タグを含む動画 : 248件
イギリスの鉄道とは、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国における鉄道である。 なお、本稿では基本的にグレートブリテン島及びそれに付帯する島々の鉄道に限って解説する。北アイルランドの鉄道は軌間...続きを読む
関連タグ
イギリスの鉄道 を含むタグ一覧
イギリスの鉄道史1 蒸気機関車の登場
【迷列車で行こう】 機関車篇 第七回:名車の迷える過去
ゆっくりとゆかりお姉さんが教えるきかんしゃトーマスとなかまたち#2【...
迷列車で行こう 海外編 第2話 ~鉄道発祥国としての意地~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/08 14:08投稿
海外編、今度は鉄道発祥の国からお届けします。2つセットにしてしまったので、長くなってしまいました。半分は名車なのですが、ついでに見ていってください。※訂正:日立...
omg かわいい顔だな 新幹線がある日本では在来特急の需要はない 普通に今でも英国は大国。アジアだのアフリカ、南米見たらいい 植民地は適法。日本も含め悪く思う必要なし 逆。凄いからこそ枢軸として戦った 草 あっ…(察し) マ? ひたちいいいい www...
2011/05/12 21:38投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 20 前編 ~変態!変態!変態!~
アホな海外編の人が、機構の説明に挑戦してみたぞ!「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」国からです。名車とも呼ばれますが、内部機...
おk・・・ゲホゲホ 聖徳太子(魚雷) これ、ちゃんと動かねぇだろ とんでもない物を考えたな 変態!the変態!du変態!el変態!der変態!変態大人! wwwwwwwww wwwwww でかwww 雷鳥隊 ※なおHSTは例外とする ちなみに1970...
2016/03/14 02:59投稿
全3回2>sm284240283>sm28465999その他mylist/55204484
ランカシャー 米下げ国教会上げww おいおい名誉革命の方が流血が少ないじゃないか かっこええ アカン ヨシフおじさん「よろしい本物のシベリアを見せてやろう」 もう助からないゾ♡ アイアンブリッジ「あ?」 スコットランドの怪獣は落橋事故が原因で出来た ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/06/03 23:35投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 21 後編-2 ~Mudblood~
APTから使えないものを取っ払ったら意外とまともなものが出来たので,調子に乗って使えないものを付けたらやっぱりダメだったでござる の巻,これをやりたくて、前2回の...
浮かれ学生満載列車さん達は帰ってw 発注さえもらえればどうでもいいと思っているメーカーでさえ疑問なんだ… 忘れた頃にやってきた まずいですよ! へぇ 野心的だ 勝ったな イギリスが蒔いた種が芽吹いて帰ってきた! インフラに目先の値段を追う競争はいらな...
2011/11/21 01:45投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 21前編 ~The Black Knight ~
迷列車で行こうシリーズ 2周年おめでとうございます!え…?1週間前・・・?大丈夫。この国ではこの程度の遅れや突然の運休は日常茶飯事。なんか内容がどんどんズレていって...
仕方ないね… すごいやん ペンギンみたいでかわいい アンポンタンのパー(意訳) P50自重wwwwwwwwwwww 貴様ーっ A2とA3を愚弄気かぁっ Д それは彗星w wwwwwww イイハナシダナー e331にだけは言われたくないと思うよ ジョ...
2015/05/24 19:00投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22 ~Enigma~
こいつは久しぶりの迷列車だ。ゆっくり旅じゃないんだぜ!(登場メンバー変わってないけど)ここは、大英帝国です。ゆっくりさん達は当初 ヨーロッパじゃない別の地域の...
通路せっま 当時に法で植民地は合法。適法なのになぜ訴えられねばならない イギリスの俺らも脚立かw 表定105km/hか…… しろくまくんじゃなくてジャベリンな。 ナメクジ 鉄オタ賞だっけ スピード崩御とは 205系(ガタッ) ”オルフェーブル” ”...
2011/05/29 10:05投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 20 後編 ~変態という名の紳士~
前編でご紹介したエンジンが、ついに暴走を始めます。彼らもまた、変態エンジンに踊らされた犠牲者の一人にすぎなかったのさ…前編 → sm14434259新作という名の変態紳...
何か「日々飯」最終話から飛ばされたww14年前の動画か・・・ DD51の居ないDD54…自分のケツは自分で拭くしか無い まさにイギリス版DD54 この子はいまヨークの鉄博にいます ビーチング・アックスかー 噴火 トーマスに出てきたやつはクラス40だか...
2012/01/22 04:34投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 21 後編-1 ~ジェイ・ケイ(常識的に考えて) ~
APTから使えないものを取っ払ったら意外にまともなものが完成したでござるの巻12月中に…クリスマスには…年内には…お正月休み中には…と、どんどん延びてしまい、申し訳あ...
動力発生源を直接制動するという発想はシンプルだと思う 台車装架は日本での採用が多いだけで車体装架の方が設計しやすい ネジ式連結器➕バッファーなんで推進運転でも安定して走行できる 面白味はないけど真っ当な計画 台車削減によるイニシャルコスト削減かな(整...
2010/09/02 13:01投稿
愉快なイギリス鉄道CM(インターシティ125)
日本のJRもこれぐらいやれwww レゴでもありましたなぁ、このカタチ。
淡路「」 高速道路かよwww いつもの平日ラッシュじゃん ここすき カンボジア「よくあるよくある」 朝の千歳烏山かな((すっとぼけ 杉本町 え?w 二 子 玉 川 名鉄みたいw wwwwwwwww 嘘つくな三枚舌で 中 目 黒 嘘つけ We're g...
2014/09/08 05:21投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 Vol.5 ~英國變物語~
海峡のアイドル、ローズちゃんだよー!よっろしくぅ~!というお話。(声:森本○オ)再生時間が長いとダレるし画質が犠牲になるから短くすると言ったな。あれは嘘だ。いや...
需要が十分ある新幹線が運賃安くする必要はない イカ墨詰まって腹黒なのか 正面からのよく見るとバウンドしてる 0系もそうじゃないかよw これは実際に起きた事故であり、公式記録と関係者の証言で構成しています テストトラックネタかww うしろはオペラ座の怪...
2015/08/08 08:08投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 22.5 ~古城と天才設計技師の秘密~
訂正:観艦式の年を間違えていました。ご指摘のとおり、1937年5月です。(ちなみにコロネーションの運転開始は同年6月末)懲りもせず、また機構の解説に挑戦してみたぞ!...
おつ メーデー民はどこにでもいる うぽつ 街をSLが練り歩いている 塩害大魔王www 変態海軍www 全ての道中で対決だぁ~ 1000 うぽつ☆彡♪ 変態技師? この模型持っていた プリm@s www 走る英国博覧会 れや^_^七百七十七 なぜ真田さ...
2010/02/20 15:31投稿
とある絵本に因んだ英国の鉄道紹介。
2010年は汽車のえほん第1巻初版発売から65周年です。声・出演:川島得愛,クリストファー・オードリー,小室正幸,辻村真人,浜田岳,森本レオ,他
それだけ事故が多かったってことだけど、その都度保安装置や気象対策が施されていき、今の安全な鉄道がある WWⅡ英空軍の航空機でも、公式の名称はついていたけどそれを略して呼び名にしてた(アヴロ・アンソン→アニー) 南のサクソン人って意味だ、下ネタは要らん...
2015/11/11 23:40投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 23.X ~北極から来た星~
5年ぶりの投稿祭参加です。sm18594573の裏話…と見せかけて、sm26787895の続きです。次はちゃんと解決編やります。海外編最新作:sm42793476■ 迷列車マイリストmylist/18...
新幹線では衝突安全基準を満たせない。何十年も前からも言われてる うちが安全過剰志向なだけ 先頭車取ったほう食パンにすればいける まぁそんな機能も虚しく、くまちゃんにオンブされて脱出しましたが... 出たなディルド(愛称) ユーロスターは「英仏海峡トン...
2016/03/21 06:21投稿
イギリスの鉄道史3 戦場の鉄道
全3回1>sm284179022>sm28424028その他mylist/55204484
素晴らしい() www 昔の核兵器の扱い、報復用に準備するけど先制攻撃はまずしない 日本だと「敗残兵!」だな 総統何やってんすか イギリス大好き欺瞞作戦 ぱんころ~ 20世紀のチートキター 最後まで紳士を忘れない 生存者キター ガリポリ? フリー素材...
2016/03/26 23:00投稿
ゆっくりさんと迷列車で行こう 海外編 Episode 24 ~蘇格蘭号事件~
sm28346799の裏で起きていたドタバタエピソード。遠い遠い昔のこと。大西洋に浮かぶ小さな島国、イギリス。そこは比類なき発想(笑)と行動力をもった"英国面"の世界であ...
うぽつ 保存しろ復活させろと言うなら金を出す。金がなきゃ何もできない 日常なんだ お前が言うな 終わった やっちゃいましたね もっと早く気付け 良く直せたな 朝からこんなに食うのか…しかも重そう あれ?景勝地は 可愛い警笛 A3フライングスコッツマン...
2014/05/16 07:00投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 Vol.5 ~Shooting Star~
さて、今日のゆっくり過激団は、ブリュッセル南駅から物語を始めよう。うp主が英列車様の動画を見て「あーぼくもつくりたい!」と思い立ち中断していたシリーズを再開...
←年間利用者数でも見れば良い。普通に劣ってる 逆。イギリスには道路にする金もないだけ 昔の栄光を懐かしむしかないだけ。身も蓋もなく言えば ジャベリン(?)「解せぬ」 ユーロスター「解せぬ」 インターシティー225「解せぬ」 HST「解せぬ」 APT「...
2013/05/10 15:37投稿
蒸気機関車が発車してすぐ脱線
イギリス、レスターシャー州のグレイトセントラル鉄道にて★投稿動画殿堂入り→mylist/36197542面白い系→mylist/36020165動物系→mylist/36020170ドッキリカメラ→mylist/36...
あーあー w 事故は起きるものさ☆ バカ かぜうるさ なにしとんねん ああああああ おいおいおいおい ぽいん 多分これなんかの実験だよね w ↓スペル違うのもまたおもしろいw 脱線転轍機が・・・ ちょっwまてまてまてまて !? すぐでよかったね トー...
2012/05/22 16:47投稿
【MAD】サンダーバードEDをあの国の鉄道で【予告?】
うん、「また」なんだ。済まない。仏…じゃない。英の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言...
相方の21-141は日立製 英語でJR西日本て書いてある キャーナンノキチャン 機関車トーマスでも作れそうだな コメ=マイリス 待ってます うぽつ ClassじゃなくSeriesでは? 3DSのスレマ協力求ム バッファローだ これもしや… ↓先を越さ...
2016/02/28 00:05投稿
英列車で行こう Series 3 北への競争
まず最初に皆様に申し上げることがございます。動画の投稿がここまで遅れてしまったことを深く反省し、お詫びいたします。これには数々の訳があるのですが、どうかご容...
sl汚ねぇな 最後の記念にタイムアタックwwwww 鉄道狂時代やなぁ 現代なら夜10時以降出発でこれくらいに着くのが丁度いい 本気で走ったら150キロ超える 早発すると事故リスクが跳ね上がる… 飯屋も開いてやしねェ… ↑ウェールズ炭使ってたのはGWR...
2010/05/30 03:12投稿
今回はうp主が一番好きな機関車のお話。緑色の美しいボディ、デザイン性のある除煙板・・・カッコよすぎるッ(ry
どうしてこうなったw ハット卿w これは間違いで予算不足で作れなかっただけななよなぁ ハリーwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww 京成スカイライナー アメリカの機関車でももうちょっと控えめ、というか付いていないわけ...
2014/03/30 01:27投稿
英列車で行こう Series1 ロンドンの地下鉄 前編
皆さんのタグの中から素晴らしいネーミングを頂いたのでぜひとも使用させていただきますm(_ _)m本当にありがとうございます初の迷列車で行こうシリーズ作成動画です。海...
土地がないから地下に鉄道を敷くってだけだからな・・・ そりゃ蒸気よ そんな深くする必要もないしな 煽りたいキッズが沸いてるみたいだね 議事堂に向かって風向きが変わっただけで臭いで議員が悶死した国 この頃日本は幕末です 線路幅広くね? 窓からウンコ投げ...
2009/09/22 00:07投稿
イギリスの蒸気機関車 通過シーン色々
つべからの転載&編集です。イギリス保存鉄道の動画から迫力ある通過シーンをまとめてみました。最近新製された蒸気もありますが、大部分は50年以上前に製造された車体...
いまのトルネード号か? そもそも営業路線で走ってるからこの位の速度で走らないとほかの列車に支障が出る 一応75mph制限がかかってるからこれでも本気では無さそう 改軌と電源周波数統一はやるべきだったのにやらなかった 客車11両も繋いでこの速度か 結論...
2016/03/15 00:34投稿
イギリスの鉄道史2 長距離鉄道
全3回1>sm284179023>sm28465999その他mylist/55204484
やはり富の集積がないと技術革命は生まれないんだ 日本を猿真似と評したのは、揶揄じゃなくて圧倒的事実なんだと実感する 悪役令嬢すぎる もう転生者だろこれ 日本は天保飢饉で大塩平八郎の乱とかやってた 強すぎるわ tuyoc 蒸気船の時からスクリューがあっ...
2011/02/10 01:24投稿
HST125こと、煙モクモクさん
イギリスの高速鉄道HST125。迷列車でお馴染みの、腹がへったら帰ってくる彼の内部の動画です。
こなた(排ガスクセェーー!) こなた(うへぇ煙たい……) 0系新幹線やTGVPSEならさほど加速変わらない、ソ連E R200は電機子チョッパ制御回生で加速よいが 川島冷蔵庫にこの染みる煙味わせてやろう HST225「ゲフンゲフン」 無煙かしとらんじゃ...
2012/10/14 12:07投稿
ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 1分PV【・・・の試作&メイキング】
ニコ鉄オフ1分PVの試作をゆっくり過激団がやってみたぞ!貴重な(?)メイキングシーン付きです。今日は鉄道の日、ということで 変態鉄道の発祥国にスポットを当ててみま...
此の動画youtubeでもupして下さい\(^_^)/(_ _) どこ押しとるwww SPAM!SPAMSPAM! \(・∀・)人(・∀・)/ 歌う電車繋がりかwww ひねりすぎて折れてるぞ・・・・大英帝国・・・・ 前枠かwwwww おいこらwww ...
2011/10/12 23:42投稿
1940年 ロンドン地下鉄車両入替
つべから、今から70年以上前のロンドン地下鉄車両の新旧入替風景。昔の漫才のように、地下線路上に掘った立坑から一両づつ出し入れしています。それにしても新型車両...
ウデスパー(イナズマンF)みたいな顔してんな 当時の大阪は御堂筋線以外に四つ橋線も出来ていたはず ソ連はモスクワドイツはベルリンハンブルグフランスはパリイタリアは無いスペインはマドリード モハ63と比べると悲しくなる 大阪市も御堂筋線のみ てか戦前列...
2010/01/06 02:22投稿
ハイスピード1建設記
英仏海峡トンネルのイギリス側をでたユーロスターは、19世紀に建設された古い線路でスピードダウンを余儀なくされた。
大阪はええやん問題は京都よ 一方日本は杉を植えた ←40‰勾配での均衡速度300km/hを記録するICE3とかいうバケモンもいるっちゃいるがまぁ世界的に急勾配を高速で走れる車両は少数だしな... 日本でいう押し出し法かな なるほど 暗いね ほっそい橋...
2020/11/12 20:00投稿
~日出ずる国より日出ずる方角へ「あずま」~ 迷列車で行こう 海外編 Ep...
お久しぶりでございます。ゆっくり歌激団でございます。超個人的な理由で数年間音沙汰なしの状態が続いていましたが少しずつ再開していきたいと思います。よろしくおね...
速度的に問題ないのだろうさ ミニ新幹線は過密部分がが新在分離だからだいぶ違う 新幹線は一気に飛び越えた。欧州は半端に導入した。結果は表定速度と定時性の差 平仮名はまだしもフォントがね やはりコメントとBGMはニコニコ版のが良い 暖房機を搭載すべきとこ...
2012/01/30 20:12投稿
【定点観測】5日間の突貫工事で鉄道橋を架け直す早回し工事映像
元サイト http://vimeo.com/35193017イギリス・バークシャー州の都市レディングにて、2011年12月24日から2011年12月28日の5日間に行われた工事は、電車が通る小さな鉄...
たいたんぱぁ!! 貨物編成、もう通るのか 全盛り土じゃなくって、代わりに埋めてる「黒い長方形の物体」ってなんだ?? 正に、サンダーバードの世界だw 普通に、運休だろ>欧米だから可能? マスゴミの「日本凄い」特番が、いかに恣意的か分かるなw あー、古い...
2012/11/10 23:23投稿
【一応】 ゆっくりさんと巡る世界迷列車の旅 1分PV~旅の途中~ 【本編】
78,7回、14760分に及ぶ大乱闘会議の末出来たものがコレです。 メイキング?→ sm19115994 映像:うp主撮影 イラスト : Pixiv 向日葵様 ■ 迷列車マイリストmylist/18434...
次回「狼と5人の変態」 俺には「(ベルが)鳴らないわ」と聞こえる ←うまい! このアニメのモデルは欧州だもんな ZABADAKか LMS No.6229 ハミルトン公爵夫人号 いいな 変態じゃないよ紳士だよ 前編をみると壮大な妥協とも見れるのがwww...
2021/06/14 23:08投稿
自分が作る動画の中で35分を超えるとはこんなことは初めてだ!(テッカーメン風)。どうもです。この度は前回の動画をご視聴いただきありがとうございました。さて今回は...
おつ うぽつ うぽつ こうして横並びで見てみるとエドワードの小ささがよくわかるな おつ 8888888888 8888888888 うぽつ ぐう聖 マジでとんでもないスピードだったなwww おつ うん、大好きSA! ヒューッ! うぽつ ※ヘンリーも言...
2011/09/13 17:38投稿
【イギリス】蒸気機関車に乗ってきた
イギリス南西部・デヴォン州では蒸気機関車が現役で活躍している。蒸気機関車はイギリスではそんなに珍しいものではありませんが、旅の思い出に乗ってきました。運行区...
正確に言うと黒はイギリス国鉄の貨物機or入れ替え機の色 旅客用は青か緑 きれいな車体 国鉄仕様の機体やな 重い…(レンジ使用中) 感動 BR class101 diesel rail car GWR class5700 煙が白い・・・・焚き方が上手な...
関連するチャンネルはありません
イギリスの鉄道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る