タグを含む動画 : 854件
オリキャラで解説(うちの子解説)とは、オリジナルキャラクターに解説を行わせる動画のことである。 概要 自身の作ったオリジナルキャラクターを用いた動画の一種で『オリキャラでゆっくり実況』などと同様、(昨...続きを読む
関連タグ
オリキャラでゆっくり解説 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【レオニダス王】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ミハエルヴィットマン】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ヴラド3世】
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【タイ・カッブ】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/27 17:27投稿
トウガラシの歴史 世界の食卓を変えた赤い衝撃
辛いものは好きですか?人はなぜあんな辛い物を好むのか。っていうかなんであいつら辛いねん。トウガラシの生態(?)から人類への関わりまで、トウガラシの歴史をひも...
ԅ(-❐ω❐-ԅ)夜勤学者(メーデー民 神「こいつら恵まれすぎだな・・・せや!白人送り込んだろ」 人参じゃなくても良い 八百屋さんかな 誰が何と言おうとこれは胡椒だ 金返せ案件だなwwwww wwwwwwwwwwww 日本に鉄砲が伝わった頃か じゃが...
2024/10/12 15:33投稿
【ゆっくり解説】日本のなんか小さくてかわいい戦車「98式軽戦車 ケニ車/...
1930年代に開発された次期主力軽戦車「98式軽戦車 ケニ車」と空挺戦車型の「2式軽戦車 ケト車」のゆっくり解説動画です!
そも米37mmは強装薬+長砲身+大質量の無垢徹甲弾と17pdrみたいな性格の砲だから、他の37mm砲と比べても頭一つ抜けてるんよね 本土や大陸のインフラ事情もそうだけど、元々(インフラがもっとひどい)シベリア沿海州にも進出する可能性を考慮してたからな...
2018/05/31 18:00投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第26回【ハボック タービンライト】
地上からサーチライトで照らす夜間空戦もあるんだし、航空機から照らすのがあってもいいじゃん?続けてく価値は知らんそんな感じの兵器音声で言い忘れたけどイギリス製...
つよい 戦闘機じゃなくて照明機だな 2.7億カンデラwwwソレ敵機のコックピット照射したらソレだけで失明させられるじゃねぇかw は? S-2トラッカー「やあ」 丸腰かよwwwww なぜ外したし ??? うん? 護衛は一任するわ 米国「昼間にしちゃえば...
2018/09/30 16:27投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第28回【ヴェズジェホート(Вездехо́д/Vezdekhod)...
夏が忙しすぎて死ぬかと思った。これからもスローペースの予定脱字の補充を()で行なってたりするのはどうか許してほしいだいぶ前のリクエストにお答えしてみたBGM~0:45...
草 香車が言い得て妙過ぎる 戦車大好きスターリンくんでもこれはだめでしたか コンバットチョロQでみた つまりマトモな物も作れとw オチつきかーい 100年前でこれって、おそロシア 100年前で10馬力すげーw すげえ革新的じゃねーか 近未来SFに出て...
2021/12/11 22:05投稿
ざっくりで語る珍兵器 第9回【珍兵器まとめ・ゆっくり解説】
年末に向けてざっくりネタ消化まつりを始めるわよ~!まずは第一弾!一部ご指摘のあった1:26ごろのパンツァーシュレック搭載キューベルワーゲンですが、正確には「キュ...
うぽつ しかも脳波コントロールできる! かわいい そりゃあ全部無線操縦だったら離れ過ぎたらまともに操作できないだろ。カメラ付いてるわけじゃないんだぞw 公文書ですら簡単に処分しちゃう国だからね 茶葉枯れるわ 欠点クラート? 反戦の度が過ぎて軍事アレル...
2021/11/27 22:03投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第45回【ホバー戦車Object 760】
一部界隈にはホバー戦車として知られている子の紹介。実は履帯で走るぞ。・参考文献は↓から(動画公開と合わせて公開)https://teambtrb.com/2021/11/27/c45/・BGM"...
うぽつ うぽつ 実戦投入されてたら控え目に言って的にしかならなかった カンブリア紀かな? ガンダムのホバートラック 成功・・・なのかぁ? 今でも現役なPT-76の上を行くとはすごい 偉大なるパンジャン 珍兵開発罪あるのにコピペする胆力すごい…すごくな...
2022/07/27 21:30投稿
【歴史解説】魔女はほうきで空を飛んだのか。薬草と魔女の科学について
マリーちゃんは魔女に興味を持っているようです。ファンタジーだけではスルーされがちな魔女の実態について解説します。今回の参考文献:ペニー・ルクーター/ジェイ・バ...
ここすき お前ら風呂入れよ ここすき 狼と羊皮紙でもやってるな これも全て乾巧って奴の仕業なんだ やったぜ 🐷そこまでは言ってねえよ 二人とも国を滅ぼした魔女みたいなものやん カスとか言ってるやつは何様だよ ホルホルしすぎてきもいわ レイプされた場合...
2022/06/27 21:30投稿
【歴史解説】シュメール人の文化と生活
マリーちゃんはおめめを盛りたいようです。おめめがでっかいので有名なシュメール人についての歴史解説です。今回の参考文献:小林登志子(2020)『古代メソポタミア全史...
水田みたいに水を張れば洗い流せる ???「ポロロッカ!!!」 すごく現代的 おつ お世話になりました バーチャロンのラスボスの名前の由来になったやつだ 聖書の登場人物が出鱈目に長生きなのを揶揄りました? レプティリアンに知性化された初期人類がうんぬん...
2021/10/15 21:00投稿
【ゆっくり解説】実在する日本の呪いの家『事故物件』
これ納屋 コレ見てびっくりしてそう すごい本物いるんだね ギャー金なくなる! 霊も逃げ出すかな おー 守りたまえ ナイス逃げだ 解決しないけど 信長様が! ギャー貞子 あー俺もそう 直すキット売ってたから買ってまだ直してない 電気出せるの霊が?? も...
2022/07/29 21:30投稿
【歴史解説】チョコレートの歴史
マリーちゃんはお菓子メーカーにこだわりがあるようです。チョコレートに関する歴史を解説します。今回の参考文献:武田尚子(2010)『チョコレートの世界史 近代ヨー...
石鹸かな まずい、もう一杯! サラダにかけたりするとうまい また現代まで続く企業の起源が明らかに チョコレートもワックス状だからロウソク技術との相性が良さそうだ 別に王の権威を貶めようとした訳ではないのか 後継者作りは支配者の重要な仕事の一つだからね...
2022/06/29 21:30投稿
【歴史?解説】巨大な虫たちの時代 石炭紀
マリーちゃんは虫が苦手です。巨大な虫たちが地球を支配した石炭紀のことを解説しましょう。今回の参考文献:高橋のぞむ(2021)『ゆるかわ古生物図鑑』西東社他 Wikipe...
わー うぽつ 車カスって 昔地球ドラマチックで観たわ。なつかしー 虫に興味ないが、無視に怖がるマリー見たさで来た むしろよく生き残ったわね 母なる地球の児童虐待 草食なら味も少しはマシか…? しかも空を飛ぶために軽量化する必要が無い… レギオンがいた...
2025/07/05 09:55投稿
【解説】曹操と孔明の兵法(補足・孔明編)
たくさんの動画の視聴及び広告ありがとうございました。本動画は補足や本編で入れられなかった豆知識といったものを説明しています。キャラ絵はキャラクターなんとか機...
ほんへ 論語とかも各章の書き出しが章の別名になってたりするからありそう でも意外とこういうのが真相だったりするからなww ワイはお姉ちゃんすきやで 孫子にも通じるものがある気がする ええんやで 高祖パワーにたいそうな恩義を感じたんやろな へ〜、ほ〜 ...
2025/02/04 16:21投稿
「ローマ教皇」はいつ、どのように誕生したんでしたっけ?
マリーには気になる話題があるようです。 キリスト教世界で大きな影響力を持つローマ教皇。中世には破門されて王侯すらあたふたするほどの権威を持っていました。 でも...
創始者は免許皆伝の書なんて持ってないしな 「ここはローマ教会である!東方教会とはやり方が違う!」 これがホントの聖自認 うぽつ papa活 キリスト教会の成立は今日かい? ここすこ うぽつ 自然な挿入 ここきらいニキは破門な 我こそが正統後継者である...
2022/07/13 21:30投稿
【歴史解説】死に至るドレス 本当は怖いエメラルドグリーン
マリーちゃんは自分の時代には無かったドレスが着てみたいようです。かつて大流行した猛毒ドレスの解説です。今回の参考文献:Alison Matthews David (2019)『死を招...
おつ 死生堂 資生堂ならぬ、致死性堂や 「柏餅」みたいになるだけだ DQNが、DQN車に青ダイオード使いたがるのと同じか 世間は若い女が死んで初めて動く 確かに効いてはいるが… うーんユーロピアンジョークw それでみんなさっきからヒソヒソ囁き合ってた...
2020/02/09 19:00投稿
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ジョン・ハンター】
コミュあります→co2018467コロナウィルスで医療が騒がれている昨今ですが、今回お伝えするのは現代医学の父【ジョンハンター】でございます。医者不足の世の中でこうし...
鳥の血とかサルモネラによる免疫障害とか怖 恐らく元々の勉強が宗教(自然科学の無視)とか有名人のポエム(知らん人の恋文)とか。言ってることの矛盾してるじゃねぇか!我慢できなかったんじゃないか これにより臓器移植の先駆けができました ちなみにトカゲのシッ...
2022/06/23 21:30投稿
【歴史解説】イギリス人についての歴史
マリーちゃんはブレグジットしたイギリスが心配なようです。イギリス人の成り立ちについて解説します。今回の参考文献:宇山卓栄(2018)『「民族」で読み解く世界史』...
ヴィンランド・サガの話だね ヌンチャクやトンファは、中国じゃなくて日本の武器 マーシャルアーツは軍隊格闘技ではない つまり恐竜時代の「白亜紀」と同じ語源てことか ヒトラー「わしの時代でもそうだったら良かったのに」 アルビノとかも白ってことか 産業革命...
2023/08/19 21:00投稿
【洒落怖】自分と後輩だけに見える、人の形をした白いナニカがずっと後...
✅投稿動画———————————————-マイリスト➡mylist/71081372検索してはいけない➡mylist/74352054✅使用ボイス————————————————コエフォント:https://coefont.studioVOICEVO...
うぽつでーす うぽつでーす うぽつでーす うぽつでーす うぽつでーす うぽつ おつ MIBかい? 思い出さない方がいいかもしれない ほう ほう… ほう… あっ… 冷静だ コレ聞いてるんでしょう? 判断が遅い 草 答えてしまったら… もう終わりだよ お...
2021/07/10 22:07投稿
ざっくりで語る珍兵器 第6回【珍兵器まとめ】
消化できてないネタが多すぎるので整理するためのざっくり。ファンアートをいただいたけど尺の都合でうまく収まらなかったので次回紹介させていただきますhttps://twitt...
うぽつ うぽつ おつ うぽつ LOOOOOOOOOOOOOOONG 乙 のっぺり綺麗 能ある鷹が爪を迷彩塗装してますね、、、 うぽぽーい 対要塞ように瞬間火力を高めたかったんだろうな ネビル・シュート「砂浜を走破するならデカい車輪だろ!」 その条件で...
2025/06/23 16:10投稿
ハチミツの歴史と文化 蜂蜜から見える人類のつながり
マリーはいにしえのコント番組にハマっているようです。 砂糖が広まるまでは甘味料の王様として君臨していた蜂蜜。でも砂糖に比べるとだいぶ影が薄い…? まあそうなんだ...
砂糖のお陰で養蜂の効率がグンと上がった。はちみつ全部奪って砂糖水置いておけばいいだけだし 蜜蝋のろうそくはススがでないから高級品。今でも需要高い 蜜蝋 トリカブトの花かな 昭和時代だったら軽い怪我にははちみつはマジであった フラッシーボ効果 ワックス...
2020/01/05 19:10投稿
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【クララ・バートン】
VRを使った動画→sm35363320あけましておめでとうございます!今年も多くの歴史の面白さを皆様にお届けできればと思っております!今年も何卒よろしくお願いします前→s...
ベルサあけおめ ベルサあけおめ ベルサあけおめ 死ぬ死ぬ死ぬ!!! やっぱ偉人ってスゲェわ... 兵士を抱えて戦場を走る女性看護師… 死ぬ死ぬ死ぬ!!! すごい 死ぬ死ぬ死ぬ ベルサあけおめ なぜ看護師のクラスはバーサーカーになるのか もうすでに化け...
2019/08/24 21:24投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第31回【ZIL-29061】
兵器か兵器でないかその区別は中々難しい…特にこういう乗り物系は名前がZIL-2906だったりZIL-29601だったりするけどイマイチ命名規則がわからない(コレガワカラナイ→教えてもら...
令和においても防衛産業と宇宙産業は密接に関わってるよ あれはアズールとか厨子王が操縦したらうまくいくけど、そうじゃなかったらユニカム級に一方的にボコられるだけだからなぁ コープランド・ファイター!コープランド・ファイターじゃないか! あー、不整地しか...
2025/07/06 17:39投稿
【\】バックスラッシュのゆっくりSCP-CN紹介part10
現在、2025年7月6日無事、世界終焉を乗り切ったようです。やったぜ。なので、part10投稿です。さて、予告通り今回は財団世界の怖い話スレこと、パラウォッチWikiの中国...
おつ 暗闇… それでドン・キホーテか イエローストーン… 体液のついていそうなアイデアだ うぽつ 死後に働いている場所が激務なので閑職に回してほしいって幽霊が懇願する話が三国志の人物の関連話でありますねえ アメリカのユバシティの五人失踪事件に似てるな...
2022/10/08 22:22投稿
比類なき『うまぴょい』の謎
次→sm41569646他→https://www.upload.nicovideo.jp/nv-garage/series/332369最新話→https://www.youtube.com/@hiruinaki_tokuninaidesuTwitter→http://twitter.com/toku...
うぽつ うぽつ ニコニコ漫画で見かけたなぁ わかる ガタイの良いpepperくん? 蝉ファイナル !? うぽつ それはそれですげえ気になるからやめろ 全員ど新人ぐらいの時? ニューラライザー使わないと… おつ 見た目変わったけど触れて良いキャラになっ...
2025/03/18 18:14投稿
人類はいかにしてひんやりを生み出してきたのか 冷却と冷蔵の歴史
マリーは季節の変化を待ち望んでいるようです。 温めることってわりと簡単だけど、冷やすのってなにげに難しいですよね。 クーラーがない時代の夏はさぞ地獄だったろう...
やってみないとわからないもんだねw 現代日本では2つのボールの片方に空気をさらに入れることで実験できる 風が一定の方向に吹く地域ならではだな ちゃんと計算されている、角度とか 面白い物を面白いとして記録に残すのは後世的にはありがたい 時代が悪い (´...
2018/09/08 21:40投稿
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【ダニエル・イノウエ&4...
さてさて今回はアメリカでもっとも多くの勲章を受けている日系部隊442連隊とその中で有名なダニエル・イノウエです。現在も移民に頭を抱えているアメリカもまた同じ...
バブル時に迷惑かけたのにハワイの人が親日なのはこの人のおかげなのかな? ベルサヤッター 88888888 2025年3月トランプは米陸軍のHPから442大隊のページを削除する大統領令 かわいいwwww カリフォルニア雑すぎだろw 自然な導入 最初にユ...
2021/10/04 19:35投稿
【ゆっくり解説】ストレンジャー・シングス 未知の世界 大神官ちーちゃ...
【音質を改善した再アップ版です。】NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第四話「ストレンジャー・...
2021/10/04 19:44投稿
【ゆっくり解説】コールドケース 大神官ちーちゃんのドラマ紹介【part5】
【音質を改善した再アップ版です】NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第五話「コールドケース」紹...
2021/10/04 19:54投稿
【ゆっくり解説】ジェシカ・ジョーンズ 大神官ちーちゃんのドラマ紹介【...
【音質を改善した再アップ版です。】NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第六話「ジェシカ・ジョー...
2021/10/04 20:00投稿
【ゆっくり解説】愛の不時着 大神官ちーちゃんのドラマ紹介【part7】
【音質を改善した再アップ版です】NetflixやAmazonPrimeビデオなどのオンライン配信サービスで配信されているドラマの紹介をしていきます。第七話「愛の不時着」紹介し...
2022/03/07 22:07投稿
ボトラーの先輩の苦難
昔々、150年前にボトラーの先輩がいた。その瞬間、ビンの内部で爆発が起きた。驚いたのもつかの間、ゾウさんが吸引され始めた。パイセンは無事にゾウさんを救出でき...
2022/07/22 17:00投稿
【ゆっくり紹介】改めて防衛大学校とは?【定期訓練:陸上の冬】
大学時代の友人から防衛大学校ってどんな場所か聞かれてわからなかったので調べました。陸上要員編、完結BGMは日本ファルコムよりお借りしています。新たなる日常/英雄...
2022/09/21 23:50投稿
【シャドウバース】デッキが減ったら本気出す!Nにお手軽消滅ウラーノス...
「天示す竜剣」新カード紹介動画第6回目ですこのウーラノス凄いよぉ!さすがゼウスのお爺ちゃんtwitterってやつです(オリジナルゆっくりのファンアート随時募集中)ht...
関連するチャンネルはありません
オリキャラでゆっくり解説に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る