タグを含む動画 : 251件
イギリスの鉄道とは、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国における鉄道である。 なお、本稿では基本的にグレートブリテン島及びそれに付帯する島々の鉄道に限って解説する。北アイルランドの鉄道は軌間...続きを読む
関連タグ
イギリスの鉄道 を含むタグ一覧
イギリスの鉄道史1 蒸気機関車の登場
蒸気機関車が発車してすぐ脱線
【迷列車で行こう】 機関車篇 第七回:名車の迷える過去
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/06/10 16:04投稿
外出制限の英国で、子犬が人気 衝動飼いに懸念も(10日)
新型コロナウイルスの感染防止策として外出制限が続く中、英国で犬のブリーダーへの問い合わせが急増している。ただ、衝動飼いをしてしまった家族が、責任の重さに気づ...
なぜ犬山たまき?
2020/05/17 22:45投稿
ミニミニ地下鉄 グラスゴーサブウェイ
スコットランド最大の都市、グラスゴーの可愛らしい環状地下鉄を紹介します。
プラレールよりは大きいじゃないか ミニ地下鉄何処かミニミニ地下鉄じゃないか 半蔵門線かな? ジェットコースターかよ 三岐鉄道と違って線路幅自体は普通っぽいな? 仙台地下鉄の東西線も小さいと思ったがこれは… 日曜だけそうなるから休めば解決 ほぼ春日野道...
2020/05/13 16:15投稿
[迷列車で行こう]英国流二階建て電車 | サザン鉄道Class 4DD
イギリス唯一の二階建て車両になります。投稿動画:series/90461Youtube版:https://youtu.be/Bj_j0Y9RVqU追記:満鉄ミカイ様、難解電鉄様、まぼろしの魚様、サクサク様...
うぽつ☆彡♪ 悲しいなぁ ???? MAX あほかwwwwww 車両限界が小さすぎる 今とは物価が違うのも考慮しないと 関西の放棄されたオリエント急行みたい 台枠魚腹型じゃねーか相当重かったんだな 止まる度に通行人がいるコンパートメント嫌すぎる 劣化...
2020/05/09 18:28投稿
【迷列車で行こう南海ラピート編】鉄道発祥の地イギリスへ(ロンドン地下...
お久しぶりです。以前から予告していたイギリス編をお送りします。今回は、世界初の地下鉄であるロンドンの地下鉄についてお送りします。訪問当時からイギリスの鉄道事...
大阪環状線みたいなものか お久しぶりです! おつおつでち うぽつでち 車内にめっちゃ雨が入り込みそう 負けじと ヒースローに着いてからキングスクロスまで乗ったら長く感じたな JR九州の103系みたいな配色ww 高いからヒースロー・コネクトに乗ったな ...
2020/03/05 22:33投稿
[迷列車で行こう]実はあの鉄道にもいた流線形機関車
流線形機関車といえばLNERとLMSが有名ですが実はGWRにもいました。その他の動画:series/90461Youtube版:https://www.youtube.com/watch?v=1XNTuJxI0-s&lc=z22fwfe...
四国で見た 客車1両なのっw? うぽつ☆彡♪ あじあ号だろ 左下のは空気抵抗大きそう 王ってなんだw おつでした。 阪急型の煙室カバー(難聴)? 祖先→Saint class? ち○こ?かミサイルにしか見えないw はぇ~ 流線型…? 包茎だ 以外とい...
2020/01/25 23:06投稿
[迷列車で行こう]英国面全開?イギリス国鉄 GT3 ガスタービン機関車
3本目の迷列車で行こう動画になります・・・※最後フォードの編集ミスってます。その他の動画:series/90461Youtube版:https://www.youtube.com/watch?v=jOf27qsiF9E&am...
おつ なんでタービンなのにロッド駆動wwww かっけー やつか・・・ いいじゃん 前が見えねぇ・・・になりそう そこは間違いなくすごい うっぽ うぽつ☆彡♪ トイレあんの⁉︎ 蒸気タービンじゃないのか…? ついでに特急列車スペシャルラインを通るんです...
2020/01/17 20:00投稿
MMD鉄道で英国DL
なんとなくイギリスのディーゼル機関車の動画を作ってみたくなったので作ってみました。どことなくSLっぽさも残ってますよねMMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105MMD鉄...
クラス08は遅すぎるから操車場とかでしか働いてなかったらしい。 おつでした。 うぽっつ~ これが全力疾走なんだよね・・・ お、ヘンリーのトンネル うp乙です
2020/01/02 21:38投稿
パーシーの友達と雑談
原作「うみにおちたパーシー」に登場する4台のパーシーの友達とパーシー及びトーマスが雑談するという内容で第3弾のボイス動画を作成しました。前回同様キャラ崩壊・ブ...
牽く ←バイバイジョージかな? カラアゲくん キャロラインわすれないで これはひどいwwww メッタメタww ハーイジョージィ? お前が言うなや 安心のひどさ
2019/10/12 21:25投稿
トーマスとパーシーがロンドンにやってきた
とあるプロジェクトのために原作12巻の脱線した機関車およびゴードンが到着したとされるセント・パンクラス駅を作りました。今回はトーマスとパーシーがセント・パンク...
こっちくんな うぽつ うp主の声www やあジンティー!!やあパグ!! うぽつ うぽつー
2019/09/28 21:01投稿
[Nゲージ]GWR・シティクラスを作ってみた [長尺注意]
やっべ~わ、色々無茶しすぎてるわ。マジで。という事で、おt(以下同文)前作の名電1号の後位から構想を練っていた、きかんしゃトーマスにも登場した『セレブリティー』...
作り方知らなかったので勉強なります これが本当の非顔機行ってか 次の機関車も楽しみにしてます ボイラー下抜けてるのか おぉぉぉぉ 紙なのに? どうせこれ客車に動力仕込んでるんだろ(震え声) 少しフラついてるのが気になる 動輪が悪いのか? 絵の具・・・...
2019/09/21 23:56投稿
[迷列車で行こう]企業秘密の機関車 パジェット機関車
20世紀のミッドランド鉄道所属の1台の機関車を紹介します。Youtube版:https://youtu.be/idUdalsSwt4
ユニクロ? うぽつ☆彡♪ 確かに割れる事もあろう、だが釜の体面は保たれた、そう思わないかね?(困ったポリシー) 量産や保全となると魔構造過ぎるね このセンスがいかにも英国人 フラット感あるデザインだと思う 日産ディーゼル「ユニフローと聞いて」 レンガ...
2019/09/18 21:05投稿
イギリス国鉄の近代化(1961)
切符発行のコンピューター導入、構内での手荷物無人輸送、架線検車など。サムネの貨車はロードレーラー(Roadrailer)という名称で、セミトレーラーのトレーラー部分に鉄...
無人化はやいな ↑ああ、つべでよく観ているよ>British Pathe British Patheの動画は史料価値高いのが多いから見ろ こんな貨車現在アメリカで運用されているぞ。
2008/05/25 07:17投稿
【鉄道ニュース】英国の高速振り子列車脱線事故【07.02.24】
現地時間24日午後8時ごろ、ロンドン発グラスゴー行きのヴァージン・レイル社運行の振り子列車(ペンドリーノ)が、カンブリア付近を150km/hで走行中に脱線、1名死亡、22...
あー えー イタ車クォリティか? 後日、分岐器の整備の手抜きが判明 Potters Bar事故(2002年5月)の教訓が全く生きていない(怒) あれの事故は全て実際あった事故をもとにしている ソドー鉄道の事故は誇張じゃなかったんだな さすがトーマスの...
2018/10/28 07:07投稿
英仏独2018/第13回・エディンバラ→ヨーク/HST
エディンバラからヨークまで、HSTという列車で行きました。※本編の後に、おまけの動画が付いてます。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34081618 ←前回 / 次回 → sm34147531h...
救助とかの時に外開きのがやりやすいって理由だっけ? ブラックプディングだな インターシティ125か HST この年ヴァージングループからLNERに経営が変わったばかりなのでまだ座席のロゴがそのままでした 形としては在来線特急ですが元々標準軌なので20...
2018/10/27 11:12投稿
英仏独2018/第12回・フォース橋
エディンバラ近郊にある有名な鉄橋を見に行きました。sm33844066 ←第0回準備編 / sm34053188 ←前回 / 次回 → sm34086282https://www.nicovideo.jp/user/25311293/series...
キャークラス158 側径間もけっこう飛ばしてるのね ここに住みたい 田舎なのに高いな なんか変なのあったな 瀬戸内と言われても、信じてしまいそうな風景 ヨーロッパの北半分の郷土料理は、食物繊維多いのが根菜か豆類のスープ位なんだよな。セロリはそこら辺に...
2018/10/20 15:42投稿
英仏独2018/第10回・ヨークのホテル~エディンバラ到着
ヨークのホテルに宿泊し、翌日エディンバラに向かった様子です。ちょっとイレギュラーが発生しましたが、まあ特に問題は…ありません。sm33844066 ←第0回準備編 / sm3401...
ペイサーいるやん ゴードンが突っ込みそうな壁が・・・ セーブしますか? →はい いいえ Expect イギリス鉄道では貴重な新型だし… おーきれいBY山の中育ち まー爆睡だね 指定オンリーってわけじゃないのが助かる 大事なことなのでw 生声www ...
2018/10/14 02:23投稿
英仏独2018/第9回・【1080p】ヨークの鉄道博物館、グレートホール
この動画はsm34014930(720p)の1080pロスレス映像を試験的に登録したものです。ヨーク駅と隣接している鉄道博物館。そのメイン会場とも言えるグレートホールを見て廻った...
ハヤト「うわぁ~ユーロスターだー!」 グロイ きんm ぱつ 国立ってのがいいよな。JRだと国鉄車か自分とこのだけになるから・・・ このタイプの座席で保存してあるんだ そっちにあるのはクラス800のモックアップかな? 0系懐かしいな いきなりクラス3...
英仏独2018/第9回・ヨークの鉄道博物館、グレートホール
ヨーク駅と隣接している鉄道博物館。そのメイン会場とも言えるグレートホールを見て廻った時の記録映像です。内容を考慮して、今回は実験的にナレーションと音楽を入れ...
0系がいる! トンネルドンとか環境性能の違いかね、最近の新幹線との違いは こうして観るとなんとも空気抵抗の大きそうな顔をしているけども、飛行機の操縦室と窓ガラスの角度が大して変わらん ここへきて、見たことあるやつ! 21次車、最後の大窓ロット。日立製...
2018/10/08 18:00投稿
英仏独2018/第8回・スカボロー・フェア
今回はスカボロー(スカーバラ)の街と、ヨーク駅から鉄道博物館まで歩いた回ですsm33844066 ←第0回準備編 / sm33980823 ←前回 / 次回 → sm34014930 / 次(1080p)→sm340150...
0系がいる 行楽地だから遊戯施設も多いんじゃないかな 頭端式なのにずいぶん突っ込むなと思ったらこの番線は違うのね Mitski - a burning hill COSTAはコーヒーとか軽食売ってるチェーンだよ 時計屋かな この車内チャイムはイギリス...
2018/10/07 17:40投稿
英仏独2018/第7回・鉄道でヨークまで
今回はロンドン/キングスクロス駅からヨーク駅までインターシティ225に乗った様子です。sm33844066 ←第0回準備編 / sm33943858 ←前回 / 次回 → sm33986703https://www.n...
スカーバラ ここだけ見ると地方のJR駅とあんま変わんないよな ピーターバラかな 草 ピーターバラ 平面交差してんのか、すげえなイギリス ピーターバラ wwwww イギリスもチャリ載せられるのか あれだけで足りたのか でも旨そうだね 日本のJRとは違っ...
2018/09/30 18:15投稿
英仏独2018/第6回・空港~キングスクロス駅
今回はヒースロー空港近隣にあるホテルに宿泊した様子、及びターミナル4からターミナル123に移動した様子をお伝えします。sm33844066 ←第0回準備編 / sm33911134 ←前回...
225km/h出さない225か HSTも段々少なくなるからなぁ 日本の駅もこんな解放感欲しいよね 横須賀線 聞き取りやすいなあ 地下鉄は各駅停車だから時間かかるよあな 営業最高速度は200km/hなんだよな HSTおるw 地下鉄ピカデリー線に乗るのか...
2018/02/14 18:51投稿
[英国鉄道] Class 800 OOゲージ [日立/Class800]
GWR(グレート・ウェスタン鉄道)で運行中のClass 800のOOゲージの紹介です。よくできてますね。皆様是非買いましょう! (日本から買えるのかな...?)映像ソース:HM129: Hor...
本物よりかっこいいじゃないか Amazonで六万ぐらいか
2017/12/02 01:11投稿
アンティックトレイン
世界ののりものの歌 ハイスピードエクスプレスより
初めて聞く ぼく、トーマスよ 旅を続けてる 僕らと一緒に 聞かせてあげる 僕が見てきた色んな話 僕らと一緒に旅を続けてる 懐かしさや思い出もきっと 時代と一緒に変わるよ 僕が見てきた色んな話 聞かせてあげる 眩しく煌めく星の光 地平線に沈む夕日や A...
2008/05/08 01:14投稿
ロンドン地下鉄
ロンドンの地下鉄発車の場面ですLondon Subway(Underground)
すごいドアだなw !? ロンドン地下鉄は4線軌条 札幌の2000系と音似てるなw 川重製の台車はいてるだけあって、乗り心地はロンドン地下鉄内でピカイチ 第三軌条というか、4レールじゃないか? ロンドン地下鉄の隠語:つべ はええww ベルなど鳴らんぞ 変態☆
2017/07/09 18:26投稿
蒸気機関車をつくる
大迫力の蒸気機関車の大スケールな製作風景をお楽しみください。
88888888888888 機体変わった こんな精密で巨大な機械を量産した人間凄すき ロープでひっぱテルw 部品取り付けるのも難しそう特に内側シリンダ アルミホイル? こんな軽装でよくやれんな フランジはこうやって後に取り付けんだ 素手で作業してね...
2017/07/03 00:46投稿
英列車で行こう Series 4 とある極東の車両メーカー 前編
皆様おまたせいたしました。今回はいよいよ我が日本の日立のお話です。 長くなりそうなので二分割します。お楽しみください。英列車で行こうマイリスト mylist/45358690...
山形、秋田、青森のような寒地を走るミニ新幹線ノウハウがあるからだろう に加えJR西が日立製0系の22-141をヨークの国立鉄道博物館へ寄贈、安定性が高い新幹線のアピールも兼ねた シーメンスあたり? ヒント:ミニ新幹線 ※アメリカも高速鉄道はディーゼル...
2017/04/16 14:24投稿
[Virgin] 列車のリニューアル(2016年) [英国鉄道]
去年(2016/01/07)に公開された映像で、ヴァージン・トレイン保有の列車をリニューアルしている様子です。外装から内装までどんどん換装され綺麗になっていく様子をみる...
12 ヴァージン鉄道か。 つまり日本の特急のリニューアルもこんな感じか 多分これ1等車、さっきの赤シートが2等車 出来上がり♪ お、テーブル付き車両はシートが高級になった? オーー、新しいシート座面は赤色かぁ… 一旦取り外したシートやテーブルも再生品...
2017/02/24 20:28投稿
MMD鉄道で英国蒸気
海外鉄道シリーズ第五弾イギリスの蒸気機関車の動画を作ってみました。イギリスの車両ってとにかく丸っこいですよね。MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105MMD鉄道って...
なんとなくグラスゴーっぽいね ドナ…ドナルドのモデルか うぽっつ~
2016/08/19 09:34投稿
[英国鉄道] GWR(グレートウエスト鉄道)IEPの最初の走行試験 [日立/Class800]
2016年6月30日にGWR(グレートウェスタン鉄道)の新しいインターシティエクスプレス(クラス800)のテスト列車はリーディングとロンドン・パディントンの間で走りました。走...
なんだ鋼鉄製の0系と同じじゃんか1両60トン すべての座席に電源とWi-Fi完備 キッチンがついてんのか? ロンドン-ペンザンス間が14分短縮されるのか 車体がGWRカラーの緑なのがいい。 グリーン似合うw デザイン関係のお人っぽい 一両あたり約60...
2016/08/05 02:32投稿
Class395
2016年5月27日撮影 イギリス/カンタベリー・イースト駅付近にて電車来るからっていうことで適当にカメラ構えたらまさかの背中側からJapanのHITACHIのClass395が来ました...
やっぱりコレカッコイイよなぁ。 やっぱしゃれてますねぇ ナンノキチャーン!
2016/07/28 07:38投稿
[英国鉄道] GWR(グレートウエスト鉄道)にクラス800車両現る [日立/Class800]
白と黄色が印象のClass 800がとうとう末茶色に...。いえいえこれはGWR(グレートウエスト鉄道)伝統の濃緑色なのです。(映像は2016年6月28日撮影だそうです)Class 43(HST)...
JR九州の「かもめ」に似てる ↑あとダックもな イギリスにも大陸に負けない新型の列車開発してほしいな 鉄ヲタ発祥の国だもの 確か初期コンプリートで現地生産比率上げてくんだっけ日立 上品でかっこいいヴァージンのよりこっちがいいわ 制御装置も日本製のVV...
2016/05/04 16:57投稿
ロンドン地下鉄ディスリクト線発車風景
サウスケンジトン駅にて。出発するD78形。吊り掛けモーター音が響き渡ります。
(´д`;)ハァハァ 1
関連するチャンネルはありません
イギリスの鉄道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る