タグを含む動画 : 51件
グラディウスII -GOFERの野望-(~ごーふぁーのやぼう)とは、コナミのアーケードゲームであり、横スクロールシューティングゲーム、グラディウスシリーズの一作である。 本作より一年先行して、MSXに...続きを読む
関連タグ
グラディウスⅡ を含むタグ一覧
Vol.6 続・スパルタンX (24周クリアーを検証)
ファミコン全ソフトカタログ 第12回
SHT GMM グラディウス No.1 (グラディウスⅠ~Ⅲ) Rebuild
R-9 で グラディウスII に参戦してみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/04 10:14投稿
【グラディウスⅡ】Crystal World 弾いてみた
結晶ステージの曲ですmylist/19809576
ギターがカタワ・・・。 後ろが気になるっちゅーのww 涙でそー ポスターは許すTシャツはゆ...
2009/08/02 08:14投稿
【グラディウスⅡ】A Way Out of The Difficulty 弾いてみた
火山ステージの曲ですmylist/19809576
あいかわらずの背景だなw いいよいいよ! 原曲よりキラキラ~ なぜ切断したし で後ろの詳細
2009/06/24 07:12投稿
コナミ矩形波倶楽部 スタジオライブ 04.Farewell
こなみすぺしゃるみゅーじっく 千両箱 Disc.1よりコナミ矩形波倶楽部スタジオライブ。1989年10月22日 キングレコード第一スタジオにて収録。 ...
極パロ? 神アレンジ 名曲jだ 沁みるねえ いいねぇ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/01/12 03:19投稿
DS-10でグラディウスII ボスBGMをアレンジしてみた
Nekopongデス。グラディウスIIのボス曲「Take Care!」をDS-10で打ち込み。おまけの Into Hostile Ship 付き。 使用音源:Korg DS-10 マイリスト:Nekopongアレンジ...
すげぇ すげえww べーすどうにかならんか これはいいww ナイスアレンジ これはうまいなw イイ...
2009/01/12 03:00投稿
DS-10でグラディウスII 2面BGMをアレンジしてみた
Nekopongデス。グラディウスIIより銀色エイリアンズが走る跳ぶのステージ2BGM、「Synthetic Life」をDS-10で打ち込み。サビのヴォイス音が意外と良い感じに仕上がりま...
すげえええ 跳ねぎみのビートが良いね DS-10でこんないい感じのオケヒ出せるのか!? おおお カ...
2024/08/10 00:04投稿
うんこ漏れる2024(FC版グラディウスⅡよりHEAVY BLOW)
どうもこんばんは、ハウスダスト岡﨑です。生きています。覚えていますか?これは16年ぶりのリテイクです。歌はある程度歌えるように、楽器はある程度弾けるようになっ...
頑張れ括約筋!!!
2008/08/22 15:32投稿
DS-10でグラディウスⅡより『Equipment』
DS-10モノ投稿第2弾。再びグラディウスⅡ。画像が前と同じですんません。次は何か考えます。長い曲をセッション分けて作るのはマンドイため16パターンに収まる曲を探...
子供の頃に戻りたくなる曲 懐かしい!! 旧型DS これは古川さんもビックリだ DSでここま...
2008/08/21 15:03投稿
DS-10でグラディウスⅡ『Burning Heat』
ニコニコ投稿初挑戦。DS-10でグラIIのBurning Heatを作りました。聞き取れない部分や16分音符より短い音符のところは適当にごまかしています。シンセ1:メインパー...
ベースの音が凄くいい! テールガン 頑張ってる感が素敵 DESTROYTHEMEALL!(皆殺しにしちまえー...
2023/09/25 08:07投稿
BGMグラディウス2メドレー
アーケード版「グラディウスII ゴーファーの野望」のクレジット音から空中戦2までのメドレーです。
2023/09/01 18:34投稿
Tabidachi(グラディウスⅡより)
DTMの習作です。グラディウスⅡより
1
2023/01/05 14:00投稿
FC Gradius_II_Heavy_Blow
FC版 グラディウス2 ステージ3前半(火山ステージ)のBGMです
2022/05/29 10:47投稿
グラディウスIIのBurning HeatやTABIDACHIをメドレー仕立てでアレンジしてみた...
「グラディウスII -GOFERの野望-」から3曲と「グラディウス2」から1曲をメドレー仕立てでアレンジしてみました。曲の内訳は以下のとおり。真ん中にある「古代惑星のテー...
2021/08/29 07:31投稿
【グラディウスⅡ】オリンピック開会式「01 ACT I-1」を耳コピしてX1で演奏...
X1turboZ のMML打ち込みで、オリンピック開会式の入場行進曲で使われたグラディウスⅡの曲「01 ACT I-1」を演奏させてみました。録音にはSC-88Proを使っています。開会式...
EVERY150000 あの頃こんな感じで音源が使えたらなあ・・・ X1turboZ「こんな良い演奏のためにBHZさんが使ってくれるなんて、光栄だ!」 グラII面白いよね おおお… これは良い意味で変態の所業
2019/02/23 17:45投稿
Gradius II - Maximum Speed【 1080p 60fps 】
新配信対応版
ぬるぬる あ ここってこんなに早かったっけ? 好き…(語彙喪失 音質も画質もええなぁ けずった
2019/02/23 17:31投稿
Gradius II - Crystal World【 1080p 60fps 】
※「グラディウスⅡ」と「グラディウス2」は完全に別の作品です なんで「グラディウス2」をタグロックしてるの 神ゲー ですよねー この曲グラⅡで一番好き
2019/02/23 17:21投稿
Gradius II - Synthetic Life【 1080p 60fps 】
うpおつです、懐かしいね。
2019/02/23 03:30投稿
Gradius II - Burning Heat【 1080p 60fps 】
なぜグラディウス「2」をタグロック? 「Ⅱ」と「2」はどちらも名作だが別作品だぞ なつい 名曲だねえ
2019/02/23 03:05投稿
Gradius II - A Way Out of the Difficulty【 1080p 60fps 】
ワインダー上手いなー 神曲!
2018/08/23 18:28投稿
【グラディウスⅡ】エンディング VRC6音源 アレンジ
何と無く作ってみたシリーズ( ◉◞౪◟◉)【同時発生音数】矩形波4音ノコギリ波1音三角波1音ノイズ1音DPCM1音(正弦波)
Ⅱ書きじゃないとPC版と間違われるよ (;´∀`)あれPCエンジンのゴーファってこんなんじゃなかったっけか うp主、それはグラディウスⅡだ!
2018/06/30 15:17投稿
【FC版】グラディウスⅡ - Something Ghostly[Stage 7] [MIDI]
小技いっぱい&複雑で大変でした。幸いだったのは小節が少なかったコトかと。使用音源はSC-8850(SC-88ProMap)です。作成したMIDI mylist/38691724Part 1 リンク集 myl...
このイントロで気合い入る 88Proともなると、良い音色がどこかに転がっているんだな ででーででーwww 1
2018/06/24 17:58投稿
【アレンジ曲】Take Care! -Break Mix-[グラディウスII -GOFERの野望- より]
ma-koです。昔に制作した楽曲で面白いのがあったらUPしてみようそのじゅういち。自作過去作リスト…mylist/62484632過去にグラディウスシリーズアレンジの同人CDに参加し...
パロディウスっぽい
2018/06/23 18:00投稿
【グラディウスⅡ】Equipment VRC6音源
何と無く作ってみたシリーズ( ◉◞౪◟◉)【同時発生音数】矩形波4音ノコギリ波1音ノイズ1音DPCM1音(正弦波)
(・∀・)イイネ!! テレレーwwwテレレーwww
2018/06/19 18:00投稿
【グラディウスⅡ】Tabidachi→Burning Heat VRC6音源
何と無く作ってみたシリーズ( ◉◞౪◟◉)
AC版のトーンだ 名曲は不滅、はっきりわかんだね。 原曲はめちゃくちゃダサいよねw後半のキキキーがw
2017/10/14 22:36投稿
[MSX][YM2413+PSG] AC版 GRADIUS II より4曲
素2413版 sm32073851 との比較用です。YM2413とPSGを併用。特にLFOやソフトウェアエンベロープの縛りなく打ち込んでみたものです。タイトルデモからSTAGE1までの4曲にな...
すげえ、これMSX? 切り替えに遅延かな? これまたすげえ 何だこれは!マイクロキャビン製か? 若干ステレオ感があるのはなぜでしょう?後からエフェクトかけてないですよね? 他の方が作ったMSX-AUDIO版に雰囲気が似てるかな ドラムすげぇぇぇぇぇぇ...
2017/04/06 21:53投稿
グラディウスⅡ Maximum Speed
昔、落とさせて貰ったデータをアゲアゲ風な感じに再生してみましたw プレイ動画はYouTubeより。再生音源 VSTi その1 mylist/14277563 その2 mylist/49259801 パ...
2008/04/15 01:46投稿
ファミコン版 グラディウスII - STAGE 2 -
おとべやです(`・ω・´) ウチには珍しい、何の変哲も無い2面のBGMですwww (これはさすがにムリがあるかw) おとべやマイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/493...
(老害からしたら)完璧 この動画の趣旨はあくまで2面をAC版にするだけだから ACとおんなじ事してもアレだから差し替えでも文句はなかったなあ FCはあれはあれで良かった FC版だからこれでいいんだよ老害 あれ?俺の知ってる2面と違う スピーダッ ...
2016/09/12 15:17投稿
FC版グラディウス「Farewell」をFM音源で作ってみた(未完成)
こんにちは。沙羅曼蛇音頭をFM音源で作ってみた人(sm26449097)です。そうです。未完成です。あの突き抜けるようなスネアドラムや特徴的なコーラスが見つからず、PCM音源...
グラリバのサントラにMSXのSCCアレンジ版があったけどこのFC版+追加パートつきだった アーケードは回転率の問題があるから多少はね?>ED短っ
2016/04/03 20:58投稿
GRADIUSⅡ ゴーファーの野望 Burning Heat
DDR7のBurning Heat。MIDIデータが自分の音源だと変に再生される所は音変えたりしてます。MIDIデータ VGMより Sean Bee氏再生音源 YAMAHA MU500 その1 mylist/14...
かっけー 懐かしい 888888 おおおおお
2016/03/06 18:20投稿
【KORG Gadget】GRADIUS II - Stage 3 & 6...
iPadのシーケンサアプリ KORG Gadget を買ったので、練習がてらグラディウスII (ファミコン版)の 3面(火山)と6面(要塞)を打ち込んでみました。使用音源(Gadget)は「Lo...
タムが良い音してるう 非常によいです ベース難しそう 売地奴殲滅用BGM いいねえ cool. おお PSG感が出ててますね。
2016/02/28 03:50投稿
【音楽コピー】グラディウスⅡ(25年前にNEC PC-6601mk2SRでコピーしたもの)
久々にカセットテープを漁ってたら、約25年前に、当時使っていたパソコン「NEC PC-6601mk2SR」で作った「グラディウスⅡ」のBGMコピーが出てきたので、記念でアップし...
音が外れてるのが結構・・・ はやっ! けっこう好き これはこれで味があるな 当時の雰囲気思い出しながら聞くとこれはこれで格好良く感じただろうね~ 何となくドラスピに合いそう
2015/12/18 23:04投稿
【デザエモン】グラディウスⅡのBurningheatをデザエモンで演奏してみた。
古川もとあきさんの名曲、グラディウスⅡのステージ1のBGM「Burningheat」をプレイステーションのデザエモン+で演奏しました。サンプルリズムを使えないので試行錯誤し...
悪くないです! なんでマンダw ああ~デザエモンで3拍子リズムないもんね。覚えアリですw
2014/03/09 15:12投稿
GRADIUS Ⅱ Stage1BGM「Burning Heat」ステレオバージョン
グラディウスⅡ(FC)のステージ1BGM「Burning Heat」をステレオ化したものです。また、原曲の雰囲気を残すため、完全なステレオ化はしてません。左:DPCM 右:三角波 ...
音室がいいね
関連するチャンネルはありません
グラディウスⅡに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る