タグを含む動画 : 183件
オリキャラで解説(うちの子解説)とは、オリジナルキャラクターに解説を行わせる動画のことである。 概要 自身の作ったオリジナルキャラクターを用いた動画の一種で『オリキャラでゆっくり実況』などと同様、(昨...続きを読む
関連タグ
オリキャラでゆっくり解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【レオニダス王】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ミハエルヴィットマン】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ヴラド3世】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【タイ・カッブ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/21 15:39投稿
極限まで腰を締め付け続けた貴婦人たち…コルセットは謎文化だったのか...
マリーは体をイワしてしまったようです。 当時からネタにされ続けても、ウエストを絞り続けた貴婦人たち。どうして彼女たちは苦痛に耐えながら腰を締め付けなければいけ...
締め付けられた 鈍い痛みに いつしか酔いしれて おつおつ 多分見られるとしたら考現学とかより民衆風俗に寄せられた研究かなぁ 装備したら+1/-1されて死んだらカード1枚引けそう 似合ってなくても着たいから着るのがファッションなので全然これでいいのよ ...
2023/07/21 21:00投稿
パンの歴史と社会 ━━ハイジの黒パン、クララの白パンが意味すること
マリーは4個入りになったことが悲しいようです。パッと見で人を判断するコツってありますか?時計。髪型。靴。それでだいたいその人の経済力とか価値観がわかる…みたい...
クロワッサンにふんわりを求めてるから美味しくないんよ 薄く切ってチーズ乗せると酸味も合わさって最高なのに ←ドイチュなのに? 米みたいにそのままでなくて粉にする発想はどこから生まれたのか 酸味が良いのよ うぽつ アルプスの少女イイエジ パンはパンでも...
2025/05/26 23:24投稿
牛と人類の1万年 ━━ 牛の起源からたどってみました
マリーはお腹がいっぱいなようです。 現在の地球上には15億頭のウシがいるそうですよ。野生?いません。全部家畜です。 そんなウシちゃんたちのルーツを探ってみたいと...
うっしっし 霜降りは肉じゃなくて豚の餌だよ 文系理系超越した融合系ワイ高みの見物 ←学問の基礎は哲学なんですが... 韓国の牛はモンゴル支配期に交雑したとか? ボルテスⅤか ホルスタインは呑気な時はテコでも動かない癖に一旦ヒスったらガチで潰しに来るメ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/07/06 17:39投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part10
現在、2025年7月6日無事、世界終焉を乗り切ったようです。やったぜ。なので、part10投稿です。さて、予告通り今回は財団世界の怖い話スレこと、パラウォッチWikiの中国...
おつ 巽ちゃんホラー苦手疑惑w おう わし「腰痛団体」って書いて1年気が付かなかった(´∀`) 「死は労働をやめる理由にならん」 古代エジプトのあの世観もそうらしい 野良霊w 巒頭法と理気法すね いつもありがとうございます あーそうか(´・ω・`) ...
2025/06/02 23:03投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part9
今回は、いつもと違って乾が紹介するSCP-CNオブジェクトです。あと、前回からサムネイルの趣向を変えてみました。この動画は「クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0...
乾はニッソだった… インディ・ジョーンズやララ・クロフトか おつノシ 目立ちそう(´・ω・`) おk把握 書きやすくもあるんだろうなw 中国の俺等 もしくは別のアノマリーか あっ・・・ 拒否できるのか 功徳は減るもの なるほど、良いことを教わった キ...
2025/04/20 22:14投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part8
久々のCN要注意団体回です。今回の動画は長丁場ですので、飲み物やお茶請けを用意して、ゆっくりご覧ください。この動画は「クリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ラ...
韓国支部の“真昼の樫の木さすらい楽団”も一応音楽系の要注意団体やね なんかユルいエンブレムだなw ブルーコスモスかな? 某ジャンプの編集者かな? おつ ん?遺族に夢の産物を贈る理由は何だったんや 純粋に温情? ゴルゴみたい コミケ創立サークル 楽しそ...
2025/03/18 18:14投稿
人類はいかにしてひんやりを生み出してきたのか 冷却と冷蔵の歴史
マリーは季節の変化を待ち望んでいるようです。 温めることってわりと簡単だけど、冷やすのってなにげに難しいですよね。 クーラーがない時代の夏はさぞ地獄だったろう...
絶対零度までもうちょいか ひんやり(首筋) かしこいなぁ あったまええ 日本はダメじゃん 「そもそも熱とは何か」を人類が理解して初めて人工ひんやりを実現できたんだね 本当に死ぬほど暑くなるやつがあるか! やってみないとわからないもんだねw 現代日本で...
2025/02/24 14:29投稿
火山と人類の関係史 一緒にいると辛いけど離れられないの
パトラは苦手を克服したいようです。 人類に大きな影響を与え続ける火山。噴火したら怖いわー程度の認識の私たちですが、そんなレベルじゃないくらい文明と火山はイチャ...
確かにあんこ無いと食べづらいかも 地球は始めから泣きも笑いもしないからな。 知ってるかい? 地球で初めての生命は硫化水素の中で生まれたそうだ うぽつです 東ローマ皇帝、サイトが軽そうな顔してるな すげー保温効果だな魔法瓶かよ 地磁気ってそういうものな...
2025/02/18 22:59投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part6
収容違反インシデント006に参加された皆様、お疲れさまでした。参加できなかった皆さま、収デンは年々盛況になっているので、来年はぜひ参加してください!この動画は「...
叩いてみるたび、ビスケットは割れるー よかった! オーウェイ妖夢 ルルイエっぽい名前だなって思ったら本当にルルイエだった それはそれでおもしろそう こっちくんな オフチョベットみたいな…… そういやえらいねえ~もアルツハイマーだったな なんかハグリッ...
2025/02/04 16:21投稿
「ローマ教皇」はいつ、どのように誕生したんでしたっけ?
マリーには気になる話題があるようです。 キリスト教世界で大きな影響力を持つローマ教皇。中世には破門されて王侯すらあたふたするほどの権威を持っていました。 でも...
こんくらーべ 創始者は免許皆伝の書なんて持ってないしな 「ここはローマ教会である!東方教会とはやり方が違う!」 これがホントの聖自認 うぽつ papa活 キリスト教会の成立は今日かい? ここすこ うぽつ 自然な挿入 ここきらいニキは破門な 我こそが正...
2025/01/20 21:58投稿
おフランス菓子の発展の歴史 ~これにはブルボン朝王妃もにっこり~
パトラは嫌な予感がしているようです。 きらめくお菓子たちがあふれるスイーツ店に入ると、心はみんな平等にデブになりますね。 そんな洋菓子がもっとも発展したのはそ...
世界ランク上がってそう おかしし こいつら形以外に違いあったんだ スーパーカップバニラは中世の王侯貴族でも食べられないと何かで読んだな まあパトラちゃんは中の人的に太らないからいいよね それはそれで・・ 本場(笑 フランスってオリンピックもそうだけど...
2024/12/29 19:36投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part4
2024年は【門番と妹】ゆっくりSCP-CN紹介シリーズが休止し、新シリーズの【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介シリーズを始めるという、大きな転換点となりまし...
オルトロスはタコでしょ(ミーム汚染) ←二つ頭はオルトロスでは おつおゆ ぷるぷる震える的なやつか 和訳すると全部SCP可愛くなる問題について うぽつ、4と5マイリストに無いのね 子供にあかん情報や、 ルール守れば商用利用も無断転載もOK 何やってん...
2024/12/17 13:24投稿
古代の交易民族・フェニキア人について
マリーは本業もないのに副業を企んでいるようです。 古代地中海世界でひときわ目立つ海洋交易商人・フェニキア人。 しかし名前は聞いたことあっても、いつの間にかいて...
買う側も、不成立なら黄金持って帰ったら良い 斜陽期(n年ぶりn回目) 他所の文書で残すことは無かったのか ちょっとだけよ あんたも好きね 秋播き麦だね 思春期の時はパトラちゃんにお世話になりましたね ムキムキ陽キャが陰キャバカにするようなもんだし… ...
2024/11/25 17:27投稿
チーズをたたえよ!発酵食品の王様、チーズの歴史
マリーはネットスラングにおびえているようです。 こんな世の中でも、中の人はチーズ牛丼を注文することをためらいません。勇者なので。 チーズを発明したおかげで、人...
うぽつ すき家は朝定が一番好き ほんとそれ 古代だけど美食してていいよな ちゃんと研究しててエライな 牛は神聖な生き物だからってことか チーズナンは本場ではないって話あったな カインとアベルみたいな話だな 海苔と同じかぁ わかる うぽつ 一万年もあれ...
2024/11/11 21:26投稿
水の安全を変えた災厄・コレラ ~上下水道は屍を越えて~
飲み水のビジネスってすごい市場みたいですね。ミネラルウォーター、ウォーターサーバー、蛇口につける浄水器とか… でもでもね、日本の水道水って実はそのまま飲めるん...
それは雑菌が生えるんでやめとこうか それにつけても金のほしさよ と叫んで斬れば 世界はするりと片付き申す 山本七平 水道の話かと思ったら人道の話だった? たとえばアパートだと 水道といいつつも貯水槽から供給されてることがあり、その汚染が問題になるケー...
2024/11/06 21:00投稿
【懐かしのトラウマ】心臓を破壊する怖いホラーフラッシュ10選【ゆっく...
お悩み相談⇢https://forms.gle/HdP1oGQrQJ3WRhYM6心霊写真応募⇢https://forms.gle/EfTgJKqq4BBRi8NK8視聴者怖い体験談⇢https://forms.gle/LDyrw3DNJZJbRVC58✅使用ボイ...
においはマジでマスク貫通するのよね・・・ もすかうは今でも歌う 想像できんわw ぽこたんいんしたお! 2ちゃんのキャラで逆裁の1話がほぼやれるやつあったなぁ ボンチョンドノイコ 仲間にしますか? 色々とかまいたちっぽいな 100エーカーの森が懐かしい...
2024/10/20 15:20投稿
ひたすら石を投げ続けた人類の歴史━【投石機】について
マリーはある思いを抱いているようです。 なぜか人は石を投げたくなるようです。それも、できるだけデカい石を、できるだけ遠くまで。 そんな歴史時代の人類の英知を結...
ここは貴婦人らしく踏みつける流れでは?(ドM) そうだね ピルムだね YouTubeに上げる動画の素材だよ って答えたら……? 限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ 倭国とかいっている売国奴はさっさと斬首されてどうぞ 弾丸(石) 機構おもろいよ...
2024/10/09 16:31投稿
騎士道の華!トーナメントと馬上槍試合について
中世ヨーロッパの騎士といえば、馬上槍試合。 もはやこれしかしてなかったんじゃねーかというくらい、騎士についての本には「馬上槍試合とかをしてた」って書いてありま...
これがスイカ割りちゃんですか… 最高級の剣だ! 武器は剣なのか? 右の絵ドタマかち割られてますyん 殺してええの? ←なんだァ……てめぇ…… 現代のひな壇芸人の万倍おもろい人やん 突然のラグーン語で草を禁じ得ない ファイッ ところで決闘の習慣とも並行...
2024/08/31 12:00投稿
中世ヨーロッパの【都市】のアレコレ ただのデカい町じゃないっぽい
マリーとパトラはトシについてお話するようです。 都市の空気は人を自由にする━━ RPGとかでもアニメでも、大きな都市を見るとワクワクしますよね。でも都市ってそもそも...
←初期のかじゅまさんとアクア 専門書でも「この都市」ってモデル決めて話してるしね うわぁ 自由すぎるのも考えものね 粉屋さんなんか生命線だろうになぁ チムチムチェリー 中世の俺ら おおぅ 互助会、が正しいね 迷惑な話だなぁwwww 国内で上手いこと高...
2024/06/04 15:48投稿
最恐イベント開催団体「暗夜」をゆっくり紹介します
みなさんはホラーイベント開催団体「暗夜」をご存じですか?そこでは、様々なホラーイベントを開催している団体です。その人気イベントをゆっくり紹介いたします。暗夜...
2024/05/14 14:49投稿
大陸を横断した「紙」の歴史 (また紙の話してる…)
マリーはコーヒーのアレが許せないようです。古代中国に生まれた紙は、ちょっとずつ世界に広がっていきました。そして文化的に強勢を誇った国はだいたい紙を使っていた...
うぽつ そう言えば牛乳パックも紙だ そして本当に死んじゃった その会計記録も紙に書かれてたんだろうね あっ(冊子) そうか練習不足のせいだったのか 先端だけでいいから樹脂とか付けてほしいわ… にわか乙 軽くメモするならやはり紙必要 はんこだ 使い捨...
2024/04/23 10:56投稿
人類の寿命を倍増させた「医薬品」 医師たちが探した「魔法の弾丸」の...
マリーは何かを抜いたようです。有史以来、1900年ごろまで人間の平均寿命は50歳に満たないものでした。しかし100年後、先進国のそれは75歳を超えるまでに急成長。ハンパ...
具合が悪いときに「コッホ、コッホ」と咳をするのもコッホの加護を願ってのものであるということは皆さんも御存知のことと思いますが 七五三を祝いたくもなろうというもの 現代の米国製薬会社は1つ新薬を夜に出すのに1500億かかってるとの報道が HUNTER×...
2024/04/01 12:48投稿
ニシンが動かしたヨーロッパの歴史 | ただの魚じゃないんだわこれがの...
マリーは通なメニューを注文するようです。ヴァイキング、ハンザ同盟、オランダ海上帝国、大英帝国…ヨーロッパの北の海を動かした人々を動かしたのはニシンだった!!(...
最近になってルートを覚えている年寄を取り尽くしたのが原因という説が提唱された いらすとやさんって、すげー! おつ 大変だ!今のうちに食べておかなきゃ! 確かキッパーはココアと一緒に頂くとうまいとか。喋る機関車の人形劇で見たことがある 漕ぐのかい!漕が...
2024/03/18 17:45投稿
人類とネコの歴史 | 神の化身?魔女の使い?いろいろ忙しい生き物
マリーには気になるネコがいるようです。人類ととも地上の支配者となっているネコ。そのネコ、ぜんぶアフリカがルーツだったとか。そんな話いろいろ。まあそんな小賢し...
ツバメが人間の近く(人間の家)に巣を作るようになったのと過程は似てる…と 猫が神なのではない、我らが下僕なのだ。 ウイスキーキャット www 大山総帥かな? すご…写真みたいな絵だな イスラム教圏よく行くけど放置されてるだけで虐待はされてない わたし...
2024/03/04 23:57投稿
歴史の舞台裏…ヴェルサイユ宮殿の住宅事情 足りない部屋、高騰する家...
豪華絢爛、壮麗なヴェルサイユ宮殿…なんだけど、みてくれと快適さは比例しなかったりしますね。観光するにはいいけど。絶対王政のシンボル、ヴェルサイユ宮殿に仕える人...
現代でいうアルミサッシ西側クソデカ窓か。 クソホワイト クソホワイト 家康の水路は今も東京を守ってるからセーフや ガチ不動産はPvPだからな… ガラス窓だけでこれだもんなぁ おつ うぽつ その昭和の公務員住宅が今でも残ってて使われてる現実 自衛隊官舎...
2024/02/19 13:51投稿
人類最古の繊維作物・リネンの歴史 | 亜麻色の長~い物語
マリーは人生について悩んでいるようです。現代でも夏には一番快適な素材ですね。リネン。あれって草の茎から採れるって、改めて考えると不思議ですよね。そんなリネン...
ホモ・サピエンスになる前から受け継がれてきた文化もあるかもね これが乙女の髪の色か ホテルにも「リネン室」があるね アクエリオンの3倍 草 オプーナかよ 自然薯挿入 当時の日本の方が血の気が多いと思うw リネン製造の動画すごかった 汚名を雪げよ マウ...
2024/01/27 21:00投稿
道に落ちているものをアップした結果・・・SNSで見かける闇が深いこと9選...
※バイデン大統領が井戸に毒を仕掛けたというデマは東日本震災の時じゃなくて、福島県沖で起きた地震の時の話でした。間違ってしまい申し訳ございません!お悩み相談、懺...
おつ SNS疲れるよな、おっさんだけど 俺もいないけど おい それ救難活動の邪魔だろ 虚偽の通報じゃないのか? 断るのが苦手な人とかいろんな人がいるからね 服装指定無料やん 逆バニー着て? さすがに草生える 南アフリカがハチャメチャすぎる 24歳...
2024/01/01 13:37投稿
ソーセージというグチャグチャの肉を内臓に詰め込む食品の歴史
マリーは朝食を公開するようです。みんな 大好き、ソーセージの歴史のお話です。なんであんな発想の食べ物ができたかとうことですが、とっても理にかなった食品だったの...
自然食品派が亜硝酸塩が入ってるソーセージは体に悪いとぬかしてたな 何か怪しいものを入れても分からないってブラックジョークかな? おつでした! わたしは歓楽をたたえる。日の下では、人にとって、食い、飲み、楽しむよりほかに良い事はないからである 俺、「識...
2023/12/18 18:51投稿
ガラスがたどった道と歴史 ビーズから容器、窓ガラスまでまで。
マリーはまた間違えてしまったようです。漢字で書くと硝子。古代から珍重されてきた人工謎物質、ガラスの歴史をたどってみましょう。意外とそんな時代からあんなところ...
FR-4 銅貨いっこ 賢いなあ じゃけん漂流物を大量に送り込みましょうね~ Pyrexがないと還流できんからな…… そういえば時代がぜんぜん離れてましたねあなた方…… おっと、心は硝子だぞ? うるせえギロチンぶつけるぞ 高速通信ケーブルだってガラス繊...
2023/12/05 17:39投稿
ロックマンXDiVEをサ開からオフラインまで遊んだプレイヤーがレビューす...
ツイッタ=https://twitter.com/garapagosuXブログ=https://rokumega.biz/ロックマンXDiVE、オンライン、オフライン版双方をまとめたレビューになります。3年分の歴史...
サービス続けるためには、ね 協力好きだったな 博士ワロタ 最後の時に掲示板とチャットで他のプレーヤと語り合ったな あと中の人も引退して行方不明のめあるしな… 少なくともプレイバリュー考えたらお買い得だし、課金してたプレーヤの中には有償エレメタルの払い...
2023/12/05 18:00投稿
中・近世ヨーロッパの奇習?動物裁判について語るよ
マリーちゃんはトンビに油揚げをさらわれたようです。人間以外のすべてを人間の法に当てはめて裁く…そんな時期がありました。いったい何だったんでしょう?反抗期でしょ...
←そこでメガテンネタ放り込むとはやるなw 「責任という虚構」に通ずる話だ そこに触れるなら、プラトン主義とはっきり言えばよくない? ???「ファファファ……」 ウコチャヌプコロ… この領主様美人だな 賢い人が大真面目にこんなトンチキなことをしてたらそ...
2023/11/23 17:54投稿
Xシリーズ8作品と地獄のチャレンジが待ち構える、ロックマンXアニバー...
ツイッタ=https://twitter.com/garapagosuXブログ=https://rokumega.biz/ロックマンX アニバーサリーコレクション1+2のレビュー動画になります。コレクション作品の...
奇跡の出来、神の御業、ロックマンX6を変えるなんてとんでもない! なんたかんたでいいアイテムだから、みんな買おうね レビューうぽつ! 良いロックマンライフをー♪ 登場しないボスと組み合わせによって詰んでる可能性があるかも(調整面倒 調整こそするが、動...
関連するチャンネルはありません
オリキャラでゆっくり解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る