タグを含む動画 : 231件
「クラシック系自作曲」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
クラシック系自作曲 を含むタグ一覧
【MIDI】Melancholy【オリジナル】
【BGM】全てを創造する者「Dominus Deus」
【ボスBGMバトル】Last Battle-混沌-【オーケストラ】
交響曲第1番ハ短調「VOCALOID付き」第1楽章
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/06/23 21:32投稿
【自作】ロンディーノ
「ロンディーノ」ピアノのための小品です。
2013/06/23 16:37投稿
【オリジナル】金管四重奏のためのソナタ 1楽章
提示部の繰り返しはカットしましたSample modeling社のブラス音源「The Trumpet」「The Trombone」「Horn & Tuba」を使用しています
この曲なら、プレイヤーに見せたらすぐ演奏してもらえそうな気が 金管の音色を活かした曲...
2013/06/16 23:51投稿
【S.Com】小品集その1【自作曲】
1.古箏のように #0:08~2.緩徐 #1:09~3.青銅の器 #2:18~この作品たちは、1曲1作品であり連作ではありませんが、感情的な音楽という面で同じものを持っている作品達です...
最後の和音がプーランクっぽい おもしろい! きれいな音符 楽譜も綺麗 888888888888888888888888888888...
2013/06/16 09:07投稿
舞踏会が終わる、その前に 【室内楽】
イラストはニコニコ静画より宮瀬まひろ様の作品をお借りしています。編成:フルート、クラリネット、ヴァイオリン1・2、ヴィオラ、チェロ、ハープ、ピアノ
凄い 両方かw ハープみたいだけどヴァイオリンのピッチカートだよね? 才能をビシビシ感じる...
2013/06/16 02:00投稿
旋律A(伴奏無し/クラシックもどき/打ち込み一応ピアノ)
GarageBandで作製。即興。
2013/06/14 00:38投稿
【自作曲】交響曲第3番ハ短調「悲劇的」第1楽章 Adagio (管弦楽版)
sm13278098を管弦楽化、さらに一部改訂したものです。吹奏楽の響きを念頭に創った曲なので、管弦楽化してもやはり管楽器が主体的です。なお、この編曲では、より良いオ...
ところどころ引用が入っているんですね。 メロディーに歌心がほしいのよね・・・ うp乙です
2013/06/08 00:22投稿
【自作曲】クラリネットとピアノのための「ロマンティック・ロンド」
深刻な曲の多い私にしては、ずいぶんと軽く明るい楽曲です。題名は、もう少しよいものがあるかもしれません。作曲作品(交響曲・協奏曲)mylist/23099725作曲作品(その...
2013/05/24 22:06投稿
【オリジナル】Fagotto Concerto "Heart beat times"【S.Com】...
久しぶりの投稿になります!今回はファゴットです。心には、いろんな感情が含まれて、それが心臓の鼓動とともに変化していく・・・そんなイメージです。2楽章で構成さ...
微分音!? 溢れるセンス・・ 888888888888888888888888888888888 うぽつです♪( ´▽`)
2013/05/19 00:27投稿
【ピアノ】無名小曲集 第一番『厭世』【オリジナル曲】
クラシック風のオリジナル曲を作ってみました。拙い所多いですが、感想や意見等頂けると嬉しいです!mylist/52261669使用した画像:『フリー写真素材 KK』様より(http...
ここ好き おされ
2013/05/18 14:49投稿
【オリジナル曲】Cl.とFl.とHp.のための小品曲【インスト】
どーも!くーです。クラリネットとフルートとハープのための小品曲作りました。使用機材はcubase、KORG 01/Wです。■【ボーカロイド】オリジナル曲リスト→mylist/3643942...
ここ好きです 8888888888 いいね あ
2013/05/09 16:53投稿
変な名曲(まあまあ聴けるかとヮチより)…パク…??
本日は悪い運気日だかしてまして、此んな日に投稿してもロクなことが無いかで既に投稿前に自分で聴いてみてイマイチだったかして当方のは作曲(名曲)専門かと‥‥編曲の...
なんぞこれ 古典系に出張りまして御宜しく…???
2013/03/26 17:37投稿
ピアノ・ソナタ第2番1楽章(オリジナル)
2012年秋ごろ~2013年3月にかけて作曲。シーケンサーにはCubase Artist7、ピアノ音源にはPianoteq STAGEを使用しました。【2017.01】2楽章:sm30354640【2018.03】3楽...
無理やり繋げてるように聞こえる。意図的か知らないが もっと評価されるべき 激流の中静寂に嚥まれる不思議 耳と心奪われる ここの3連符のフレーズだけ(雰囲気が違っていて)浮いてる印象 ここらへんいい感じ 素晴らしい!! ドビュッシー風 oo リズムすご...
2013/03/18 01:28投稿
【自作曲】子守唄
需要が謎な自作曲4作目wエチュードじゃなくても良いじゃんってことで3作続いたエチュードからはさようならしましたww本人が頭にふと浮かんだ旋律を拡張させていった...
ハイドンとかバッハとかのメヌエットっぽい 作曲は上手 まま~眠れないよ~ まさかこれが
2013/03/13 00:12投稿
【S.Com】Sound Story ~Imagination World~【オリジナル】
この演奏は、2013年3月10日(日)国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホールにて演奏されたものです。<楽曲説明>ジャンルにあてはまらな...
2013/02/28 10:42投稿
ピアノのための小品より「回帰」
なんとも不思議な作品になりました。あいかわらず音は酷いです。そして、ミスしてます。ピアノのための小品集マイリスト→ mylist/36095570
バロックへの回帰? 好き。
2013/02/25 22:59投稿
【自作曲】君が代の主題による狂詩曲
「君が代」の主題による狂詩曲~日本国歌による主題と変容~5年ほど前に筆を進め始めておきながら、今日まで放置していました。そのため、前半・後半と中間に音楽感の...
いわおって 凄い息wwwwwwww お おお まあまあ 楽譜映してくれ 壮大wwwww 88888888888
2013/02/16 13:29投稿
Flute Sonate ~Composed by TORU~
フルートのためのソナタです。全3楽章。第1楽章 #00:00~第2楽章 #04:57~第3楽章 #10:52~
GJ うぽつ
2013/02/06 18:23投稿
【オリジナル】Trumpet Concerto No.1【S.Com】
トランペット協奏曲を作ってみました。3楽章制です。あいかわらずクラシックではないです。(笑)しかもトランペットの協奏曲なのに、ピアノいるし・・・ドラムはいる...
いいね Stravinskyの三楽章の交響曲にも近いかも… 良いと思うよ
2013/02/06 15:56投稿
即興曲(独奏のための)
こんにちは。今回は独奏のための小品です。×字音符は特殊奏法のひとつである『スラップタンギング』で演奏されています。間を縫うように散文的なメロディを挿入してみま...
さては貴様藝大生だな!? 888888888888888888888 カッコよすぎwww 16小節第2拍は記譜間違いでGesです(...
2013/01/24 16:39投稿
荘厳交響曲 Ⅱ.神秘の宴と愛の詩
荘厳交響曲の第2楽章です。第2楽章はAndantinoですが、動きのある曲です。基本的に調性はないですが、たまにD durになります。 荘厳交響曲マイリストmylist/18429254
パーカッションが入ると引き締まるよなぁたぶん 1
2013/01/24 16:35投稿
荘厳交響曲 Ⅰ.前奏曲
かなり大規模な曲を作ることにしました。荘厳交響曲です。何楽章になるかはわかりませんが、作るごとに上げていきます。第一楽章は前奏曲。Lentoでゆっくりとした曲にな...
2013/01/23 00:38投稿
【自作曲】エチュード3
今更だけど何でエチュードで作り始めたんだろうww はい、自己満足エチュードも気が付いたら3作目w 3連符と高音を左手で取る練習(?)です。多分弾いても余り効果無...
「I」為の楽譜もください!
2013/01/12 21:39投稿
ピアノ協奏曲 ハ長調より 第1楽章
協奏曲と名乗ってみたけれど、ピアノパートは多分とても簡単です。投稿した音楽 mylist/35430480
単純にオケとピアノが交互に出てくる印象 ピアノソナタでええやん ピアノが出てくるまでの...
2013/01/05 23:18投稿
【自作曲】エチュード2
3年前ぐらいに作った曲を再編してみた。1と2の難易度差ひどすw 何かよく分からんタイトルは「メヌエット風」って書いてます。イタリア語です。自動翻訳便利すぎワロタ...
よいよ いいなあータイトルは"Alla minuetto"でもよいかとー いいね
2013/01/01 17:30投稿
【オリジナル】新たな時代「日の出」【S.Com】
あけましておめでとうございます!今年も新年一発目から曲を投稿させて頂きます。題名の通り、この曲は薄暗い夜明けから日が昇っていく様を表現しています。写真は、朝...
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! いいですね!
2012/12/30 02:30投稿
【自作曲】交響曲第4番嬰ハ短調 第2楽章 Adagio
複合三部形式。中間部はパッサカリア風に通奏低音が流れていますが、これがなんと12音です。 第1楽章sm19665829 第3楽章sm19697478 第4楽章作曲作品(交響曲・...
2012/12/28 23:45投稿
【自作曲】交響曲第4番嬰ハ短調 第3楽章 Allegro non troppo
三部形式のスケルツォ楽章、ホ短調。ホ短調和音のうちの一声は常に動き続けるために、スケルツォ全体にわたって落ち着かない雰囲気を出しています。途中循環主題によるm...
2012/12/26 21:14投稿
ピアノ協奏曲第4番
ピアノコンチェルト第四番が完成いたしました!第一楽章 00:00~第二楽章 02:32~第三楽章 05:33~全ての楽章は途切れなく演奏され、まるで物語のような作りになってい...
交響曲みたい ピアノ独奏部は良いです。 up乙
2012/12/25 02:45投稿
【自作曲】交響曲第4番嬰ハ短調 第1楽章 Allegro
ソナタ形式。比較的単純、明快というコンセプトによるこの交響曲で、循環主題もあります。しかし、ところにより激しい複調をとります。(カタストロフィー)嬰ハ短調と...
第五はまだか シューマンよりは凄い 葬送w すげー普通に良いと思う マラ5っぽい 冒頭と調は...
2012/12/24 19:56投稿
【オリジナル】Piano Concerto No.2【S.Com】
Piano:Strange ComposerS.Com製ピアノ協奏曲の第二番が完成しました!クラシックどころかむしろポップスに近づきました←もうこれ、クラシックじゃない・・・単一楽章で...
楽譜をおこしているのはえらいね。 不思議な透明感があるね 何度聞いてもいいな 場面が多...
2012/12/20 01:59投稿
隠された9度のワルツ【オリジナルピアノ独奏曲】
ピアノ音源にはPianoTeq4(STAGE)を使用しています。楽譜はこちらから↓http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=37839自作曲マイリストmylist/25004212
実験的な部分と盛り上がり部分の構成が上手い綺麗 Bravo! こいつあすげえや・・・ テーマがいいんだな なんだ全音程あるじゃないかw 2度と7度と5度に2を乗せた6度も9度の転回型なのね プーランクもか サティもあるなぁ スクリャービン的? 楽譜p...
2012/12/15 03:20投稿
【自作曲】弦楽四重奏曲第1番ニ長調(2010)楽譜付
ショスタコーヴィチとベートーヴェンの影響を強く受けた作品。特に第九がグロテスクな変容を見せます。なお、私はヴィヴァルディの曲をほとんど存じていないので、似て...
なぜかチャイコフスキーのロメジュリ思い出すとこがちょくちょくある ドラクエ乙 ドラクエ...
関連するチャンネルはありません
クラシック系自作曲に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る