タグを含む動画 : 97件
基本データ 正式名称 オーストリア共和国 Republik Österreich 国旗 国歌 山岳の国、大河の国 国花 エーデルワイス 国鳥 ツバメ 公用語 ドイツ語 首都 ウィーン(Wien) 面積...続きを読む
関連タグ
オーストリア を含むタグ一覧
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第二十二夜:後編】
水没した公園の群馬的な風景
軽く失禁できるオーストリアの歩道
迷列車で行こう 海外編 Episode 25.5 ~偶然も"実力"のうち!~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/05/20 00:10投稿
【歴史】ジランドーニの空気銃 ~ その①【てつはう画報:第05回】
史上唯一の「軍用空気銃」について、ざっくりと解説。 鉄道と軌道:series/106018 ※拡大画面(非推奨)でご覧になる際、画面の下端が切れる場合は、フルスクリーン表示(f11)を...
こんな精密なもんそろわんて 初弾からだんだん威力が減り続ける 弾が音速を越えちゃうとダメなんだっけ? 絶妙に威力が足らん ばね式でもそれなりの威力があるからなぁ こんな威力あって連発とか凄すぎないか? 上向けてボタン押すだけで装填できるのか...連発...
2008/07/06 03:25投稿
組曲「リヒテンシュタイン侯国」を歌わせてみた。【ぼかろ】
またうちの子たちに替え歌歴史シリーズを歌わせてみました(あいかわらずの結果ではありますが)。今回も同作者様の『組曲「リヒテンシュタイン侯国」(sm1151165)』を...
奇跡的 そうじゃなきゃこまるわw すごいな うそお カイトww KAITOで笑えるw 情けないけど賢い うそw ごまw 独立といえるのかw 死にそうな雰囲気がよく伝わったw がんばれw KAITOうたえてないww wwwwwwwww KAITO生きろ...
2021/04/16 17:07投稿
【ゆっくり解説】狭いトンネル内で火災・・・取り残されたスキー客が逃...
今回は以前からリクエストがあった『オーストラリアケーブルカー火災』です。安全を軽視した暖房の設置などによって引き起こされた火災です。追記:オーストリアをオー...
完全に詰んでた WW1終結の日 最後ではなく最初 こんがり焼けましたー おつです 地 元 での戦後最後の惨事だろうよ、文脈的に 思いっきりドイツ語圏地名なのに疑問に思わなかったんかな まーた間違われてるオーストリアくん オーストラリアコワイでしょう...
2021/01/15 17:15投稿
オーストリア・ハンガリーの第一次世界大戦 機械編
うp主は約束を守る人間です。今のところは。主にハンガリーの古い歌をCevioでmylist/67110294立絵EST様im9217488im9217498背景フリー素材あそび様nc204667
次の動画待機 次の動画待ってます 上手くいけば独立出来るかもしれないしな まあ、この時代だとガス・エレクトリック式が一番トルク出せるから ポルシェ博士一応末期まで重用されてるもんな… マジャールって書いてある事くらいしか読めない 船底形状のシャーシが...
2020/10/02 19:00投稿
返り血で出来た国旗がこちら
ゆっくりは降板した、きりたんの可愛さには勝てなかったんだ。血系の国旗で一番リアルなのはカタール・ラトビアあたりですかね。血はやっぱりこういう赤色じゃなくて、...
2025から ういっす ういっす 被害を振り撒くなw ういっす わぉ すっげぇ白くなってるはっきりわかんだね 車両進入禁止マークだゾ 侵入近似h常識 血の海に橋 ソビエトじゃなかった 書き込むわけねーだろ うぃー ビザンツ帝国人の血だゾ 日の丸書いて...
2020/01/09 20:42投稿
【プロイセン王国vsオーストリア帝国】ケーニヒグレーツの戦い
これまでつくったもの:mylist/60612851
ゴツい文民ビスマルクとひょろい軍人モルトケ ビスマルクは傑物だけど性格酷いからね ビスマルクは 89歳まで現役だった将軍 モルトケ参謀総長の見事な戦略 大ドイツ実現は、ドイツ第三帝国総統が果たした! こんなに大きかったオーストリア。今はメチャクチャ小...
2008/05/25 18:23投稿
「7週間戦争」を歌わせてみた。【KAITO】【鏡音リン・レン】
『「7週間戦争」プロイセン&オーストリア(sm3073397)』がツボにはまったので、うちの子たちに歌わせてみました。色々残念なうえ、イメージを壊してしまったらごめん...
w おつ イタリアかよwwwwwwwwww 風雲急を告げます 多いのかww かわいい リンヘルム強いww ひでえww よくわかる七週間戦争 wwwww 顔と超えのギャップww gjgj 大ドイツVS小ドイツ主義www 音が 俺の耳の方が調教されてきた...
2018/08/11 12:08投稿
近代オーストリア【flutter of birds パロ】
我が民族へ……19世紀半ば~20世紀初頭のオーストリアを「flutter of birds」のデモムービー風にしてみました。
ヒトラーが帰ってきた! 鳥肌 ずっと待ってた!!! さすが 待ってましたァ!
2018/06/14 17:41投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】6終
Part1→ sm33197485sm33328732 ←前これまでつくったもの:mylist/60612851ブログ:https://sekaishilibrary.com Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC-c14cDz4_...
日本でも戦後至る所で見つかったらヤバい日記や手紙や機密書簡が燃やされていたとか トートやめい ルキーニ君笑わないでや! ルキーニいいい 遊び歩くのやめればいいんじゃないですかねえ 最初からなんだよなあ ハプスブルクの黄昏 刺さってたのに気づいてなかっ...
2018/06/07 17:39投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】5
マイヤーリンク事件はエリーザベトがあんまり関わらないからサラッと終わらせるつもりでしたが、なんかコメント見てたら結構詳しく説明が必要そうなので1話使いました...
フリー素材フリーメイソン フリーメイソン犯人説というのもあるらしい 本来は娼婦のミッツィ・カスパルと死ぬ予定だったけど断られた為代わりにマリーと死んだらしい どこのヘンリー8世かな❔ 赤化華族というのが戦前あってなぁ ネタばれやないか! ストレスで髪...
2018/05/29 18:11投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】4
ニコニコのコメント見てて気づきましたが、アウグスライヒではなくてアウスグライヒだったのか・・・。ちなみに皇帝フランツ・ヨーゼフは保守的すぎて電話を使用せずに...
地頭は良かったんだろうな 不死鳥という二つ名が着いている かこいい 自分が愛人いるから夫にもって頭おかしい 不倫相手にみごとに操られてんな これは草 草 そらな 結局誰かのいいなりか悲しいな mjd 国が変わっても王様は同じ… エルジェーベトはエリー...
2018/05/22 17:02投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】3
一次大戦でシュリーフェンプランを本気でやってたらどうなってたんだろうなあ 。Part1→ sm33197485sm33219512 ←前 ┃ 次→ sm33283421ナポレオン2世→ sm33031248こ...
この頃各地で飢饉が勃発してたしねぇ ちなみに最期の皇帝カール1世が飛ばされた場所でもある 50キロなのに子供産めたんだな 普通にくずやん それもどうかなぁ極端だ そらそうやな どこもそんなもんやぞ、乳母や教育係がいる 8歳と9歳と10歳の時と12歳と...
2018/05/16 22:34投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】2
皇帝フランツ・ヨーゼフは、自分の執務室にエリーザベトの肖像画置いてたぐらいベタ惚れでした。sm33197485 ←前 ┃ 次→ sm33247908ちょっと出てきたマリア・テレジア...
男は痩せすぎてもわりと平気だけど女は危険だな 姑から見たらますます勉強もせずに何やってんだこいつってなるな 女ばかり 王族貴族って子供は乳母が育てるのが普通だと思ったけど違うの? 酷いなぁ ここら辺はアントワネットとは対照的だな これは辛いだろうなぁ...
2018/05/12 17:38投稿
【ゆっくり解説】美しすぎる皇妃【エリーザベト(シシィ)】1
なんか今宝塚でエリーザベトの劇やってるらしいですね。 王朝ロマンス的な劇はベルサイユのばらのイメージでしたけど、新しい劇もやってるんですね。マリー・ド・メディ...
草 この時へレーネを嫁にしとけばなぁ 美男美女だね 本来の結婚相手は姉だけど妹と結婚したっていう点はマリー・アントワネットを思い浮かべる BGM:翡翠の公都バリアハート(『英雄伝説 閃の軌跡』より) なぜ真ラスボスの曲w よく知りませんが 自分は仕事...
2018/04/10 18:53投稿
ゆっくりと見る英雄である父に憧れた少年【ナポレオン2世】
ナポレオンとナポレオン3世は有名ですが、2世はどこに行ったんだ?って思ったことがある人も多いはず。母親のマリー・ルイーズ → sm33949994この動画でちょっと登場...
おとんもそれ程体は丈夫ではなかった うぽつ うほつ ひでえ置き土産だ ナポレオンもすがれるもの欲しかったのかな😔 ハゲ散らかしちゃって まあ、正直顔も見たくないだろうしな 俺の先祖、石田三成なんやって 大陸軍 おれはナポレオン好きやぞ! ナポレオンて...
2017/07/30 18:00投稿
大雪崩
グリースコフ山標高2754m1999年2月23日 チロル州ランデック郡ガルチュールhttps://www.google.com/maps/@46.968056,10.1875,6350m/data=!3m1!1e3
メーデーじゃないのかよ!騙された! あっ…ふ~ん 異常に強い弱い層 弱くない層だったか こわいwww 哀しい 3mはやべえ わんわんがんばれ 下手に触って顔の上に崩れてきたら終わりだしな 墜ちたら困るしな… 良かった良かった ひええええ さむうううう...
2017/07/09 20:35投稿
《ゆっくり解説》ハプスブルク家の歴史~オーストリア系~
こんにちは。ハプスブルク家の歴史をゆっくり紹介する動画その2です。その1→[sm29769337](オーストリアとスペイン系の分裂まで)マイリスト→[mylist/58885969](ハプスブ...
この絵は演劇の衣装を着てるところってどっかで見た気がする 藤原家みたいな話だね あれ?この人も狂気が… 統合失調は遺伝するって言うからな… 24歳、皇帝です 巻き込まれるほうはたまったもんじゃねえな スペインはイスラムとの最前線でレコンキスタをモット...
2017/05/13 17:17投稿
オーストリアのキャンピングカーが凄い
お値段3億円つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=s4F2MjhkATcツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影...
たか ださい これだったら普通がいいw このキャンピングカー価格 3億5000万くらいするらしい スネ夫から 日本じゃ展開出来る場所が無いなこれ 自動とか不具合起きたらめんどくさそう もうちょいぱっと見普通じゃないと恥ずかしくて乗れん 日本だと対人衝...
2008/04/23 00:19投稿
「7週間戦争」プロイセン&オーストリア
普墺戦争に至るまでの歴史替え歌です(三年目の浮気)。■歌わせてくださいました:sm3436689:ありがとうございます! 19CオーストリアにKAITO同意(微妙に情けない...
wwwwwww よく言うぜ!!このお坊っちゃま!! このお馬鹿さんが!! 普墺戦争に負けた結果、帝国内のドイツ系貴族は発言力低下。第2勢力のハンガリー人を取り込んで安定を回復させる方向に動く 二番ww わろた おつ きょwwwくwwww オーストリア...
2017/01/27 15:43投稿
ハプスブルク家の勢力の移り変わり
スペインハプスブルクの奇形率https://www.youtube.com/watch?v=KyLSUZ1qlVM
デカスギィ デカすぎる この時代はスイスの一貴族だったんだゾ すごい かわいそう 終わった… ちっさ あら から あ フランスに負けすぎ 負けスギィ ポーランド分割の時間 !? 草 タレーラン「なかったことにするから」 ハプスブルク特有の顎 もしオー...
2016/09/25 04:15投稿
【大世界史】第25回 ハプスブルク家①~黎明期
神聖ローマ帝国のWikipedia・大百科の充実っぷりに驚き。扱いたい話の候補が尽きません。*歴史の知識を深める動画*世界史B用語集に載っているような単語が範囲*週1ペ...
なおフリードリッヒ二世に破門は全く効かない模様 鹿を馬と言う故事みたいだな 王が選出されてから教皇に戴冠されてはじめて皇帝になる 顔曲がってますよ 顔ww (´・△・`) はぁ? ルドルフ4世は普通に優秀、弟達は微妙 えぇ… は? あのさぁ… gra...
2016/08/28 21:35投稿
知られざるWWⅠ ep.5「屍に縛られたドイツ」2/2
1/2:sm29541193mylist/56815445
墺はいつも負けてるからセーフ ←ガリツィアに来たロシア帝国がやった言うてたやん それもうロシア帝国じゃん フリー素材おじさん「人ごと消毒」 そのあとフリー素材のおじさんに虐殺されるけど 東部戦線はそうだな ベオグラード陥落はやすぎる 完全な自画自賛 ...
2016/08/28 21:26投稿
知られざるWWⅠ ep.5「屍に縛られたドイツ」1/2
2/2:sm29541282mylist/56815445
何やってんだ職人 なお講和条約で約束を反故にされた模様 毒ガスか 今も昔も変わらんな タンネンベルク戦かな? 雪山特効しなきゃ・・・ 失われたイタリア欲しいンゴなぁ 失われたイタリア欲しいンゴなぁ 埋葬してくれるなんてやさしい いくら国境線とはいえこ...
2016/08/26 21:20投稿
知られざるWWⅠ ep.1「戦闘準備」2/2
1/2:sm29526672mylist/56815445
オーストリアは軍隊になると言語統一が出来ないから弱い ルール知らないけど戦争参加します!っていうやつを止めない国が悪い。つまりセルビアが悪い 半分以上ヴィリーの趣味で揃えた海軍とか馬鹿じゃないかと シュリーフェンプラン ユーゴスラビア紛争で丸っと無駄...
2016/04/13 18:39投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第6回目【2nd Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 6回目【2nd Season】 第一次世界大戦100周年を記念して、WWIの海上戦闘を 当時の艦娘たちが解説します。今は亡き帝国の1...
鉄道の悲鳴(´;ω;`) 大戦力!! BGM(・∀・)イイ!! BGMいいな♪♪ 刺身しか見えんw うぽつです かなりの戦力だなぁ どこかで見た記憶がww 何だ、この変態はwwww 丁字を成功させた・・・筈のイタリアが負けた海戦wwww 正面からきた...
2016/03/26 19:04投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第4回目【2nd Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第4回目【2nd Season】 第一次世界大戦100周年を記念して、WWIの海上戦闘を 当時の艦娘たちが解説します。ついに始まった...
ウェカピポの妹の夫じゃないんだから 戦艦がそう簡単に沈むわけが・・・ 曳航してるから遅いのか 衝角で沈めてやる upotu 前弩級とはいえ僅か3ケ月で6隻喪失3隻大破って・・・ その命名基準すらも英国面 WW1後に解体されたオーストリアとオスマンの旧...
2016/02/14 18:29投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第2回目【2nd Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第2回目【2nd Season】 第一次世界大戦100周年を記念して、WWIの海上戦闘を 当時の艦娘たちが解説します。ついに始まった...
この曲かっこいい! ぺら紙装甲の巡洋戦艦を、逃げ場のない狭い海峡に送り出せば、こうなるわな・・・ ドゥーチェ「地中海を再び『我らの海(Mare Nostrum)』とするのだ!!!」 おつです 無能コンラート 狭いところだと有効な攻撃だわな トルコ戦線...
2016/02/08 19:38投稿
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第1回目【2nd Season】
【WWI】艦魔法娘が解説するユトランド沖海戦 第1回目【2nd Season】 第一次世界大戦100周年を記念して、WWIの海上戦闘を 当時の艦娘たちが解説します。ついに始まった...
これはいけない イタリア海軍「ヒャッハー!ここは通さねぇぜ!!」 無理ゲー まだこの時期セルビア交戦中だから陸路が使えないのが痛い(オリエント鉄道は偉大) デーニッツ「それはうちのKrigesmarine(ナチス時代のドイツ海軍)のUボートだろうが」...
2015/02/23 12:08投稿
組曲『ハプスブルク家』 神に選ばれし皇帝の血統
着手から足掛け約2年…ようやく完成しました。スイスの一貴族から「太陽の沈まない世界帝国」を築いたハプスブルク家。その始祖にして王朝初代のルドルフ1世から、ハプス...
顎の先祖ww うつけの振りで遣り過ごす辛抱する者が覇者となるww ハプスブルク=ロートリンゲン家はまた今度? ルーベンスの絵だ フィリピンがもうすでに しかも第二次アルマダ海戦で惨敗しスペインの衰退は決定的となった。 こうして見ると運も大事だとわかる...
2014/10/07 19:38投稿
第一次世界大戦の流れ、各国の内情を詳しく描いたやる夫スレ5年4ヶ月の期間をかけて投稿された大長編動画作成者は、原作者とは別人です。前回→【sm24608602】次回→【sm2...
い つ も の 残念でもないし当然w 頭おかC 知 っ て た 第二次世界大戦でもイタリアのソ連派遣部隊は、化け物染みた強さを発揮するぞ 鉄条網の破壊、機関銃の破壊、敵陣地の破壊、敵砲兵との打ち合い、逆襲する敵兵へのけん制……とにかく砲兵の仕事が多い...
2013/12/17 19:39投稿
パンデュールII 装輪装甲車
ジェネラル・ダイナミクス・ユーロピアン・ランド・システムズ傘下のオーストリアの軍用車輌メーカー シュタイア・ダイムラー・プフが設計開発した装輪装甲車パンデュ...
全高が96式並に低い 狭そう 96式よりは大きいが他国のと比べたらかなり軽量小型 C-130やC-160へ搭載可能、重武装の大型有人砲塔搭載型の装輪装甲車には出来ない芸当である 無人砲塔ユニットは伸縮固定が可能で、輸送機積載時や移動時は全高を低く出来...
2013/09/29 10:04投稿
リッサ海戦
http://movie.geocities.jp/r_groop_zzz/13_Lissa.html
海戦の臨場感ある! 現在もそれは変わることがない・・・ オーストリアぐんは ようすをみている オーストリアぐんは はりきっている! オーストリアぐんの こうげきりょくが ぐーんとあがった! てきの テゲトフは えんぜつ した! イタリアぐんは あまえ...
関連するチャンネルはありません
オーストリアに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る