タグを含む動画 : 2,217件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
【手書き動画】 朝まで!!任天ちゃん!! 1話
AVGNがファミコン周辺機器を遊ぶ(Ep47)
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/09/29 17:51投稿
CMで見るNintendo Switchの歴史 part15
ポケモン要素多めです。これまでのニンテンドースイッチの歴史をCMで振り返る動画です。今回は2022年11月1日~2022年12月31日までの主なCMです。すみっコぐらし・ドラえ...
2024/09/29 16:43投稿
CMで見るNintendo Switchの歴史 part14
2年ぶりの投稿になります。大変長らくお待たせしました。これまでのニンテンドースイッチの歴史をCMで振り返る動画です。今回は2022年7月1日~2022年10月31日までの主な...
2024/09/27 18:00投稿
ソーシャルゲームの歴史
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelガチャするゲームは最高2つまで(戒め)フォロー、マイリスお願いします。
×:任天堂を倒した ○:相手にされなかった こんなのあるのか 歌マクロスは甦れ…甦れ…(改善点は実際多かった) 使いたくないんだが、市役所と税務署がLINEなんだよ どうせ土地の奪い合いを始めるんだろ? 知らねーよ。自己責任だろ。 かなしいなあ ワザ...
2024/09/15 19:30投稿
【セガマークⅢ】これぞメガ盛り! ソフトカタログ アクションゲーム編...
毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回はセガマークⅢで1987年内に発売したゴールドカートリッジシリーズのアクションゲームをカタログ的に紹介、解説...
これ持ってた気がするわ 江戸川?(難聴) アクションは遊べそうなのが揃ってる うぽつ このソフト、めっちゃ遊んだな~ 粒は揃ってるが目玉が無い マスターシステム売ったの勿体なかったな… エリクサー症候群とは無縁のギャル 三角飛びかっこいい まぁエビも...
2024/09/08 22:18投稿
【セガマークⅢ】ファミコンに負けてはいないぜ! ソフトカタログ レー...
毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回はセガマークⅢで1986~1988年内に発売したゴールドカートリッジシリーズのレースゲームをカタログ的に紹介、解...
スプラッシュウェーブが一番好きだな アーケードとは違う良さがあって友達と盛り上がったな。 今回も面白かったおつ サコッシュかな なんでw へー おーこれは爽快 ツールドフランスのさいたまクリテでいいじゃないか、自転車だけど ほー うぽつ 論外ww F...
2008/08/24 19:02投稿
Deutsche Videospiel Werbung ドイツのゲームCM
German Videogame Commercials:Super Nintendo/スーパーファミコン --> Dragonball Z: Burst Limit/ドラゴンボールZ バーストリミット --> Street Fighter II/ストリー...
VBGM同じ えw 使いまわしw えw えwwwwwwww !? オレの~~~~~~~~~...
2008/08/24 10:44投稿
【H.264高画質】スーパーファミコン全 ソフト カタログ 第2回 再放送
★本編のコメントが落ち着いた頃にこっそりアップ。第2回は1991年12月21日~1992年5月29日です。★超高画質&超高音質なH.264エンコードと、コメントの少ないまったり進行...
91年にバブルは弾けたが97年まではデフレにはなっていなかった。 つまんなかったぞ 千秋 きめぇwww 栃東www Konishikiってwww ファミスタはめっちゃやったな 後のエロゲーである 容量の制約で2人プレイとロレントが削除された 安心の光...
2024/08/05 19:30投稿
【セガマークⅢ】極悪女王もあるよ!ソフトカタログ スポーツゲーム編...
毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回はセガマークⅢで1986~1987年内に発売したゴールドカートリッジシリーズのスポーツゲームをカタログ的に紹介、...
SG-1000ではチャンピオン~だったのがグレートシリーズに スポーおツ 名は体を表す デュースか、めんどくさいやつだ ツッキー突き指大丈夫 掛け声統一しろよw ちがーう、木のやつっ!て刑事物語じゃねえかw 杉か松本か うぽつ AVGNなんかはスポー...
2024/08/05 16:36投稿
ハドソンが消えた理由
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelあれ、桃鉄って一人で遊ぶもんですよね・・・。フォロー、マイリスお願いします。
乙です 理想郷という名の悪夢に出番はないです ボンバーガールすき 何年前を生きているんだ 当時の印象ではメガドラよりPCエンジンのほうが上だぞ? 終盤はもう桃鉄以外なんかあったっけ?くらいの印象だし・・・ 泣きっ面にハチスケ なにこれデスクトップPC...
2024/05/18 19:30投稿
【セガマークⅢ】語るなら絶対に外せない!ソフトカタログ シューティ...
毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回はセガマークⅢで1986~1987年内に発売したゴールドカートリッジシリーズのシューティングゲームをカタログ的に...
ほんと、性能はマーク3の方が上なのになあ… おまかわ おつ すげえな ほー スタンディングトータスみたいだな、ボトムズの 恒例の早口w 最初のもっさり姿から格段に良くなるね うぽつ パラレルディッシュ将軍がとばしてくるやつ おけまる可愛い 花形のハズ...
2024/05/11 20:23投稿
【ゲームの偉大な発明】新しい時代の扉を開いた発明【第170回後編-ゲーム...
前回の動画にギフト・ニコニ広告して下さった方、ありがとうございました。原則、「前編」「後編」合わせて毎回約30分を予定しています。▼第170回「ゲームの歴史を変え...
お疲れ様でした きた 成功したな あったんだ おおお ダクソは右手の武器がR、左手の盾がLで感覚的に分かりやすい 大艦巨砲主義なんて言葉もあるしな、難しいよやっぱ 今じゃ8ボタン2スティックで足りなくて背面ボタン付きに手を伸ばしたりする有様だし これ...
2024/05/06 19:48投稿
【ゲームの偉大な発明】アイデアに挑戦した先人たちの軌跡【第170回前編-...
前回の動画にギフト・ニコニ広告して下さった方、ありがとうございました。原則、「前編」「後編」合わせて毎回約30分を予定しています。【お詫びと訂正】元任天堂・田...
はいレジェンド さらに折れたのが刺さる。 連射をしたり、細かいボタン操作をしたりは右の方が良さげ でしょうね またか この人いなかったら任天堂むやばいな P5でカバーアクション禁止のノーキル&ノーアラートプレイするの面白かったわ ゲームボーイ版マリオ...
2024/05/04 19:00投稿
【セガマークⅢ】 逆襲のセガ!ソフトカタログ アクションゲーム編【ゆ...
毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回はセガマークⅢで1986年内に発売したゴールドカートリッジシリーズの アクションゲームをカタログ的に紹介...
道路途中で切れてて笑うw おつです これはよく遊んだ これ知らんな はーい 名作 うぽつです おつでした 手みたいな頭でジャンケンするんじゃないのかw おーやるなあw 原潜沈めちゃうのか ザスッ・サイッ・サッ! おーw E缶? うぽつ イチゴ味復活し...
2024/04/13 17:00投稿
【ビデオゲーム開発史 1980年代編】骨牌から玩具メーカーへ 任天堂創業秘...
今や日本どころか世界規模でビデオゲーム業界を牽引する大企業・任天堂の創業に迫った解説動画です。シリーズ1980年代編第1回となる今回は同社の成り立ち~三代目代表・...
やっぱすげえ 若いなぁ きた ひさしぶり 乙です そしてそれは結果的に大成功に繋がったと 1人目の天才あらわる 買収したタクシー会社が買収される以前から子会社にやらせていたと言う説もある うぽつ おつ うぽつ サラダバー うぽつです 任天堂の凄いとこ...
2024/03/22 23:21投稿
最強の二人で挑む中華の大地【三国志ツクール実況part1】
初投稿ですね?
うぽつ
2024/03/22 20:00投稿
Minecraft ワールド生成の歴史 (2)
ワールド生成の歴史その2。今回は、Infdev期のワールド生成の変更点をまとめました。Infdevでは、ワールドサイズの無限化やIndev以前に追加された要素の調整が主に行わ...
この時のスポナーはピッケルで回収できた気がする
2024/03/08 23:31投稿
Minecraft ワールド生成の歴史 (1)
Minecraftの歴史シリーズ第3弾。今回のテーマは「ワールド生成」。Minecraftの開発が開始してから15年弱、いくつものアップデートによって、ワールドの地形生成は目まぐ...
労力は結構かかると思うけど楽しみに待ってるわ こういうのでいいんだよこういうので、今一番見たかったのはこういうのやつ YouTubeにありふれているウィキや他の人の動画をパクって全然労力をかけずに収益を目的とした動画が何十万再生もされているのに嫌気が...
2008/08/19 21:12投稿
CFC VIDEO vol.3
この辺のゲームは全部やりましたw ストⅢは個人的にサイコーです\(^o^)/vol.2b⇒sm4330885 vol.4a⇒sm4344512
終わってる ウォーザードのポスターほしい これ当時存在知りながら見なかったけど面白かったのかな 60fpsで出してほしかった 地味だけどおもしろかったわ バトルサーキット このアレンジこれ限定かな マリカと見せかけて違うんだなコレが これめっちゃ面白いよな
2024/02/16 18:51投稿
【セガ】 マイカードマークⅢ ソフトカタログ その2【ゆっくり実況】【v...
「セガマークⅢ」で1985~1987年に発売したマイカードマークⅢソフトの紹介、解説動画です。毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。今回でマイカードカタロ...
今回も面白かったおつ 諦めんなよw ボールも扉に入って綺麗に決まったw ほー さっきのは矢か、なんでミサイルが?と思ってしまったw へー 右端の自販機はまさかw 審判の位置が違うんだな、任…堂のとは エリア88のあれかな うぽつ キーボードまで使わせ...
2024/02/15 18:43投稿
【セガ】マイカードマークⅢ ソフトカタログ【ゆっくり実況】【voicevox実...
「セガマークⅢ」で1985年内に発売したマイカードマークⅢソフトの紹介、解説動画です。毎回レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。次→マイカードマークⅢソフト...
マークIIIは全然知らないので面白かったおつ スターウォーズのやつかと思った タイムボカンのメカぽくもあるな 黎明期ならではのゲフンゲウン ほむら? おk へー うぽつMkII ほぼAT-STまんまじゃないか 当時の流行を巧みに取り入れていくスタ...
2024/02/14 18:45投稿
【ファミコン】ソフトカタログ 任天堂1985年編【ゆっくり実況】【レトロ...
「ファミリーコンピュータ」にて1985年内に任天堂が発売したゲームソフトの紹介、説明動画です。「任天堂ソフトカタログシリーズ」は今回で一旦終了となります。 レト...
色々勉強になりましたおつ あーw ゲッソーでゲソ おー レトロゲーの飛翔系敵キャラは皆鬼門だなあw このナスビがパルテノのナスビに繋がってるのかな? この 北の大地では野菜は貴重か うぽつ風船 2023年にブラッキーさんは、スパイクさんに改名されまし...
2024/02/13 18:39投稿
【ファミコン】 ソフトカタログ 任天堂1984年編その2【ゆっくり実況】【...
「ファミリーコンピュータ」にて1984年内に任天堂が発売したゲームソフトの紹介、説明動画その2です。 レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。前1984年編 →s...
自分もだ、エキサイトバイクの操作法、つかこの動画で知りましたw 花京院とダービー弟の対決を思い出す おつ おーこれはやったなあ うおゆ へー この頃ソフト安いな ちっちゃい頃よく遊んだなぁ マンホールに落とすなんてほとんど殺人では… 壁割りで違うステ...
2024/02/12 12:35投稿
【ファミコン】 ソフトカタログ 任天堂1984年編【ゆっくり実況】【レトロ...
「ファミリーコンピュータ」にて1984年内に任天堂が発売したゲームソフトの紹介、説明動画です。 レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。 前1983年編 → sm...
へー まだピーチじゃないんだね あーこれ初のファミコンソフトだったわ、抱き合わせ販売でw 見敵即殺 うぽつ、どこかで見たヒゲが審判やってるな おサルのお股にぶっかけるやべーゲーム ゴルフゲームの基礎が詰まってるよなぁ 40周年…すごいなぁ マリオ先輩...
2024/02/11 19:24投稿
【ファミコン】ソフトカタログ 任天堂1983年編【ゆっくり実況】【レトロ...
「ファミリーコンピュータ」にて1983年内に任天堂が発売したゲームソフトの紹介、説明動画です。 レトロゲームを取り扱った動画を公開しています。 ...
面白かったおつでした 主人公と敵を入れ替えた続編だったんだね 解体作業か よろしこ 全部あります マリオと麻雀 1991年ごろ買ってもらった 難易度の違いってこうだったのか おつでした うぽつです いい企画だ DK、DKJr、ポパイ、マリブラザーズダ...
2007/06/11 22:19投稿
ファミリーコンピュータ 全タイトル画面
◆ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品すべてのタイトル画面。 YouTube版の4倍の長さになっています。◆この動画のタイトル画面選出基準は「ファミコ...
メガトンコイン 第九流れてる? この頃はファミコン、スーファミ、ゲームボーイって任天堂ハードだけで3種類選べた ぷよぷよはディスクシステムじゃなかったっけ? 幽霊列車って原作の結末知ってるのにクリア出来なかった この辺はファミコンで出すか、スーファミ...
2007/06/11 22:15投稿
ナムコの軌跡
俺達のnamco、アイマス系列の軌跡をまとめてみた。 ※元ネタはsm293655 ※モモ→フェリオス→ワルキューレ→ダンシングアイ→アイマス(アケ→ゆめりあ→アイマス(箱 ※音ズ...
ワルキューレとカイがナムコの双璧だろ パクリもなんも同じ世界観 なぜ年が戻るし そんな...
2008/08/19 00:10投稿
パックマン・ザ・ムービー
ようつべより転載。映像化は不可能と言われた名作ゲーム「パックマン」がこの夏ついにアメリカで実写映画化!モンスターたちの視点でパックマンとの死闘を描いたサバイ...
おおおおおおおおおおおおお うおーーww あ こわいな パックマン[解せぬ] ジーン・パックマンわろたwwww おおお うあああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww ワカワカワカワカ ...
2008/08/18 16:58投稿
CFC VIDEO vol.2b
X-MEN vs STREET FIGHTERを初めて見たとき、こんなすげえ格ゲーがあるのか!?と、かなり興奮しましたww まさにドラゴンバトルでしたよwvol.2a⇒sm4330688 vol.3⇒s...
普通にほしいなポスターとか これちょっとほしいかも グラすげー凝ってる まだ今でも移植ワンチャン期待してる(2021) BGMがアレンジされてる貴重 この時代SNKとは違う切り口で新しいことチャレンジしてたね 結局「新機軸」に手を出さない保守的なプレ...
2008/08/18 16:34投稿
CFC VIDEO vol.2a
前後(a/b)で分けてます。今回はゼロ2のCMメイキングがメインです。しかし、東京ゲームショウ´96とか懐かしい‥vol.1⇒sm4330458 vol.2b⇒sm4330885
難しいけどおもしろい 1.5 確かに違和感あるw たしかに 言わせてる感w バカ売れしたゲーム 行った人ら羨ましいわ いいもの見た たしかに このコナミスティックはかなり使いやすい ネオジー確かにw まだ若い頃だろうね あの歌いにくそうなやつねw 笹...
2008/08/18 16:06投稿
CFC VIDEO vol.1
CFCは、CAPCOM Friendly Club(カプコンフレンドリークラブ)の略で、1996年から五年ぐらい続いた会報ビデオです。vol.2⇒sm4330688
役不足の誤用定期 三上さんタンゴやめちゃいました 顔付きが90年代って感じだ ガイファードがなければ仮面ライダークウガもなかった 後の平成ライダープロトタイプ ???「シャンゼリオンもよろしく」 誰かわからんw このシーン要る?w 時代感じる装い 送...
2024/01/11 00:10投稿
ホモと学ぶレーシングゲームの進化
1985~2023
リッジレーサーの新作ま~だ時間かかりそうですかね? 2005にエンスージアが入ってないやん ハードドライビンすき ♥ むしろまだリアルさが足りない この曲なんやっけ? これジャスコのゲーセンでやったなぁ 2013くらいでだいぶマシになった コリン・マ...
2023/12/31 18:00投稿
【ゆっくり解説】平成のゲーム史を振り返ってみた Part23
30年余りの平成の時代にゲーム業界で起こった出来事や話題となったゲームソフトを紹介していきます。本動画では2010年1月~12月を紹介します。ネット大炎上回。こわいこ...
影の塔すき 9位のポーターさん(シルエットのみのキャラ)を影で表現するの本当すき www あっ さよならE3… 穏やかじゃないですね うぽつ 推しを作ってはいけないゲーム 25年の6月も半ばに差し掛かりました。part24はいつ頃出来上がるのでしょう...
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る