(笑)https://twitter.com/j_cho_tekitouhttp://blog.livedoor.jp/cho_tekitou/サイバー好き...
1
2022/11/30 17:30投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part20
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2008年8月~12月を紹介します。当シリーズも20本目です。...
コレデヨイ おお www www うわでた 実家! うぽつ むしろ10の方が9より先に開発始まってる 太陽系とはまた…wよっぽどなデキなんやな ミジュマルくん!? うぽつ かしこい どういう流れ? リアルになったのに嬉しくないw 画面綺麗やなぁ ス...
2022/11/16 05:06投稿
アフターバーナー - AFTER BURNER - 1987
PONY CANYONから1987年に発売されたビデオ(VHS)から
懐かしい
2022/10/24 21:58投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part19
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2008年1月~7月を紹介します。この頃はニコニコ動画全盛...
!? あ すき www 草 ははぁー ははぁー 謎すぎるw ナーガ様みたいやな コイルか ←同ジャンルのライバルは普通におるよ、セガ、ミッキー、クラッシュ、チョコボ、いずれもマリカーにまるで敵わないだけで あ ヘヴン状態これだったのかwww 待ってた...
2022/10/18 23:06投稿
ゲーセンいきましょう#2 「ラウンドワンスタジアム柏店」【レアゲー,懐ゲ...
「いつまでも あると思うな アーケード(ゲーム)」昨今の情勢から、全国的に厳しい状況にあるアーケードゲーム&ゲームセンター。そんなアケゲーの歴史を忘れないた...
このゲームの影響で鉄道会社入社しちゃったよw 柏駅から路線バスで行けるよ オッツオッツ あくましろ派はゲーセン狂だな かなしいなあ 親の仕事でイギリスに引っ越した(絶望) ブチ切れ金剛、やろう! SIRIUS個人的に一番好きだから、それBGMで遊べる...
2022/10/06 12:12投稿
プレイステーション全ソフトカタログ39
プレイステーションの約3300タイトルを紹介していきます今回は1999年6月24日~7月22日までの45タイトルを紹介しています以前にあったタイトルの廉価版は紹介から除外し...
あー確かにチョロQの動きだな ガストの隠れた良作なのか、知れてよかった コナミ+広井王子か、けっこう力入った企画だったんかな なんか面白そうww 全身作れないか なんかあったんかな? 違和感ありすぎやろ 当時は音楽&音ゲーブームに加え、ゲーム寄りアニ...
2008/07/29 00:31投稿
忙しい人用 アイドルマスターの歴史を振り返ってみた
7月26日でAC版アイマスが稼動して3年。AC版開発開始から家庭用発売までの歴史を当時の資料や思い出とともに振り返ってみました。ホント、いろいろとすみませんorzあまり...
鯖の分裂前だから2004後半から2005前半くらいの作品のはず 鯖の分裂前だから 鯖の分裂前の作品だから2004前半くらい 魔法をかけてがやたら優遇されてるな 美希が髪色しか合ってないな、驚き ここでアイマス歴半年言ってる奴も半年(と9年)になるのか...
2022/09/19 18:00投稿
ゲーセンいきましょう#1 「ラウンドワン習志野店」【レアゲー,懐ゲー探訪...
「ゲーセンは 行けるうちに 行っておけ」昨今の情勢から、全国的に厳しい状況にあるアーケードゲーム&ゲームセンター。そんなアケゲーの歴史を忘れないためにも、...
うぽつ 釈迦やるために旧作触りに行きますねぇ ボート漕ぐやつはもう無いのかな 当たり前だよなぁ? 懐かしの5ボタン譜面… オッツオッツ 後ろのずんだもんは出禁ですねクォレハ… D2Rやらせろ DDRも中高生のころよくやったなー はえー へー、そうなん...
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る