タグを含む動画 : 1,653件
オウム真理教とは、新興宗教の皮を被ったカルト教団、犯罪テロ組織である。通称「オウム」。 概要 教祖・麻原彰晃(本名:松本智津夫)が1984年に設立したヨガサークル「オウム神仙の会」がルーツ。麻原が座禅...続きを読む
関連タグ
オウム真理教 を含むタグ一覧
【RTA/WR】上九一色村物語 GoodEND 2:43【ゆっくり解説】
【某宗教団体が使用】子供にオ○ニーをさせないための説法
【RTA/WR】麻原の野望~オウムの系譜~ 1:51:01【ゆっくり解説】前編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/09/24 21:41投稿
タントラヤーナ
結構過激な歌詞だったらしいけど手直しされたらしい。そこそこ面白い曲です。歌詞※タントラとは神秘の秘密の修行である。タントラの道は険しいぞ タントラの道は早いぞ...
2024/09/24 21:37投稿
ヴァジラヤーナ
ト ロ ピ カ ル 麻 原「石垣島セミナー」で流された模様。歌詞※ヴァジラヤーナとは、グル、守護神、そしてダキニの守護のもと完全解脱を目指す最短の道である。 ...
ヴァジラヤーナでしかこの世界は救えない
2024/09/24 21:30投稿
貪りの苦しみ
村井秀夫によるもう一つの曲。ダークなパートと盆踊り調のパートのコントラストが面白い。歌詞人は どうでもいい 他人は どうでもいい悲しみ越えて 苦しみ越えて ...
2024/09/24 21:28投稿
味覚の歌
オウム真理教のNo.2、マンジュシュリー・ミトラ正大師こと村井秀夫の歌う名曲。色眼鏡なしで聞いてみてください。「どうして多くの人がオウムに洗脳されたか」がわかる...
2024/09/24 21:25投稿
SSAの歌
結構豪華な曲。バックコーラスにアパーヤジャハ正悟師がいるとか?オウムの企業舎弟「スーパースターアカデミー」というフィットネスクラブの曲です。
2024/09/24 21:23投稿
喜覚支は素晴らしい
ヴァンギーサ正悟師(杉浦茂さん、2007年脱会済)がレゲエに挑戦!レゲエのオウムソングというのはレア。必聴です。歌詞素晴らしい 素晴らしい 真理の実践素晴ら...
2024/09/24 21:18投稿
ストップ・ザ・オウムバッシング
「コレを聞いて人権活動家やジャーナリストがオウムに取り込まれた」とされる、滝本太郎弁護士(自身の空中浮揚写真をアイコンに使っている、オウムと戦った弁護士さん...
2024/09/24 21:14投稿
キリスト再臨
なんでや!阪神関係ないやろ!ハウリング音がうるさいので音量注意。歌詞(マハーケイマ正大師)ちょうど三十八年前の今日この日、一九五五年三月二日午前三時三十四分...
なんて美しいんだ
2024/09/24 21:08投稿
哀しみの動物世界
オウム真理教では畜生道を「動物世界」や「動物界」と呼びます。女性コーラスの曲です。歌詞楽しければ 良いじゃないの楽しければ 良いじゃない楽しければ 良いじゃ...
2024/09/24 21:06投稿
尊師マーチ
テープでリリースされたバージョンはコレだと思う。追記:「何気にレア」というのは現在では間違いじゃないですが、サティアンショップで販売されてた音源はこっちだと思...
何気にレアヴァージョンな気がする
2024/09/23 15:00投稿
救済の構図part2
17分もの大作。長いよ。
2024/09/23 14:57投稿
救済の構図part1
上九一色村物語の難関「テレビ番組」で流れる曲です。歌詞最高の功徳 光を極み サマディ修習 この天へ神聖衆を超え 光音天を超え 一人輝く美散天を超え 喜び放棄...
2024/09/23 14:54投稿
すがれサマナよ
歌詞苦しみに迷い 迷妄に迷い 無常の悲しみ 心を覆って生の喜び あくなき追求 輪廻の絡み 断ち切ることなく真理に出会い 無常の喜びを捨てた慈愛の心に すがり...
2024/09/23 14:53投稿
神聖世界
歌詞神聖天 大神聖主を 拝みながら喜びを食べていきる空を飛んで 位分かれ 光放ち 意識からなり 一カルパ生き千の目を持つ 一千世界 すべて支配する光音天から...
青蓮華に捧げる歌
歌詞安らぎ求めて 歩き回って 苦しみ乗り越え 生きていきたい青い蓮華が 花咲くように 運の花びら 咲かせてみせたい満たされない恋 しがらみからまり 恋の道は...
2024/09/23 14:49投稿
大神聖天
歌詞わしは一人でこの世界へ 生まれ変わって 寂しい退屈だ この世界 わしは一人で 孤独だわしの思いが かなうなら 一人でいいから来ておくれわしの望みは ただ...
2024/09/23 14:27投稿
黎明
上九一色村物語で「坂本弁護士宅でプルシャが発見される」「マハー・アングリマーラこと岡崎一明が教団資金を持ち逃げする」といった場面で使われた曲です。物悲しい曲...
2024/09/23 14:16投稿
戦いの雄叫び
「バルドーの導き」で使われた曲。「アフラ・マズダー」が出てくる仏教系カルトの曲なんてこれくらいでは?歌詞※サマナよ聞け!君達の戦いは、必ずや多きな功徳となって...
2024/09/23 14:07投稿
戦え!真理の勇者
「上九一色村物語」のマハーポーシャ火炎瓶事件時のテーマ。ボーディサットヴァ・クシティガルバ正悟師こと土谷正実が仏祥院に連れてかれた際に街宣車から流した曲はコ...
2024/09/23 14:01投稿
戦え!真理の戦士たち
「上九一色村物語」の布告以降のテーマで有名。「バルドーの導き」では戦いをテーマにした映画群のモンタージュとともに流れ、チオペンタールでラリった信者を洗脳する...
2024/09/23 13:56投稿
救えオウム ヤマトのように
超有名曲。オウム真理教による「宇宙戦艦ヤマト」の公式替え歌とも言える作品。「バルドーの導き」での使用例が有名か。全くの余談だが、原曲「宇宙戦艦ヤマト」も4番ま...
2024/09/23 13:49投稿
進軍
尊師MMDで使われたり、「上九一色村物語」ゲームオーバー時の曲に使われているだけあって「軍歌調」楽曲ではそこそこ有名か。画像は「ナーディー」ことオウム製AK74。歌...
2024/09/23 13:44投稿
救済ストーリー
「軍歌調」のマイナー曲。歌詞すべてを捨てて 礼拝するぞ 全霊込めて 帰依培うぞ天へ向かうには 神に至るには グルに帰依するしか方法はない観念を捨断し 真理だ...
2024/09/23 13:33投稿
戯忘の悲哀
戯忘天とはオウム真理教における天道を意味する言葉です。歌詞布施と 持戒が 天の道 一つはずしても 門閉ざす真理 修習 だけじゃないが 邪道の道はことなる布施...
2024/09/23 13:08投稿
サマナよ聞け 堕落の悲哀
そこそこ面白い歌です。「大食をなし」お前じゃい!「性感に堕ち」お前じゃい!歌詞※君たちが真理を知ることそして、実践することそれは、極限修行にとって 大きな利益...
2024/09/23 13:05投稿
人間転生
歌詞※修行者よ聞きなさい。 この歌は、君たちを人間界へと引きずり込む歌である。 したがって、しっかりと聞き、捨断しなさい。 いいねっ。あなたと一緒に 苦労をし...
2024/09/23 12:57投稿
光音天
まあ、そのまんまです。画像に関してはマジでわからない。「最終ゲッターズ」で最終解脱をもじったんでしょうけどね。歌詞光を放って 歓喜を食べながら 空中を飛び ...
2024/09/23 12:52投稿
無明意識堕落天
「意識堕落天」というのはオウム真理教における修羅道を意味しており、人間界の一つ上の世界なんだそうです。「ユダヤ人はこの世界から落ちてきた魂」だそうで、オウム...
2024/09/23 12:40投稿
エマホ
「エマホ」ってのは「歓喜」という意味らしいです。歌詞※救世主とその弟子に対する大悪業を解放する時がきた。さあ、全力で修行し、カルマを落としてあげよう。進め 真...
2024/09/23 12:12投稿
修行よ進め
このNHK教育じみた歌がオウムソングかよそのためか児童向け教育ビデオ「STEP TO 真理」(このタイトルはオウム真理教の書籍で使われたものと全く同じ)でも使われている歌...
2024/09/23 12:08投稿
はばたけ!明日に向かって
真理党のテーマソングそのためか宗教歌バージョン「シヴァ大神はいま我らに」という形で今でも「山田らの集団」は歌っているらしい上九一色村物語の「宗教弾圧に対する...
2024/09/23 12:02投稿
真理教、魔を祓う尊師の歌
しょしょしょしょしょしょ彰晃~で有名なヤツ。「VAJRAYANA真理の探究」のおかげで「そそそそそそ尊師」バージョンよりもこっちのほうが探しやすくなっちゃった。あ、尊...
この歌を聞いたらサットヴァのエネルギーが開放される 麻原彰晃 しょーこー 麻原 しょーこー 麻原 麻原 しょしょしょしょしょしょしょしょーこー 麻原 しょしょしょしょしょしょしょしょーこー 麻原 しょしょしょしょしょしょしょしょーこー しょーこー 麻...
関連するチャンネルはありません
オウム真理教に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る