タグを含む動画 : 149件
カシオペアとは、JR東日本が運行する寝台特急列車の列車名である。 概要 1999年7月16日に運転を開始した寝台特急で、東北本線上野駅と函館本線札幌駅を結ぶ。 この「カシオペア」の運転開始に伴い、3往...続きを読む
関連タグ
カシオペア(列車) を含むタグ一覧
【ヒロシゲ36号】寝台特急カシオペア8009レ
鉄道模型16番(HOゲージ)のススメ1/2。仙台圏内仕様。(一部北海道)
前面展望 寝台特急カシオペア 上野→川口
【抑止】北斗星 カシオペア(仙台駅)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 12:42投稿
蕨、とかで撮ってみた
蕨~南浦和、ヒガハスで撮ったのをまとめてみました。水上で上りあけぼのを撮った後、特に爆走せずも、あけぼの到着前にここへ来ることができるんですって。まあ、休憩...
蕨wwwww 『北斗星』 『CASSIOPEIA』 カラスwww カードでお金www ヒガハスか ここ下...
2010/03/02 22:25投稿
寝台特急カシオペア 上野駅到着
携帯ですいません…カシオペア上野駅到着動画です!EF81-92ですね
2010/02/28 00:40投稿
寝台特急「カシオペア」
mp4でエンコ.カクカクしてますねぇ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/08 12:13投稿
2010.2.7 寝台特急カシオペア号大宮到着!
50分程して大宮に到着。カマはEF8179 となり高崎線185系特急あかぎ6号と同時に到着!
185 併走して到着 ナイス!! ナイスツーショット 風どんだけ強いんだww
2010/01/15 13:57投稿
寝台特急カシオペア 札幌駅発車
2009年10月12日撮影
11月に北海道に行きます!札幌から上野までスイートに乗車します!(^^)! THREE TWO ONE
2009/11/25 02:31投稿
寝台特急カシオペア号札幌行 大宮駅発車!
ご乗車の皆さん!よい旅を!
俺もカシオペア号廃止までに宝くじが当たったらカシオペアツインでいいから乗ってみたい...
2009/11/25 02:01投稿
寝台特急カシオペア号札幌行 大宮駅入線!
初投稿です!
こいつ結構好き 昔はこの機関車だもんな カシオペア最高 の~ってみたいなカシオペア~♪ EF8192号機が正解! EF8192 EF8179号機です!
2009/08/31 16:06投稿
開港150周年号 羽越本線
EF81-79+24系5B
カシ釜も過去帳入りに 駅を付けるのは厨房 2 羽越本線勝木駅~府屋駅間
2009/08/25 00:03投稿
北海道夜行列車
DD51牽引の本州~北海道夜行4列車を収録。DD51のフル加速音は聴き応えあります。マイリストmylist/12936892
今後につきましては、もし宜しければuser/4938450のtwitterまで連絡下さるか、あるいは削除申請...
2009/08/18 10:05投稿
駅弁を食べに行こうよ! その1
近畿方面の駅弁を食べに行くネタ満載な旅をしてみましたよ今回はカシオペアスペシャル弁当を、ある意味貴重な電車の中で食べてみましたお値段は3,500円いやー、無事帰っ...
うに かに いくら丼 トプナン G車か 今の普通車 ファッのぞみ"500か… はぇ〜すっごい 踊り子のグリーンも最高 魚苦手だから焼肉しかくえん このウニ一個50円程度の気がする ウニは三陸の以外食えない体になってしまった 高くてもこれは買う価値があ...
2009/08/10 08:43投稿
【電源車カヤE27連結】寝台特急カシオペア宇都宮発車
宇都宮駅の上り寝台特急カシオペアの発車の様子です。この日(09年8月6日)は、本来函館方先頭に連結される電源展望車カハフE26形が不具合発生の影響で、電源予備車カヤE2...
予備電源車だ いろんな意味でレア 音割れしてるやないかい うはっwwwラウンジカー利用できない乗客涙目wwww カシオペア1回乗ったことあるが富士やなはとくらべると内装が凄かった・・・ wwwwwwwwwwwwwww なんか独特!! おぉwww なん...
2009/08/03 18:45投稿
カヤ27-501連結 寝台特急カシオペア
2009年8/3に撮影した寝台特急カシオペアです。この日はカハフ26-1は連結されず、予備の電源車であるカヤ27-501を連結して運転された非常に珍しい光景です。この日の編成は...
運休よりましだ 楽しみ半減 速いね 折角、カシオペアにのってラウンジカーがこんなんだっ...
2009/07/11 20:51投稿
寝台特急カシオペア有珠-長和間通過
2009年6月27日撮影。室蘭本線有珠-長和間で寝台特急カシオペア札幌行きを撮影しました。北海道内では寝台特急は牽引車が重連運転で絵になりますね。鉄道と駅マイリスト...
ブルーのDD51重連に一番似合う『カシオペア』のHM… きたきた カメラのふりが・・・なれ...
2009/06/30 23:18投稿
輝くカシオペア
室蘭本線、有珠~長和の定番から見下ろしたカシオペアが夕陽に輝くシーンです。
風来坊さんってブログの人?毎日拝見しています ちょw よく光ってるね きれいなもんだGJ!...
2009/06/28 16:11投稿
朝の札幌駅 その2
sm2684840の1年後の札幌駅です前回は駅外観だけだったので、構内やホームも撮ってきました旅行・鉄道関連のマイリストはこちらへどうぞ→mylist/5607809車窓動画メインは...
駅 地下街 寝台特急が動き出した瞬間めっちゃ興奮した 141子供の頃は嫌いだったな 無くなってわかる大切さ 学園都市線も今は電化されちゃったしな・・・ この表示なつい この古めかしい感じ道民だけどすごい好き (^.^)/~~~ ノシ ココのおにぎりが...
2009/06/20 13:04投稿
EF81-79牽引乗務員訓練@6/20
2009年6/20に撮影した、尾久→黒磯の乗務員訓練です。牽引機は全検明け間もないEF81-79でした。
カシオペア?
2009/06/02 12:30投稿
【寝台特急】福島の発車メロディーを撮ってみました。【カシオペア】
どうも、初投稿です。よろしくお願いします。福島駅が発車メロディーとなったのを知り、2009年5月のある日に撮ってきました。普通列車でもよかったのですが、あえて「カ...
手降ってくれてる。ウフフ 食堂 紙曲 オー、懐かしい! 汽笛鳴らすのがいい! いい感じ! おいw 岡本さん ←郡山は2015年にGreenになったよ 81いいな~ スロネフ乗りてぇw 後藤になる前じゃん!! 福島とか仙台でカシオペアは余裕で撮れるけど...
2009/04/17 22:03投稿
【見る鉄】寝台特急カシオペア
2008年9月28日撮影。深夜の盛岡駅で寝台特急カシオペア(下り)を見守ってみました。撮影が終わって改札口へ戻ると既に閉められてました。・゚・(/Д`)・゚・。 過去投稿動画→ my...
真夜中にさえずりw 特寝じゃなく寝特だと思う 汽車は~♪ いつかつかいたい 盛岡にこんなの...
2009/03/16 16:02投稿
第8010列車 EF81 79 寝台特急カシオペア
2009/03/08 片岡~矢板にて。これのカエシの8009レの道中、79号機は故障し自走不能となり、それ以来動いておりません・・・。※FinepixS9100というコンデジの動画モードで録...
牽引機が変わるっていう噂を聞いた わ~い!カシオペアだ~!
2009/03/12 01:16投稿
主な収録車種。EF81+24系(北斗星)/E26系(カシオペア)、DD51、EH500、ED75、455系、C57(ばんえつ物語号旧塗色)、D51+12系
HOゲージ音がいいね。 オヌヌメ ↑炭水車 HOってNゲージが発車した時の勢いが無くていいなぁ… 一連最低15万円コースだからな。Nの10倍する。 うひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ...
2009/02/26 02:05投稿
寝台特急カシオペア 函館入線~発車
寝台特急カシオペアの函館入線~機関車付け替え後発車までの映像です。途中フォーカスがずれてる部分が有るのはご容赦をその他の動画は→mylist/9116674
この先、函館本線の五稜郭〜長万部間(当時)と室蘭本線の長万部〜東室蘭間の非電化区間を経て札幌に向かいます。 よろしく、DD51 重連!! ナックお疲れ様 ぴっったしw 朝です おつかれ かっくいいーーー 寒そう~・・・・ ウプ主の方ありがとう 高音質...
2009/01/13 23:00投稿
寝台特急カシオペアの紹介
乗ってみたいです。
北帰行とか北斗星の方が良い題材までカシオペアでやっちゃうから…w 移動だけじゃない扱いの列車ではトラベルミステリー最多登場(?)のカシオペア ※走るホテル !? ラストランに見た カシオペアって今はEF510だけど 最近もカシオペアの話しあったね E...
2008/12/17 22:56投稿
【寝台特急】8009レ EF81 79+E26系12両 上野駅発車【カシオペア】
mp4テスト兼用。 ■user/1348641
なんでこんなにいるんだよw ちょwwwだいぶいるなwwwwwww EF81もEF510に置き換わる...
2008/10/13 23:43投稿
北海道2008旅行記~秋~ Part2
やっと完成しました……第2弾です。エンコーダが壊れたりとうまくいかず大変なことに……今回はカシオペア編 函館~札幌です。今回でカシオペアは終わりです。次回からは北...
まさかの小幌 札幌到着9時台かな? よかったお おつ~! 写真キレイ~ 札幌いきてぇぜ 乙
2008/10/02 21:57投稿
北海道旅行2008 Part1
2008年の秋に行ってきた北海道旅行の映像です。初動画作成なのでしょぼいです。すばらしい曲はsm4470650とsm1235385(OSTER_project様)からお借りしました。もっと良い...
まじいいよな お約束w ルームサービスの懐石弁当か わぁ! すげえ うふふ おお わーい期待♪...
2025/02/22 17:52投稿
【上野〜土浦】昼行カシオペア紀行の旅
2025年2月撮影。JR東日本びゅうツーリズム&セールスの旅行商品、昼行のカシオペア紀行に乗車して来ました。
うぽつなのさー
2025/01/18 18:54投稿
カシオペア紀行神立 2025年1月18日 15:54
カシオペア紀行神立 20250118 15:54#常磐線 #常磐快速線 #EF81 #カシオペア #鉄道
2008/08/13 05:45投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 雀宮→宇都宮
上野から宇都宮までの寝台特急カシオペアの前面展望の続きです。上野→川口 sm4235022 川口→土呂 sm4258942 土呂→東鷲宮付近 sm4259202 東鷲宮→野木 sm4272108 野木→小...
←東北新幹線 ↓ここで降りる客る訳ないだろ ああ、ここか ↑そんな計画はありませんw 川田...
2008/08/13 04:20投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 小金井→雀宮
下野市ってオレの生まれたばしょ きたーーー 最寄り駅 東北新幹線 ←東北新幹線 ここら辺で火事が起きたんだよね… 僕の住んでいるところの最寄り駅だーーーーだからいろいろと分かるぞ! このすれ違いは今もある きたかん 国道352号 この辺は祇園原と言わ...
2008/08/13 04:02投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 野木→小金井
上野から宇都宮までの寝台特急カシオペアの前面展望の続きです。上野→川口 sm4235022 川口→土呂 sm4258942 土呂→東鷲宮付近 sm4259202 東鷲宮→野木 sm4272108 ※野木→小...
早稲田 早稲田実 東京実 世羅 三浦学苑 日大藤沢 東京学館総合技術 明石商 土浦湖北 湖北 我孫子東 小松原 常盤平中 済美 池田 学法福島 東日大昌平 昌平 武南 花巻北 大船渡工 大船渡東 大船渡 岩倉 不二女子 丹原 コザ 那覇西 大阪桐蔭 ...
2008/08/13 02:54投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 東鷲宮→野木
上野から宇都宮までの寝台特急カシオペアの前面展望の続きです。上野→川口 sm4235022 川口→土呂 sm4258942 土呂→東鷲宮付近 sm4259202 ※東鷲宮→野木※ 野木→小金井 sm4...
地元だ! ←わかる 地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地元地 右の橋脚が気になる・・・(線路が通っていた?) いやなら見るな湯w 地元 羽越本線の事故を受けて防風柵が設置されますた 超有名撮影地の栗橋カー...
2008/08/11 23:27投稿
前面展望 寝台特急カシオペア 土呂→東鷲宮付近
上野から宇都宮までの寝台特急カシオペアの前面展望の続きです。上野→川口 sm4235022 川口→土呂 sm4258942 ※土呂→東鷲宮付近※ 東鷲宮→野木 sm4272108 野木→小金井 sm4...
←JR東北新幹線→ 撮りに来たな ↑第2産業道路 さいたま市→上尾市 新幹線ができるまでは特急街道だった 真っ暗な前面展望とかw 遅い ※この先、田舎注意 映ってないけど「蓮田南中学校」→ うわwwww蓮田wwww地元だわwwwwwwwwww 高崎線...
関連するチャンネルはありません
カシオペア(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る