タグを含む動画 : 1件
エルムとは、国鉄→JR北海道・JR東日本で運行されていた(いる?)列車名である。 概要 準急時代は室蘭駅を発着する初めての優等列車として登場した。しかし同区間を運行する後発のちとせに吸収されエルムの名...続きを読む
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/11/07 01:01投稿
【ゆっくり解説】北海道観光列車の軌跡 第二章「周遊列車とお座敷列車...
前回は観光史という感じでしたが、今回は鉄道中心のゆるめな内容。ゆっくり解説を名乗っていますが、迷列車と作風が一緒なので迷列車11周年祭参加作品です。sm37670528←...
北海道で観光列車を走らせていた頃は良かった。わっかるかナ、わっかんねえだろうナ。 現代は利用客も主催旅行会社も鉄道会社も「そんな余裕」がないんだよな・・・ 直球なお名前 贅沢だなー めっちゃ多い 黒埼 昔は連絡船があったのか 去年走ったロイヤルエクス...
関連するチャンネルはありません
エルム(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る