タグを含む動画 : 64件
「エド・サリヴァン・ショー」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
エド・サリヴァン・ショー を含むタグ一覧
The Supremes - You Can't Hurry Love
ビートルズ - エド・サリヴァン・ショー 1965年9月12日
The Beatles - Ed Sullivan Show 1965年9月12日分
[James Brown] Papa's Got a Brand New Bag - I Feel Good
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/18 09:45投稿
1965年9月12日、ビートルズ最後の出演の回です。「4人はアイドル」のプロモーションです。字幕:うp主ビートルズ関連の動画→ mylist/15736342
ワイも泣くで…こんなん 近すぎるww これワザと間違えたって聞いた 同じ顔してる 本当四人とも最強だな こんばんはー そう言うなよ ライブだから短縮してるだけで間違ってはいない 声大丈夫か リンゴは歌ってもジョージは歌わない 実際ライブであの距離で一...
2010/02/09 17:23投稿
Tommy James And the Shondells- Crimson and Clover
ようつべ
凄いくせになる これがオリジナルなんだ GS エドサリバンショー放送後No.1ヒットになったみ...
2010/02/04 19:32投稿
The 5th Dimension - Up, Up and Away
エドサリバンショー 67年全米7位 邦題「ビートでジャンプ」
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/10 00:38投稿
The beatles Please please me
ビートルズのPlease please meです。
2月23日っすよ Me, whoa yeah, like I please you Me, whoa yeah, like I please you Please, please me, whoa yeah, like I please you Co...
2009/12/19 13:50投稿
ビートルズ - エド・サリヴァン・ショウ 1964年2月16日
「エド・サリヴァン・ショウ」2度目の出演の1964年2月16日の映像です。字幕:うp主1965年の出演回→sm9752337ビートルズ関連の動画→mylist/15736342
ジョージィ にしてもポール歌上手い おもろすぎwwwwwww この曲のギターすごい きゃーーーーーーーーー あああああああああああああああ アイドルすぎ!! 脚ながい 若いなあ g CV m これに限らなくても殆どの場合ジョンの方がでかいよ また音...
2009/12/17 05:01投稿
腹話術師 アーサー・ワーズリー
いっこく堂が登場する遥か以前(この番組は1960年頃の収録だと思われます)の天才腹話術師、アーサー・ワーズリーです。ワーズリーは一言も話さず、人形が一方的にわめ...
すげー 字幕欲しい 凄 すげ~~ 口をこれだけ動かさずこんなに大きな声が出るものなのか ぜ...
2009/12/09 21:37投稿
ビートルズ - エド・サリヴァン・ショウ 1964年2月9日
「エド・サリヴァン・ショウ」に初出演した1964年2月9日の映像です。演奏はなぜか全員半音下げチューニングです。ポールは歌いにくそうです。「オール・マイ・ラヴィン...
黙って聞いてくれよ客 今でも通用する可愛さ 良い曲だよなぁ おー! ジョンのガニ股最高 かわいいよ!! ポール多いな 頭プルプルは草 ガニ股ジョン好き ジョン!! 頑張るなぁ そりゃするよ シンシア無くなってしまったのか、、 草 ジョージ!かわいいよ...
2009/10/11 14:57投稿
Bobby Darin/Dream Lover Live
youtubeからLiveの様子です。Bobby Darin:mylist/14098420
ホットショットで流れてたなw
2009/10/04 06:39投稿
スプリームス(シュープリームス):恋はあせらず(1966年)映画「ドリームガールズ」はこの3人がモデルになっている。 Phil Collinsのカバーでも有名な曲。現在でもCM等に使...
マイケル・ジャクソンが憧れた人 、
2009/09/29 15:12投稿
The Beach Boys - I Get Around
ザ・ビーチ・ボーイズ:アイ・ゲット・アラウンド(1964年)彼らの数ある代表曲の内の1つ。この曲と「Good Vibrations」、「Help Me, Rhonda」が全米No.1を獲得している。
転がせ車をコロコロ〜 転調やな コロコロ車を転がせ〜♪ ブライアンのファルセット美しい・・・ はげてないですよ わっわっ う~♪ 最高だな 精神を病む前のブライアン ローソンwwwwwwwww この曲 子供の頃観た映画 子供がUFOに乗って旅するヤツ...
2009/08/18 19:06投稿
Rolling Stones 【Little Red Rooster】
ストーンズのLittle Red Roosterです。ブライアンのスライドと笑顔に痺れる動画。
独特のスライド・・・ 改めて聞くとブライアンうまいな ハウリン・ウルフだよ ハウリンウ...
2009/08/02 16:34投稿
シュープリームス 私のお気に入り The Supremes My Favorite Things
The Sound of Music My Favorite Things をシュープリームスがカバー。(クリスマスアルバム)エドサリバンショーより、某酷営放送版。別うp_☆恋はあせらず sm781785...
いや歌はへただぞw 新幹線のCMはこの曲だったのか! ん? JR東海 コルトレーンのからきました ...
2009/08/02 16:19投稿
シュープリームス 恋はあせらず The Supremes You Can't Hurry Love
ダイアナロス かわいい??エドサリバンショーより、某酷営放送版。この時期のカラー放送は貴重?別うp_私のお気に入り(カバーVer)☆sm7818032 mylist/13876910
アメリカ、当時でこのカメラワーク。さすがだな。 目がデカイ ギョロ目やべえな 。あ(T_T) なつかしすぎ! 俺これ大好き!! しかしいつ聞いても歌うめ~ 可愛い 天テレに感謝知れたきっかけ この曲MTKでジャスミン歌ってて知ったよ^^ 音ズレ MJ...
2009/06/16 03:11投稿
Ella Fitzgerald & Sammy Davis Jr. - S'wonderful...
つべより
さいっこう!!! 50年代、それ以前かな エラの一番歌声が素晴らしい時代だ これぞ、エンターテイメント!!! サミーのまなざしが・・・憧れの人なんだろうな ちゃんと考えられてんなー www いいあじ エドサリバンショー 最高!! なんだろう、このワク...
2009/05/30 01:23投稿
エド・サリバンショー October13 1963 Mr.ぺストリーのパフォーマンス
日本ではマイナーですが、欧米ではRichard Hearne氏演ずるMr. Pastryは現在でもおなじみのキャラクターのようです。
wwwww じーさんww なんという空気ハーレムww これは渋いw 初コメ
2009/05/08 06:45投稿
Tom Jones - It's Not Unusual
Ed Sullivan Show
OK ええ声の人や テンポ早過ぎないか?w 当時28歳 なんだ?!!この腰の動き 若い!w かっこいい .
2009/05/07 13:02投稿
The Mamas & the Papas - Monday, Monday / I Call Your Name / California Dreamin'
この人達の映像は口パクがほとんどだな 今では存命なの一人だけだもんな おいw お前らもっ...
2009/05/07 07:48投稿
Janis Joplin - Maybe
あかん 泣けます いいねw 最高です
2009/05/07 07:42投稿
The Rolling Stones - Have You Seen Your Mother, Baby, Standing in the Shadow?
ストーンズ覚醒前 ファッションが不良すぎる ミックのジャケットひどす 真面目に歌ってるのかな ブライアンはモッズ引きずってんだな。時代に取り残されるわけだ 実はこの曲一番好き ビル若いw ビルいかしたファッション いまビル笑ったよね ビル上手だな ビ...
2009/05/04 14:09投稿
Stevie Wonder - For Once in My Life
曲 生ける伝説 音楽の神 天才スティービー 素晴らしいグルーヴ感 神降臨 god 神業 この振り付け、かわいい! なんで、これ見るたびに涙がてるんだろう。。。 小指でマイクからの距離を測ってる! 家! 溢れ出るメロディー 盲目じゃねーだろwww 神に...
2009/05/02 13:59投稿
The Doors - Light My Fire
エドサリバンに出演したときの かっこいい… これでエドサリバンショーは卒業だ! 既にものすごい色気 言ってしまった・・・w かっけえなあ カリスマ うはぁぁぁかっけー かっこいーーー かっけええええええwww 問題のアレか モリソンかっけぇ ドアーズ...
2009/03/27 18:09投稿
The Turtles - She'd Rather Be With Me
みんな楽しそうに演奏してます。見ていてこっちまで楽しくなります。曲もステキだけど、やっぱりタートルズのメンバーもステキで愉快な人たちなんだと改めて思いました...
この曲が有名だよね、でもエレノアもいいぜ 邦題「いかしたあいつ」 67年全米3位 タートル...
2009/01/28 17:16投稿
I'd Do Anything
1964年「エド・サリバンショー」より、ミュージカル「オリバー」の出演者たちによる歌。 Youtubeに去年あがっていたものを使用。 ※その後The Monkeesのメンバーになる...
音楽能力が無かったと言われてるのは楽器が演奏できなかったからだろう。歌は皆歌えるし いい声 この日のショウでビートルズが全米生中継か。ビートルズは楽屋で観ていたかもね。 davyは、世界で初の永遠のスーパーアイドル今もステキ うわードジャー役だったん...
2009/01/17 06:35投稿
CCR - Down On The Corner
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
この「もう一回歌うよ」感が、日本の児童文学にも通じるフォーク味を醸し出してたまらん にっこーたーまふぃー カラマズー!! ニッコーおんざふぃー ぽっぽー あーりーいんざすとりー ト だーうんざこなー なんでこんな奥深い声が出るんだろう フォガティのス...
2009/01/05 14:01投稿
矢島美容室-恋はあせらず
やっぱ歌うまいわ
単語を律儀に歌うのなー エド・サリヴァン・ショー エドサリバンショーか? ダイアナロス かっこいいよめちゃくちゃ 声が普遍的すぎる !? 外国の歌手ってほんとに楽しそうに歌うよね 笑顔かわいい リズム感やべ ちょwピアス飛んでるw 本物の方www こ...
2007/07/05 21:04投稿
【洋楽】ザ・バーズ「ターン・ターン・ターン」
The Byrds "Turn!Turn!Turn!"。1965年放映の生ライブです。過去のうpもの→mylist/4087135
おっちゃんの風呂 おっちゃんの屁 おっちゃんの頬 おっちゃんのキス ベーシストがやたら機嫌悪そうな顔してる いい音やなぁ マイケルはルックスで面メンバー担った人だからな マッギンのグラサン、実は日本製 おっちゃんのキス おっちゃんの頬 おっちゃんの屁...
2007/07/01 03:21投稿
エド・サリバンショー ドアーズ まぼろしの世界
September 17, 1967 エド・サリバンショー。 ハートに火をつけて演奏同日のもの。当時としてはストロボ照明は斬新だったのでしょう。
どんだけ前だよ めっっっっちゃくちゃ貴重な映像じゃないですかこれ… ミョ~~~~ン この立ち姿がたまらん 通りが水平じゃないのはお前がぶっ倒れてるからだ セカンドが最高傑作でしょ クリーガー派の俺は1stだな “どこまでも捻じ曲がる道”ってのが堪らな...
2007/07/01 02:58投稿
エド・サリバンショー ドアーズ ハートに火をつけて
September 17, 1967伝説の番組中 伝説のバンド 伝説のシーン
すてき パンクとな ここすき さがしてた ドアーズはサイケだろ ガレージパンクじゃないのか… 地上波NHKのエド・サリバンショー特集やな でも、jimの生き様はpunkだな 担当アロエの間や~ もう既に色気がヤバい パンクのルーツはストゥージズだろ ...
2008/11/14 13:13投稿
Sly & The Family Stone - Ed Sullivan Show Medley (1968.12.28)...
"Don't hate the black. Don't hate the white. If you get bitten, just hate the bite."
かっこいい ヤバイ!マジいいわ 8888888888888888888888 グルーヴパネエ 「特定の人種を憎むのはよせ。痛い目にあったら、痛い目にあったことだけを憎め」という意味 wwwwwwwww ぽんぽんぽぽぽぽん ラリー^^ 俺英語苦手だけど...
2008/10/03 00:28投稿
Jackson 5 - I Want You Back - ABC (Ed Sullivan Show)
Jackson 5 - I Want You Back - ABC (Ed Sullivan Show) PV
TWICE歌ってるよ オー おおー ワンダーランドな曲だ THIS IT生クリーム 生クリームのライブは20歳になってから4月1日にやります(場所:アクトシティ浜松大ホール) これで小学生5年!? 子供の頃からスタイルいいな かわいい ソースとしょう...
2008/09/14 19:05投稿
The Beach Boys - Good Vibrations Live (1968)
ザ・ビーチボーイズのグッド・ヴァイブレーション。 68年のエド・サリヴァン・ショー(ショウ?)に出演した時の映像だったと思いますぜ。 最初の「アッーィ♪」がちょん...
だいじょぶだあ なんだこりゃwww 歌詞が違う お 当時は画期的な映像でした 変な映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これがブライアンのキャリアハイや マイクだけ適当すぎるww この時期のブライアンもう人前に出れる状況じゃなかった・・・ 後ろw ...
2007/05/29 01:55投稿
【GS】「ブルー・シャトウ」/ブルー・コメッツ
Youtubeより転載。映像は1967(昭和42)年12月3日放送「エド・サリヴァン・ショー」より(tv.com)。この番組は全米に生中継されていたそうです。過去のうpもの→mylist/408...
これで20代という さだまさしではありません 本人たちも何十年も観てなかったらしい 高円寺60年代Bar MUGEN はサイコーにカッケー! 今はこの人がリードボーカルだな ジェスロタルかよ !? ブルコメが実はプログレバンドだと知らない人は多い 琴...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
エド・サリヴァン・ショーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る