タグを含む動画 : 14件
「ケムリクサ聖地巡礼班」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ケムリクサ聖地巡礼班 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/01/14 01:12投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑩後半(長野県/富山県/立山駅周辺)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。8日目-9日目、立山黒部アルペンルートの富山県側で聖地を巡ります。イント...
現実は絶Kにゃ 日本一週勢の名前がw 乙でした へんたつ編も誰かあげるかな? よくあることだ 「赤い根群生地かな?」とか当時思ってましたw 食べる、大事ナ あ、これ雪か。そういう塗装の壁かと思ってた 8888 おつ 今度の休日に行く予定…楽しみだべ ...
2019/11/04 11:52投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑩前半(長野県/富山県/黒部ダム)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。8日目、長野県から富山県に向かって黒部ダムを巡ります。前回のラストで最...
トローリー! 「ななじ」呼びは「一時(いちじ)」との聞き間違い防止のため交通関係で良く使う ←なるほどそれで 例の感動シーンが... おー211系 うぽつ 立山黒部アルペンルートの黒部ダム以西の事業会社が「立山黒部貫光」なんだナ(りなじ) GWはしゃーない
2019/09/28 02:44投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑨(滋賀県/沖島)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。7日目、琵琶湖に浮かぶ島、沖島の聖地を巡ります。キレイな風景もたくさん...
おつです うぽつです おつおつ なんと カンシャ! ふむふむ いつもそれは思うw ほうほう シロw うぽつ わかばの母体か 朝強いな この動画をきっかけに私も軍艦島行ってきました ラストは東京あたりかな?楽しみにしてます! うぽつ 楽しみにしてます!...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/09/05 07:36投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑧(大阪府/阪急梅田駅)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。5日目~ 6日目、梅田駅周辺の聖地を巡ります。移動距離は短いはずなのに、...
生まれ変わった広場が七島の大樹とケムリクサのようだと再び聖地化しそうな装いに おつです うぽつです お疲れじゃん 40台くらいずらっと並んでたんじゃなかったか 梅ダンジョンは通路が微妙に曲がっていて方向感覚も狂う ここ天井こうなってたんだw みどり ...
2019/08/24 19:45投稿
ケムリクサのりんを作ってみた【はりぼて】
第66回阿佐谷七夕まつり2019年8月3日~8月7日で飾っていました佳作mylist/13811299http://www.asagaya.or.jp動画内で名前を間違えて申し訳ありませんでした誤:idorori...
2019/08/14 20:34投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑦(兵庫県/尼崎市)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。5日目~ 6日目、尼崎市を巡ります。とにかく沢山歩きました。動画の方はか...
え?浮いたの? 敷地内の廃棄物等を仕分けて保管してる物置です ただの物置倉庫です 1900年代初頭のレンガ建物はデザイナーと職人の粋を感じる うぽつじゃん おつです うぽつです 確か野生のシロ作成者さんお二方がそこそこ近所にお住まいだったのでは PA...
2019/07/16 07:41投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑥(愛媛県/松山市/道後温泉)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。4日目、松山市を巡ります。背景モデルの撮影スポットが多く、思った以上に...
再走ですね・・・ おお 知らない町を歩くのはたのしー 完璧な構図は路面電車の車窓からになりそうな 簡単……とは これはホントによく特定したレベルの凄さ JRの普通列車は20〜30分に1本となかなか少ない 松山市内を広電が走る謎風景w おつです うぽつ...
2019/06/23 11:16投稿
ケムリクサ聖地巡礼⑤(広島県/尾道駅)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。3日目 - 4日目、尾道駅前を巡ります。駅前だけで完結するので今回は短めで...
あとマイナーだが「ソラとウミのあいだ」というソシャゲ&アニメの舞台でもある 大林宣彦監督の出身地ということもあってよく撮影に使われていた ←↑尾道あたりは岡山の車両が入るので、広島から追われた車両含めて末期色がかなり多い ←尾道駅目の前は細いけれど海...
2019/06/13 06:08投稿
ケムリクサ聖地巡礼④(広島県/広島電鉄1904号「かも川」)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。2日目 - 3日目、広島県で1904号「かも川」を探します。多分一番異色の回に...
たつき信者が広島に来るのかよ… w おつかれさま そうだよ でも、これで今後の参考になる。 いくのかw ぴえん おっすごい 積極性すごい 賢い そんなに待ったのw 元京都市電の中古車だから 鉄オタでないと車庫を確認とはならんよね 先に千田車庫を見てお...
2019/05/29 07:57投稿
ケムリクサ聖地巡礼③(福岡県/八幡製鉄所,東田第一高炉跡,スペースワール...
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。2日目、北九州市のスペースワールド駅周辺を歩きます。南北1kmくらいの範...
シ●カ●オ●にも映ってたっけ? 昔はスペワの東〜南(地図右のミドリ線沿い)を旅客線が走っていた現在の路線は元貨物専用線の位置に高架化 もう懐かしい・・・ まさに おつです うぽつです しゃーない またいつか、別の星で、会いましょう。地元民としては会わ...
2019/05/22 04:36投稿
ケムリクサ聖地巡礼②(長崎県/長崎港ターミナル)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。1日目の続きで、長崎港ターミナルを目指します。あっさり短めですが結構歩...
やるじゃない…(ニコッ なるほど、これは保存したくなる。ワカバもいい仕事してたんだな これ天井だったのか・・・!ビルの側面だと思ってたw リナちゃんには見えないのナ 右下の足漕ぎボートが気になるw水路を観光できるのかな? それは素晴らしい立地だなw ...
2019/05/21 01:41投稿
【ケムリクサ】軍艦島・長崎観光レポート【ゆっくり報告】
【祝】ケムリクサントラ発売決定http://kemurikusa.com/news/news/p395/ケムリクサの毒に侵されたので初投稿です.次の動画はKemonomyth和訳かも(作業中).でもけもフ...
行くまでの方法の紹介助かりますよ そうなんだ… おお がっかり名所 佐世保バーガーも食え うるせぇ! やはりヤバイ(再確) きめぇ(辛辣) こ↑こ↓ サ カ で し た 。 自主制作版の2010年版くらいからネタ取材はあったのかも? 未だに自転車乗れ...
2019/05/13 03:41投稿
ケムリクサ聖地巡礼①(長崎県/軍艦島)
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。1日目は長崎県の軍艦島(端島)です。■お借りしたもの駅長さんアバター:リ...
高い視点で撮る用の棒かもしれんし…(違 もう一つのまだ人がいる廃墟池島もおすすめよ ←しかも「当時の最高水準」の近代建築だもんな。歴史的にも意味がある そんなに崩落が頻繁に起こってるのか。そりゃ見学路を限定するわな 昼間だから見えないんじゃないかな ...
2019/05/06 23:08投稿
ケムリクサ聖地巡礼イントロダクション
ゴールデンウイークの期間(2019/4/27 - 2019/5/5)でケムリクサの聖地を数箇所巡って来ました。各地で撮影した動画を順次編集してアップしていく予定です。本動画はその...
迫力あるよなぁ黒部(行った時大雨) 大阪にも来てくれたのか 楽しみ 楽しみ~ 黒部はすごいですよー高所恐怖症にはつらいですが たのしみにしてます! マイペースでやってくださいね、お待ちしてます 行った人は皆口揃えて黒部凄いっていう雄大さだ 泉の広場懐...
関連するチャンネルはありません
ケムリクサ聖地巡礼班に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る