タグを含む動画 : 125件
※曖昧さ回避 グループC - モータースポーツにおけるマシンカテゴリー名。本記事で解説。 グループC - 日本国の経済産業省による、「輸出貿易管理令」の輸出国カテゴリー分けの一つ。詳細は「グループ...続きを読む
関連タグ
グループC ル・マン を含むタグ一覧
’91 ル・マン 24H マツダ 787B 優勝記念 3/3
ル・マン24時間レース Porsche956の車載カメラ映像
TOYOTA TS010 に三宅アナ騙されて…
1989年 ル・マン24時間レース - ユノディエールの超絶神サウンド
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/01 22:40投稿
ルマンを彩ったレーシングカー 「'91 MAZDA 787B」
そろそろルマンが!6月12日〜13日
シューマッハしか頭に入ってこねーwwwwww かっこいいなぁ good morning satelite シューマッハのウイニングテーマ rFactorのBGMだなこれはw まさに国宝 このBGM何? 脚気ええええええええええええええええええ 日本の誇り!
2009/12/21 00:54投稿
MAZDA 787B in 富士スピードウェイ
ようつべより。787Bの富士スピードウェイでの走行動画です。他にも日産・トヨタのCカーも登場してます。
当時観に行けてよかった ロータリーサウンド最高 かっけえ・・・;; 調子悪いツーストみたいな音だなw 片山さん次は木の実レーシングのRX-3でおながいしますw 12気筒なみだな できれば1台づつ音を聞きたい XJ220! MG-TDか? カウルの形は...
2009/09/09 02:52投稿
88年 武富士 CM
「こんなとこに広告出せるくらい景気良いんだぜうちは」って感じのCMでしょうか。 その他自分で上げたCMはこちら mylist/8359913
グレーゾーンそのもので草 最低額がグレーゾーンの上限額w ポルシェw !? 金利おかしいww 金利すげぇ!!!!ww 年利38.5%は50万借りたら月15822円です・・・ 殆どの人が年利38.5% このころのサラ金の利息は半端なかった 時代… 金払...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/28 18:48投稿
「Gr.C」 TWR ジャガーXJR-14 排気音集
拾い物です。 カウルを被ったF1とも言われてましたね。 Cカーの最終形態、V8の音がたまりません。
全車周回遅れとかぶっちぎってたな 905も革新的だったけど、その上を行ったのがXJR-14 プジョーとジャガーとメルセデスは速かった シルクカットジャガーいいなー 鈴鹿かな? 905の高音が美しい 最悪の規約変更だったけどこのマシンフォルムは神 実際...
2009/01/25 19:46投稿
1985 ルマン24時間 (3)
1985 ルマン24時間 その3 - 夜間とか ←その2(sm5878581) その4(sm5879069)→ 音質悪くてごめんなさい
夜のルマンの喧騒来たあああああああ!!!!!!! まあドグミッションならクラッチは停止の時しか...
2009/01/18 18:15投稿
1985 ルマン24時間 (4)
1985 ルマン24時間 その4 - ピットアウトとかゴールとか ←その3(sm5945690) 音質悪くてごめんなさい
ランチアLC-2いけるやん 過酷 もったいない ピット狭い これ956で962に勝ったって事? 懐かしかった!ありがとう ランチアはアリタリア航空カラーも見たかったwww しかしランチア金あったんだなぁーCカーとBカー同時開発でフルエントリーだしww...
2009/01/18 17:41投稿
1985 ルマン24時間 (2)
1985 ルマン24時間 その2 - スタートとかピットインとか ←その1(sm5878298) その3(sm5945690)→ 音質悪くてごめんなさい
ランチアは早いんや! 38 36 シケイン無し 観衆すごいな ティガ けつやば 85年ランチアは顔がブリっとしてる into the fire アイブハッドイナフ ロンデューさんだ!!Σ(゜Д゜) 同じロングテールでも、結構(高さとか)違うものだなぁ...
2009/01/18 16:52投稿
1985 ルマン24時間 (1)
1985 ルマン24時間 その1 - 車検とか予選とか その2(sm5878581)→ 音質悪くてごめんなさい
Jochen Massも長生き! Jacky Ickx 今でもベルギーで解説やってる 研ナオコも若いなw マンセルなにしとんねんw Dance on your knees モトロニック1・2が不発でワークスが負けたよね 一人一人が職業意識を高く持っ...
2009/01/03 21:14投稿
(GT4)プジョー 905 レースカー`92(日本版未収録車)
YOUTUBEから転載 検索キーワード グランツーリスモ 海外版
マイルわかりずらっ アウトウニオンと言えばローゼマイヤー...... 北米版だと他にジャガーXJR9とかアウトウニオン、シャパラルも入ってる ようつべでもコメントでエンジン音がク○だって書かれたてたな エンジン音がラリーカーと同じ・・・ やっつけ仕事...
2009/01/03 20:00投稿
(GT4)ジャガー XJR-9 レースカー`88(日本版未収録車)
YOUTUBEから転載 検索キーワード グランツーリスモ 茂木 海外版
海外版は他にもいろんなメーカーがあるんだよな…(サイオン、ジャバラル、レクサス、など…) 日本ではGTPSPから収録されました XJR-9はV12なのに風を切るような音がない... GT5から日本でも出てる癖に 海外版いいなぁ....,. エンジン音...
2008/11/17 01:08投稿
「SWC」 91年世界スポーツカー選手権 最終戦オートポリス 2/2
グループC参戦ジャガー最後の年。 この年からFIAがF1と同じ3.5L NA制のレギュレーションを導入する。旧規定のポルシェ等が参戦を回避、参加台数が激減。 後にこのレギュ...
譲れよ邪魔だろw この翌年は結局、参戦台数激減で9台w ジャグワー スリップストリームをブッちぎる・・・だと・・・ トヨタめまるでメルセデスとトップ争いしてるかのような動きしやがってw メルセデスがメキシコとオートポリスでよかったのは標高が高かったか...
2008/11/16 19:50投稿
「SWC」 91年世界スポーツカー選手権 最終戦オートポリス 1/2
GT時代の到来見越していたんだろうなポルシェは。 ルマンじゃあるまいし、スパッツいらねえw このころポルシェはすでにGT時代を予測していた気がする・・・ スパッツ外すとブレーキ冷えすぎてさらにロックするのかもw 伝説の人だらけ オートポリスの気候がド...
2008/11/13 21:50投稿
【GT3】Mazda787Bウィリーセッティングでテストコース走ってみた
火花ェ・・・超低画質・雑音入ってます><ご了承ください
乙wwwwwwwwwwwwww 888888888888888888888 !?!? どうやってやるのか おそww 31ビットだった 32ビット値まで加速 速度w w go-suto 悲劇発動w もうええわww gt-おねなら3000km gt-おねがいい
2008/11/03 23:28投稿
「GroupC」 89年世界スポーツプロトタイプカー選手権 ダイジェスト 「WSPC」
1989年後半戦ダイジェスト。後半戦からストップ ザ メルセデスに燃える日本勢、日産・トヨタがトップ争いに参入! メルセデス・ポルシェ・ジャガー・日産・トヨタの五...
メルセデスと日産がんばれ 767はgtp 唯一のジャガーのCカー ぶっちゃけ最後の2年のwspcはつまらないw メルセデスと日産❤ しゃー! メルセデスやっちまえ こいつらきっしょ 8888888888888 メルセデス❤ ハッハッハ スパイスが来る...
2008/08/13 16:59投稿
【WSPC】 グループC Tribute 【ル・マン】
製作してみました。みんな大好きなグループC Cカーは美しい・・・ 初めの方はGr.Cと関係ないですが・・・w
日本3社が時代を追い掛けた80年代の眠れない夜 ←GT厨ニワカがw 日産悪夢の一日 787は国産で...
2022/12/31 14:53投稿
【The Group.C World】グループCトリュビュート MAD【それは「総天然色の人生」...
Q.「今まで凄かった車は?」A.「日産のグループCカー、1,000馬力も出たら危ない」by星野一義グループC。元々は「決められた燃料量で1000㎞或いは24時間走るレース」で...
2008/07/21 13:49投稿
2008年ル・マン24時間耐久レース ハイライト part3
CSのG+で放送された2008年ル・マンのハイライトです。CMカット忘れてますが気にせず・・・ part4→sm4031205 mylist/7640822
クラッシックカーの概念が崩壊している 首都高のルーレット族も付け加えてくれ 日本のは「危険だ」マスコミが大々的に報道したせいで途切れた感じだ 昔からの伝統として成り立っているからいいのだけど 暴走族と競技の区別がついていない人間の方が多いので無理です...
2008/06/22 16:57投稿
ル・マン24時間 クラシック 素人カム その2
ようつべより転載。ピット上の客席から取られたもの。甲高いロータリーサウンドを響かせてるのは3ローターのマツダ757。その時の放送は >sm3733015
予選ぽいね 予算ぽいね もっとまわせえええええええええええええ スパイス?? C9! クレマー♪ 757!? ロータリーだけ音が別格ww シルクカット! それにしてもこの車は色が涼しいw レイトンハウス!! GOGOジャガー 2 part2
2008/06/22 16:44投稿
ル・マン24時間 クラシック 素人カム その1
ようつべより転載。ピット上の客席から取られたもの。甲高いロータリーサウンドを響かせてるのは3ローターのマツダ757。 その2 >sm3734300 放送は >sm3733015
KAKEEEEEEEEEEEEEEE kennuxtudo LC2は俺の嫁! いんや?つい最近らしーぞ?中継版と繋がってる マツダはどこだ 同じXJR-12なのにIMSA仕様とグループC仕様で全然音が違うのね いねえよwww いまセカテバいた! 87...
2008/06/22 16:20投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part7
ようつべより転載。レース当日のウォームアップランの時間に行われたグループCマシンによる1時間レース。 part1 >sm3733015 part2 >sm...
wwwwwww グッドウッドのワッペンwww まさかMGのエンブレム貼ってないよな?w 昔もバチバチやって...
2008/06/22 16:09投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part6
アストン珍しいな! XJR-5直線速いな じゃぎゅぁ ふきふき LC2いたw ジャガーがジャガーに突っ...
2008/06/22 15:57投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part5
オーバーテイク 元気に走れるクルマと差が激しいな コスワースorポルシェ ガチすぎんだろw ああ あ~・・・・ かっこいなあ 伊太利屋もスパッツつけてほしかった あっとXJR-9が 4位争いか。何気3位も結構近いし かっこよすぎるなw タイガってなに...
2008/06/22 15:45投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part4
ソロで縁石乗せるほど攻めるなよwww あるごw 生き残るのはだれか?! プロかよ いいー やば すげえ マーチ 本戦より面白いという V8 ここはまだやってんのかw あぶねえなw あらら 20Bの音だ 757! アストンw 良い音しやがる あぶねえw...
2008/06/22 15:31投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part3
レナウンつぶれちまったよ・・・ 速攻でブルー振られてるw 87と90 おベルマイヤー C11はさらに美しくなった コンラートヨースト?かっこいい♪ うわっ89ル・マン見てるみたい なんか解説がジェレミーっぽくない?声とイントネーションが スパイスシボ...
2008/06/22 15:20投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part2
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!! こっちが本編だよ ルマンで400km越えてきたからFIAが2km以上のストレートは認めないぞってなった 由緒正しくないよねw スパイスです シルバーアローのV8の咆哮格好良すぎる ジャガーも飛んだのか ガチやめろwww
2008/06/22 15:08投稿
ル・マン24時間クラシック Eurosports part1
ようつべより転載。レース当日のウォームアップランの時間に行われたグループCマシンによる1時間レース。ただのデモランかと思いきや・・・part1 >sm3733015 part2 >sm3...
プライベーター向けに販売してたらしい XJR-9と12の見分けはフロントのブレーキダクト(9:ライトの下、12:内側)の位置 ワークスプジョーはタルボスポール。セカテバはまた別 ザウバーはまだシルバーアローじゃない頃に ザウバーは1回だけ予選で飛んだ...
2008/06/09 03:10投稿
1988 ルマン24時間自動車レース スタート
グループCの王者ポルシェにも古さが目立ち始め、この年ジャガーに王座を明け渡しました。国産勢もワークス体制で本格的に参戦し、グループCが最も輝いていた時代に突入...
プジョーは412km出してたけどプジョー405売るために405kmで登録 中国にお金を集めても全然、世界は楽しくならないな かっこいい。 この時代に生まれて生で見たかった… 技術の進歩とレース内容の面白さは比例しない>大正解 シルクカットジャガーかっ...
2019/08/04 23:16投稿
Forza7 1990 Le Mans 復刻レース
フレディ氏がエモいリプレイを撮りたいというためだけに企画←すべて1990年ル・マンのレプリカペイントを施したマシンによる再現レース。今回はポルシェ、ジャガー、マツ...
なんかいいなぁ
2018/07/29 01:08投稿
【参加者募集】GCRF Gr.C Racing in Forza7
フレディ氏主催のCカーを使用するシリーズ戦、GCRFのプロモーション的なものです。Cカーのカッコよさが伝わればと思います。次回は8月4日22時~、ルマンで開催です。今...
2018/01/30 18:35投稿
【forza7】グループCレプリカ マツダ 787B編【ペイント】
デフォルトペイントの出来が悪く不満だったのでまず55号車を作成。ついでなので細かいロゴを使いまわしレースに参戦したほぼ全てのカラーリングを再現してやった。ロ...
2017/06/21 00:15投稿
【車名当てクイズ】LMP(ル・マン・プロトタイプ)分かるかな?
2017年ル・マン24時間レースお疲れ企画です。ル・マンカーに一定の自信がある人は挑戦してみてください。追記:6分16秒からの車の年式は正しくは2002年です。ゴメンナサ...
WMセカテバP88プジョー'88 後ろで銀色の“なにか”が飛んでたな 908はわいの推し もう離陸してるww TS020も設計したデザイナーは女性扱いしてる 絶壁フロントカウルは開幕戦までしか使わなかった ※リアのエアロはテストで12年仕様になってお...
2017/06/10 07:05投稿
Le Mans Flying Cars
母さん、車って、飛ぶんですね。
これをみにきた Cカーはグラウンドエフェクト構造だっけ(F1のウィングカーと同じ構造) ウェバーのCLRの事故だな そもそも凹凸まみれの路面だからアンダーパネルフラットにしてしたから抵抗受けたらそら飛ぶわ。 Pダンブレック 飛ばない車はただの車だ!飛...
関連するチャンネルはありません
グループC ル・マンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る