タグを含む動画 : 220件
アメリカ海軍(United States Navy)とは、世界最大の海軍である。略称はUSN。 因みにアメリカ海兵隊と沿岸警備隊は現在は別組織である。 概要 世界最大の海軍である。 なんといっても原子...続きを読む
関連タグ
アメリカ海軍 を含むタグ一覧
愉快な海軍生活?in米軍
1発だけなら誤射かもしれない
迷軍艦に乗ろう第十二回 隙しかない二段構え キアサージ級戦艦
Sweet Soul Brothers
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/05/24 11:05投稿
米海軍レーザー兵器の試射に成功
海軍研究所のLWSD Mk2 Mod0(150kw)がドローンを破損させ撃墜。搭載した艦艇が揚陸艦ポートランド(USS Portland LPD-27)動画はフィルタを通して撮影されている。肉...
対空パルスレーザーくらいになったら起こして。 もっと出力上げろ(無茶振り) 一方、ソ連は曇りの日にミサイルを飛ばした 草 金曜ロードショーのOP思い出す
2020/05/10 09:52投稿
空母と衝突し、その後の火災で上部構造物が全損した軍艦
上部構造物がアルミニウム製だった為にこんなことに・・・元動画タイトルCollision at Seaつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=C0G0oGjWZy8
1998年9月24日に標的艦となる ベルナップは修理されて1980年5月に復帰 空母ジョン・F・ケネディ:死者1名 ベルナップ:死者7名 負傷者47名 当たらなければどうということはないポリシーw これは・・・ 現代の戦闘艦の脆い所が良く分かる画像郡...
2020/04/16 18:30投稿
米海軍の遠征機動基地船に着艦するアパッチ攻撃ヘリコプター
アメリカ海軍の遠征機動基地(Expeditionary Mobile Base)のルイス・B・プラーに陸軍のアパッチ攻撃ヘリコプターが着艦(発艦も)する動画元動画タイトルUS Army AH-64...
これも下層部はLCAC入って集積船から積み替えるぞ なお飛行甲板が弱いのでF-35Bは着艦出来ないもよう こいつは強襲揚陸艦ではなくてあくまで動ける洋上基地 ルイスB.プーラー(ESB-3)、ベースはアラスカ級石油タンカー 結構細かい動きできんのね ...
2020/04/16 10:24投稿
米海軍観艦式inMMD
初投稿、初MMD作品です。1946年くらいを想定して作った米海軍(と一部英国、仏国海軍)の観艦式動画になります。
砲撃でちょっと揺動してる マニアックな船ばっか うぽつ うぽつ うぽつ
2019/11/15 21:00投稿
石川さゆり『津軽海峡・冬景色』/アメリカ海軍第七艦隊音楽隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/津軽海峡・冬景色アメリカ海軍第七艦隊音楽隊 "Pacific Ambassadors" https://www.c7f.navy.mil/band/ensembles/pacific-amba...
2019/11/14 21:00投稿
Sway(キエン・セラ)/アメリカ海軍第七艦隊音楽隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/キエン・セラアメリカ海軍第七艦隊音楽隊 "Pacific Ambassadors" https://www.c7f.navy.mil/band/ensembles/pacific-ambassad...
2019/11/12 21:00投稿
イン・ザ・ムード/アメリカ海軍第七艦隊音楽隊
アメリカ海軍第七艦隊音楽隊 "Pacific Ambassadors" https://www.c7f.navy.mil/band/ensembles/pacific-ambassadors/2019年(令和元年)11月3日 横浜みなとみら...
イン・ザ・ムード
2019/11/11 21:00投稿
星条旗よ永遠なれ/アメリカ海軍第七艦隊音楽隊
888888888888 888
2019/09/19 16:52投稿
米海軍が本物と認めた未確認飛行物体
つべより ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=9&v=nIl9rDnsaBQソース ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-35142842-cnn-int ttps...
飛行原理もわからなかったってすげぇな 熱源がない これはがち BGM怖い あ、これニュースで見た 中国の無人機だったりして 速い なんなんだろうね~これ アメリカ海軍の公式代弁人のグラデシャーという人物は実在しない。専門家の盾って手法だね
2019/06/08 19:55投稿
米ロ軍艦衝突寸前
横須賀基地に拠点を置くアメリカ海軍の第7艦隊は7日、フィリピン海を航行していたアメリカ海軍のイージス艦に対し、ロシア海軍の駆逐艦がおよそ15メートルから3...
微妙な感じだけどロシア側が保持船のように見えるなぁ 1こめ
2008/06/01 01:31投稿
嘉手納基地
2008/02/24撮影
婆ちゃんの家の近くだwww ミリオタきんもー★ 声きも ゴーアラウンド うp主GJ すげぇぇぇ オ...
2018/10/04 03:32投稿
アメリカ海軍の駆逐艦と邪教過激派“PRC”「一触即発」 南シナ海・...
邪教過激派組織“PRC”は米軍の「航行の自由作戦」を批判。
2018/07/03 12:00投稿
アメリカ海軍の飛行船 MZ-3A(計画キャンセル済み)
計画はキャンセルされ、すでに売却済みらしいつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=OcWzipGjjdg
燃料を消費せずに長時間滞空していられる WWⅡの頃は哨戒機として使ってたんだっけ スナイパーで撃ったら終わりかな? 運用、アクロン号で懲りてなかったんかい・・・ ←ISRじゃね?陸軍も失敗してたけど これ今更なんの役に立つの?遅いし、荷物も大して運べ...
2018/05/06 21:18投稿
新・日曜安全保障 米軍基地祭で見えた“安保の今”
日本を取り巻く安全保障問題を、わかりやすく深堀りしていく「日曜安全保障」。今週のテーマは、「米軍基地祭で見えた“安保の今”」です。軍事評論家・岡部いさくさんの...
いさくたん TOKIOww 岡部さん歳取ったなあ
2018/04/25 22:31投稿
電子戦機グラウラーを柵なしで見る[厚木基地日米親善春祭り2018]
厚木基地祭の楽しみの一つ。機体の隅々まで見て、誰も気にしないどうでもいい細かい部品について海軍の人に聞くのが11年前からの楽しみ。 性能とかは専門誌とか専門サ...
こんなに近づいてもいいのか VADER♡ アウトロー w いままでありがとうCVW-5 いつでも帰ってきな! 脚フェチかい?
2018/03/07 08:00投稿
アメリカ太平洋艦隊司令官「軍はいつでも朝鮮有事対応の用意ある」
アメリカ海軍で日本などを管轄する太平洋艦隊の司令官が会見を開き、朝鮮半島情勢を含めた地域の緊急事態に軍はすぐに対応する準備ができていると強調しました。 米...
あるが、使うかどうかはこちらの気分しだいだ 単なる8.1%と言う数字。全く信用できない数字だぜ。 韓国への踏み絵となる米韓軍事合同演習 場合によっては、日米は韓朝双方を敵に回して戦う事もあり得る 韓国も日本にとっては敵同然 韓国は、何とかして韓国への...
2018/02/05 15:00投稿
軍艦から海に飛び込む行事「swim call」
アメリカ海軍の伝統行事だそうでこれは潜水艦で行ってますが空母や強襲揚陸艦で行うこともつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=adVN4xd7QS0
wwww アメリカかコレ?だとしたら原潜? 空母の甲板から飛び込んだら体砕けそう 楽しそう
2017/10/15 22:22投稿
字幕【テキサス親父】日本を愛する理由 Vol.26-米国海軍女性兵の制服
Youtubeの動画のタイトルと異なることがあります動画の解説と関連リンクはこちら→ https://goo.gl/6x12oJ(Youtube版)■テキサス親父の最新字幕版動画・テキサス親父日...
そろそろユニセフとかが批判してきそうな気もする 敵に女とわかったら色々問題があるって可能性もあるかも? 差別と区別をごっちゃにしてる面もあるよな 米じゃスカートはくとからかわれるってまじ? ハーイ! いやーこれは違うと思うなあ日本じゃ「男の年収」にし...
2017/09/09 13:11投稿
原子力空母ハリー・S・トルーマン
海上公試
ちっさ!! 荒ぶるレーダー 原子力はんぱねー 人がピクミンに見えてきた ここ記念撮影かな? 動く要塞とはこのことか 海まで運ぶの大変だな! 何言ってんだ造船所から出てるんだろ 海に直接接してないんだな でっかwwwwwwwwwwww タグボート何隻い...
2017/08/21 15:26投稿
米イージス駆逐艦ジョン・S・マケインとタンカーが衝突
21日、マラッカ海峡を航行中のジョン・S・マケインにリベリア船籍のタンカーが衝突し、ジョン・S・マケインの乗員10名行方不明、5名負傷追記 日にちを修正 20日→...
おいゴラァ!船舶免許持ってんのかよぉ!? 衝突直前に操舵不能になったらしい 24時間って...3交代制だからありえないぞ 4つある発射管はデコイランチャーらしい 煙突の下に横並びで四本ついている、発射管なんですか。新型魚雷発射管?? ↑ミス、「便宜置...
2017/08/16 21:29投稿
雨の中、ヴェイパー出しながら着陸するスパホ[厚木基地北側]
湿気の多い日、雨の日はヴェイパーが濃くて好き。 体、カメラが濡れる。大雨だったら雨でスパホが白くぼやけた感じになるのは嫌だけど。 比較としてはじめに晴れの日...
2017/08/11 02:04投稿
米空母と艦隊を組む英最新鋭空母
イギリス空母クイーン・エリザベスと米空母ジョージ・h・w・ブッシュが艦隊を組む多国籍共同訓練があったらしいつべの英海軍公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com...
就役おめでとう 英国面 なんだあれw 英国面が噴出してるなあ・・・ なにこれ、頭が2個付いてるし、スーキージャンプがオフセットして付いてるし・・・ 機体はまだだろうけど一応完成したね でかい ちなみにキティーホークは現在アメリカ海軍でダメコン、ハンド...
2017/07/22 18:48投稿
とてもびっくりするような衝撃の映像!①
大西洋 未確認飛行物体の映像 mylist/59511333
CGって、すごいね。ww すげえ! しんきろうの可能性あり
2017/05/22 23:49投稿
厚木基地2007-2009と2016-2017の比較(自分が撮ったものの)
YS-11→C-130,P-3C→P-1,VFA-27→VFA-27,VFA-192→VFA-115,VFA-195レガホ→VFA-195スパホ・・・VAW-115(2017)→VAW-115(2016)→VAW-125 基地の近くに昔住んでて、毎日見てたか...
2017/05/16 16:47投稿
輸送機→オスプレイ→ヘリ (飛行モード変更!!)
はじめてオスプレイ近くで見た!!C-2A→オスプレイ→MH-60で繋げてみた。 知識では理解していたが、実物で輸送機→ヘリを見ると自分の飛行機の概念が破壊されて、なにが飛...
こうしてみるとロマンがある機体ですね
2017/05/08 19:46投稿
フィリピン海軍 ラジャ・フマボン(元あさひ型護衛艦「はつひ」)
元々はキャノン級護衛駆逐艦「アザートン」乗組員を少しでも新型に回したいと言う事情で今年か数年内に今度こそ退役する可能性があるそうです
中国と台湾と係争中なのか こんな大戦時の護衛駆逐艦じゃ中国にはまったく対抗不能 海賊やら反政府勢力相手なら適正な装備品ですな 古いけど、ロマンがある 26DDは「はつひ」になるのかな 英語なのか? 水上レーダーが小さい 使い終わったら返してもらおう。...
2017/05/07 00:39投稿
第141電子攻撃飛行隊「影鷹」
新しい塗装カッコイイし、VAQ-136を思い出させてくれる。 塗装の伝統残して欲しいな・・・ 冒頭のカラスはただのギャラリーで部隊とは関係ありません。(撮ってる時に...
2017/04/29 18:01投稿
朝鮮半島へ北上中の米空母打撃群と海自の護衛艦あしがら・さみだれ
朝鮮半島に向けて北上中に合同訓練を行う、アメリカ海軍の空母カール・ビンソン(CVN-70)、駆逐艦マイケル・マーフィー(DDG-112)、駆逐艦ウェイン・E・マイヤー(DDG-108)...
前に潜水艦いるでは こうしてみるとやっぱりでかいな 壮観だな 正直近くアジアで戦争が起きそうなのは確か。日本は当事者になる もっと長目の棒欲しいねw 国内離発着は工作員随時チェック有り「見張られづらい海上での離発着」「東南アジア海域など南方ルートから...
2017/04/28 23:44投稿
スパホの着陸only
いつもより動きがあった着陸とオーバーヘッドのみピックアップしました。 今年の厚木基地スプリングフェスティバル、仕事で行けない・・・ 撮ったもの: mylist/57647562
2017/04/24 20:00投稿
Top Gun 2 トレーラー
つべより ttps://www.youtube.com/watch?v=x1YZEvuVPoI今でも、最高の戦闘機映画は何か?と問われれば、迷わず「Top Gun」と答えますさて、本当に2は作られるのでしょ...
実際は6年後やで F-35じゃねぇか 無人 今のはエンダーのゲームのシーンだなw トムが新世代型メットしてるなw F35Cは一番開発が後だもんねえ これ揚陸艦だな F-35Bかよ。てっきりF-35Cかと思ったよ 2020年6月26日に延期 F35?あ...
2017/04/19 23:01投稿
スパホとグラウラーのいつものオーバーヘッドブレイク
着陸写真を撮る前にやる気にさせるオーバーヘッド。 イナバウアーしながら撮るオーバーヘッド。(完全に真上を飛ばれた時) 何十万円以上のバズーカカメラよりもズーム...
1
2017/04/09 14:05投稿
米最新鋭空母 公試のため造船所を出港
空母ジェラルド・R・フォードが公試のためニューポート・ニューズ造船所を出港つべのアメリカ海軍公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=dc_v1ZBUFn0
ほんとでけぇな なんでずむぉるとは… 今の空母は使い捨てじゃないだろうし 拘束の方が難しいと思う X-15とか実験機なら、B-52などを母機に空中発進する機体があるけどね 運用人員は昔より少ないんじゃないの? その不思議わかる 短いっておまアングルド...
関連するチャンネルはありません
アメリカ海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る