タグを含む動画 : 84件
ゲームの歴史リンクとは、ゲームの歴史を扱った動画に付けられるタグである。 概要 その名の通り、ゲームの歴史を窺い知ることが出来るリンク。特定機種のゲームカタログであったり、売り上げ比較であったり、アッ...続きを読む
関連タグ
ゲームの歴史リンク を含むタグ一覧
AVGNがファミコン周辺機器を遊ぶ(Ep47)
海外ゲーマーが選ぶ「ゲームのバグ映像集 決定盤」
ファミコン全ソフトカタログ 第1回
スーパーファミコン全ソフトカタログ 第1回
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/12 00:01投稿
テレコン塾 - ファミコン最盛期の象徴
ファミコンの塾です。当時のゲームは、比較的単純なものが多かったため教えられたのでしょうが、近年の複雑なゲームを教えることはできないでしょうね。
ココに金払うならソフト買ってもらうわ 週3日なら安いないかないけど この時代に戻りたい なう FF15より少ないのかw 山積み! きめぇw ゲーム教えるのに月謝www マリオメーカー ジェネレーションギャップと言うか、これに金払えるくらいブームに浮か...
2007/08/11 10:00投稿
プロジェクトS 『サクラ大戦』 を創った人々
サクラ大戦とはこうして出来た
外苑前は変わらないね 5は「(シリーズの)キャラクター」を全取り換えだったから、この話に対してより疑問が生まれるのでした 4はよくあの短期間でゲーム作ったよなほんと 限定版の中古相場はすごかったなー やっとw 太正なー 実際良かったぞ 田中公平マジ神...
2009/08/11 23:48投稿
[SEGA]懐かしのゲームCM集
懐かしのSEGAゲームソフトCMを集めてみました。
www あーあーうるさいゲーム ゼェ~ガァ~ 歴史タグw ゲーセンでは最先端行ってたから… そもそもSEGAはゲームリーダーなのか? BGMで騙された感があったw この時点でパパは富田さんだけど、レレレのおじさんの声が元祖と同じ 富田さん若い 斎藤さ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/07/25 01:42投稿
ぬふぅ! チラビデオ「PCエンジンワールド」とやらを上げるとしよう。
PCエンジン全盛期のあのころ、チラ紙のかわりにチラビデオとやらが良く配布されておりました。押入れ大掃除の際に発掘したダンボォル箱の中から発見。ナレーション:逸...
Byショーバイ あの黒いシールの中どうなってんや ややウケです ビクトリーシリーズとパワーシリーズがあったな 英語だとビクトリーライフ へえ この人はハドソンの社員 ゆうじゃw発音で世代が分かるなw ちなみにフジから独立したのは89年頃。だけどそれ以...
2009/01/11 18:43投稿
パソコンゲームの歴史(PC-8801編)
いろいろと間違いが多かったためにボツにした動画の再アップです。ゲーム画面→ゲームタイトルの順でに並んでいます。
ロードモナークは88に出てないだろ いやコマンド選択式の元祖はマイクロキャビンの英雄伝説サーガ パソコンゲームの歴史(PC-8801編) のちじゃねーよアニメが先だ 我は放つ 光の白刃 クリムゾンは自分も敵も攻撃をやたらミスするイライラするゲームだっ...
2008/12/07 02:03投稿
映画・ゲーム続編のタイトルにAVGNが物申す(EP15)
昨今はゲームプレイが目立つAVGNですが映画のレビューもしてたりします。今回はほとんどボヤキですが。邦題等を添えている影響でやたら字幕が長いです。サンゲリアのく...
小便が煮え立つってどういう怒りだよwww シャツのボタンどんだけ付いてんだよ 6ほんと好きなんだな 神 FF6のBGMばっかだから6好きなんかな スクリーム5はリメイクでもないのに一作目と同じ『スクリーム』ってタイトルなのがややこしい 池沼はお前 ダ...
2008/08/26 19:31投稿
【資料】ストリートファイターII ザ・ヒストリー 06 (H.264)
そして、1995年…[ストリートファイターZERO~エンディング] 作中BGM集1:sm1603738 作中BGM集2:sm2455384 その他BGM:sm1567659 ※動画終了後…
フェイロンかと サガットはストイックだなぁ いいケツだぁ ↑ガイルは格闘家じゃなくて軍人なんですけど 魔界村っぽい この曲良いなあ 顔を傷付けられて怒ってるのか・・・・ ホント良いED曲だよな~(泣 ゼロ好きだわー こわいwwww なんでバイソンこん...
2008/08/26 19:17投稿
【資料】ストリートファイターII ザ・ヒストリー 05 (H.264)
1994年、伝説の格闘ゲームは最強進化を遂げた…[スーパーストリートファイターIIX]
どんだけスーパーとX間違えてるやついるんだよ… 超必殺などでKOとった時に出る通称アケボノフィッシュもこれが初だな、名前の由来もなるほどなと思うし… これに加えてガロスペ、真サムスピだっけ? 「最強」格闘ゲーム全盛期だな。KOF94もそうか… 7割削...
2008/08/26 18:17投稿
【資料】ストリートファイターII ザ・ヒストリー 03 (H.264)
1992年、噂されていた続編が現実となった…[ストリートファイターII'~ストリートファイターII' TURBO]
コマンドが出しづらすぎる 「悪の帝王」と聞くとフリーザよりベガを思い浮かべる 基板買った方が安くついたから買ったよ そもそも何故タイにヤシの木だったのか…? ガイルにニーバズが追加されたのもダッシュからだよ 4倍速早すぎて このバージョンのきこうけん...
2008/08/26 17:36投稿
【資料】ストリートファイターII ザ・ヒストリー 02 (H.264)
1991年、伝説は幕を開けた…[ストリートファイターII]
お 約 束 ←実は実力は横綱(張出大関のまま) DBでいうまさにピッコロ ダッシュのインストのキャラがカッコイイ。それに引き替えターボときたら… このタイトルで初めて基板買ったわ www えろ 本田あああああああ!!!!! 本田が印象強いwww ...
2008/08/26 17:18投稿
【資料】ストリートファイターII ザ・ヒストリー 01 (H.264)
1987年、伝説の序章…[オープニング~ストリートファイター]
龍虎にもバーチャにもリーがいる このOPテーマのアレンジいいな~ バルログ様ぁぁ なぜか龍虎の拳の方で棒術使いが登場してたね。あっちはスキンヘッドだけどw サガット!!!!! アトム いー ばーんでぃー 元気 ぼー・ぢゃん オレマイーク 明日のジョー...
2024/09/27 18:00投稿
ソーシャルゲームの歴史
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelガチャするゲームは最高2つまで(戒め)フォロー、マイリスお願いします。
使いたくないんだが、市役所と税務署がLINEなんだよ どうせ土地の奪い合いを始めるんだろ? 知らねーよ。自己責任だろ。 かなしいなあ ワザップ それアプデで壊れた奴じゃん 羅生門オンラインじゃん 常識的な広告であれば許容するが、不快な画像をいきなりド...
2024/08/05 16:36投稿
ハドソンが消えた理由
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelあれ、桃鉄って一人で遊ぶもんですよね・・・。フォロー、マイリスお願いします。
終盤はもう桃鉄以外なんかあったっけ?くらいの印象だし・・・ 泣きっ面にハチスケ なにこれデスクトップPC? フリーダムがすぎるwww これかぁ 組長のことを組長っていうのやめなよ 組長のことを組長っていうのやめなよ なまじその時のエネルギーやリソース...
2024/03/15 18:00投稿
しくじり企業L~デジキューブ~
どうも係長です。ニコニコチャンネル始めました!!→https://ch.nicovideo.jp/cakachannelスクウェア激動の時代。フォロー、マイリスお願いします。
詠唱開始 主流と言ってもSwitchは7割近くパッケージ版だけどね 初心会はお店の利益は守ろうとしてたからな(潰れたら自分たちの利益も減るから) 任天堂は怒らせると内容次第で最強法務部が動く事もあるから恐ろしいぞ FFアンリミデットを打ち切りらせた大...
2023/09/01 18:00投稿
【業界の栄枯盛衰物語】~ゲームセンター~
どうも係長です。久しぶりに行ったけどレトロ機があるところはいいね。フォロー、マイリスお願いします。
おつ 今ってクレーンとガチャガチャしかないんよな 他にゲーセンってあるんか? メダル単価下げて、大味な糞低設定が蔓延してるしメダルも終わると思う 面と向かって知らんやつと遊ぶなんて普通ストレスなんよ ソニックビーム返して(届かぬ想い) 真豪鬼が片手で...
2008/08/12 08:24投稿
MSX(本体)の懐かしいCM色々
拾いものだけど、なさそう?だったので…。mylist/7102373
F1XVがいい バブル時代は電機メーカー元気だったな・・。 バブルだから小5で買ってもらったヘヘヘ 人々 俺のMSXがこれだった 工藤は今でも可愛いなあ これの白かってもらったわー 初めて買ってもらったPC。当時メモリ64KBは高スペックだった。 あ...
2023/07/01 13:00投稿
【PS Vita】PSPの後継機が失敗に終わった理由とは?【ゆっくり解説】
動画内でモンハン4が3DSから発売と説明していますが、正確には3DSから発売された最初のモンハンタイトルは3Gなのでこちらにて補足説明とさせていただきます!▼参考・引...
前段階であるPSPGoが明らかにモンハン遊べない設計だったから見限られたんじゃねえか? (;一_一)記録メディアの独自規格は負けフラグやで(ワシがソニーのカメラを買わなかった理由がそれ) P4Gとサモンナイト5しか買わなかったもんなぁ 艦これ専用機 ...
2022/07/06 20:00投稿
【セガサターン】PlayStationとの覇権争いに負けた理由は○○性能の差だっ...
▼敗北図鑑ゆっくりルーザーズ Twitter 動画制作の裏側などを投稿して(いきたいと思って)いますので気軽にフォローよろしくお願いします!https://twitter.com/kyouyou...
たっか 500円で投げ売りされてなお売れ残ってた奴だ… 欧米人のズリネタ ←あーだからアーケード系ゲームが人気だったんか 近所のセガ派のゲーム屋も頑張ってたなぁ セガ派の地域だったから助かる 中パンチ中キックが出しやすい 性能高い上に自社で賄えるPS...
2008/07/21 08:23投稿
エポック社 テレビベーダーCM
手元にあったので、うp。mylist/7102373
テレビベーダー16500円 テレビべーだー asterさん、有り難うございます! 手元にあったので、うp スペースインベーダー 小林 ゲームの歴史リンク 懐かCM エポック社 ゲーム機 テレビベーダー 次元大介 ゲームCM 歴史 1980年 カセット...
2022/02/12 18:00投稿
【ゆっくり解説】ゲーム機列伝「任天堂スイッチ」
「カタチを変えてどこへでも」◆Youtube◆https://www.youtube.com/channel/UCDdAvtQbcmxLlCYYjjo-oVQ◆Twitter◆⇒https://twitter.com/marui5G◆BGM◆beco (騒音のない世界) ...
公式版改造マリオが出たのが衝撃だった 草 有機ELはバックライトないから・・・ てぐらちゃん! WiiUタイトルのくせに 3DS後継機的な意味で歓迎だったけど、Joyコン使いにくい十字キーない大作はロード遅いで使わなくなった オールタイム2画面と、1...
2022/02/12 04:45投稿
スパロボの歴史(乳)【ゆっくり解説】
マイリスト:mylist/6471710 ちょいエロ:mylist/9838996 コミュ:co5498851youtube→https://www.youtube.com/channel/UCp1FxhWEwlb6TIEEpLOdqDQ乳揺れの変遷#00:05 注意事...
スパロボ界の右乳と左乳!!! 原作再現なんだろうけど悪い意味での再現になり原作に悪印象を与えてしまった 男主人公も髪が揺れるよ NTは2回行動レベルが低いのも スライムでも入れてんのか グルンガストならぬバルンバストの誕生である Rはガキンチョ敵幹部...
2022/01/24 01:28投稿
【改訂版暫定版】不謹慎ゲームの歴史+α【ゆっくり解説】
不謹慎ゲームに前から関心があったので作ってみました。タイトル通り完成版ではありませんが、動画って形式だと全てやれなさそうなのでとりあえず一区切り。事件解説動...
ぢゃねつさんの失踪を警察に伝えたら怒られちゃった 地元の警察にぢゃねつさん おれ、ぢゃねつのこと好きやねん… ぢゃねつさん、平井さんが飛来したよ~ん ぢゃねつ! 俺は信じるぞ、お前の復活を おつ 事実の扱い方が下手 ゲームは没入感が強すぎる こういう...
2021/12/01 23:00投稿
【バーチャルボーイ】1995年、任天堂発売のVRゲームハードはなぜ失敗に終...
▼参考・引用任天堂公式HPhttps://www.nintendo.co.jp発売26周年! はやすぎたVRゲーム機「バーチャルボーイ」をいま振り返る https://game.watch.impress.co.jp/docs/ki...
おまいう 試遊した時衝撃的だったが「目に悪い」と親に言われて買ってもらえなかった この画像ゆっくりの実写みたいw ゲーム実況の祖であるGCCXも「友達の家でファミコンやってるのを見る感覚」と言われてるしね 単色なのは仕方ないけど赤色のチョイスは厳しい...
2021/11/27 19:00投稿
【ピピン@】バンダイを倒産の危機に追い込んだ神ハード【ゆっくり解説】
ピピンとはいったい何だったのでしょうか。この動画では、バンダイとAppleで共同開発され、その後速やかに生産終了した伝説のハード「ピピンアットマーク」について解説...
NEXTだっけ この動画で初めて知ったよw ユーザーなめてんのか 心配するほど売れなかったのにねw 全部当てていたわけじゃないけど神話みたいになってるな 月額いくらかかるんだよっていう PCだったら手を出さないハイスペに群がる姿は異常。最新ゲームやる...
2008/07/13 11:57投稿
【CM】ファミコン 任天堂ファミリーコンピューター歴史的第1回発売告知
懐かしいわ
RFユニットの電波強すぎて隣の部屋のテレビにもゲーム画面映ったな 同時発色は確か8色 ■ボタンFCはかなりダメだった すごいのか?その機能w いきなり麻雀からw なついわぁ 52色だったのか 当時この画面は驚異的 52色だったのか マイクやりすぎると...
2021/01/15 19:00投稿
経営者列伝~山内溥~後半
どうも係長です。昭和・平成にかけて活躍した偉大な経営者。異論は認める。前半→sm38123367フォロー、マイリスお願いします。
粋スギィ! ゲームをやらないが故の視点なんじゃないかなー アメリカだととりあえずソニック出せばある程度売れるからな 自転車のカゴに入れて砂利道走ってもびくともしない 日本でも地元チームを海外企業が買ったらモヤッとするやん? あ、いわっちだ でも描画処...
2021/01/15 18:00投稿
経営者列伝~山内溥~前半
どうも係長です。すげー経営者を解説する動画です。後半→sm38123593フォロー、マイリスお願いします。
今ラウンド1以外でボーリングできるとこある? まあある意味正解だが スーファミがやばかった、初期はマジで血みどろの奪い合い あ、ヤクザだ 純利の画像出せよ 若干って言ってんだろ、こっちを調べてから来い無能警察 骨牌って、骨で作られたジャンパイかと思っ...
2020/12/25 17:00投稿
【VOICEROID解説】鳴花ミコトの一口解説:DOOMの無茶移植
part3です少々間が空いてしまいました、すいません…動画内で紹介したDOOMの動画リンクipod:https://www.youtube.com/watch?v=Ra6rqKSqBSkATM:https://www.youtube.com/w...
これはまだ解る どうやって入手したんだ?? bad appleやnever gonna give you upまで移植されてたな おつ フレームバッファあるところにdoomあり(偏見) GB,GBCにはないで GB,GBCdakeha は? 検証用の...
2020/12/06 13:32投稿
【ゆっくり解説】「アタリショック」アメリカで起こった家庭用ゲームへ...
アタリショックの解説です。アメリカでは家庭用ゲームが売れなくなったことがある。市場崩壊を招いた、アタリのやらかしを紹介していきます。 twitterもやってます。気...
実際このイメージで合ってる。 ちょいちょいセリフがクドいんですが おつ 逆に2年で持ち直せたのがすごい テストしてないんじゃない? パックマン! すげえ パックマンは日本以上に米で受けたと思う うっぽおおお おつ うぽつ おもしろかったよ 地獄の1丁...
2020/09/14 21:44投稿
アダルトゲームの歴史【1981年~1985年】
お子様と一緒にご覧ください。ファイナルロリータRTA(sm37521031)のおまけ動画です。エロゲ繋がりで高額エロゲ紹介動画(sm37994168)【追記】画像のミスについては1...
←そのCSKで正解。この頃、東映と組んでFILCOMってブランド名で、映画原作のアダルトゲームとか出してた へー ほも要素? ビッチはいらんわかる あさりよしとおも似たようなもんだしへーきへーき 吉崎観音も学習漫画描いてたな ネズミより増殖早い くっ...
2020/09/02 18:00投稿
しくじり企業~旧アタリ~
どうも係長です。一回ゲームをやめてしまうと再開するのがおっくうになる現象について誰か命名してほしい。フォロー、マイリスお願いします。
都市伝説かと思ったらマジで埋めてました クソゲー乱立 5200ってあのクソでかいやつか 喫茶店が大体インベーダーだった 娯楽産業というレッドオーシャンでそれ1本で40年もしくじってない任天堂のすごさ ゲーム機はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃ...
2020/07/03 18:00投稿
葵ちゃんが教えるエッチなゲームの歴史 2001年【VOICEROID解説】
最近、昔のゲームを良くプレイするので唐突に新シリーズを作りたくなったゾ◆ボイスロイド動画まとめ mylist/660028352002年:sm37191268 (7/17_18:00投稿予定)普段は下...
ゆうめいなやつだ! フフフ、エックス! 教育実習生(自称)だからなwww 事故が起きなかった普通に幸せな世界線も後のファンディスクにあったな あと1ターンやったらやめる、のループ wwwwwww wwwww 最近また集まったてて感動 それはアニメ版の...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ゲームの歴史リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る