タグを含む動画 : 852件
オリキャラで解説(うちの子解説)とは、オリジナルキャラクターに解説を行わせる動画のことである。 概要 自身の作ったオリジナルキャラクターを用いた動画の一種で『オリキャラでゆっくり実況』などと同様、(昨...続きを読む
関連タグ
オリキャラでゆっくり解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【レオニダス王】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ミハエルヴィットマン】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ヴラド3世】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【タイ・カッブ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/09/17 07:06投稿
【解説】気候変化は歴史にどのように関わるのか(1/3)
ネットで興味を持ったものを動画にまとめてみました。間違いが多いと思いますが、温かい目で見てください。今回は、気候変化は歴史にどのように関わってくるのか調べま...
マイナス10度超えて20度近くまで下がることもあったってことか 弓は貴族の教養だからその延長なのかな 意外に早く逆転したんですね ほえ~ そうだよ(便乗 EⅡ物 昭和50年代終盤頃から都市部で急に言われる様になったのです(OGさん語り) おつ! 世の...
2022/08/17 21:17投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第49回【DFS 228 高高度ロケットグライダーとその系...
戦争で物資不足になったからいきなりロケットグライダーで偵察を行おうとしたわけではなく、既存の計画を手直ししつつ戦前の研究データも活かしたものだぜって感じのグ...
♭🕶️)フッ 0.7倍攻撃を4回しそう こういうのはえっちな格好した若い娘じゃないと・・・ うぽつ あと与圧キャビンも木製だぞwww 開発コードネームが「ナルヴァル」でなので機首左側面のマスコットはカジキじゃなくてイッカククジラなんだよな、 ジークフ...
2022/08/15 22:46投稿
【ゆっくり解説】The Mandalorian/マンダロリアン 大神官ちーちゃんのドラマ...
NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第二十一話「The Mandalorian / マンダロリアン」紹介してほし...
今ならコンビニギフトで見れるで わかる うんうん ボバも復帰してよかった 50歳児 食べちゃだめ マン島かっこよすぎだろ西部劇好きなやつは多分これ 万田ロリアンだ最高だぜ俺スター・ウォーズ知らないけどこれ見てる最高の作品ちゃん
2022/08/15 21:30投稿
【ゆっくり建築解説】戦争と建築家 海戦から生還した建築家 池田武邦...
#建築 #解説 #建築家 #太平洋戦争 #池田武邦終戦記念日にちなみ、戦争を体験しその後日本の建築に大きな影響を与えた建築家を解説します。解説するのは建築家...
バイタリティー溢れる方だったんだね 超有名なやつ ほう 土日に行くと登れるぞ 轟沈じゃないでちゃんと調べて 野心的だなぁ お、おう… 貴重な動画ありがとうございました お亡くなりになられたのか シーマンシップの塊のようだ こんな偉大な人だったとは。。...
2022/08/14 21:00投稿
【ゆっくり解説】 意味が分かると怖い建築 【建築解説夏の特別編】
#建築 #解説 #ゆっくり解説 夏の特別編で「意味がわかる」を怖い建築を解説します。怖い建築というと、いわゆる事故物件、恐ろしい事件が起きたような建築とか廃墟、い...
建築家向けの間違い探しオフィス物件 「どうでしょう」のせいで糸ようじしか出てこないw 危険が危ない ゲットマシンが飛び出すのかな 鬱気味の人が見たら手すり低いし非日常的な光景に感化されちゃうのかも 難癖やんけ 素人が建てたマンションに建築事務所がある...
2022/08/14 18:00投稿
【ゆっくり天然石解説】世界の国石 後編
天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説していきます。ちゃんと二分割成功したんで!!!世界の国石前編→sm40763557いつもあげてるシリーズはこちら↓ゆっくり天然...
ただ現在においては軟玉を翡翠ということはほぼ無くて翡翠というとまず硬玉のことを指す 分からない時はGoogle翻訳使って現地の言語で検索するといいゾ 分からない時はGoogle翻訳使って現地の言語で検索するといいゾ 分からない時はGoogle翻訳使っ...
2022/08/11 21:00投稿
【歴史解説】シルクの世界史 カイコはどうやって世界に広まったの?
マリーちゃんはシルク…?のストールを入手したようです。太古の昔から人々を魅了した繊維、シルクについての解説です。今回の参考文献:二神恭一・常爾・枝保(2020)『...
綺羅星☆! あほすぎる 小市民的な王妃様 中国は計画性が無くてしょっちゅう無人の廃墟を生み出すから乱開発なんよ (⌒0⌒)/レオナ66 ヾ(。。〃)ノデュポン 松平容保( ,,-`_´-)੭ੇ৸解せぬ (*_*)🔥よく燃えます 🍵🐛ポトン ( ´◔_...
2022/08/20 09:49投稿
【解説】古代中国の様子は漢字からわかるか補足(1/2)
たくさんの動画の視聴及び広告ありがとうございました。本動画は補足や本編で入れられなかった豆知識といったものを説明しています。また本編にされたコメントを取り上...
ちゃんと殺してから取るので痛くはないと思う パオペイと一緒にすんなw 三国志で軍規をやたら重んじる描写があるのもこの辺を改めて正しい国を作るためか 楽しみです おつ!! 自説タイムすき 射命丸は文なり また髪の話してる・・・ 向きが変わっちゃったのね...
2022/08/09 20:00投稿
【5分で古代エジプト】記録媒体と記録者【ゆっくり解説】
古代エジプト5000年の歴史を現代の我々が知ることができるこれって凄い事だと思うのですね悠久なる時の流れにあっても風化する事なく情報を届けてくれるそんな記録...
おつ 工事の残土捨て場って言われても違和感ないな うぽつ
2022/08/06 21:02投稿
ざっくりで語る珍兵器 第16回【珍兵器ゆっくり解説】
いつものざっくり。本業ヤバいし、体調崩してた頃 ※追記 4:54~のチェトニク製APCと紹介した兵器ですが、どうやら文献の記述に誤りがあったようで、実際はautocanon de ...
かわいい 乙 空いたとこに乗るの? 丸いのがガンポート?? トラックとして使った方が なんと!! あーそうことあるのね どこが砲?? 腕がついた?? 歩兵支援?? うぽつ 61式の砲塔って結構でかいんだぞ… マゼラベースに乗ったら怖いだろ… オ"オ"...
2022/08/02 20:00投稿
【5分で古代エジプト】安産祈願【ゆっくり解説】
古代エジプト5000年の歴史は人の歴史生まれ、成長し、時代を築き、そして時代を担う子を産み繋いでいく現代にあっても変わらぬ人の営みですが、命をかけた大仕事で...
おつ!! なるほどねぇ・・・ モザイクかけなきゃww うぽつ
2022/07/31 16:16投稿
【ゆっくり解説】多様性の起源:種分化と新種の誕生
今の生物多様性は、これまでに種が分かれてきた結果と言えます。では、新しい種はどうやって誕生したのでしょうか?科学的には、生物は4種類の仕組みによって、環境に適...
チワワとセントバーナードは同種と言えるか?みたいな 実際には、島誕生→コオロギ移住→島誕生→コオロギ移住。の繰り返し。 とてもわかりやすい 彼岸花もこれなんだっけ? ←イギリス-北米間は海の隔たりが広すぎるから殆ど行き来できないのかな もう…あの頃に...
2022/08/05 19:00投稿
【歴史解説】人間なしでは生きていけない?ケシとアヘンと人類の歴史
マリーちゃんはアヘンが吸いたいようです。いや嘘です。人類とアヘンについてのお話です。バトル三国^2 さんのTwitter↓https://twitter.com/kazenasisenpuki?s=21&t...
スマホとかSNSとかね 009で知った 子育てが大変なのはみんなが知っているんだから産まなきゃいいのに 植物由来だから安心() いわゆるカクテルか ひもうと化ですか こ、これはビタミン剤じゃ いいかい?怒ってはいけないよ ⌒∇⌒ 怒りこそは極限の無知...
2022/08/03 21:30投稿
【歴史解説】オリーブオイルとギリシア文明
マリーちゃんはイタリア料理がお気に入りのようです。オリーブオイルが、古代世界において重要な役割を果たしていたというお話です。今回の参考文献:ペニー・ルクータ...
田舎だと普通に鉛管やら石綿管使ってんだよなぁ ここすき ←賢者の石は少ししか人類の役に立ってない・・・? クレタ島に植えてくれたと ここすき 定住放牧してる中国とモンゴル地域は本当に酷いことになってるんだよなぁ うぽつ Civでオリーブが高級資源の理...
2022/07/30 00:00投稿
世界最高峰!フランス料理の世界をご紹介!【ゆっくり解説】
世界最高峰!フランス料理の世界をご紹介!
マジかよww またそれかw ワイには関係ないや なお習近平が食べ残し禁止法を作った >< へえ まあせやろ 2003年アメリカ「フリーダムフライ」 パンはフランス語、英語はブレッド 白虎ちゃん珍々大きそうですき 山岡「アンキモのが美味い」 オート給仕...
2022/08/02 21:30投稿
【歴史解説】錬金術の歴史
マリーちゃんは資産を溶かしてしまったようです。そんな彼女を救うかもしれない錬金術のお話です。今回の参考文献:吉田光邦(2014)『錬金術』中央公論社草野巧(2006...
合ってたが、4つじゃなかったという ゴブスレの冒険者ランクかな? 乳鉢の底に仕込む方式は聞いたことがある 蛇口がある。結構後の時代の挿絵だ 宇宙は一本のうどんで説明できる おつ うぽつ 何もないとこからこれ思いつくの凄いよな コスト考えなきゃできる手...
2022/07/31 21:30投稿
【歴史解説】ルイ16世は名君だったかもしれないから誉めまくるね。
マリーちゃんは進行を仕切りたいようです。今回はルイ16世をひたすら褒めちぎってみましょう。今回の参考文献:安達正勝(2014)『マリー・アントワネット フランス革命...
シェルブールの雨傘のシェルブールのことか? ここすき うぽつです 英語でか! 生かしてフランスのために働いてもらった方が良かったんじゃないか 後に自身の身を以て効果を実証することになる でも当時の金属加工技術の頂点と聞いた ということはルイ16世の父...
2022/07/26 20:00投稿
【5分で古代エジプト】墓泥棒【ゆっくり解説】
古代エジプトといえば墓、なイメージがありますよねピラミッドから王家の墓、そして墓の守護神たちそんな文化について回るのが墓泥棒です墓と墓泥棒についてのお話をします
現代エジプトの国家経済を担っている(存在している事こそが「宝の山」な状態) 手口や組織に関する具体的な情報収集の為なのでしょう おつ!! アクエン様・・・ww へー、そんな記録まであるんだなぁ うぽつ〜 再利用されてたのになんで手つかずだったんだろう
2022/07/29 21:30投稿
【歴史解説】チョコレートの歴史
マリーちゃんはお菓子メーカーにこだわりがあるようです。チョコレートに関する歴史を解説します。今回の参考文献:武田尚子(2010)『チョコレートの世界史 近代ヨー...
まずい、もう一杯! サラダにかけたりするとうまい また現代まで続く企業の起源が明らかに チョコレートもワックス状だからロウソク技術との相性が良さそうだ 別に王の権威を貶めようとした訳ではないのか 後継者作りは支配者の重要な仕事の一つだからね(真顔) ...
2022/07/27 21:30投稿
【歴史解説】魔女はほうきで空を飛んだのか。薬草と魔女の科学について
マリーちゃんは魔女に興味を持っているようです。ファンタジーだけではスルーされがちな魔女の実態について解説します。今回の参考文献:ペニー・ルクーター/ジェイ・バ...
お前ら風呂入れよ ここすき 狼と羊皮紙でもやってるな これも全て乾巧って奴の仕業なんだ やったぜ 🐷そこまでは言ってねえよ 二人とも国を滅ぼした魔女みたいなものやん カスとか言ってるやつは何様だよ ホルホルしすぎてきもいわ レイプされた場合はやばい ...
2022/07/23 09:44投稿
【解説】古代中国の様子は漢字からわかるか(1/2)
ネットで興味を持ったものを動画にまとめてみました。間違いが多いと思いますが、温かい目で見てください。今回は、漢字から古代中国の環境がわかるか調べました。キャ...
ナニカサレタヨウダ おつです! なるほどー ほえー 本題は【1:30】から 人間は人に懐いた動物に火を付ける事を何所の地域でもしてますな はーい きになるぜ 大変興味深い 共通規格って大事なんやな さいでござんすか 観葉植物かな?ww シホチャンカ...
2022/07/22 18:00投稿
【ゆっくり解説】実は決まってない種の分け方:種の定義【 科学 / 進化 ...
種の数は生き物の多様性を表す指標の1つです。それにもかかわらず、種とは何なのか、どこからが別種なのか、実は研究者たちの間でも曖昧です。今回は、研究者が種をどの...
おかげで制限酵素が意味が分からない名前になっていたりする 人は少なくとも経験的に黒人でも白人でも遠い地の人同士でも生殖可能って分かってるね ここタイゴンの誤植だね、直後はタイゴンって言ってるけど 東京ミュウミュウにいたw 悲しいなぁ・・・ ロリコン「...
2022/07/25 21:30投稿
【歴史解説】カレーライスの材料を調べたらどれも世界変えてた件
マリーちゃんは日本のカレーがお気に入りのようです。カレーの中には世界の歴史が詰まっていた的なお話です。今回の参考文献:左巻健男(2021)『絶対に面白い化学入門 ...
日本のはピッツァ名乗ってても大体「ピザ」だな……ナイフとフォークで食う「ピッツァ」はなかなか見ない 英国風カツカレーは「チキンカツの上にライスを盛る」らしいな 結局「寿司」はコメの要素が消えて「海苔で何かを巻く料理」として定着したと聞いたな オースト...
2022/07/19 20:00投稿
【5分で古代エジプト】魂の五大要素【ゆっくり解説】
古代エジプトに根付く復活思想それは魂の旅と言えますそんな魂とはいったいなんぞや?魂を構成するものに迫っていきます
おつ!! いないいないバーって アメミットだと思ってた うぽつ〜
2022/07/18 21:30投稿
【建築解説】 リフォーム業界 最新事情を解説
昨今のリフォーム業界をとりまく事情を解説します。前回解説したアスベスト処理の改正などに伴い、建築をリフォームする工事の業界は非常に厳しい状況になっております...
家も風呂の窓に内窓をつけて暖房機もつけた リフォームの話のマンガがドラマ化!? 建築とリフォームの大きな違いだなぁ ガチャかよw つい一緒に工事しちゃいそう よく宣伝を見るなあ ぶっちゃけそうwww ぶったてるw この国のいつもの 自分のこと職人だと...
2022/07/18 16:54投稿
【ゆっくり解説】BOSCH/ボッシュ 大神官ちーちゃんのドラマ紹介【part20】
NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第二十話「BOSCH/ボッシュ」紹介してほしいドラマのリクエスト...
紹介してほしいドラマと言えばやっぱりファルコン&ウィンターソルジャーだな紹介して欲しいな
2022/07/23 21:30投稿
【歴史解説】イギリスとお茶の歴史
マリーちゃんはすっかり畳化したようです。お茶と世界史の関係について解説します。今回の参考文献:トム・スタンデージ(2017)『世界を変えた6つの飲物』新井崇嗣訳 ...
バーが突き抜ける ギャー紅茶よこせと暴動が起きる トランプ大統領?? うぽつ でも賛成が多数だったわけだし、国策として行なった。そこは揺るがない 清国相手に深刻な赤字 戦国時代の脇差みたいだな アヘンは嫌よー(1840) まさに神の一手!の筈だったの...
2022/07/19 21:30投稿
【歴史解説】ビール5500年の歴史
パトラちゃんはビールを飲みたいようです。人類は文字を作るよりも早くビールを作って酔っぱらっていた…というお話です。
どんな味なんだろう ビール!ビール! 特産か? 炭酸飲料全般が全くダメな俺でも飲めるビールはありますか? ドイツ統一の際、北ドイツが受け入れたので全ドイツに適用となった マリーちゃんは数百年の怨敵に嫁ぐという初手ムリゲーを託されただけでなく嫁ぎ先は借...
2022/07/14 18:00投稿
【ゆっくり天然石解説】世界の国石 前編
天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説していきます。結局また分割かよぉ!いつもあげてるシリーズはこちら↓ゆっくり天然石解説マイリス【mylist/63380566】今回...
ウィッキーさんも言ってた有名な話 スリランカ産の宝石多すぎ この虹色の光がたまらない 古代ギリシャでは酔い止めのお守りとして重宝されたとか パナマ運河のあるとこ 硬玉か?軟玉か? モンタナサファイア・・・・ 杖の先端についてるイメージ(ジュラシックパ...
2022/08/06 09:59投稿
【解説】古代中国の様子は漢字からわかるか(2/2)
ネットで興味を持ったものを動画にまとめてみました。間違いが多いと思いますが、温かい目で見てください。今回は、漢字から古代中国の伝説の動物や社会がわかるか調べ...
九→究もそうかな 揚子江の鰐かはわからないけど、神話の由来としては揚子江を含む東南アジアから伝わった話みたいだね 王冠が辛いになるんか… 酔っぱらって鈍器を振り回す系シャーマン おつです!勉強になりました かわいい ほえー 面白いなあ うぽつです 当...
2022/07/15 20:00投稿
【ニュースエジプト神話】悲報!オシリス14分割
エジプト神話をニュース形式でお伝えいたしますオシリス神の骸を巡り激しい攻防を繰り広げていたセト神とイシス女神遂に決着がついたようで、オシリス神の骸は14分割...
お、おう… セベク 大久保瑠美 3分割 ま、まぁ当事者がそれでよければ・・・ 贅沢な特派員だなぁww かみはバラバラになった うぽつ 優しい
2022/07/12 20:00投稿
【5分で古代エジプト】古代の季節【ゆっくり解説】
日本は四季折々と言いますが、古代エジプトにも季節はありました古代エジプトの生活に根付く、というか、ダイレクトに影響する季節の移り変わりそれはナイルと共に変化...
おつ!! えぇ・・・ 上流の森が下流の農産物を育ててるんだなぁ ハピ神が来てハッピーってね うぽつ
関連するチャンネルはありません
オリキャラでゆっくり解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る