タグを含む動画 : 11件
カシオペアとは、JR東日本が運行する寝台特急列車の列車名である。 概要 1999年7月16日に運転を開始した寝台特急で、東北本線上野駅と函館本線札幌駅を結ぶ。 この「カシオペア」の運転開始に伴い、3往...続きを読む
関連タグ
カシオペア(列車) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/11 20:51投稿
寝台特急カシオペア有珠-長和間通過
2009年6月27日撮影。室蘭本線有珠-長和間で寝台特急カシオペア札幌行きを撮影しました。北海道内では寝台特急は牽引車が重連運転で絵になりますね。鉄道と駅マイリスト...
ブルーのDD51重連に一番似合う『カシオペア』のHM… きたきた カメラのふりが・・・なれ...
2009/04/17 22:03投稿
【見る鉄】寝台特急カシオペア
2008年9月28日撮影。深夜の盛岡駅で寝台特急カシオペア(下り)を見守ってみました。撮影が終わって改札口へ戻ると既に閉められてました。・゚・(/Д`)・゚・。 過去投稿動画→ my...
真夜中にさえずりw 特寝じゃなく寝特だと思う 汽車は~♪ いつかつかいたい 盛岡にこんなの...
2009/02/26 02:05投稿
寝台特急カシオペア 函館入線~発車
寝台特急カシオペアの函館入線~機関車付け替え後発車までの映像です。途中フォーカスがずれてる部分が有るのはご容赦をその他の動画は→mylist/9116674
この先、函館本線の五稜郭〜長万部間(当時)と室蘭本線の長万部〜東室蘭間の非電化区間を経て札幌に向かいます。 よろしく、DD51 重連!! ナックお疲れ様 ぴっったしw 朝です おつかれ かっくいいーーー 寒そう~・・・・ ウプ主の方ありがとう 高音質...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/13 23:43投稿
北海道2008旅行記~秋~ Part2
やっと完成しました……第2弾です。エンコーダが壊れたりとうまくいかず大変なことに……今回はカシオペア編 函館~札幌です。今回でカシオペアは終わりです。次回からは北...
まさかの小幌 札幌到着9時台かな? よかったお おつ~! 写真キレイ~ 札幌いきてぇぜ 乙
2008/10/02 21:57投稿
北海道旅行2008 Part1
2008年の秋に行ってきた北海道旅行の映像です。初動画作成なのでしょぼいです。すばらしい曲はsm4470650とsm1235385(OSTER_project様)からお借りしました。もっと良い...
まじいいよな お約束w ルームサービスの懐石弁当か わぁ! すげえ うふふ おお わーい期待♪...
2023/06/08 12:34投稿
カシオペア緊急停車盆回り
素材の味
エンターテイメント(迫真
2012/06/17 17:56投稿
カシオペア EF510-513北斗星色 上野駅発車
2012/5/20 人が写りこんでしまっています。なにか問題あるようなら削除します。 マイリストmylist/33469847
無灯火だぞw
2010/10/10 21:30投稿
カシオペア 大宮発車
EF510青釜 大宮着発
ブロワーの音でインバータ音が殆ど聞こえない。。
2010/07/19 19:14投稿
上越線 迂回カシオペア Ωカーブ 2010.7.18
前回のうpから来月で危うく一周年を迎えるところでした。山梨行きの続きやその後撮った動画等、ぼちぼち公開していきたいと思います。まずは再開記念に、貴重な映像を...
確かに星釜の方が似合うな カッケー ktkr 岩原の大カーブ?
2010/04/23 21:10投稿
寝台特急 カシオペア 上野発車
牽引機はEF81-92です。いつかは乗りたいな~w
↑1人で乗っても寝台料金と特急料金が二人分かかる ↑一人でもチケットは取れますが、料金...
2010/06/01 21:42投稿
カシオペア 上野駅出発
寝台特急「カシオペア」の上野駅出発シーン。発車前に盛大にホイッスルを響かせてくれました。[Type82の作った動画mylist/11836818]
1
関連するチャンネルはありません
カシオペア(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る