タグを含む動画 : 340件
「イタコぶくろ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
イタコぶくろ を含むタグ一覧
【一口雑学】イタコぶくろ102【グリッサンド】
【一口雑学】イタコぶくろ総集編【106から110】
【一口雑学】イタコぶくろ【掃除】
【一口雑学】イタコぶくろ196【大きい村】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/01/11 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ21【謎の楽器】
謎の楽器の知識を授けるイタコぶくろ割と仲のいい二人毎度タグつけてくれる人とても助かる前:sm39878988 次:sm39886350
馬の骨が居るな キーボードにパイプを括り付けてレバーみたいに引いて演奏する謎楽器 マキかわ マイク・オールドフィールドかな? うぽつ おつ うぽつ ちゅわー うぽつ チュー・ブラーベル? エクソシスト 待ってた 平沢進 へー チューブラー・ベルズ? うぽつ
2022/01/10 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ20【パイプオルガン】
パイプオルガンの知識を授けるイタコぶくろ昔は人力でふいごを動かしてたんだってさ前:sm39874951 次:sm39882701
(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )スゲェデカいです ドラメッドⅢ世が巨大化して破壊するヤツ うっかり壊すと生涯借金では済まない 漫画の奴隷達が回す謎の柱はこいつが原型じゃないかと思ってる パイプをきりたんぽに変えよう マキかわ ずんだもんのほへぇーかわいい 待って...
2022/01/09 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ19【ピアノ】
ピアノの知識を授けるイタコぶくろピアノの構造がそうなっている前:sm39869760 次:sm39878988
(¯―¯٥)低音弦の方が太いもんね 低い音を出すには長い弦を使う=長い弦は重い=強い力で叩く為に重いハンマーを使う=鍵盤の重さが音により違う 弦が低くなると太くなるからそのぶん力が伝わりにくいのを解消するためにかな?? あーそっか 低音の方が聞きづら...
2022/01/08 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ18【音楽】
音楽の知識を授けるイタコぶくろ音楽知識担当まきまき前:sm39864405 次:sm39874951
そもAメロBメロサビの概念が日本独特らしいじゃないのよ かわいい へー 錆 マキかわ うぽつ マキちゃんかわいい マーティ・フリードマンも日本きて苦労したって言ってた ワビサビ! うぽつ 待ってた
2022/01/07 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ17【海洋温度差発電】
海洋温度差発電の知識を授けるイタコぶくろ三日続いたニッチな話は終わり 潮汐発電とか洋上風力発電の話はしないのだ前:sm39859999 次:sm39869760
_〆(゚▽゚*)なるほど ガルパンで聞いた 原発並みに建造コストが必要だと判明してお流れになっちゃった・・・ cities民御用達だから… 振動発電とかもあるよね 入試問題で出たから知ってたわ 権利を回避してなおかつ斬新な発電方法作らないと、お上がさ...
2022/01/06 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ16【波力】
波力の知識を授けるイタコぶくろドゥルルコンビにハマってきた前:sm39855141 次:sm39864405
(;゜0゜)岩手でやってたのか(どのくらいの規模なのか気になります) ドゥルルコンビは草 香川にはうどん発電があるらしい 小6よりもニッチな発電?(難聴) 波の音が? つまり岩手は波動県か・・・ うぽつ うぽつ ずんだ発電は? おつー ニッチもサッ...
2022/01/05 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ15【発電】
発電の知識を授けるイタコぶくろ15ドゥルルコンビはちょっと不憫前:sm39853628 次:sm39859999
ATRIに出てきてた 湾を区切る必要があるし漁業が盛んな日本じゃ制約が多すぎるやろな 作るなら瀬戸内 潮力発電に適した立地は世界でも数か所しかないのだ、日本は潮力発電するには潮の満ち引きが弱く採算以前に満足に電力得られないと判明しているのだ 採算性が...
2022/01/04 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ14【海】
海の知識を授けるイタコぶくろずんだもんの生態わからない前:sm39831500 次:sm39855141
( ᷇࿀ ᷆ )原型ZDMいいな ずんだもち食べて人型になってないと知能が下がるという衝撃の半公式設定 満潮時に水を溜めることで大規模な発電が行われています ずんだ食べないと退化する妖精 そんなに 津波の様だな どこだろう? かわいいな 寧ろそ...
2021/12/31 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ13【ポチ袋】
ポチ袋の知識を授けるイタコぶくろ13来年もどうぞよろしく前:sm39827811 次:sm39853628
_〆(゚▽゚*)なるほど おじさんがあげよう かわいいw ホームレスが言うと重みが違う 小遣いもらったことないわ タコ姉さま優しい・・・ うぽつ めたんちゃん誰から貰ってるの? 東北家の年越しは温かい うぽつ これっぽっちからきてる 待ってた
2021/12/30 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ12【距離】
距離の知識を授けるイタコぶくろ海のマイル(海里)は長いのだ前:sm39823167 次:sm39831500
一般のヤードポンド法と違って、ノーティカルマイルは天測航法などで非常に便利なので無いと困ります。 (=゚ω゚)ノメーデー民必須習得事項です(陸上マイルと海上・航空マイルの長さは違います) へええー センチメートルに統一しろ ヤーポン法滅ぼすべし そん...
2021/12/28 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ10【乗り物】
乗り物の知識を授けるイタコぶくろ宇宙船にもついてるらしい前:sm39809626 次:sm39823167
船の航行灯が先に制度として決められていて、それに倣ったのです。 (=゚ω゚)ノメーデー民必須習得事項です 貴様も塗りたいのだ? ガンダムにもついてる! いろは丸事件でおぼえた 左翼は赤 ←空気抵抗を減らすため。詳しくは"ウィングレット"で調べて 宇宙...
2021/12/27 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ9【木】
木の知識を授けるイタコぶくろアレチウリは侵略的外来種でやべえのだ前:sm39808333 次:sm39816007
でも大豆も長い目で見れば人間が持ち込んだ外来種 モンキーポッドのテーブル売ってた あの木がハワイにあるというのを初めて知った ブロッコリーかと思ってた やたら日本人にだけ人気のスポット へえ うぽつ 待ってた うぽつ
2021/12/26 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ8【音楽】
音楽の知識を授けるイタコぶくろ音楽の授業ってどこまで教えてくれるんだ前:sm39775622 次:sm39809626
音楽はあるからこそゲーム音楽とかも楽しめてると思うぞ (¯―¯٥)合唱用の譜面で見ますね(音部記号を上下にズラして使います) ハ音は好きなとこに基準動かせる便利なやつ さらに上下するっていうね 何だコレ??? 昔は楽器の調に合わせていろんなハ音記号が...
2021/12/25 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ7【玉ねぎ】
玉ねぎの知識を授けるイタコぶくろ飴色に炒めた玉ねぎも捨てがたい前:sm39795124 次:
_〆(゚▽゚*)なるほど へ~ 生玉ネギに含まれるアリシンは中毒を引き起こすことがあります ずんだもんって玉ねぎ食べて大丈夫なの? ご満悦次女すき うぽつ 飴色に炒めたたまねぎはルーにコクを与える へ〜・・・ うぽつ 待ってた
2021/12/24 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ6【民法】
法の知識を授けるイタコぶくろ民法233条一項…枝は切っちゃだめだけど根っこは切っていい謎今年の改正で正式な手順をふめば切ってよくなった前:sm39789977 次:sm39775622
( ´ ▽ ` )ノ地面から生えてきたやつはOKです(筍とか) 根っこなら勝手に切って良いよ 空間の占有と領地の侵略 物理で対抗せずまず行政から攻めて 職員交えて相談 年単位で圧力かけ続けてすり減らしてやるんだ ←切るなら裁判所通せよ 今度の改正はた...
2021/12/23 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ5【雨】
雨の知識を授けるイタコぶくろ前:sm39785787 次:sm39775164
(¯―¯٥)意外と大粒になるのね(8mmBB弾は結構デカい) 8mmってでかいな へぇ へえ うぽつ ←豆知識話す豆のマスコットってなんか豆しばっぽい 風圧に負けるのかな。なんかやたらとデカイ雨粒あるけど8㎜なんだな うぽつ お前はもっと豆に寄せろ ...
2021/12/22 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ4【道交法】
法の知識を授けるイタコぶくろずんだもんは法律上「物」として扱われる可能性前:sm39782099 次:sm39789977
妖精に法律はない きりたんだー 軽トラがテクニカルになってる 器物損壊罪らしいね 戸籍無くても人なら人だよ。妖精だけど多分形状が人間。ずんだもんの死体があった場合、住所不定無職の死体として扱われるよ 食品かなぁ うぽつ 戸籍がなかったら物なのかね(雑...
2021/12/21 18:30投稿
【一口雑学】イタコぶくろ3【軽トラ】
軽トラの知識を授けるイタコぶくろATの軽トラがどれほどあるというのか前:sm39775151 次:sm39785787
うぽつ (=゚ω゚)ノどうせならデフロック付きの農業車にしよう(軽トラはスタックしやすいので) (¯―¯٥)ホーマックで借りた軽トラはATだったな この頃の袋は本当に豆知識だったんだね 私有地なら問題ないのだ 最近の軽トラ、軽バンはCVTが主流だぞ ...
2021/12/20 18:00投稿
【一口雑学】イタコぶくろ2【川】
川の知識を授けるイタコぶくろ前:sm39775097 次:sm39782099
うぽつ へぇへぇへぇへぇ 途切れる隙間もないな おつ へぇ 行ったことあるけど本当に短かった 拷問されているずんだもんはいないんだね へぇ 名前的にところどころ途切れてそう (wikipediaより) 2008年の二級河川指定により、河川法上の川とし...
2021/12/19 15:00投稿
謎の知識を授けるイタコぶくろVOICEROID劇場…劇場?イタコぶくろ20くらいから品質が安定する
σ(∵`)?風呂の鏡の汚れも落ちるかな? 析出した結晶にアルカリ性はねえだろ なんかいえw 豆知識:ナイフでカンチョーすると最悪の場合相手を死なせてしまう ちゅうわ~上手いwww うぽつー え?ずんだもんの突っ込みは? 中和(ちゅわ~) レモン汁では...
関連するチャンネルはありません
イタコぶくろに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る