タグを含む動画 : 33件
Ε, ε(イプシロン、エプシロン、英:epsilon)とは、ギリシア文字の第5字母である。 概要 ギリシア文字 Ε ε 英名 epsilon ...続きを読む
関連タグ
イプシロン を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/01/31 00:22投稿
有料
イプシロン4号機ランチャ旋回(リモートカメラ)
イプシロンロケット4号機打上げの3時間前(6:50頃)。整備塔からイプシロンロケットが姿を現し、発射台に設置されました。
2019/01/31 00:19投稿
イプシロン4号機(リモートカメラ 600m)
2019/01/18 09:50'20"革新的衛星技術実証1号機を搭載したイプシロンロケット4号機が鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられ、打上げは成功しました。本映像はJAXA...
斜めはリリース時の反動が害だからやめた すごい速度 今のランチャーは改造らしいけど、斜めに対応してるんかな 内之浦は斜め発射のイメージが強い 山でボヤがあったそうだけどランチャーの向こうで立ってる白煙がそれだろうか うぽつ 衝撃波来ます w
2019/01/27 00:03投稿
イプシロンロケット4号機打上げハイライト
2019/01/18 09:50'20"革新的衛星技術実証1号機を搭載したイプシロンロケット4号機が鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられ、打上げは成功しました。
噛んだw 中継w 再突入は結構前からある ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 後はコールドローンチと再突入実験、核弾頭だけだな 驚異の...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/04/25 17:21投稿
イプシロンロケット3号機 打上げハイライト / EPSILON Rocket F3 Launch
打上げ日 (Launch Date):2018/01/18 (Thu) 打上げ時刻 (Launch Time):6:06:11 +0900(JST)ペイロード(衛星)Payload :高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)
炎の色が変わった... 固体燃料だっけか これは、日本ICBMですね。 火の粉が見える はやw 3号機の事なんてすっかり頭から抜けてた うぽつ H2Aとはまた違ったバチバチって音が おお うぽつ
2018/04/25 17:20投稿
イプシロンロケット3号機 打上げ近接カメラ / EPSILON Rocket F3 Launch
イプシロンロケットは打上げの約3時間前にランチャーを旋回して整備塔からロケットを出すので、打上げとランチャー旋回の両方を撮影しようとするといつものSONY用タイマ...
転用できないロケットはないし、そもそも肝心なのは核弾頭の方 さすが弾道ミサイル転用可能ロケット 一足先に自由になった兵士のために むせる うぽつ 加速すげぇw うぽつ うぽつ
2016/12/21 02:59投稿
イプシロンロケット2号機 打上げ後会見
予定日 : 2016年12月20日(火) 打上時刻 :20:00~21:00今回のペイロード(衛星)は ・ジオスペース探査衛星(ERG)となります。※モバイル回線での配信となります。※...
目が~ アップロード感謝です
2016/12/21 02:58投稿
イプシロンロケット2号機 打上げ前 ブリーフィング
イプシロンロケット2号機 打上げ前1日前に行われるブリーフィングの模様を内之浦(鹿児島)より中継する予定です。ブリーフィング予定日 : 2016年12月19日(月)15:...
2015/12/23 13:28投稿
2015.12.21 強化型イプシロン用2段モータ(M-35)真空地上燃焼試験前会見
2015.12.21にJAXA能代ロケット実験場で実施された、強化型イプシロン用2段モーター(M-35)の地上燃焼試験結果会見の模様です。燃焼時間は127秒 最大燃焼圧力は5.55MPa...
予算少ないからしょうがないよね。NASAなら大型プロジェクタとかで説明するよね 校内放送に繋げてくれw 日直ワロタwwww すさまじい小学校感w H-ⅡAの2段高度化のと同じものかな? upありがとうございます
2015/12/23 13:27投稿
2015.12.21 強化型イプシロン用2段モータ(M-35)真空地上燃焼試験結果概要報...
メジャーメディアの質問もこのくらい良いとこついて欲しいもんんだ 中継されなかった分ですね。UP有難う御座います 森田先生もいらっしゃってたのね うpTHX きゃー猫さんもきたー きゃーlicaさーん あら、森田先生 まってました
2023/11/06 20:00投稿
【ゆっくり解説】イプシロンS試験中事故原因解説
開発中のイプシロンSロケットの2段目燃焼試験中に爆発試験は失敗となりましたJAXAの発表を基に、判明している事故原因をわかりやすく解説していきます素材協力 https:/...
おつ ドグラ 気化熱というか融解熱ってことか 変な振れ方してるな 凹凸のひどい陸路より航空機やヘリで部品ごとに空輸すればいいのでは?それか発射台付近で製造する施設を建造する うぽつですわ 機体が期待に応えられなかったか 圧力は許容範囲内じゃなかったの...
2022/10/28 21:00投稿
【ゆっくり解説】イプシロン6号機打ち上げ失敗で喪失した衛星を解説 そ...
その1 sm41249915その2 sm41272056その3 sm41285000イプシロン6号機失敗解説 sm41230792失敗原因中間報告 sm412581562022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号...
うーうー アイエェエエエイチIHIイェェェエエ!!!! やめなされ 年パサー向け感 東京ディズニーランドのようでちょっと違うな メーテルに連れられて宇宙エレベーターの素材になるかもしれん ⚓みたいなもんかのう この小ささでその解像度か だいちの時はそ...
2022/10/26 21:00投稿
その1 sm41249915その2 sm41272056イプシロン6号機失敗解説 sm41230792失敗原因中間報告 sm412581562022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三...
つまり長野県民は… あっそっかあ おつ びっくりするほどユートピア! あ・・・ これは期待したい おそろしい マジかよ。これからカリン塔に住むわ ? LANの口にもはまる 俺がおった頃はそんなん全然なかったわ(20年以上前) わーわー すげー KAG...
2022/10/23 21:00投稿
その1 sm41249915イプシロン6号機失敗解説 sm41230792失敗原因中間報告 sm412581562022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三段目の分離直前に指...
クッソ樹脂? ほんとこれで破れないのがすごい ただでさえ前髪薄いのに、10分の1になっちゃうのか おつ わーわー 寿命がキモか? とにもかくにも薄膜大国だな日本はw あ?やんのか? 鰤がただよう 日本で開発中のガラスなくてもいけるヤツ? 例えば10年...
2022/10/20 21:00投稿
【ゆっくり解説】なにがあった? イプシロンロケット6号機の失敗原因中...
【訂正】歳差運動についてどうやら起こっておらず、その角度のままスピン安定姿勢になっています2022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三段目の分...
片方開いてってことはどっちかは動いたってことだもんな おつ メルカリで売って金にしようぜ 88888888 すげーな mjky おつ 期待には応えられないわ わーわー これは大きいなw メーデー民はどこにでもいるからねw仕方ないねw オートボナン、オ...
2022/10/18 21:00投稿
2022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三段目の分離直前に指令爆破されましたそんなイプシロン6号機に搭載された衛星たちについて解説しますクリ...
わーーわー 街の遊撃手かな? 溶けるからな ほくほくして甘そう この右側のか? おつ よりによって商用一発目なのがなぁ 衛星自体の製作コストとかもあるからもう一回打ち上げられれば良いという話ではない わーわー まぁロケットのリスキーさは別格だからなぁ...
2022/10/14 21:00投稿
【ゆっくり解説】打ち上げ失敗で指令爆破!イプシロン6号機になにが?
2022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三段目の分離直前に指令爆破されましたイプシロン6号機の仕組みを簡単に解説しながら、なにがあったのかをJ...
変わってないJAXA 関係者(記者クラブに出入りしてるブン屋) 実際JAXAの研究データ捏造見つかったし FAA知ってたらそんなこと言えんけど ほんとはそのまま回収して原因調べたいけど無理だしな 違うのか マスゴミはマジで逝って♡ 尖った工具でこつん...
2021/02/06 17:10投稿
【歴代ロケット大集結、全18機!!】2021年打ち上げ予定の日本最大「H3ロケッ...
宇宙開発チャンネルを閲覧下さりありがとうございます! このチャンネルでは宇宙開発でのしくじり先生や、将来の月や惑星の探査計画などを授業の中で詳しく解説してくれ...
SS-520さんも衛星打ち上げしたぞ うぷしろんとか言われてたな 一番好きなのはM-Vだけど、サウンダーのSシリーズも好き えっ、もう初からそんなになるん、、、 河童 プリンス自動車なのかこれ
2018/01/18 21:08投稿
オーロラ?SNSで話題に 九州に不思議な“雲”
1月18日午前6時半ごろ、鹿児島の上空に突然、不思議な形をした雲が現れました。朝焼けに淡く染り、オーロラのように見えたことなどからSNSでも話題になりました。この雲...
きれいだなあ はえ~すっごい
2018/01/18 13:14投稿
イプシロンロケット3号機の打ち上げ 【微速度撮影】
2018年1月18日 午前6時過ぎに打ち上げられたイプシロンロケット3号機 の様子を動画にしました。撮影場所:愛媛県西予市の高知県境付近撮影:Yie本体:Kiss 6D と Kiss X...
愛媛から見えるんだな うぽつ 噴煙 宇宙も狭くなったなぁw おお、ロケット雲でたんだ
2017/01/30 15:29投稿
イプシロンロケット2号機
Youtubeより転載https://www.youtube.com/watch?v=JjZLTQev6Vs&t=6s
Sで無くなるけどな。衛星に負荷掛かるから ( >д<)、;'.・ィプシ ここの衛星を核に変えれば核ミサイルの出来上がり!さっさと核武装しよーぜ 同じなのね スピンかっこいいな ISAS伝統の、スピンモーターで姿勢安定。 ファイア・インザホール、じゃな...
2016/12/26 18:16投稿
イプシロン2号機 ERGあらせ打ち上げ宮原ロケット見学場にて撮影(2016.12.20)
宮原ロケット見学場の柵の上にコンデジカメラを設置して撮影。例によって資料価値はありません。満点の星空の中上昇していくロケットはとても美しかったです。
スミアが わー
2016/12/20 23:52投稿
イプシロン 2号機 打ち上げ 2016_12_20
うちあげどーん!
一度は見たい ワクワク なに積んでるか知らないけどおめでとう!
2013/10/11 16:18投稿
イプシロン 発射ドキュメント
BGMつけてかっこよくしてみた
これを弾道ミサイルにしてオットなわ 第三次世界大戦 ←サンデー朝の方ですね ふおおおお...
2013/09/14 21:45投稿
完全勝利したイプシロンUC
発射成功 本当におめでとう
ん? まだ白い鉛筆 33-4 まだ飛べない ん? 発射(直球) 発射(直球) やったぜ。 まだ大気圏突破不...
2013/09/14 20:22投稿
イプシロンロケット発射 宮原見学場から
NHKはアップしすぎでライブ感イマイチだったので、素人撮影をお楽しみください 30倍の倍率を勝ち抜き プレスの後ろのほうから撮影できました 爆音が太鼓のように...
8888888888888888888888 落ちてきそうで怖いな 8888888888888888888888 sugeeeeeeeee!! 加速が凄い Mー5の後継がゆく… やっぱり固体ロケットはひゅーんと登っていく 早い 軽そうだな この場にい...
2013/09/14 14:47投稿
H25/9/14 【イプシロンロケット試験機 /惑星分光観測衛星打ち上げ成功!】
衛星分離は午後3時頃、今までは完璧です。おめでとう!!打ち上げ成功!
これがicbmちゃんですか? 軌道が変態だ 固体燃料すこ 内之浦! セゲオかな? こりゃ荷物が軽すぎるな 心の目で見るんだ… 技術が兵器になるか決めるのは人間だぞ、技術そのものじゃない まだ速度が上がる 加速すげぇ 固体燃料技術を韓国が狙ってるのは明...
2013/09/10 12:09投稿
イプシロン 9月14日打ち上げへ
予定時刻の直前になって打ち上げを中止した新型の国産ロケット、イプシロンについて、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、次の打ち上げ日を今月14日とすることを決め...
お疲れ様です。 , 中国船が悪さでもしたんじゃないの? 今度は成功させようね 14日以降だよな...
2013/09/03 02:03投稿
イプシロンロケット打ち上げ3-2-1あれ?の瞬間
8月27日イプシロンの打ち上げに行ってきました。場所は、岸良海岸見学場みごとに延期になりましたが現場の雰囲気をお楽しみください。
カシャカシャ (%)? フィルムw 失敗の方が珍しいからな
2013/08/28 00:38投稿
JAXAのイプシロンロケットの打ち上げの様子 宮原見学場 20130827
知り合いが見学証の抽選に見事当選したので、鹿児島県内之浦の宮原見学場まで行ってみました。その時の様子です。カウントダウンはゼロまで行きましたが…。見学日:2013/...
2021年10月1日、これと同じこと起こった… 初物にはトラブルはつきもんやわなぁ… まぁ、こんなこともあるわな… 朝一の便かw 内之浦は知らんが 種子島なら通じたぞ 行ってみてぇ 失敗することがあることも学べ ????? 全社完全圏外です。ニコ生も...
2013/08/26 19:23投稿
Can finally see the solid rocket.
内之浦に大型固体燃料ロケットが戻ってきた。その名は「イプシロン」。7年の空白期間を経て戻ってきた固体燃料ロケットだが、果たして戻ってきただけなのだろうか。この...
イプシロン 固体は激しく美しく PSO知ってたらこんな事言えないんだがね おなじフレーズを...
2013/08/25 12:53投稿
【イプシロン】惑星分光観測衛星 SPRINT-A・ひさき 【Pickup Wiki】
日本の宇宙探査機・人工衛星 - Pickup Wiki mylist/38459470 SPRINT-A (EXCEED) - 日本による世界初の惑星観測専用の宇宙望遠鏡 2013年9月14日、JAXAのイプシロンロケッ...
打ち上げがたのしみです。テレビで中継を見るつもり
2011/01/23 20:06投稿
ISAS are GO!
K-10C-2の動画があったので、もろもろ素材を使ってテキトーに作ってみた。なので1分13秒より前はあんまりK-10C-2とは関係ありません。
煙突ミサイル 糸川博士ブレインズ説 かけえw SUGEEEEEE こんな貴重な映像をいったいどこから・・・ロケットまつり? こ…この映像って!? なんとも言えんレトロな空気がたまらんww カコイイww ISAてのが沢山あるのか?ツッコミは無しですね、...
関連するチャンネルはありません
イプシロンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る