タグを含む動画 : 448件
アメリカ海軍(United States Navy)とは、世界最大の海軍である。略称はUSN。 因みにアメリカ海兵隊と沿岸警備隊は現在は別組織である。 概要 世界最大の海軍である。 なんといっても原子...続きを読む
関連タグ
アメリカ海軍 を含むタグ一覧
1発だけなら誤射かもしれない
愉快な海軍生活?in米軍
迷軍艦に乗ろう第十二回 隙しかない二段構え キアサージ級戦艦
Sweet Soul Brothers
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/03 12:00投稿
アメリカ海軍の飛行船 MZ-3A(計画キャンセル済み)
計画はキャンセルされ、すでに売却済みらしいつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=OcWzipGjjdg
燃料を消費せずに長時間滞空していられる WWⅡの頃は哨戒機として使ってたんだっけ スナイパーで撃ったら終わりかな? 運用、アクロン号で懲りてなかったんかい・・・ ←ISRじゃね?陸軍も失敗してたけど これ今更なんの役に立つの?遅いし、荷物も大して運べ...
2018/06/03 23:24投稿
後進(バック)する米駆逐艦
スプルーアンス級駆逐艦のフレッチャーが大海原をけっこうな速度で後進後進が始まるのは2分くらいなんでそこまで飛ばしてくださいつべよりhttps://www.youtube.com/wat...
10ノット ここは透けブラさがすとこやぞ hahahahaha つられて笑うわw やべぇwww うわwww イェアwww www 艦尾だから波がw クラッシュアスターンかな 要は緊急制動からの全力後退展示? 笑ってるおっちゃんはこうなるって知ってたん...
2018/05/26 22:46投稿
F-14トムキャット トップガン、艦載機のエース
日本語吹き替え版 1991年発行
AWG−9(エアクラフト・ウェポン・グループ)通称オーグ9 コレが曲者なんだよな タンデム化して機体を艦上用に再設計して双尾翼化したみたいな ネコ科ばっかりだなw あほ 背景がほね どうもアホの海軍パイロット二人の有名な映画しか出てこないw F-10...
2018/05/06 21:18投稿
新・日曜安全保障 米軍基地祭で見えた“安保の今”
日本を取り巻く安全保障問題を、わかりやすく深堀りしていく「日曜安全保障」。今週のテーマは、「米軍基地祭で見えた“安保の今”」です。軍事評論家・岡部いさくさんの...
いさくたん TOKIOww 岡部さん歳取ったなあ
2018/04/25 22:31投稿
電子戦機グラウラーを柵なしで見る[厚木基地日米親善春祭り2018]
厚木基地祭の楽しみの一つ。機体の隅々まで見て、誰も気にしないどうでもいい細かい部品について海軍の人に聞くのが11年前からの楽しみ。 性能とかは専門誌とか専門サ...
こんなに近づいてもいいのか VADER♡ アウトロー w いままでありがとうCVW-5 いつでも帰ってきな! 脚フェチかい?
2018/04/15 23:08投稿
【ゆっくりで語るロマン兵器】 part2 USS Wolverine
今回は他国では真似出来ない湖専用練習空母です。アメリカのチートっぷりを実感できるWolverineをお楽しみください※本来の分類は練習空母ではなく雑役艦です。※間違いの...
パイロットのお母さんだな 国力あるなぁ…こりゃ勝てんわな 結構早くて草 パワーあり過ぎる… なお両洋艦隊法は日本の軍縮条約脱退に対応した行動のもよう 過w酷wなw要w求ww国防力削減要求もないし満州事変前に戻れってだけなんだよなぁ…… 中国と実質戦争...
2018/03/21 10:20投稿
【War Thunder海軍】こっちの海戦の時間だ Part49【ゆっくり実況・アメリカ海...
次→sm32954489前→sm32911619YouTube版はこちら→https://youtu.be/HtYXLTXZ05cWT海軍のマイリスト→mylist/57627925この動画は、第31回WarThunder海軍のクローズドベータ...
うぽつ 2コメ うぽつ
2018/03/07 08:00投稿
アメリカ太平洋艦隊司令官「軍はいつでも朝鮮有事対応の用意ある」
アメリカ海軍で日本などを管轄する太平洋艦隊の司令官が会見を開き、朝鮮半島情勢を含めた地域の緊急事態に軍はすぐに対応する準備ができていると強調しました。 米...
あるが、使うかどうかはこちらの気分しだいだ 単なる8.1%と言う数字。全く信用できない数字だぜ。 韓国への踏み絵となる米韓軍事合同演習 場合によっては、日米は韓朝双方を敵に回して戦う事もあり得る 韓国も日本にとっては敵同然 韓国は、何とかして韓国への...
2018/03/04 16:44投稿
現代水上艦解説 番外編② WWIIアメリカ合衆国大量建造編
・怪しい日本語は仕様です ・今回はゆっくり無しです・一時停止推奨動画・マイリストmylist/58543785 前回sm32583307次回sm34055004
だが落ち着いて船体を見てくれ。最上型相当だ これ造るだけでなく、図面引いてるエンジニアとかもいると思うと・・・ 要は船体建造に対してエンジン製造に効率化の限界があったと? 小学生の時、図鑑でこの数に初めて米との生産力の差を知ってしまった 日本では開戦...
2018/02/05 23:50投稿
艦飯米国版
艦飯っすよ!つべから抜いた動画繋げただけああ~~^^うまそうやねん・・・・ちな船乗ってると以上に腹減るだがなぜなのか・・・・
取りすぎて食えねえなんてのは最初の1週間だけだってさ 別名殴り込み上等俺らの上官は大統領だぜベイビー部隊 ニシンのパイくれ さっきのモモ肉貰えた人ラッキーやなw ポークかな 「押す」の表示の上に「PUSH」のシール張ってるっぽいな よく見ると表示が日...
2018/02/05 15:00投稿
軍艦から海に飛び込む行事「swim call」
アメリカ海軍の伝統行事だそうでこれは潜水艦で行ってますが空母や強襲揚陸艦で行うこともつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=adVN4xd7QS0
wwww アメリカかコレ?だとしたら原潜? 空母の甲板から飛び込んだら体砕けそう 楽しそう
2018/02/02 22:26投稿
厚木のスパホの離着陸[VFA-27,VFA-102と外来VFA-195]
予想通り部隊の移転で、飛んでるスパホを見るのがレアになってきました・・・ 自分が平日、厚木行くと海軍機30%、海自機100%の確率で飛んでいる。 追記:スパホいなく...
あ、ちょっと庭の物置小屋にしまってたホーネットのプラモを引っ張り出してこようか。 なんかタンクいっぱいついてら こうしてみるとF-22はF/A-18をステルス化した発展型なんだと納得できるフォルムなだな あれ?昨日このメイス撮影したよ?
2017/10/15 22:22投稿
字幕【テキサス親父】日本を愛する理由 Vol.26-米国海軍女性兵の制服
Youtubeの動画のタイトルと異なることがあります動画の解説と関連リンクはこちら→ https://goo.gl/6x12oJ(Youtube版)■テキサス親父の最新字幕版動画・テキサス親父日...
そろそろユニセフとかが批判してきそうな気もする 敵に女とわかったら色々問題があるって可能性もあるかも? 差別と区別をごっちゃにしてる面もあるよな 米じゃスカートはくとからかわれるってまじ? ハーイ! いやーこれは違うと思うなあ日本じゃ「男の年収」にし...
2017/10/01 01:06投稿
空母 フランクリン
日本海軍の攻撃を受け炎上する空母フランクリン
従軍牧師が、最後のお祈りをしてるのか フランクリンは、艦番号13だったっけ
2017/09/09 13:11投稿
原子力空母ハリー・S・トルーマン
海上公試
ちっさ!! 荒ぶるレーダー 原子力はんぱねー 人がピクミンに見えてきた ここ記念撮影かな? 動く要塞とはこのことか 海まで運ぶの大変だな! 何言ってんだ造船所から出てるんだろ 海に直接接してないんだな でっかwwwwwwwwwwww タグボート何隻い...
2017/08/31 00:19投稿
また×8 元会社勤めが艦これイベをやってみた 番外編
番外編です。この間、出かけてきたところの写真を見て頂くだけの思い付きで作った動画です。あまり説明が上手くありませんが、ご愛敬でw。※動画に出てきました魚籃亭で...
番外編乙、よかったです 満喫してるねぇ、おつ 良いアングル 結構近いねぇ 程よく晴れてて良い感じ 見た目通りといえば見た目通りなのね 聞いたことはあるけど行ったことないな 掛け軸日向が妙に気になるんだよなw 昔行ったときはちょうど佐世保から任務でこん...
2017/08/27 08:00投稿
ゆっくりの艦載砲解説 Part 9 Mk.45 5インチ単装砲
海行きたい!だがしかし、日焼けは恐ろしーや―今回は以前リクエストで頂いたMk.45を解説していきたいと思います。こちらの砲に関しては、想像以上に資料が手元になく、時...
戦車砲みたいなシステムだな 魔改造を受けたハル可哀想 アーレイバーク多すぎw 少な 米軍の射撃統制装置って多いよね ヘイラーか これ自分の部屋 後にドイツも…使うはずだったんだけどねぇ…(搭載艦の就役拒否が起こりましたとさ) ←その2inch砲しまっ...
2017/08/21 15:26投稿
米イージス駆逐艦ジョン・S・マケインとタンカーが衝突
21日、マラッカ海峡を航行中のジョン・S・マケインにリベリア船籍のタンカーが衝突し、ジョン・S・マケインの乗員10名行方不明、5名負傷追記 日にちを修正 20日→...
おいゴラァ!船舶免許持ってんのかよぉ!? 衝突直前に操舵不能になったらしい 24時間って...3交代制だからありえないぞ 4つある発射管はデコイランチャーらしい 煙突の下に横並びで四本ついている、発射管なんですか。新型魚雷発射管?? ↑ミス、「便宜置...
2017/08/16 21:29投稿
雨の中、ヴェイパー出しながら着陸するスパホ[厚木基地北側]
湿気の多い日、雨の日はヴェイパーが濃くて好き。 体、カメラが濡れる。大雨だったら雨でスパホが白くぼやけた感じになるのは嫌だけど。 比較としてはじめに晴れの日...
2017/08/11 02:04投稿
米空母と艦隊を組む英最新鋭空母
イギリス空母クイーン・エリザベスと米空母ジョージ・h・w・ブッシュが艦隊を組む多国籍共同訓練があったらしいつべの英海軍公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com...
就役おめでとう 英国面 なんだあれw 英国面が噴出してるなあ・・・ なにこれ、頭が2個付いてるし、スーキージャンプがオフセットして付いてるし・・・ 機体はまだだろうけど一応完成したね でかい ちなみにキティーホークは現在アメリカ海軍でダメコン、ハンド...
2017/08/08 22:40投稿
アーレイ・バーク級一般公開、入港[ヨコスカフレンドシップデー2017]
前半:ベンフォルド乗船 後半:マスティン入港 ずっと前から乗りたかったアーレイ・バーク級駆逐艦に乗れたので記念うp。アーレイ・バーク級は少しスッキリしたマッキ...
2017/07/22 18:48投稿
とてもびっくりするような衝撃の映像!①
大西洋 未確認飛行物体の映像 mylist/59511333
CGって、すごいね。ww すげえ! しんきろうの可能性あり
2017/07/08 14:09投稿
【War Thunder海軍】こっちの海戦の時間だ Part25【ゆっくり実況・米海軍】
次→sm31576994前→sm31498720海軍の参加方法→sm30564857高画質版はこちら→https://youtu.be/TZn5p8YOO_AWT海軍のマイリスト→mylist/57627925この動画は、第14回War Thund...
そこ砲雷撃 うぽつ モードがABだから
2017/07/06 23:13投稿
現代水上艦解説 ズムウォルト級
現代水上艦解説 ズムウォルト級・マイリストmylist/58543785前回sm31144991次回sm31803198
設計古し中国に勝てんな ハープーン並という... BGMが深遠なる闇戦 だけど、今の主砲はレールガンになってるんだよな 露助のは構造がシンプルだから(震え声 ドイツは海が絡むとダメだなぁ これで勝つる お前のようなDDがいるか えぇぇ ミサイルより高...
2017/06/18 16:13投稿
海上衝突したアメリカ海軍のアーレイバーク級駆逐艦フィッツジェラルド
017年6月17日:海上衝突したアメリカ海軍のアーレイバーク級駆逐艦フィッツジェラルド(DDG-62)が横須賀基地に曳航されました。youtube USA Military Channelより https...
亡くなった乗員の・・・ おいまて・・・ 軍艦だから沈めあいなんだろうけどな アジア系もちらほらおる こういうヘルメット被ってると作業員みたいだな 仲間死んでるの確実だから泣いてるんじゃねえのか 撃沈しかけたと思うとこの船員らも悲痛だろうな 新造のが安...
2017/05/22 23:49投稿
厚木基地2007-2009と2016-2017の比較(自分が撮ったものの)
YS-11→C-130,P-3C→P-1,VFA-27→VFA-27,VFA-192→VFA-115,VFA-195レガホ→VFA-195スパホ・・・VAW-115(2017)→VAW-115(2016)→VAW-125 基地の近くに昔住んでて、毎日見てたか...
2017/05/19 00:39投稿
空母出港前の海上保安庁とタグボート[横須賀、ヴェルニー公園]
空母出港もあるよ。 前半:海保とタグボート JapanCoastGuardの後ろがおやしおとアーレイバーク級だと意外にかっこよかった。 後半:レーガン出港 横から見るのもいいよ...
イベントでの舞踊がすき JAPAN おお 。。。。。。 かっこいい ノシ 地元 CVW-5 ナイトライダー 厚木基地の子!? ノシ 3**.*00mhz 空母の周波数教えてもらった 手振りたい なんかいる CV-76 ロナルドレーガン かっくいい ♡...
2017/05/16 16:47投稿
輸送機→オスプレイ→ヘリ (飛行モード変更!!)
はじめてオスプレイ近くで見た!!C-2A→オスプレイ→MH-60で繋げてみた。 知識では理解していたが、実物で輸送機→ヘリを見ると自分の飛行機の概念が破壊されて、なにが飛...
こうしてみるとロマンがある機体ですね
2017/05/08 19:46投稿
フィリピン海軍 ラジャ・フマボン(元あさひ型護衛艦「はつひ」)
元々はキャノン級護衛駆逐艦「アザートン」乗組員を少しでも新型に回したいと言う事情で今年か数年内に今度こそ退役する可能性があるそうです
中国と台湾と係争中なのか こんな大戦時の護衛駆逐艦じゃ中国にはまったく対抗不能 海賊やら反政府勢力相手なら適正な装備品ですな 古いけど、ロマンがある 26DDは「はつひ」になるのかな 英語なのか? 水上レーダーが小さい 使い終わったら返してもらおう。...
2017/05/07 00:39投稿
第141電子攻撃飛行隊「影鷹」
新しい塗装カッコイイし、VAQ-136を思い出させてくれる。 塗装の伝統残して欲しいな・・・ 冒頭のカラスはただのギャラリーで部隊とは関係ありません。(撮ってる時に...
2017/05/03 20:38投稿
現代水上艦解説 アメリカ級
現代水上艦解説 アメリカ級・マイリストmylist/58543785・sm30970653←→sm31523599分級空母 ミニッツ級原子力空母 カシオ製造
いずもは満載2万7千トンやぞ 完全編成の一個中隊戦闘群を丸々運べるわけだ LCACじゃないと戦車運べんからなぁ…… うぽつ 日本なら2000億円くらいになりそ 軽空母ですらない シャルルドゴールや遼寧よりでかい 原子力空母が超空母というべき これかな...
2017/04/29 18:01投稿
朝鮮半島へ北上中の米空母打撃群と海自の護衛艦あしがら・さみだれ
朝鮮半島に向けて北上中に合同訓練を行う、アメリカ海軍の空母カール・ビンソン(CVN-70)、駆逐艦マイケル・マーフィー(DDG-112)、駆逐艦ウェイン・E・マイヤー(DDG-108)...
前に潜水艦いるでは こうしてみるとやっぱりでかいな 壮観だな 正直近くアジアで戦争が起きそうなのは確か。日本は当事者になる もっと長目の棒欲しいねw 国内離発着は工作員随時チェック有り「見張られづらい海上での離発着」「東南アジア海域など南方ルートから...
関連するチャンネルはありません
アメリカ海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る