タグを含む動画 : 135件
「キース・エマーソン」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
キース・エマーソン を含むタグ一覧
【プロレス】The Score / Emerson, Lake & Powell
キース・エマーソンの縦回転ピアノ
幻魔大戦テーマ曲 光の天使 CHILDREN OF THE LIGHT
ELP/Tarkus
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/18 21:15投稿
The Nice -The Thoughts of Emerlist Davjack(Alternative Version)-
EL&Pで有名なキース・エマーソンがEL&P結成前の1960年代後半に活動していたバンド、ナイスの1stアルバム「The Thoughts of Emerlist Davjack」の2003年に出たデラック...
O`listのボーカルが素晴らしい 1
2011/03/26 17:44投稿
キース・エマーソンが日本に捧げる新曲 「日出ずる国へ」
キース・エマーソン(エマーソン、レイク&パーマー)は2011年3月11日、イギリスにて日本での東日本大震災と津波のニュースを見ながら, 日本の皆様の励ましにす...
ありがとう! 幻魔大戦の音楽の人と言う以外知らん これは本当に嬉しい! ありがとうございま...
2011/03/25 06:17投稿
光の天使 Children Of The Light Rosemary Butler
コミュ動画として つべから
AKIRAの原点 主さんありがとうなつかしい曲です。 のちのオーラの表現を確定した見事な映像演出 CGなんかねぇ時代だからな・・・ 字幕つきうpありがとー
2011/02/17 15:11投稿
幻魔大戦 ENDING THEME "光の天使" 高音質...
キース・エマーソンの透き通ったシンせストリングスがとても良いです。ぜひ聞いてみてください!
あーーーっ!!お姉ちゃんが持っていたLPだーーーーーーーーーっ!! 俺が泣いた 何だろう・・・ジーンとくる 寧ろこのノイズがいいじゃないか 針はSHUREのTYPEⅣかDENONのDL-103LC2で録音しました スクラッチノイズがあるなぁw 帯付き...
2011/02/16 19:20投稿
【劇場特報】幻魔大戦【1280×720】
DVDに入ってた特報で何処まで綺麗に出来るかな?と、やってみましたがどうでしょ?(´・ω・`)コレをエンコードした後で知ったんですが、Blu-ray版が出てるんですね・・...
サラマンダってトム・ソーヤの冒険のインジャンジョーに激似だよな声優おんなじ内海さんだし なんだこれw まだデジタル制作じゃない頃のアニメだから逆に良い! サンボじゃなくてソニー 映画館の大スクリーンにこれが出たらと思うと・・・ねぇ!? どこがww 全...
2011/02/09 12:09投稿
merson, Lake & Palmer (Bootleg)- Live In USA 21 April 1972 その2...
merson, Lake & Palmer (Bootleg)- Live In USA 21 April 1972、その1はこちら→sm13543164
d
2011/02/09 11:46投稿
Emerson, Lake & Palmer (Bootleg)- Live In USA 21 April 1972 その1...
Emerson, Lake & Palmer (Bootleg)- Live In USA 21 April 1972 その1。その2はこちら→sm13543298
6
2011/02/07 14:39投稿
EMERSON LAKE & POWELL - Bootleg 1986年9月23日アメリカオハイオ州クリーヴランド2...
1986年9月23日、アメリカオハイオ州クリーヴランドでのライヴその2.sm13525402←その1はこちら。1.ピアノ・ソロ 2.クレオール・ダンス 3.フロム・ザ...
いいねえ oooo ff
2011/02/07 13:58投稿
EMERSON LAKE & POWELL - Bootleg 1986年9月23日アメリカオハイオ州クリーヴランド1...
1986年9月23日、アメリカオハイオ州クリーヴランドでのライヴ.sm13525615←その2はこちら。1.ザ・スコア 2.ラーニング・トゥ・フライ 3.海賊 4...
感謝!感謝!久しぶりに鳥肌です。 音質はあまりよくないけどいいブートだよね、これ おお...
2011/02/06 12:05投稿
ビッグブリッヂの死闘をオルガンで暴れて演奏しました
心機一転前なので、そのうちリメイクします。よろしく御願いいたします。いままであげてきたやつ→mylist/2713977
すげぇwwww 覚醒どうなるのか楽しみww オレなら指つってる リラックマ・・・ 黒鍵付き・・・Xk3か すごいw オルガンは打楽器 かっけええええええええ たしかにエマーソンっぽいwwかっこいい リラックマタン(;´Д`)ハァハァ 普通にスローとフ...
2011/01/02 22:44投稿
Emerson Lake & Palmer – Fanfare For The Common Man...
エマーソン・レイク・アンド・パーマー 庶民のファンファーレ 1977年モントリオール
さすがにドリームマシンでウィンドミルできないエマッソンさんだ 軽い楽器じゃないと思う...
2011/01/02 21:07投稿
Emerson Lake and Palmer - Pirates
エマーソン・レイク・アンド・パーマー / 海賊 モントリオール1977年
これすこ いい声 アレンビックの複弦がうるさい! ここからはカール・パーマーのベストプレイのひとつだと思う 神曲 P.I.P Keith キース、、安らかに眠って下さい Keith...R.I.P. 最高の曲と思う グレッグのライブ録音では綺麗な声が...
2011/01/02 20:18投稿
Emerson Lake & Palmer – TANK...
エマーソン・レイク・アンド・パーマー - タンク 1977年モントリール
ギターの音、聞こえないよぉ エンターテイメントで考えたら超一流だと思う この人のドラミングとジミー・ペイジのギターのことを下手くそ呼ばわりする人がいるけど カールパーマーのドラムソロは本当に華やかで見ていて楽しい!
2011/01/02 18:45投稿
Emerson Lake & Palmer – Pictures at an Exhibition...
エマーソン・レイク・アンド・パーマー - 展覧会の絵 モントリオール1977年
3人でよくやったよな グレッグお前まで逝っちまったのか グレッグ・レイクまで うへえ オケまでwwwwww LP音源をライブで演奏できるやつら wwww なんつーか、逆輸入スタイルだなw おとなしいな 尺が短くなってむしろカッコいい こんなワクワクす...
2011/01/02 18:12投稿
Emerson Lake & Palmer – Nutrocker...
エマーソン・レイク・アンド・パーマー - ナットロッカー 1977年モントリオール
キースがCPを弾くのは珍しいね R.I.P グレアム、こんな風にピアノ弾いたんだろうね 即興のJazzですね CP80をこんなに弾く人はそうそういないw うひょ~キースすげ~ キースかっけぇ いいな~
2011/01/02 15:27投稿
Emerson Lake & Palmer Piano Concerto No.1...
エマーソン・レイク・アンド・パーマー ピアノ協奏曲第1番 モントリオール 1977年
いきなりトッカータ 第一楽章から全部演奏して欲しかった スペクタクル!! かっこえええええ...
2010/12/27 04:28投稿
ELP:Fanfare for the common manの現存PVを無理やりつないで全部見る
頭と最後の映像がかなり悪いのは、元動画の解像度が低い為。ですがとりあえず「エマーソン・レイク・アンド・パーマー」の「庶民のファンファーレ」を最初から最後まで...
LOVE BEACHは冗談でもキャナリオは好き カナダ、ケベック州、モントリオールのオリンピック・スタジアム 小林克也です! 3枚組のアルバム買ったな 懐かしいリアルタイムで見てた 約700万円だっけ?GX-1 一般通過おじさん めっちゃ高いしな 前...
2010/12/04 00:59投稿
The Nice / Intermezzo "Karelia Suite"...
The Niceのクラシック・カバー曲の中で、個人的にはこのシベリウスの「カレリア組曲」のカバー(Live Ver.)が一番好きです。
2010/11/17 23:43投稿
Godzilla Final Wars 「風間の犠牲」
X星人母船に轟天号が突っ込むシーンに流れる曲
伊福部×エマーソンて感じで作曲者よくわかってる 漢気アタック ファイナルウォーズは音楽よかった 借りを返すぜ これ好き 待て!風間!! 何するんだ?(焦り) さらばゴジラ もうインディペンデンスデイでもEDFでもええわw キース・エマーソンっぽいメロ...
2010/11/14 02:30投稿
Keith Emerson / Another Frontier
EL&Pのアルバム「Black Moon」に収録の"Changing States"と同じ曲ですが、こちらは1995年にリリースされたキースのソロ・アルバムに収録されているバージョンです。
このあたりマークボニーラっぽい いいね~ ありがとう!これ聴いてみたかったんだ! 1~
2010/10/09 21:58投稿
キース・エマーソンのシンセサイザー講座を実況してみた
シンセサイザーを12センチくらい知っているうp主が、ためになりそうな動画を見つけた。初実況で素のままだと恥ずかしかったので渡部陽一風に実況してみた。誰でも出来...
箪笥だのハモンドだのマジメなナレじゃないかw 悪の教典 鳥のさえずりみたいww 渡辺陽一似...
2010/08/24 16:22投稿
The Best (Kieth Emerson) - America : Blue Rond a la Turk
転載物、Live in JAPAN 1990.Keith Emerson(Key),Jeff "Skunk" Baxter(G),Joe Walsh(G),John Entwistle(B),Simon Phillips(Ds)
汚ねぇ America? サイモン・フィリップスうめえええええ ベースが変態だと聞いて 9拍子 うp
2010/08/24 16:10投稿
The Nice Keith Emerson - Rondo (1968)
転載物、マーキークラブでのライヴ映像な様です。
ああ、最高だ パンクスッぽいかっこ 本当の伝説になってしまった・・・無念ですRIP w おお! ムチで調教してないか?wwwww うp
2010/08/24 16:03投稿
Keith Emerson and the nice 1969 - The Karelia Suite
転載物、モノクロですがそこそこ良画質。
2 うp
2010/08/24 15:54投稿
The Nice - French TV 1969 (Keith Emerson)
転載物、フランスのTV出演時らしいですが、この踊りは一体ww
何コレ??www レ~ナウーン、イエイエー♫!! これは時代やな コッチミンナw うp
2010/08/19 15:46投稿
On The Rebound / KIETH EMERSON etc
謎のオムニバスアルバム「Music from Free Creek」よりエマーソン参加の曲、ドラムはミッチ・ミッチェル、突然入ってくるオネーチャンのVOは鬱陶しいのでカットしました...
うp
2007/09/23 03:01投稿
【MAD】地球へ… 光の天使/CHILDREN OF THE LIGHT
MAD2作目です。ミュウ中心、ときどきキース。この曲をナスチルを絡めて作りたかったので、最終話の情熱が冷めぬうちに勢いに任せて作りました。録画のできる環境に無い...
キースにトオニイ…色々とシンクロしてるねえ このラスト好きだった、原作より救われた気...
2010/06/21 22:28投稿
【EL&P】 タルカスのオーケストラ版 【キース・エマーソン】...
吉松編、東京フィルピアノ中心のマイリス→ mylist/21621157
これでELPの原曲知ってハマった CD買って聞いた!これはエンコードで相当音質を下げてあるよ! タルカスさんお疲れ気味 ver. テンポが少し走ってる気がする、もっと溜めて良いパートでしょ ココストラヴィンスキーっぽくて好き 最初はヽ(・ω・)/ズ...
2010/06/18 15:57投稿
Keith Emerson and Oscar Peterson - Honky Tonk Train Blues
転載物、さすがのエマーソンもジャズの御大の前ではガチガチになっている様です。
オスカーさんのピアノの調律は独特だから、弦の張りがかなり津様相だよ エマーソンもピーターソンも天才だった まあまあピーターソンの弾くピアノの音色の美しいこと! リズム隊下手すぎねえかw 相手が相手なだけにキース硬いなw このキースのスピードについてい...
2010/06/15 15:39投稿
Tarkus : July.28th.1972 Long Beach Arena - ELP
LIVE BOXにも入っているブート「Celestial Doggie:The Lobster Quadrille」オリジナルアナログLPより、ノイズ除去+EQ処理。音質はともかくかなり出来の良い好ライヴで...
シンセの調子よさそうw タンスの圧倒的存在感・・・ エピタフ イイゾ~ ベコベコ言ってるの...
2010/03/14 16:37投稿
【狂熱の】EL&P 伝説の東京公演(その2)【ライヴ!!】...
①の続きです。「展覧会の絵」冒頭で、分かりやすい野次?が入ってますねw ④ラッキー・マン ⑤ピアノ・ソロ ⑥展覧会の絵 音楽系うpリスト→mylist/16439956 バグ...
急にwww おれはニコニコで一杯で充分w バビゾナってなんだよww(日本版旧英詞より) この頃はま...
2010/03/13 20:55投稿
【狂熱の】EL&P 伝説の東京公演(その1)【ライヴ!!】...
1972年7月22日の、後楽園ライヴの模様をお楽しみ下さい。モノーラルながら、まずまず聴きやすい音質ではないでしょうか。それにつけても、モーグ・シンセの存在感!!①...
あべのハルカス まだアクアタルカスの途中だったのか… 提供学研 3枚組ライブ盤ではここで次の面へ… グレッグ爺は今じゃデブでよろよろだけどな、昔はフリップ爺と同じ釜の飯を喰いテクも凄かったんだぞ… ゴリ押しの意味わからん… やっぱムーグ調子悪い・・・...
関連するチャンネルはありません
キース・エマーソンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る