タグを含む動画 : 19件
イース5とは、日本ファルコムより発売されたアクションRPGである。 正式タイトルは『イースV -失われた砂の都ケフィン-』。 概要 1995年12月29日にスーパーファミコンで発売。 アドル・クリステ...続きを読む
関連タグ
イース5 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/19 18:09投稿
「Charged Trial(ジャングルの大穴)」 イースV~失われた砂の都ケフィン~
ファルコム音楽フリー宣言で誰かイースⅤのmidi上げてるかなーと検索したがHitなし。一体どういうことなの・・・。イースⅤのBGMはイースっぽくない曲調と批評されてます...
おぉ、好きな曲だった。これはもっと評価されてほしい 音良いな 良く再現されてる分、動画...
2009/08/03 22:02投稿
イースⅤ Field Of Gale
Ys Midi Collectionに収録されてたヴァージョンです。不幸なことにCDに傷がついてて後半の一部分に雑音が入ってます;;それでもよければお聞きください。
IVとVもPCかPSPで出して欲しいなあ しかしファルコムのMIDIは神だな PS2でこれ使ったほうがよか...
2009/06/29 18:31投稿
【Ys5】イースⅤ失われた砂の都ケフィン ダイジェスト【SFC】
スーパーファミコン版イース5 失われた砂の都ケフィン ダイジェスト。未プレイの方はネタバレに注意してください! アフロカ大陸サンドリア、練金魔法、エレメンタル、...
4はファルコムの原案を元にトンキンが作った 流石ファルコムが作っただけある SFCの実力をしきだしてる これ初めてやったYsだわ セールス的に振るわなかったせいで以降任天堂ハードには消極的になった 同時期にファルコムがPCEに出した風の伝説ザナドゥⅡ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/02/12 21:37投稿
Theme of Adol 1996を打ち込んでみた
Ys5のエンディングで流れている曲を打ち込んでみました。曲名はこれでいいのかどうか。。。(アドルの表記は新しい方にしました)Ys1の没曲「Theme of Adol」とYs3の翼...
ずんちゃ♪ずんちゃ♪ずんちゃ♪ 本当だ、サンプリングレート低い。。。 サンプリングレー...
2008/12/17 23:21投稿
【Ys】イースⅣ&Ⅴ OP
やっぱFalcomには新作をお願いしたいっ!!!!!!■ただしコイツラのwindows版リメイクも密かに期待しつつもう何年が・・・orzもはや黒歴史???■ ...
イケメン魔道士 髭男爵 偽ガイル ルシオラさん 5オリジナルはSFCだぜしっかりとファルコムが制作 オリジンは名作だろ ギャルゲーと化してる・・・ イメージ崩壊w キャラがwwww 伝説のwww YS5はSFC晩期で出荷数少なく、イース4までしか知ら...
2024/08/22 17:42投稿
イースⅤ 失われた砂の都ケフィン:Thieves of Brotherhood / 重音テト
外国語っぽく聞こえる日本語の歌にしてみたいなと思ったのですが!イラスト:穀物さん(user/illust/13236244)イースⅠ Holders of Power:sm42212288イースⅡ To Make t...
いい曲 うぽつ イースはいーっすね
2021/04/26 23:47投稿
イース5プロローグ
イース5の冒頭
2020/09/05 03:56投稿
In the Cradle
遥か昔の残骸20年ぐらい前に耳コピしたやつ
2020/02/17 18:30投稿
【イース 5】Field of Gale 波形メモリ音源アレンジ【日本ファルコム #演奏...
イース5 Field of Gale/Copyright© Nihon Falcom Corporation同時発生音数波形メモリ6音とある動画を見て作りたくなった(´・ω・`)↓これ↓https://youtu.be/Yb-WuLRI...
うぽつ
2020/02/14 06:30投稿
【イース5】Field of Gale ファミコン音源アレンジ
イース5 Field of Gale/Copyright© Nihon Falcom Corporationとある動画を見て作りたくなった(´・ω・`)↓これ↓https://youtu.be/Yb-WuLRI9n4これはあくまでアレンジ...
2008/05/10 20:12投稿
イース5(PS2) プレイ動画 OP
PS2版イース5のOPです。 追記:通常のOP→タイトル画面で放置→OP2の流れですがその間はうp主はコントローラーに触れてません。 ところで気づきました? 4→3→5とアド...
それにSFC版はコーエーが発売元のエキスパートもあるし PS2版3~5まとめ買いしたけど、4が○ソだったから5は未プレイのまま売ってしまった…持ってれば良かったかな 5はwizXTH等の神保直明が担当 ギャルゲーですか? 安っぽすぎるwww ←やめろ...
2008/03/09 18:57投稿
SFC版イースⅤより「Niena」をアルトリコーダーで吹いてみた。
初投稿です。掃除していたら部屋からリコーダーが出てきたので、久しぶりに吹いてみました。いろいろお聞き苦しい点がありますが、よかったら聞いてください。マイリス...
おー 中学生の頃のウチと同じことをやってるとは・・・感動したっ! リコーダーでも雰囲気...
2013/10/11 00:25投稿
PS2版イース5 赤毛の錬金術師目指して おまけ
ヘケト=ヘセル2週目。コレを見れば簡単にボスラッシュ攻略できるよ!・・・・・・録音ェ。
おつw うぽつー 誰だ最強の剣とか言った奴はwww ・・・え でっかいトドだなー お疲れさまで...
2013/02/11 22:59投稿
【MIDI】 イース5 Break Into Territory を耳コピ
シリーズ中最も不遇と思われるイース5から、最も人気があると思われる曲をチョイスしてみました ファルコムさん、イース5のリメイクオナシャス!MIDIプレーヤー:MIDITrail(...
イース5のリメイク期待してる イース5 この曲いいっすね! このオブリガートが最高 この曲好き! GJ!!! 5は是非リメイクしてほしいなぁ。 いいですね 1
2011/08/20 10:39投稿
イース5 Wind Knightを打ち込んでみた
リクエストのイース5Wind Knightを打ち込んでみました!今回は1番目は原曲に沿って、2番目は少しアレンジしてみました。出来は自信ありませんが、耳コピは大変!それ...
再現度高い! イース5、ジャビルとのラストバトルお願いしてよろしいでしょうか おお!あ...
2011/08/17 00:15投稿
イース5 In the Cradleを打ち込んでみた
フルートっていいよね!ということで今回はイースシリーズの5から宿屋などで流れているIn the Cradleという曲を打ち込んでみました!さすがに原曲のよさには全然程遠い...
あー酒場のBGMだ あ~いいっすねぇ この大好きです… これはいいWind Knight もできれば聴いて...
2010/06/02 01:45投稿
Field of Gale
音質テストです。イースMIDIコレクション同封のMIDIデータ使用。音源はSC-88proです。一枚絵は特に関係ありません。しかしファルコム制作のMIDIは完成度高すぎですね・・・...
質が高い!いいね おぉーいいね♪ 2get!素晴らしい曲だっ! いいなあ草原の曲
2010/01/09 14:59投稿
BEATERATORでイースの曲を演奏してみた(3)
PSPの音楽製作ソフト「BEATERATOR」で、イース5のオープニング曲「Lost Kingdom」を演奏してみました。(c)日本ファルコム一覧→http://www.nicovideo.jp/mylist/17023848...
このソフトほしいのう~
2009/11/23 23:14投稿
BEATERATORでイースの曲を演奏してみた(2)
PSPの音楽製作ソフト"BEATERATOR"で、イース5の草原の曲「Field of Gale」をズンダラアレンジしてみました。イース5の曲は昔からズンダラアレンジが盛ん?で、うp主も...
いいね!このアレンジ好きだよ PSPでの作業はめんどそう 乙です あらよさげ いいなぁ欲しいな...
関連するチャンネルはありません
イース5に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る