タグを含む動画 : 1,063件
アートアニメーションとは、 少人数あるいは個人で製作されたアニメーション。 低い制作費で作られたアニメーション。 様々な制作方法を駆使したアニメーション。 創造意欲を湧き立てるアニメーション。...続きを読む
関連タグ
アートアニメーション を含むタグ一覧
food fight 投稿者コメントで解説付き版
AEIOU
実写版ボンバーマン
ぽこぽこぴこたん
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/28 16:28投稿
ある一日のはじまり 油絵アニメーション
ある一日のはじまり(When The Day Breaks)by Wendy Tilby & Amanda Forbis YoutubeのNFB公式チャンネルから。
ジャガイモを粗末にするから… 何故だか無性に見たくなる これ曲名しりたいな・・・このアニメ用のオリジナルなのかな? どるびい このシーンぞくぞくするな… !? 音たまらん 豚(家畜)は野菜のカスとか残飯がエサだからだろうな ミッドナイトカートゥーンで...
2008/12/28 16:06投稿
電信柱のお母さん 切り絵アニメーション
切り絵アニメーション by 坂元 友介
わお (: :) 優しいお母さんだぁなぁ~ キューライスだね この人キューライスってマジ? これ好き 星めぐりの歌 井の中の蛙 大海を知らず されど空の深さを知る 犬が島見てたらこのアニメ思い出した 昔テレビで見て衝撃的だった なつかしー! すごい傑...
2008/12/28 14:57投稿
蒲公英の姉 人形アニメーション
人形アニメーションby坂元友介http://creators.biglobe.ne.jp/arena/cinecom/ から。↑他にも色んなアーティストの作品が見れます。
ええ え やさしい 自害? え かわいい 綿毛に うめえ 外部に頼もうよ 泣く ああああ けっこう入れたな 介護疲れ せつない 姉妹だから髪の色が同じ 壁にめっちゃ貼られてる観光地みたいなポスターが切ない 小さい頃は怖かったけど見返すと素晴らしいな...
2008/12/27 22:45投稿
意味不明な理不尽アニメ/La Marche des Sans-Nom
戦場で踊る紳士。拾い物。作者の意図がよく分からん…。【その他のショートムービーmylist/9817650】
兵士も爺さんの出した黒い液体だから、戦争も兵士の死も全て手のひらの上なんだろう 見た目でわかる、こいつ悪魔だ 無限ループって怖くね? 雰囲気を楽しむ作品 砲塔か!! PTSD ふいんきってなんだ? 戦争の発起人から英雄に仕立て上げられ、耐えられなくな...
2007/07/06 16:32投稿
卒業制作アニメ「空鯨」 -KUJIRA-
2001年ごろの専門学校生の卒業制作アニメ。鳥はEDに少しでてたwこういう作品ってニコニコなかったら消えてたのねw 高画質版sm5572224
すっげww すっげぇキレイにまとまってるな どっちかっていうと世界名作劇場っぽい 展開早すぎwww 影がないなぁ ここ伏線か このbgmも自作!? 拉致 お前はトリコ? なにげに菅井翔もいるし あれ、ひよこ わるwww おおお メンチだな えええええ...
2008/12/26 20:22投稿
呪術人形の友情/Sebastians Voodoo
( ;∀;)イイハナシダナー 拾い物。【その他のショートムービーmylist/9817650】
イイハナシダナー だめえええええええ いたいいたい チクチクしてやる! ああああああああああああああ え!? うう 意志を持つ人形作ったこの男なにもんだよw うるっときた 泣ける…… なんていいやつだ¶¶ いいやつ かわいそう あんまりだ うわあああ...
2008/12/26 01:55投稿
みょん
躍動感を飛ばすなwwwwwww wwwwwwwww うまいなwwww 画伯かよw ゆうさ...
2008/12/25 08:13投稿
ルドルフ 赤鼻のトナカイ
クリスマスなので、あの有名な曲を元に作られたこちらをどうぞ
提 供 , . . イイハナシダナー クラリスの声の人ってコナンの鈴木園子と同じか クラリス ©DreamWorks Distribution Limited/NBCUniversal Media THE END 持永只仁様より、感謝を込めて......
2008/12/23 11:39投稿
ザ・セールスマン THE SALESMAN
セールスマンの日常。パラパラまんが?
もっと評価されるべき もっともっと! 笑うせーるすまん この世界観いいですね こういう日も...
2008/12/23 11:19投稿
虹を渡る へなちょこアニメ
虹のムコウ側へ。遥かな旅の記録。本 言葉 夢 巨人 箱 羊 穴 魚 名前 顔 バベル 構築 浮遊 忘却 変容 融解
ゆめにっき・・・・ おおいいなこれ これが伸びないのはおかしいです コジコジ かわいいなあ
2008/12/22 22:23投稿
dialogos カオスな手書きアニメーション
エストニアのアニメーション作家Ülo Pikkovの作品。
精神病みそうなんだが…っ ア〜イキャ〜ンフラァ〜イ ←ホントだ!すげぇ!サンキュー! ...
2008/12/19 18:16投稿
。
すごいよね、この作品。
これが「パクシ」と同じ人か... 抗生物質なんてない時代だから破傷風で一発アウトか 考察はチラシに書け こえー なんで服着ないのばかなの? 意味がわからないwwwwewwww わっけがわっからないよ... キメラじゃん こええええ その辺のホラーより...
2008/12/17 14:33投稿
【CM?】カフカ 田舎医者【山村 浩二】
山村浩二監督作品「カフカ 田舎医者」の紹介V。ゆめにっきを山村さんがアニメ化したら、かなりカオスな神作になるのでは・・・。
この雰囲気よ ゲオで借りよ すげーおもろいぞ。怖いぐらい 意味が理解できなかった 意味わからんかった 原作読んでもわからなかった ああ、良い声 DVD買ったわ DVD買ったー すごいな 観たいな すげぇな みたい 田舎医者を映像にできるのか… 内容が...
2007/07/04 15:25投稿
知らない方が良い事もある
自殺願望のある方は,決して見ないでください。そういう友達にも紹介しないでください。
死にたい 1つの事に夢中になると身を滅ぼしますよって意味か? 他人の失意にシャーデンフロイデ的に活力を見いだすも自らも玉砕? 夢は睡眠時のあれじゃなくて憧れ うああ 赤い雪は血 !? みんなもジャンプのしすぎには気をつけようぜ☆ いいえ。カービーです...
2008/12/16 21:39投稿
女媧補天
中国の神話をアニメ化したものです。1985年の作品。
!? 盤古と女媧は中国の創世神 滑らか ああ・・ 火神祝融水神共工 この神話が、手作り人=皇帝...
2008/12/14 14:48投稿
オクトキャットアドベンチャー1話~5話
ネコの頭とタコの体をもつ、オクトキャットの冒険物語(C)David OReilly Youtube http://jp.youtube.com/user/animationrelated
すげえwww どことなく面影が これがgithub あああ・・・ 怖いなあ あらっ!? 全然わからんw 美し...
2007/07/03 21:58投稿
プロメテウスとボブ
二コロデオンのカブラームTVで放送されてたクレイアニメ。宇宙人が原始人にいろいろ教えてたという記録の映像。
好きやったわ wwwwwwwww カブラームの正式名称は「カブラーム」じゃなくて「カブラーム!」な あれ おもしれーなw この猿かしこいw 戻ったw この猿すごすぎだろw すげえええ 結構、細かいところも凝ってる www うっはw クレイアニメとして...
2008/12/13 07:46投稿
雪山の賞金稼ぎ/THE COLD RUSH
やっちゃったぜ!拾い物。CGアニメ。【その他のショートムービーmylist/9817650】
疾走感ある お金を稼ぐって大変だ ソリwwwwww 犬かwwwww なんだ夢か あああああああ 草 凍ってるか鹸化してる 遅かったかあ あっ… いいね おお 死後硬直? 不気味…( その体勢でw wwwwwww 首だけじゃ駄目なのか 仲良死wwwww えー
2008/12/06 16:45投稿
foxtrot1972
内容(webサイト版CM、ふぉっくすとろっと一話、ふぉっくすとろっと二話修正版、ふぉっくすとろっと三話、foxtrot1972PVyoutube公開版、foxtrot1972chapter01、foxtrot19...
ファインだ。ファイン l96! バンドデシネみたいな感じだぬ・・・ 続編が欲しい 作業用BGMにち...
2008/11/26 15:43投稿
ボレロ ~ネオ・ファンタジア~(1976)より
イタリアのアニメーター、ブルーノ・ボツェットの「ネオ・ファンタジア」(Allegro Non Troppo:1976)より「ボレロ」{ラヴェル作曲)のパートです。
昔東京の音楽イベントで見て衝撃受けたなあ これ好き ティアマト会戦 交渉人 真下正義を思い出す 「左翼艦隊、前進」 銀河英雄伝説の音楽 銀河英雄伝説外伝 わが往くは星の大海で決戦の時に流れた すげえ これは夢だ。悪い夢に違いない デジモンの音楽 大昔...
2008/11/24 18:34投稿
【自主制作アニメ】できごころ
CG+切り絵+写真でGo!。一旦2DCGアニメで作った男の子の動画を全部プリントアウト、切り絵アニメとして再撮影して背景と合成して作ったミックス素材な2005年製作作品...
えーーーええ あーあ かわいかった かわいかったよ^^w 表情がうまい wwww 微妙 うまいんでない? HAHA 相良交番のパトwwwww ここ、俺の地元じゃん! 静岡県警 いみわかんねええ 台詞無かったほうが好きだったです オクセンマン ええww...
2007/06/29 21:30投稿
Father and Daughter (岸辺のふたり)
2001年米国アカデミー賞受賞の短編アニメ 8分間の永遠(エタニティ)。 あなたの大切な人はいま、どこにいますか?
諦めんな笑 もうばあさんになって自転車こげないのか 自分の人生を巻き戻しているのをすれ違う人と頭の上で回る車輪で表してるのか いつまでもお父さん?の帰り待ってるみたい 長いこと見てたんだ。もう夕方になってるよ 美術の授業で見た やあああああああああ...
2007/06/29 11:09投稿
スノーマン
レイモンド・ブリッグズの代表作後半からになります
ファザークリスマスが来たしこれも公式で来るかな? エンディングロールが流れ始めるのと同時に、崩れ落ちる所が切なくて泣いた アオハタ 公民館の朗読劇で見た うん。原作絵本が1978年、アニメが1982年。ジブリは未だ前身のトップクラフトだった頃 シロク...
2008/11/19 00:15投稿
PAT a MAT 「Věší krajinu」
チェコのパペットアニメです。
パットさっきからなにやってんのw 声www オチ見えたwwww あんだけ叩けばねぇ… wwwwww 過程はどうでもいいんだよな。結果に猛ダッシュしてるというか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お、TVは液晶か うごく絵 気をとりなお...
2008/11/18 07:29投稿
24時間ずっと写真撮影しつづけた。公園で。
そして通報された。職質受けた。警官5人も来た。鼻水ちょっと出た。;;;;こんにちは、公園で写真撮りながらぐるぐる歩きました。動画にしました。フレームがガタガ...
映像科だろこの人 うぷ主演劇やってたろ タグ理解 確かに怪しいなww あんた誰www すごくない そろそろ よくやったw wwwwwwww おおおおおおおおおお すげええええええええ おおおおおおおおおお ほう 複数でしてるか数日かけてるか おおいいねーー
2008/11/14 16:44投稿
PiCTMAN2
ピクトグラムを使ったアニメーションをFlashで作ってみました。 その他の動画mylist/7083848
確かにこれ和風便所みたいだと思ったことある wwwwwwwwwwwww 掃除中の看板だ...
2008/11/06 22:45投稿
A SHORT STORY & THE MEDIEVAL MIND
こちらも映像メイン。前半は芸術的に惹かれてチョイス。後半はBBC4のジングルです。エンコードしてみて、こういった繊細な映像は一般会員だと厳しいと痛感^^; wo...
エッシャーじゃない? ホグワーツ? いいね! いいね1 美しい 機械的だけれど幻想的 これ、投稿...
2008/11/01 08:11投稿
ウムカ(Умка)(露語-英字幕版)
小熊のウムカはお母さん熊と一緒に暮らしています。ある日、お母さんと少し離れて遊んでいたところに一人の人間の男の子があらわれて…。 アップロードリストはこちら⇒m...
乳離れができてないとかかな 太陽が赤いってなんか日本っぽいね 母熊が色っぽい 4 3 なんか...
2008/10/26 13:40投稿
木を植えた男 日本語版(1987) 2/2
フレデリック・バック監督作品。1987年アカデミー賞短編アニメーション賞、1988国際アニメーション映画祭広島大会グランプリ受賞など、世界中から高い評価を受けている...
無言 原作者の方最高に素敵なホラふき、嘘つきって冗談言われて居たとか。 語り部は戦争ばかりだな おじいちゃんが逝っても、遺した森はずぅっと生きてく 綺麗 虚しい 豊かってこう言うことか〜 すごいすごい!お水だ! ノンフィクションじゃない おはよう 血...
2008/10/26 13:27投稿
木を植えた男 日本語版(1987)1/2
ジャン・ジオノ原作の「木を植えた男」をフレデリック・バック監督が映像化。ナレーションは三國連太郎氏が担当しています。part2=sm5054336【追記】2013年12月24日フレ...
今日国語の時間でこれ見た笑笑 正にスケッチがそのまま動いてるのが良い それを思い出したこの人もすごい これポルコが弾丸の精度見てるシーン思い出す 戦争の生き残りか ↙死んだ木 日本との対比での皮肉かな 懸命になっているやん 家族👪 ビュッフェ 52 ...
2008/10/26 12:43投稿
セロリ怪獣の彷徨
ティム・バートン監督がディズニーにスカウトされるきっかけになった短編アニメティム・バートンJP : http://www.timburton.jpTwitter : http://twitter.com/timburtonjp
音がw このシーンってトトロにあったね www え こりゃスカウトされるわ 若い頃から才気あっ...
2008/10/23 23:00投稿
或る旅人の日記 第一話
みどり。 つづき sm10788108
このサイトの動画すきだったなあ ようやく見つけた!!!! 円盤欲しいなこれ ふと思い出して検索してきた。なつかしすぎる この世界観は好きだった 好き shockwaveにあった鉄姫知ってる人いるかな カエルの動く城w かっこいい 懐かしい。ずっと探してた。
関連するチャンネルはありません
アートアニメーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る