タグを含む動画 : 267件
エフェクター(effector、あるいはeffecter。前者の方が一般的な綴り)とは、 何らかの効果を与える(effect)ものを表す英単語。 眼鏡のブランド「EFFECTOR」。日本の眼鏡店「...続きを読む
関連タグ
エフェクター を含むタグ一覧
歪系エフェクター
女子高生エフェクターを買いに行く!!
機材オタな俺がオーバードライブを作ってみた。
H.J.Freaksのベースエフェクター講座
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/10/21 14:04投稿
BOSS GT100 Highgain Sound Check!!
BOSS GT100に入っているアンプモデリングでいくつか試してみた。Guitar:MUSICMAN LUKEI/F:RME Fireface UFX好きなモデリングはあったかな???※煽りや誹謗中傷コメはや...
やっぱりGT-1000ってすごいんだなぁ・・・ 自分ではGT100の音作り難しくてレクチャーして欲しいです、、、 アクティブPUだとまた音の傾向が違うんですねえ
2017/10/06 13:25投稿
【比べてみた】Axe fx2 VS MS-50g【アンシミュ】
Fractal AudioのAxe fx2とZOOMのMS-50gのアンシミュを弾き比べてみました!ギターのみ→アンサンブル込み→Mix処理後の音源です。最高価格 VS 最低価格の戦いが今始まる.....
MS-50gの公開処刑になると思ったが、これはこれでいい味出してる
2017/09/29 22:01投稿
OD-1を買ってみた
boss OD-1 silver screw #7800Gibson Lespaul traditional 2016GarageBandAL●NEのつもりで弾いています。下手ですいませんw
2017/08/08 00:28投稿
けものフレンズのエフェクター作ってみた
けものフレンズが好きすぎてエフェクターにせざるをえなかった
すごいな 草 素の声がないと比較ができないん! 死にそうw はw 草 'w w さ く くるみ☆ぽんちお……? いつ使うんだよw 改造テープエコー的な? ミクの声でるエフェクタ(市販)みたいなのかと ん? 尊師? すげえ不安になる歌声だなw 草 皇帝...
2017/02/10 01:28投稿
自作トレモロを試奏してみた
自分で作ったエフェクターを試奏してみた。近頃はOD-1をもとにしてオーバードライブを自作しようと画策しております。
2017/02/09 20:55投稿
Marshallサウンドで聴くピュアヒューリーズ
Gurus Amps 1959 Double Deckerというプレキシ系マーシャルを再現したプリアンプを買ったのでテストがてら弾き直してみました。元ネタの1959というよりかは、プレキシ系...
アンプは賛否両論あると思うけど奏法が上達したことは分かる LAメタルな音やなやっぱ 四季折々の人の絵いいよね めちゃかっこいい gj やっぱいいな うぽっつ イラストもかっこいい 前作は始まりの部分も好きだから甲乙付け難いまぁ、決める必要無いんだけど...
2017/02/09 01:43投稿
fuzz faceを自作してジミヘン風に弾いてみた
fuzz faceの回路図を参考にして、fuzzを自作しますたよぉぉぉぉぉジミヘン風に弾いてみた
2016/11/09 22:54投稿
マイブラ To Here Knows When サウンドの実験。
お久しぶりです。前回はspx-900の実機の解説とか言ってましたが、keeleyよりシューゲイザーサウンドを再現するファズとリバーブのニコイチペダルが出たので先にちょっと...
2016/10/26 19:44投稿
自作マイクロアンプをパーツ違いで作って比較してみた。
MXR MicroAmpのコピーをハイファイなパーツとローファイなパーツで作り、Looperで繰り返したフレーズにスイッチで切り替えて音の違いを比較しています。拙い演奏で恐縮...
LOWにある美味しい音域がHIになるとなくなっちゃってる?うまく言えんけど ローファイのが歪みやすいかなイメージ的には9vブースターと12vブースターの差みたいな Lowの方がなんつーかトレブリー? まったくわからんかったw なるほど、分からん。 よ...
2016/09/21 22:53投稿
マインクラフトの草ブロックで自作エフェクター作ってみた【劣等生B】
どうもお久し鰤ですリアルマインクラフト、今回はマインクラフトの草ブロックをモチーフに、エフェクターを作ってみました可愛いので、ジャンクや飾り物で是非やってみ...
草生えた いいじゃないか
2016/07/05 11:02投稿
Rags Wall Effects / 特注品
http://ragswall.com 特注品 Tube Wall Dual をモノラル仕様にして、D.I機能を内蔵しました。 フットスイッチにてプリアンプ部をバイパス可能。 サウンドはTube Wall Du...
yahaアンプだっけ? ダイモラベルがカッコイイ
2016/06/20 12:19投稿
自作 Tube screamer で弾いてみました
自作 Ibanez Tube screamer ts-808 で弾いてみました
ピッキングのタイム感を意識しよう Use Your Illusion
2016/04/20 22:29投稿
BIG MUFF
やるじゃねえか かわいい ワロタ
2016/04/02 22:00投稿
フルート+歪みエフェクターで「カエルの為に鐘は鳴る」ED演奏してみた
こんにちは!みりです。ゲームボーイの名作「カエルの為に鐘は鳴る」からエンディング曲「ミルフィーユマジック」を【フルート+歪みエフェクター】で演奏してみました...
クリアお疲れ様です。 888888888 そんなタイトルだったんだ 何じゃろ、この柔らかい感じがすこぶる耳に心地よいです。 忙しいw どこまでが電子音なのかよく分からないw 名曲。 888888 うぽつ (・∀・)イイネ!! 888888888 うぽ...
2016/02/18 02:36投稿
【ギター】ストラト&ToneLab&Metal Zone で弾いてみた 『これからのSomeday』
アンプシミュで実際のアンプ鳴りに近い音を追求する試みです。アンプシミュはVOX ToneLab ST, エフェクターはBOSS Metal Zoneを使いました。ToneLabはクリーンにして前...
歪み過ぎ すごくメタゾネ。。。。。 メタゾネの音ですね なんかすごくメタゾネって感じ
2016/02/05 22:06投稿
エンベロープフィルター
初めましての投稿♪マイエフェクターを紹介♪
スネアうるせぇwww
2016/01/25 19:58投稿
ミクストンプにhappy birthdayを歌わせてみた
korg miku stomp mylist/48316023
草
2015/11/21 03:20投稿
エレウクではじめてのチュウ
ウクレレをエフェクターに繋いでみたのですうるさかったらごめんなさいw
100いいね エレウクなんてあるの!? そうだよ! これ音も動画も師匠? かわうい!
2015/11/14 00:19投稿
【ギター】 カッティングの途中でディレイをケッてみた 【ディレイ】
デジタルディレイ! BOSS DD-6 どんなディレイタイムが出るかわからないので、難しいけどたのしい! IBANEZ RG VOX Pathfinder15
わろたww 歯切れのいい音
2015/11/10 16:34投稿
【ヒズミ屋】 BOSS BD-2 part2【音比較してみた】
BOSS Blues Driver (BD-2)オリジナル・モディファイの音比較をしてみたpart2です!今回はLEVEL12時・TONE1時・GAIN10時で演奏。日本初!!歪みエフェクター専門店!ヒ...
2015/11/09 16:42投稿
【ヒズミ屋】 BOSS BD-2 【音比較してみた】
BOSS Blues Driver (BD-2)オリジナル・モディファイの音比較をしてみました。LEVEL・TONE・GAIN 全て12時で演奏。日本初!!歪みエフェクター専門店!ヒズミ屋です。...
全然違いがわからん 生音入らんようにしてください 1
2015/11/03 23:31投稿
Whammy 5th vs POG2
POGでワーミーの音に近付けてみました。ワーミーのモードはHarmony+1oct→Whammy+1oct→Shallowの順に変えています。スタジオの余った時間でさくっと
2015/11/02 23:21投稿
【たぶんエフェクター】リングモジュレーター工作
▼リングモジュレターといえば平衡変調と思ったら、そういうエフェクターがあるらしいので低周波でやってみました。▼本物を知らないし「なんちゃって」です。▼一応買物く...
ww ただの統失じゃねーか 波形が掛け算されるのか シンセだとコレにフィルターかけて鐘の音とか作る わかりづれえw おお良い感じ 癖になる wwww すごい体勢だけどかわいい ???「バンド組む?」 相変わらず闇が深い。 ←そうかなぁ かわいい 次作...
2015/10/10 03:51投稿
Lööf / レーフ loop session 03 『Leaf』
ルーパーを使って一曲、第三弾。 Lööf / レーフ 公式HP http://loof.sakura.ne.jp
良き かっこいい
2015/10/06 19:05投稿
初めてのギターを買ったので、改めてワウペダルの実験。
▼ついにギター買いました。▼輪ゴムギターより音域が広いので、前にやったsm23597930のワウとは別の回路で試作しました。▼キャラは「ゾウとカチク」より。
wwww いいね ええやん ええwwwwwww ワロタ ぶっちゃけそうでもないよ。中古で買えば半分くらいだし ゆかりんwww ですね~ ムスタング まうまう ◎◎ 今回もひどいなw サムネで貴方だとわかった 乙 おお遂にまともな楽器が これでジミヘン...
2015/10/06 16:43投稿
【ヒズミ屋】 試演奏用 防音室 【紹介動画】
日本初!!歪みエフェクター専門店!ヒズミ屋です。東京都中野区、JR中野駅南口から徒歩30秒。ギター・ベース用の多種多様な歪みエフェクターを取り扱っております...
CSのサーフグリーン!
2015/09/15 20:40投稿
Softalkの声にエフェクトをかけてみたら、いろいろな場面で使えそう
Softalkというナレーションソフトがありますよね。どれも渋くてかっこいい声です。これにエフェクトをかけるといろいろと面白いなって思いました。この動画でしゃべって...
2015/09/14 16:48投稿
【ヒズミ屋】エフェクターの数々【店内映像】
日本初!歪みエフェクター専門店!ヒズミ屋です。東京都中野区、JR中野駅南口から徒歩30秒。店内はまさに歪みミュージアム!ずらりと並んだ世界各国のエフェクター...
2015/09/08 14:54投稿
【ヒズミ屋】 店内映像 【エフェクター専門店】
日本初!!歪みエフェクター専門店!ヒズミ屋です。東京都中野区、JR中野駅南口から徒歩30秒。海外メーカーの人気商品をはじめ、国内のコアなブティックメーカーや...
2015/07/18 12:28投稿
マルチエフェクター試奏 Zoom B3 Demo
Zoomから発売されているマルチエフェクター/アンプシミュレーター B3のサウンドデモを作成しました!2万円しないマルチの中でも音痩せも少なく、キャラクターにも多様性...
2015/07/11 23:25投稿
tube pre-pre amp active bass demo / rags wall
ギター用として設計しましたが、アクティブベースでは使えるかとのご質問を頂きましたのでUPします。現在ヤフーオークションにて販売中です、下記リンクの出品リストか...
2015/05/27 14:37投稿
簡単にオペアンプを交換できるブースター rags wall pedals op boost demo
簡単にオペアンプを交換して音造りが可能なハンドメイドのブースターです。現在ヤフーオークションにて販売中です、下記リンクの出品リストからご覧ください。http://se...
ギミックがかっこいい これは面白い なるほど
関連するチャンネルはありません
エフェクターに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る