タグを含む動画 : 397件
「ゲンロンカフェ(文化)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ゲンロンカフェ(文化) を含むタグ一覧
大澤聡×東浩紀「ゲンロンから遡る批評の歴史《2015→1930》——大澤聡『批...
速水健朗×東浩紀「新・東京から考える」【2016/7/8収録】 @gotanda6 @ha...
大澤聡×福嶋亮大+東浩紀「批評に近代は必要かーー『批評メディア論』か...
太田克史×東浩紀「ゼロ年代とはなんだったのか#1——『ファウスト』を産み...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/01 00:00投稿
有料
圓田浩二×さやわか「スクーバダイビングの社会学──水中から沖縄を考...
【収録時のイベント概要】スクーバダイビングから沖縄の観光産業や自然保護の実態、さらには現代社会が見えてくる!?沖縄大学教授で観光社会学などを専門とする圓田浩...
池田嘉郎×辻田真佐憲×上田洋子「クリミアから見る戦争と平和──戦闘、...
無料ダイジェスト https://youtu.be/UioOZpCKMhE?si=c7-isK2f4ArgGPHH【収録時のイベント概要】ロシアがウクライナに侵攻してからすでに150日以上が経ちました。日本で...
2025/04/01 00:00投稿
五百蔵容×中村慎太郎×速水健朗 「文化系のためのシン・サッカー講座─...
無料ダイジェスト https://www.youtube.com/watch?v=FJcWEgdv9-k【収録時のイベント概要】サッカーファンにとって4年に1度の祭典、FIFAワールドカップが今年11月20日か...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
川原繁人×荘子it×吉田雅史「フリースタイル言語学ってなんだ?これだ!...
【収録時のイベント概要】2022年6月、蛍光イエローとブラックをベースに、眉間にしわを寄せつつもどこかポップなキャラクターのイラスト、独特のフォントでデザインされ...
2025/03/01 00:00投稿
東畑開人×藤井翔太×山本貴光×吉川浩満「その心理療法、古代ローマの哲...
無料ダイジェスト https://youtu.be/mQo5pRo2_qU?si=1rCndkgpAn_Fy6WW【収録時のイベント概要】東畑開人さんと藤井翔太さんが監訳を手がけた、ドナルド・ロバートソン...
石戸諭×オグマナオト×さやわか「夏だ! 野球だ! 甲子園だ!──水島新...
【収録時のイベント概要】野球は、日本で最も人気のあるスポーツのひとつ。なぜ野球はこんなにも親しまれているのでしょうか。その要因として「甲子園」と「野球マンガ...
島薗進 聞き手=辻田真佐憲「あらためて統一教会を考える──日本人は...
【収録時のイベント概要】2022年7月8日、内閣総理大臣として憲政史上最長の在任期間を務めた安倍晋三氏が、参議院選挙期間の奈良県での遊説中に銃撃され、帰らぬ人とな...
2025/02/01 00:00投稿
ロバート キャンベル×浅子佳英×石戸諭×後藤洋平「文学は服飾を刺激する...
※ シラス延長を除いた本編のみの番組となります。webゲンロンに、イベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。「”装い”こそが生き方である」https://...
大井昌和×さやわか「真夏の超サブカル時事放談! 2022年上半期コンテンツ...
※※ シラス延長を除いた本編のみの番組となります。【収録時のイベント概要】マンガ家の大井昌和氏と物語評論家のさやわか氏による人気トークシリーズ「ニッポンのマンガ...
佐藤究×小川哲「善悪の彼岸と文学ーー『爆発物処理班の遭遇したスピン...
無料ダイジェストhttps://www.youtube.com/watch?v=9zQzULbwwKY【収録時のイベント概要】SF作家の小川哲さんがホストを務める読書トークシリーズ「小川哲の文学BAR」第4...
川原伸晃×上田洋子「猫と植物──ネコデウスからクサデウスへ」(2022/7/2...
無料ダイジェストhttps://youtu.be/VRbiC9lkf_k?si=jAKXscHqpNtkQNIb【収録時のイベント概要】スマホ時代の到来とともに大人気の動物となった猫。SNSのタイムライン上に...
2025/01/01 00:00投稿
星野博美×上田洋子「すべての道は五反田に通ず──町工場から見た戦争...
無料ダイジェストhttps://www.youtube.com/watch?v=pK_4xJhWOlI【登壇者の星野博美さんより】このたびゲンロンから『世界は五反田から始まった』を上梓した。その刊行記...
櫻木みわ×新川帆立×藍銅ツバメ「生きる、戦う、書く——SF創作講座卒業...
【収録時のイベント概要】作家の櫻木みわさん、新川帆立さん、藍銅ツバメさんによるイベントを開催いたします。本イベントは、櫻木みわさんにとって2冊目の単行本となる...
海猫沢めろん×佐藤大×さやわか「『バーチャファイター』は世界を変えた...
【収録時のイベント概要】『バーチャファイター』は、1993年に登場した世界初の3D格闘ゲーム。それまでの2D格闘ゲームと一線を画し、自由度の高い操作性とプレイヤー同...
2024/12/01 00:00投稿
島村一平×東畑開人 司会=上田洋子「シャーマニズムと心理学、あるい...
無料ダイジェストhttps://youtu.be/zUzl9kjZP1Q?si=8DsV0Zp_8MCsxd2Owebゲンロンに、イベントのレポート記事を掲載しています。ぜひお読みください。https://www.genron...
大井昌和×大山顕×和田唯奈「キャラクターを見かえす――マンガ、写真、...
無料ダイジェストhttps://youtu.be/gG0D7Iu_abA?si=kc8HJn64OF2uiwnH【収録時のイベント概要】マンガ家の大井昌和さん、フォトグラファー・ライターの大山顕さん、アー...
2024/11/01 00:00投稿
さやわか×東浩紀×上田洋子「いま、ソ連をSFにするとはなにか!──批評...
※シラス延長を除く本編のみの放送となります。無料ダイジェストhttps://youtu.be/ew6XImsm6Q4?si=WdO2kuXeW50WPA3dwebゲンロンに、イベントのレポート記事を掲載してい...
安田登 聞き手=山本貴光「心を楽にする古典講義──『古典を読んだら...
【収録時のイベント概要】能楽師の安田登さんと文筆家の山本貴光さんによるゲンロンカフェの「古典講義」が、ついに会場観覧ありで開催!新型コロナウィルス感染症が流...
水野良×大井昌和×さやわか(+小浜徹也)「ゲームが変えたフィクション...
【収録時のイベント概要】マンガ家の大井昌和氏と物語評論家のさやわか氏がホストとなり、マンガを中心にさまざまなサブカルチャーの魅力を縦横無尽に語り尽くす、ゲン...
五十嵐太郎×浅子佳英×倉方俊輔「建築は言葉で牽引されてきた――『現代...
【収録時のイベント概要】2022年2月、彰国社より『現代建築宣言文集 [1960-2020] 』が刊行されました。本書は、未来の都市のあり方を構想したメタボリズムが生まれた196...
2024/10/01 00:00投稿
阿部拓児×東浩紀「ゼロから学ぶアケメネス朝ペルシア──『帝国』とは...
【収録時のイベント概要】帝国は紀元前からあった。紀元前6世紀半ばに誕生したアケメネス朝ペルシアは、史上初の世界帝国として知られる。エジプト侵攻やギリシャとの戦...
津野海太郎×宮田文久×仲俣暁生「時代を超える編集の夢──君は『津野海...
【収録時のイベント概要】2022年3月、30代の編集者によって編まれた1冊の本が刊行されました。タイトルは『編集の提案』(黒鳥社)。晶文社や劇団「黒テント」などでの...
伊藤剛×ブルボン小林×大井昌和×さやわか「《追悼・藤子不二雄Ⓐ》いま...
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/E9YmtoLakuI?si=bixfLen3ASNRukge【収録時のイベント概要】マンガ評論家の伊藤剛氏とコラムニストのブルボン小林氏を...
能町みね子×佐々木一郎「はっけよい! いまこそ見よう大相撲!──ポリ...
【収録時のイベント概要】ゲンロンカフェ初の大相撲イベント、ついに開催!2021年は、大横綱・白鵬が引退し、角界にとっても節目の年となりました。新横綱・照ノ富士が...
2024/09/01 00:00投稿
南治一徳×柴田一郎×吉田寛×三宅陽一郎 司会=山本貴光「情報と遊び心...
【収録時のイベント概要】デジタルゲームの世界とプレイヤーをつなぐゲーム画面。ゲームで描かれるストーリーや世界観が魅力的でも、ゲームにアクセスし操作するための...
大山顕×渡邉大輔「遍在するカメラと『顔』の時代――『新写真論』と『...
【収録時のイベント概要】いまや空気のようにわれわれの生活を取り巻くスマホ上の写真や動画。しかしよく考えてみれば、これは一昔前には想像もできなかった近未来SFの...
梅津庸一×與那覇潤 司会=堀安祐子「本当の『平成美術』を語ろう――ア...
【収録時のイベント概要】美術家・美術共同体「パープルーム」主宰の梅津庸一さん、元・歴史学者で評論家の與那覇潤さんによるトークイベントを開催いたします。司会は...
芝村裕吏×さやわか「ゲーム的、シミュレーション的――『高機動幻想ガ...
無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/E9YmtoLakuI?si=bixfLen3ASNRukge【収録時のイベント概要】ゲームデザイナー・作家・マンガ原作者の芝村裕吏さん、物...
2024/06/01 00:00投稿
小川さやか×比嘉夏子「人類学はビジネスに役に立つ!?――『エスノグ...
※ 本番組は、シラスで行われた延長放送を除く、本編のみのアーカイブ動画となります。予めご了承ください。無料ダイジェスト動画はこちら!https://youtu.be/ADDqAdBE98...
魚住昭×仲俣暁生「『読書する大衆』はいかにして作られたか――『出版...
【収録時のイベント概要】「老人にも子供にも男にも女にも面白い、とても面白い、そして学者も実業家も会社員も職業婦人も、読みたくてたまらない、年齢、性別、職業、...
土居伸彰×渡邉大輔「映像は人間の何を変えるのか——『アニメーション...
【収録時のイベント概要】株式会社ニューディアー代表の土居伸彰さん、映画史研究者・批評家の渡邉大輔さんによる対談イベントを開催します。2010年代は、アニメーショ...
2024/05/01 00:00投稿
小田原のどか×大山顕「思想としての彫刻――『近代を彫刻/超克する』...
▼イベントレポートhttps://webgenron.com/articles/article20221220_01▼無料ダイジェスト動画https://youtu.be/UT-zCa_sJ-8【収録時のイベント概要】彫刻家・評論家の小...
関連するチャンネルはありません
ゲンロンカフェ(文化)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る