タグを含む動画 : 343件
Lost at Sea,1803 THE GOOD SHIP "OBRA DINN" Built 1796,London - 800 tons,18 ft draught Captain R....続きを読む
関連タグ
オブラ・ディン号の帰還 を含むタグ一覧
こんな夜中にたった1人で(1)【実況】
【そげ部】失踪船に乗った3人の安否確認が取れませんpart01
【実況】「死の瞬間を見る力」と60人の死の推理 part1
◆Return of the Obra Dinn 実況プレイ◆part1
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/24 20:07投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#30【voiceroid実況】
初心者なので試行錯誤しているところです立ち絵は彩度を下げて使わせいただいてます再生、コメント、いいね!、マイリス、広告本当にありがとうございます
2021/07/17 21:43投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#29【voiceroid実況】
2021/07/16 23:58投稿
【Return of the Obra Dinn】元プロ編集マンがテコ入れ!可能な限り60人にあだ名...
コメント返し、振り返りの振り返り=前向きな回です。ここでも繰り出す迷推理・・・!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
約束はあくまで船の帰還であって中の人までは取引外だった模様 調査の時に光っていたのはおそらく人魚もどきが見張ってたかと。 おそらく逃がした人魚もどきとの取引が逃がしてやる代わりに船を帰還させるだったんじゃない? 人は疲れてるとダメになるのがよくわかる...
2021/07/11 22:00投稿
【刀剣乱舞偽実況】前平長谷部時々日光が船の過去を調査する【#9】
大倶利伽羅「『大包平はこの張り紙を見たら長谷部の元まで来るように。』あいつ何かやらかしたのか?」長谷部「ここ最近姿を見ないだろう。心配で。どうもあいつは他人...
17歳の頃から20年間ってことは人生の半分以上だもんなあ。相当のことがないと背かないよね わかりやすい!でも笑っちゃう…w むっちゃんファイトー! 捨て身の勇気を振り絞った、って記述されてるのいいな 日光くん?!?!?! あのタイミングで特定可能にな...
2021/07/10 20:03投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#28【voiceroid実況】
2021/07/09 21:44投稿
【IA】隣の人が一番怖いオブラ・ディン号の帰還【結月ゆかり】#3
おくちとたいどがとてもわるい!今回、しょっぱな編集ミスで音ズレが発生してますが、何か面白かったのでそのままにしておきました☆(ゲーム映像最初の30秒くらいなので...
水棲生物なんで普段は海中で使ってる攻撃方法だと考えられる ピーター君めっちゃ勇敢 なにぃ?新入りが行方不明ぃ?はン、海に落ちたんだろ ってやつだねw www ワンミスで他人も死ぬ職場だから、そらぁピリピリするわな ←マイコプラズマ肺炎くらいかな。...
2021/07/06 12:37投稿
もやもやが残るのは、良ゲー…!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
実際怪物も書いているんだろうがこの本には載ってないね マーティンが船尾倉庫に船長がいると言っているので同時かな ←画家は記録係として絵を描いているから、多分それは無い お二方乙! ここの編集すこ ビクッて窓の方向いたな今ww wwwww そっすねw ...
2021/07/03 18:00投稿
【Return of the Obra Dinn】をマイペースに実況プレイ part3
ひみこぉ・・sm38929718←前 mylist/71225215 次➝sm39168528ルーカス・ポープが開発したゲーム、switch版 「Return of the Obra Dinn」のきまぐれ 実況です@bannapgame...
2021/07/02 07:20投稿
取り引きの章、突入!!おじいちゃんが煎餅をふやかすかのようにじっくり噛みしめながら・・・■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
臭くね? 反乱未遂貨物窃盗これはひどい 船が帰港出来たと考えると後者かな? この取引が船長と人魚のものか、マーティンさんと人魚のものかどっちなのかな? おつ~ サルの手だって気づいてないのかな? あの手が ホスカットさん達は貝殻の不思議な力に一縷の望...
2021/06/29 03:04投稿
見直しの続き!の続き!!のさらに続き!!!ついに・・・倍速なんて見てらんねぇぜ!という人生倍速モードの方は20:30~くらいからご覧ください。僕はそうした。あなた...
これは迷走フラグ あああ 取引の章を楽しみにしてます この後クラーケン来て海荒れましたね モロッコはなんだ 船上での調査は終わりだ、さて… スバラッ デン! これは…ダメですね… ハゲメンチはどこかな~ さぁリー・ウェイだ ここからは人数調整 そ...
2021/06/25 09:05投稿
見直しの続き!の続き!!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
今忘れた 檣楼員は足で稼ぐ 失踪者は失踪する直前のシーンで何をしていたか、がわかればだいたい推測できるはず あと一歩だ フランス野郎はどうした 雨降ってきた時点で8章以外のすべての情報は出揃った。あとはどの情報を浚うか、それだけ これはもうダメですね...
2021/06/24 18:00投稿
【Return of the Obra Dinn】をマイペースに実況プレイ part2
開始早々、もう世紀末だよsm38913519←前 mylist/71225215 次➝sm38975369ルーカス・ポープが開発したゲーム、switch版 「Return of the Obra Dinn」のきまぐれ 実況で...
2021/06/21 06:04投稿
見直しの続き!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
ww パイプに気づいてるだけ偉い まだまだ見つけていないヒントがいくつもあるでな 中国勢はちゃんと区別できる要素があるゾ あとは失踪者の末路か ついに中国四天王が残ったな… ハゲヒゲことルイスは消去法でもいいが2-1と7-2以外のハンモックを見つけら...
2021/06/21 18:00投稿
【Return of the Obra Dinn】をマイペースに実況プレイ part1
めっちゃ船長ヤるじゃぁ~ん?mylist/71225215 次➝sm38929718ルーカス・ポープが開発したゲーム、switch版 「Return of the Obra Dinn」のきまぐれ 実況です@bannapgame...
2021/06/17 21:56投稿
超長尺で収録するつもりでローギアで臨んだが、偶然キリのいいところになってしまった体調が悪いわけでも、機嫌が悪いわけでもないのよ強いて言うなら頭と目が・・・■動...
追いかけよう めちゃくちゃや 溺死とは? 乙 もう汚名 海外の声優の名演技だぞ! クソですねぇ 王族はいたほうがいいと考えたのかもね オベンベンやめろww \エビフライだって!楽しみだね!/ 船でのこうゆう形のトゲは初めてかな 破滅でアレフレッドさん...
2021/06/14 23:47投稿
推理が合ってる合ってないに関わらず、人物像がはっきりとした時の快感はこのゲームならではのものですな!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist...
タン・チョチョッチョーハイ! 「これはなんの真似だ」 本当にぃ ジョン でもなぜ貝殻がここに… ゴーストバスターズ! オヘヘへへへへへへへへへ オヘヘーイ 魔法みたいなのかなぁ しまらねぇw 人外用選択肢ww やっぱりw wwwww フィリップは「何...
2021/06/12 16:05投稿
情報に次ぐ情報で推理もへったくれもあったもんじゃないぞなもし■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
さーてどこが違うのやら オヘヘはアイルランド人なんだけどこの人中国人疑惑かけてなかったか?w 突然の海上からの突然の人魚からの突然のフォルモサ奥義からのーで4章は完全に頭が沸騰するw めっちゃガード固めてるニコルズ君 怪物の武器は…トゲだけじゃないん...
2021/06/10 09:43投稿
検索 ”認知バイアス”とは? もしかして アホでは?■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
安(?)置 編集時からして… なるほど! ストレージがいっぱいです。空き容量を増やしてください。 ウェールズてっどこ うん! ホモ? アシーだね、どこから見ても 「あれは事故だ!ロープが!」 証拠シーンが有ると安心するね 持ち手の部分が延髄にメコォ入...
2021/06/07 16:53投稿
【IA】隣の人が一番怖いオブラ・ディン号の帰還【結月ゆかり】#2
更新早ッ 普段からやれ(たぶん次は遅い)【次】sm39006403【前 】sm38844914【マイリスト】mylist/69630082
獣は捕食対象をいたぶってから殺すって鬼龍が言ってた まあ、アタリをつけておけば何か情報が出たときに特定/排除できるし ←ほんと。最初はクズな乗員が潰し合ったんだろォ~と思ってたのに、熱いんだ ←だから海賊なんかは銃をたくさんぶら下げてるわけやな・・・...
2021/06/06 10:00投稿
【IA】隣の人が一番怖いオブラ・ディン号の帰還【結月ゆかり】#1
今回はわりとゲームの話だけしてるゆかいあ実況はっじまるよ~~初見ではありません。なので「一緒に解いていく」感じではありませんのでご了承ください。五回くらいで...
おーぶらでぃんんん ピクロスと同じで「確定」を細かく積み上げていかないと無理なやつ ←それは300年ぐらい前の人(実は魔女が生きていて乗り込んでいたという話も面白そうだが) いや、やってみるとこれかなりレベルデザインいいよ 鈴木光司の幽霊船みたいだぁ...
2021/06/06 02:15投稿
ギャグを言ったわけじゃないそうだ!そうだ!そうだ!!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
フランスはムシューかなぁ 通訳した人がわざとやった可能性もあるし、中国人とフォルモサ人では使用言語違うからうまく伝わらなくて自供したことになった可能性もあるな かしこい ・・・ ! えっ そうだったのか はい ←ああ乗客用倉庫か 音楽家さんこそここで...
2021/06/05 17:02投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#27【voiceroid実況】
あと7章その2の画家が糞死するシーンにもたくさんハンモックがあるね 他にも、7-2で36番ハンモックのそばにペルシャの剣(シミター)がかかっており、6章でコイツがその剣を持っているのもヒント。
2021/06/04 22:19投稿
新たな章の解放と明らかになるアイツの正体……!今回もおもしろカッコイイぜ!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
ポイポイポーイ スケッチをよく見ると気がつくかもしれないが、船長の周りには航海士が3人しかいない。司厨手も離れてる人がいるし、立ち位置を過信しすぎるのも危ないかも 実際の号令は上半身を下げ気味だけどスケッチでは直立してるあたり、ちゃんと画家さんが顔わ...
2021/05/29 22:06投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#26【voiceroid実況】
話題が無ければ人を増やしてもいいのよ。coefontノアリアル、ミリアルとかもいるし 靴下の模様とハンモックのナンバーと乗員名簿で判断するひとも居るからなぁ、 ハンモックに気づかないとこのゲーム半分詰むからなぁ… また他の中国人は7-2時点で3人死ん...
2021/05/29 16:09投稿
今回もおしゃぶり回!!あの鷲っ鼻にはやられたぜ!!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
書かれてる順番が上なのでむしろ 森・・・? 助手だからぶんぞりかえっていい?そんなの理由じゃないね! 助手の癖に… 驚いたとしか思えないなぁ… 銃自体精度悪いからな ※事務長以外勇敢に戦ってます 馬と人間みたいなことね 乗馬したら一騎、二騎、とゆうこ...
2021/05/25 23:42投稿
イカとかタコとか誰と誰がアチチだとかこんがらがるのよ!!■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
なんだろなぁなんでこんな推理になるかな いまだ前回の事は気づいてないもよう 悩むからこそ解けたときが楽しいものよ 甲板員であれば番号の後ろの方だという絞り方ができるね ゲソに連れ去られたなら行く先は… このシーンの最後にアブラハムの悲鳴が聞こえるが、...
2021/05/23 22:09投稿
ついに編集の中の人の釈迦ingしていたPCが辛く長い修行の時を経て、あたらしくなって帰ってきた!!(新規購入)というわけで続きを投稿!!■動画リンク■【マイリスト】...
ああ・・・ 草 www ボルコフ連鎖 やばい推理が雑になってきてる じゃあこれも気付くか! ポンコツくん やっぱりその3見よう ついでにその3見よう カニのハサミは爪では? ポンコツくん なんでやねん!(素で言ってしまった) ハダカ・ノ・ピーターズ ...
2021/05/22 18:27投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#25【voiceroid実況】
コメントのプロ保険調査員すごいっすね ハンモックの番号にさえ気づけば比較的ロシア人はわかりやすい レオニードがすぐ確定するし、番号を確かめるために奥を覗こうとすると自然とカバンが視界に入る この3人が座ってる付近のハンモック番号からも国籍は判明するね...
2021/05/15 14:51投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#24【voiceroid実況】
ゆっくりめでもいいのよ なおドルトンはゲーム開始時からスケッチが鮮明でな…つまりスケッチの姿だけで特定可能ということでもある。船員のなかで舵に触れられる存在、ただそれだけ。 実際4章ではオブラ・ディン号に追いつかれることを恐れていたセリフもあったもの...
2021/05/15 00:58投稿
ちょっとアップ遅かったのは、編集の中の人の貧弱なPCが釈迦りかけてたらしい。そして彼は新たなPCの購入を即決。150kをこの動画シリーズのために捧げたのであった・・...
セルフ日本語訳 うまい なげぇ↘︎ 死んでるから次の死体だろwow 死んだ人はカウントされないのでは ナイスハットトリック 人が次々死んでるってことは基本はどんどん過去にむかってるんじゃ? スケッチは鮮明だから特定可能のようだが… 影武者ww 打ち上...
2021/05/08 11:19投稿
【オブラディン号の帰還】死体を数えるゆかりさん#23【voiceroid実況】
↑訂正、3章ではなく2章その1でした。 7章その2のハンモック。48のハンモックは7章まで残っていることから48が弟だとわかる。また3章その1では48の場所に人が寝ていることが確認できる。 オーラスは決定的場面が6章その7にあるので探してみよう武器を...
2021/05/07 23:51投稿
いや、疲れてたわけじゃないのよ?ただ脳が回らなかっただけ■動画リンク■【マイリスト】https://www.nicovideo.jp/mylist/70928966
ハサミギロチンなんだよなあ はーい! これはあくまで個人の偏見です (全国のドルトンさんに失礼) いない人わりといまーす ・・・ そのあと飛びかかってるから反動つきのフレアドライブだな 刺殺くん ふっとばされた! クールじゃないニックネームもちらほら...
関連するチャンネルはありません
オブラ・ディン号の帰還に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る