タグを含む動画 : 53件
「ウイーンエリザリンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ウイーンエリザリンク を含むタグ一覧
ミュージカル「エリザベート」 マダム・ヴォルフ&マラディ
歴代エリザベートの「私だけに」をアップしてみた
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 プロローグ
エリザベート 闇が広がる(Die Schatten Werden Langer) ウィーン版
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/23 18:49投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 夜のボート
第二幕15場 フランツ・ヨーゼフは再び、エリザベートの放浪の旅を止めようと試みるが、最終的にふたりは、自分達の結婚が不幸なものであったことを確認しただけであっ...
フランツが皇帝じゃなければ。エリザが皇后じゃなければ。 不運とだけでは言いきれないけど不運だよ フランツを心から愛していながら、自由は捨てられなかった。 分かり合えないということを分かり合った場面なんだよな・・・ 鳥肌 シシイとフランツの歌が本当につ...
2007/08/03 22:43投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 闇が広がる
第二幕9場 皇太子ルドルフを捕らえたトート。彼はルドルフに、権力奪取という危険な思想を吹き込む。 なんでDVDはルカス君じゃないんだよ・・・。
死の舞踏か 死への誘いに鳥肌 マンピーが見えへんがな 後ろの演出凄くて鳥肌たつ 痛いwww www このルドルフまじでうまい こんだけ全力で体当たりしないと人は簡単には死んでくれないってことなんかな トートって熱い男なんだなw 🐱 マンピーが 螺髪w...
2009/04/20 00:33投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 私だけに(リプライズ)
Warum ist die Firma nur dieses Bild geloescht?
嫁にべた惚れの陛下なのだ 陛下 降参の唄 甘やかしすぎ 綺麗 おばさんとか言ってすみません 肖像画や ええ旦那や なんて切ない表情なんだ… 初演よりこっちの三重唱好き… ピアさんよりマヤさんの声の方が気品あって好き ほんときれい この微笑み! 泣ける...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/07/20 18:03投稿
キッチュ/エリザベート(2005 Wien cast)
ようつべ拾い物 日本語字幕付き 作者は天才 この字幕の意味が分からない人は「吉野家コピペ」でぐぐってね。
あながち間違ってない意訳 間違ってないからうけるww ろくなもん流行ってないww 3人目だからな、とられたの ほんま問い詰めて欲しいwww 元気無くなると定期的に見たくなる /ドンッ\ /ドンッ\ 腐男子かwwwwww これ大好き やめろwwww...
2007/07/16 20:49投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 楽しい黙示録
第一幕10場 苦痛と苦悩に満ちた歳月が続く。これは偶然の産物ではなく、すべてトートが仕掛けたことだろ言うルキーニ。皇帝は戦争に出陣し、カフェでは人々が世界の没...
2020年、世界中の疫病と不景気の黙示録から来ました 本場だと立ち見が数ユーロ、いい席は100ユーロしないくらい。日本と違って席種が多い。 コーヒーカップw ぶっちゃけシシィは外様から嫁いだ人だからなにをしても批判されていたと思うぞ まず、日本ではハ...
2007/06/21 00:54投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 私だけに
第一幕8場 自由奔放に育ったエリザベートにとって、宮廷生活は牢獄にも等しかった。夫の支えも得れないと感じた彼女は孤独を深め、私は私だけのもの、自分は誰にも強制...
男尊女卑の宝塚じゃ女が地声で歌うのも許されないしな 東宝はカネコネ ヅカにも歌うまはいる 宝塚は宝塚の良さがある ウィーンはウィーンの良さ!!! 100年続いただけの価値はある<宝塚 宝塚知ってから言えよ! 強くていい 美しい! ヅカは好きだがカネコ...
2007/06/20 20:07投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 皇后の務め
第一幕8場 若き皇后となったエリザベートは、ウィーンの宮廷で、彼女の性格や行動に批判的な人々に囲まれる。無能力者として扱われ、檻の中に閉じ込められたような苦痛...
歌うっっっま流石本番 リヒテンシュタインー なんでこの報告してたのに、東宝ではシーツめくるんだろう…… ここ超好き 嫁の純血チェックの為にシーツ回収とかするで… ラップバトルwwww 怖い 実際の嫁いびり、ガチのいびりで鬱病になるの当たり前レベルだったわ。
2007/06/17 23:24投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 最後のダンス
第一幕7場 口うるさい宮廷の貴族や見物人たちの視線が集まる中、踊る皇帝と皇后。そこにトートが現れ、エリザベートを誘う。しかし、彼女はそれに抗ってフランツ・ヨー...
そういえばエリザベートって不貞批判はされてないと思う ロック系の伴奏 でも同じことを城田がやると本当にエロくなるんだよな… おかしい…ドイツ語なのにエロいな… 若いww 死神というより死そのもの 憤りとかもどかしさが込められてそうな息遣い…すごい マ...
2007/06/17 22:13投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 不幸の始まり
第一幕第6場 婚礼の祭典。「これがハプスブルク帝国の没落への第一歩だ。」と宣言するルキーニ。トートが婚礼の鐘を打ち鳴らす。 エリザベート→mylist/37442/1533766 ...
黄昏時の結婚式 歌詞が… アンサンブルうめぇ 東宝の指差しも好き 日本語詞とだいぶちがったのね 死に見守れた結婚式とか不幸しかなさそう 死に見守られた結婚式 ドイツ語ならではだよな 和訳ありがたい 実はめちゃくちゃ好きな歌詞 一路様がなんだって? こ...
2007/06/14 00:04投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 あなたが側にいれば
第一幕5場 1835年8月。フランツ・ヨーゼフは、皇太后ゾフィーの意向で、エリザベートの姉ヘレネとお見合いすることになっていた。ところが、お見合いの席で、皇帝はエ...
シシィの覚悟と考えが足りなかったが故の悲劇 フランツ可哀想すぎてシシィほんとお前...... お前らハゲに厳しいな そうなんだよな皇帝いい奴なんだよ……!(不敬) Und jeden Tag mich ein wenig mehr versteh'n...
2007/06/10 00:14投稿
ウィーン版ミュージカル 『エリザベート』 私が踊る時
第二幕2場 1867年6月8日、フランツ・ヨーゼフとエリザベートはハンガリー王冠を戴く。この頃には、エリザベートの発言力は強くなり、皇帝は母ゾフィーよりも皇后の意...
ここ闇広の振付なんだな…シシィが勝つけど Mayaさまステキすぎる! ここからよ 初めてここで死と対峙する ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 3年目の浮気とか歌勉強せいや ドイツ語ってほんと発音難しい… バックの音楽に盛り上がりが欲しい シシィカッコい...
2008/08/02 07:54投稿
マテ・ルカス・マヤ【フェスタ(闇広・踊る時)】
ドイツでのフェスタ。エリザベートから、マテ×ルカスで「闇が広がる」、マテ×マヤで「私が踊る時」。正直、これは萌えざるをえない。マテかっこいすぎる。mylist/7822997
最高すぎる ロックコンサートみたいだ 大合唱大会だなあw 一緒に歌っていくスタイル カメラがんばってる 大合唱・・・・ 客wwwww 踊る時も合唱するの? 麗しいわ 合唱楽しそうw ww 客www 客やめてww この服似合うね マヤさん聞きたいのにw...
2007/06/07 01:26投稿
日本語字幕付きです。ミュージカルはちょっと・・・、と敬遠している方に是非観て貰いたい思いうpしました。ようつべより転載。1898年9月10日、ジュネーブ・レマン湖ほ...
これ綱渡りをイメージしてんのかな 東宝版のルキーニは成河がよかったなぁ 上のるのヤスリらしい。エリザベートを殺したときのやつ セルカン・カヤだよ これ大好き 神 ライオンと豹の威嚇みたい ロックな死だな 威嚇する猫みたいだ ロックすぎるwww フォー...
2008/07/14 23:11投稿
Pia Douwes(Essen) → Maya Hakvoort(Vienna Revival) → Maike Boerdam(Stuttgart) → Annemieke van Dam(Berlin)
実家のような安心感 すっご こっから知らない やっぱピアとマヤが好き ワガママっぽい 声が… マヤさん最高 表現力が圧倒的 おさとかあり得ない。ナルシスト歌唱じゃん ここ息継ぎ分かり易すぎる… 言葉分からないのに涙出てきた。 すご! もう一度聞く、誰...
2007/05/26 15:34投稿
エリザベートのウィーン初演版です。トート役はウーヴェ・クリューガー、ルドルフ役はアンドレアス・ビーバーです。
中二病だー このルドルフよく見ると髭があるよ 888888888 ♡ すごいなあ ウヴェ! 鳥肌 エリザで...
2008/04/28 11:56投稿
ウィーン版です。youtubeより転載。
悪魔の花嫁w そりゃ絶対許さねえわ そりゃ瀉血しかなかった時代もついこないだだし 共通語だしねえ 仕事熱心で職業病 昔のヨーロッパの性事情考えるとねえ 水トートで見たい 水トートは、ウィーン版でも絶対あう オケ上手 水トート 人間っぽいトート 水トー...
2008/04/28 00:15投稿
Elisabeth - Die Schatten werden langer - John Partridge
John PartridgeのDie Schatten werden langerです。怪しい感じと赤いパンツが素敵です。youtubeより。
不良ダーーー!不良がいるぞー! うっっっぎゃああああ 10周年のコーラスも酷いがこれはそれ...
2008/04/14 02:05投稿
エリザベート:魂の自由
素晴らしい一言です
子供の頃の綱渡りにつながるのがいいね この場面こそがエリザベートの真髄なんだな エリザベートの奥深さはこの歌に詰まっている ライバルだったシャルロッテは狂えたのに 魂の歌だな ここ難しそう… ウィーン版見てヅカ版が物足りない nichts, nich...
2008/04/14 01:55投稿
エリザベート;初恋トートw
死が人を愛してしまう 禁じられた愛と知りつつも
少女の時はこんなに死に素直なのね 炊飯ジャー? ←結局シシィとトートは鏡合わせだからね。この時はまだ幸せだからトートもそこまで迫らないし、シシィも拒まない 王子様w かわいいww じーん(;_;) 軽々抱っこしてるなぁ でもいざとなると逃げるんだ 演...
2008/04/14 01:43投稿
エリザベート:年月が過ぎて行く
ウィーン版です 舞台装置からキャストまで 全て最高ですねって驚いたのはw ルキー二役の方の歌唱力に驚きました
「国の話」をしているゾフィと「家庭の話」をしているフランツ なのかな? 味方ですってシシィが人生を捨てなきゃいけない時に味方にはならなかったのに? おいてめえ 表情いいなぁ イライラ ママも帝国のために戦ってきたんだよ W版だとシシーの父、ヨーゼフの...
2015/01/07 12:36投稿
エリザベート2015
mylist/47071443 Elisabeth das Musical - NEW Trailer 2015
変な裏声にならなくて好き スマブラやめてwww この人のトート好き 見た目がやりすぎじゃないのがいい ルドルフはルカスだよね。 ルドルフの表情が魂が抜けたようになってるのがいい モーツァルトのコロラド大司教の人だね 強そうな見た目なのに甘い声なの、い...
2014/07/03 02:39投稿
東方MMDで「ミルク」
遠慮せず、恥知らず、投稿したよ!後書き修正 ミルクヒッピャー→ミルクピッチャー自作マイリストmylist/35082462
ミルク売り切れ続出→けーね「ミルクは輝夜のミルク風呂になった」一同「マジかよ輝夜サイテーだな」て歌だよ ブリュンヒルトww 88888888888888 闇が広がるもお願いします ほう 元ネタ知らないけど、なんかいい ミルク楽しみにしてました!かっこ...
2012/07/16 00:58投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編17 ママ、どこなの
1992年ウィーン初演のゲネプロ(ドレスリハーサル)映像です。エリザベートはPia Douwes(28歳)、トートはUwe Kroeger(27歳)、ルケーニはEthan Freeman(33歳)。ゲネなので...
あらかわいい hahahaha ぬこ「解せぬ」 こわ 道具使わずに殺したんか…⁉ ウーヴェ美しい っっっw 事案 ぎゃわいい この子今いくつなんだろう… あ~ら可愛らしい ゲネのこういう過程見れるのありがたいよね チラッ 仕切り直し ・・・・? ...
2012/07/16 00:51投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編16 キッチュ(普通の字幕)
「普通の字幕」というパワーワードwww 吉野家で脳内再生されるwww へー 紛い物って意味だったのか 普通のw あぶねえww 普通では字幕とはww キッシュww 乱暴w 5分半パンを眺める動画ってなんだよwww へえ w ほうほう 普通の字幕W それ...
2012/06/24 18:58投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編15 私だけに(リプライズ)
ダメ出しのお時間? 電車内で油断してたら吹き出したから?コメやめてほしいwwwww 宝塚より東宝よりじゃん 適当なのに上手いw きれいだねこの演出 フランツヨーゼフの人いい声だな やりなおし? なぜヅカも額縁にしなかったんだ 額縁いいな 三人歌唱が映...
2012/06/24 18:54投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編14 ミルク
1.15倍くらいで再生したい 初めてmいた 初演かー ミルクかっこいい これも重みがあっていい! 日本もちょっと早いのかな?? あー本当だ かなりゆっくりだね(笑) ゆっくりだね ちょっと遅い? ミルク大好き♪
2012/02/26 03:39投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編13 エリザベート泣かないで
担任が韓国エリザが一番だと主張してた芸は韓国他の観てないのにwwww 無視したら泣いた こ...
2012/02/26 03:36投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編12 退屈しのぎ
このシーン好きだw 俺も5年くらい探してた ありがとうございます。20年探してました!!! UPあ...
2012/02/26 03:30投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編11 結婚生活~闇が広がる(1幕)
1992年ウィーン初演のゲネプロ(ドレスリハーサル)映像ですエリザベートはPia Douwes(28歳)、トートはUwe Kroeger(27歳)、ルケーニはEthan Freeman(33歳)。ゲネなのでま...
すごい斬新 やべえ いい表情 UPありがとうございます!
2012/02/26 03:09投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編4 皇帝の義務(再UP)
1992年ウィーン初演のゲネプロ(ドレスリハーサル)映像です。ゲネと本編を分離したので再UP。エリザベートはPia Douwes(28歳)、トートはUwe Kroeger(27歳)、ルケーニはEt...
司教はDVDの人が好き♡ 画像きれい
2012/02/26 03:05投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編3 ようこそみなさま(再UP)
schön euch alle zu sehen トートの顔面のつくりやばいな 「神様が助けて下さったのよ」は無いのね 何度読み込み直して再生しても00:26で止まる… やっぱ新曲はいらないなぁ 1
2012/02/26 02:57投稿
ウィーン初演エリザベート 高画質ゲネプロ編2 パパみたいに(再UP)
初演ゲネプロ…ピアか パパもワカメだ かわいい 1
関連するチャンネルはありません
ウイーンエリザリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る