タグを含む動画 : 218件
アメリカ海軍(United States Navy)とは、世界最大の海軍である。略称はUSN。 因みにアメリカ海兵隊と沿岸警備隊は現在は別組織である。 概要 世界最大の海軍である。 なんといっても原子...続きを読む
関連タグ
アメリカ海軍 を含むタグ一覧
ヤバイ迫力・・・戦艦の艦砲射撃
愉快な海軍生活?in米軍
迷軍艦に乗ろう第十二回 隙しかない二段構え キアサージ級戦艦
1発だけなら誤射かもしれない
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/02/26 21:39投稿
空中空母 飛行船アクロン号
uss akron(アクロン)はアメリカ海軍の硬式飛行船でF9Cスパローホークという戦闘機を4機搭載可能つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=qDuUjMyWb18ツイッターやっ...
ドローンとかで似たような事するんだっけ コトブキのそれに似てる アーセナルバード 飛ばすっていうより落ちるだなこれw ロマンの塊やで・・・なお実用性 こえー おもちゃは遊んだら片付ける! 確かにNAVYって書いてあるw もうちょっと飛行機を改造したほ...
2017/02/20 16:27投稿
Convair R3Y Tradewind
50年代に開発されたアメリカ海軍の4発ターボプロップ飛行艇。
パレット無しかよ!? 地面効果で降りにくいんだな 飛行艇でこれはすごいな 広い でかいな レシプロではないんか
2017/02/19 02:20投稿
ハリアー、ポセイドン、ハンター(厚木のレア?機)
厚木基地に行ってもたまにしか見れない機体。毎日行ってる人にとっては、レアではないのだろうけど。 撮ったもの: mylist/57647562
2017/02/17 11:22投稿
F8U-1P Aircraft Familiarization 1956
F-8クルセイダーの偵察型、RF-8の教育フィルム。
2017/02/12 14:10投稿
アフターバーナー(スパホの)
厚木基地南の定番スポットからの撮影。F-35、厚木に寄り道しないかなー。 スパホの着陸: sm30437051 撮ったもの: mylist/57647562
2017/02/02 01:37投稿
Midway Battle of Midway Analysis (1950)
アメリカ海軍教育フィルム。ミッドウェー海戦の概要と分析。
AO=給油艦AF=給糧艦 CV=空母BB=戦艦CA=重巡CL=軽巡 連合艦隊司令長官山本五十六 アメリカ領東サモア ニュージーランド国際連盟信託統治西サモア フランス領ニューカレドニアイギリス領フィジー オランダ領ニューギニアオーストリア領ニューギニ...
2017/01/29 08:38投稿
P-1の離着陸とタッチしないでゴーOnly
タッチアンドゴーで地面にタッチしないのはタイヤ代節約のためなのかな?P-1見に行くとタッチしないタッチアンドゴーがほとんどだけど。 「P-1に人気が出て、P-1ベース...
乙! やっぱP-1静かやな ↑ググったらそうでした。また一つ勉強になりました。コメントありがとうございます。(うp主) TAGじゃなくてローアプローチ訓練じゃね
2017/01/26 22:22投稿
老兵C-2Aの離着陸Only
地味だけど重要な輸送任務。 北風かなり寒かった・・・(動画前半と最後・・・) 撮ったもの: mylist/57647562
進化型がまさかV22に敗れていたとは・・・
2017/01/25 01:26投稿
Operation Saratoga (1965)
アメリカ海軍空母サラトガの映像。
DD-937『ディヴィス』。 SH-2。 ハイラインで人員輸送、肝試しか何か 米国だと、宗教系は重要なんだよな。 歯医者は重要だ、出来れば行きたくないが まぁ、食い物は重要だな 艦長も良い服着てるな ”ウィジャボード”をPCで何とかしようとしたら、P...
2017/01/22 20:44投稿
Crash Landing On Carrier (1963)
アメリカ海軍の空母、コーラル・シーの映像。
よくもまあ、こんな図体の大きな機を運用出来たもんだ C.F.アダムス級駆逐艦かな バリアが食い込んでインテークがへこんでる マクダネルF3H デモン ダグラスA3D スカイウォーリア ほぼパーフェクトな着陸 よくぞ立て直したな 前輪吹っ飛んだ
2017/01/22 20:29投稿
USS Saufley DD465
フレッチャー級駆逐艦の一隻、ソーフリーの映像。
やっぱり士官クラスは上なのね。 仕切りないのかよ アメリカ語はわからん 通信室 ボイラー 機関室 CIC(戦闘指揮所)
2017/01/21 14:05投稿
ホークアイの離着陸Only
スパホに比べたら目立たないけど、小さくて高性能なのと上のドームが好き。 撮ったもの: mylist/57647562
cleared for take off LIBATY6* Read back is corect contact dep when airbone wind ***at** R/W 19 8000ft メインテン8000ft リードバック リバティ...
2017/01/16 21:22投稿
【衝撃映像】米海軍空母に着艦する飛行機のアクシデントUC
すげぇ…このひとこと。
ゴーアラウンド成功 これ、E-2はまだしも甲板作業員は大丈夫か… ん? すげえwwwwwww ん? ←同じです。レシプロだから回復出来たやな 戦闘機の場合はこういうこともあろうかとエンジン全開のままワイヤー引っ掛けるのが基本だけどE-2でも同じなんか...
2017/01/15 13:49投稿
スパホ!!とちょっとグラウラー
一般会員でも画質下げずにうpできるようになったっぽいので。以前うpしたものをエンコせずにやってみました。 撮ったもの: mylist/57647562
2017/01/15 12:46投稿
スパホとグラウラーの着陸only
スパホとグラウラーの着陸をまたまとめました。 スパホのアフターバーナー: sm30619335 撮ったもの: mylist/57647562
スパホはやはりエンジン音がでっかいですね 尾翼けっこう細かく動いてるんだな
2008/04/18 14:34投稿
アメリカ戦艦の知名度向上推進動画
初期の、遊覧船のごときしまりのない艦橋や、優雅さからは程遠い籠マストで人気が無いアメリカの戦艦ですが、「そこがいいんじゃないか」と。アメリカ戦艦お得意の改装...
ここへんから本気出して来るな レキシン㌧ 神戸タワー多過ぎ問題 パナマ運河を通れないww アイオワ! ひでしn パナマ運河のラスボス感 かっけえ ボケにマジレスやめてやれw だんだん見慣れた形になってきた あーでかいんじゃー クリッパーバウはかっこい...
2016/12/19 20:27投稿
F8U-2N
アメリカ海軍教育フィルム
コルセアかぁ こんなのどっから持ってきた
2016/12/14 21:12投稿
ゴミではなく本物の空母が出来るまで(ジェラルド・R・フォード級空母)
某国のスクラップ空母もどきとは根本的に格が違うアメリカ最新鋭原子力空母、ジェラルド・R・フォード級航空母艦。 全長333メートル、全幅41メートル、速力30ノ...
欠陥空母 なあ、アメリカはともかく、日本の心配をしたほうが良いと思うぞ 解説おつ↓ ブロック工法で大和が作られたぞ 東京タワー 円周率 黒船と同じ理論か 今の原子炉ってあんな小さいのか… 全翼機が・・・ 炉がどの段階で入ってるのかわからん…内装とか...
2016/12/05 23:17投稿
CH-47,MH-60,SH-60
今年、撮ったヘリのまとめ。 今年、立川防災航空祭に仕事で行けなかったのが残念・・・ブラック企業に勤めてた時は年に3,4回しか撮りに行けなかったのに比べたら、いろ...
2016/11/27 14:34投稿
ホークアイ,P-1,P-3C,スパホ
今年、自分が撮った着陸動画のまとめのようなものです。 一般画質 + ブレてすみません・・・ ブレの主な原因 1.望遠レンズのズーム操作 2.力量不足 3.すばらしい機...
乙です
2016/11/17 15:10投稿
空母サラトガ 映像集
某ゲームに実装記念。アメリカ海軍レキシントン級航空母艦2番艦「サラトガ」、シスター・サラ!ようつべから映像、ニコから音源お借りしました。※旧垢うp停止中(mylist...
←逆に煙突がでかくて高いから影響がないのかも 前の人こええ 高積み艦橋 後のミートボールか サラトガカッコよすぎ サラトガぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 長門ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 煙多いな 混燃炉なのか? 巡洋艦からの改造だからね 錨を上げて...
2016/10/27 19:27投稿
嵐の東シナ海を行くフリーダム級沿海域戦闘艦フォートワース
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=VgbVWR8hjRUツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
三胴はインディペンデンス級じゃなかったかしら? 見てるだけで酔いそう.... 海軍版スペースシャトルみたいなもん ぶっちゃけちゃうとLCSって失敗作だからね ヒュドォオオオン やっぱーん これは波よけがほしいなぁ ひっくりかえるわ いろいろもげそうで...
2016/09/12 23:13投稿
アメリカ地質調査所が地震と勘違い インディペンデンス級の耐衝撃実験
インディペンデンス級のUSSジャクソン(LCS-6)の耐久性をはかる実験で4600キロの爆薬を水中爆発させた所アメリカ地質調査所がM3.7の地震を記録したと発表したつべ...
試験艦の側面が強いってこと? コジマは…マズイ 魚雷かな? 第二次大戦期の軍艦とかは至近弾とかこんな感じだったのかね ステルス駆逐艦 この曲かっこいい 一つの爆弾の被害<漁船クラス(中型)の燃料漏洩 すぐ中国を引き合いに出す当たりが薄っぺらい 3.1...
2016/09/08 17:33投稿
F 35C 艦上試験フェーズⅢ完了
米海軍公式。8月25日、米海軍の航空母艦 USSジョージ・ワシントン(CVN-73)艦上にて一週間実施されていた final shipboard developmental test phase (DT-III) を完...
おまえらみんな詳しいなー ニワカ多いいから言うけど、F35CってF22よりもだいぶステレス性高いぞ。F35自体F22よりも高いし C型 ステルスいる任務といらん任務で装備をかえるってわけか 問題は、艦載機としてエンジン一発ってのは、心細いってところだ...
2016/08/22 19:04投稿
インディペンデンス級沿海域戦闘艦 マンチェスター(LCS-14)進水
フリーダム級よりインディペンデンス級のほうがかっこいいと思うつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=TndDRVrmfZ8ツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa...
乙でした。 最高fooooooooooooooooooooooooooo こいつはめっちゃ小回り効くよ 怒っている中国人コメンターwww 127mって巡洋艦レベルなのか、、、? もう14隻も作ったのかよ… 対地攻撃用 おお 対空、対潜、火力すべて中国...
2016/08/20 18:16投稿
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦 64番艦 ラルフ・ジョンソン
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=CQLn-Sl7DB8ツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
なんか草 カッコよすぎて日本のとは比べものにならない(あくまでも個人の意見 でもこのイージスはすごい なに、その消したら増えるみたいな話 64番に草 あたご型がどんだけ凄いかは知らないけど、2隻しかいないじゃん… 前から見ると細いねー エッサホイサ ...
2016/08/18 23:02投稿
沿海域戦闘艦の実験艦 シーファイター
つべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=OwJthPevH7Yツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmyli...
かっけ 沿岸というのはアメリカのじゃなく敵側の 空母ですらかなり前からスティックだぜ TSLは半ホバークラフトだし ジェットフォイル お前の船天井低くね? はええ 早い 沿岸域っつってもなあ。アラスカやらワシントン州、反対のメインやマサチューセッツ州...
2016/07/22 07:52投稿
USSセーレム(CA-139)
つべより小音量注意デモイン級重巡洋艦の主砲および3インチ砲の射撃シーンですMk.33 3インチ速射砲は1960年代の海上自衛隊護衛艦の搭載砲として採用されライセンス生産...
速い、さすが自動砲だ 子のリロードの速さよ 最後の重巡いいね 3インチ砲の給弾はこんな風にしてたんだ
2016/07/06 06:51投稿
アメリカ海軍原子力潜水艦の対潜戦闘術(後編)
最後です。
2番発射! 1番発射! なんか、模型臭いな・・・ あっ当たったのか、無理もないがコメントもないな…… WFDってもとは紙だったのか… 対潜戦闘なのに潜望鏡使うのかな
2016/07/06 06:32投稿
アメリカ海軍原子力潜水艦の対潜戦闘術(中編)
中編です。後編=>sm29191090
六号艇? なんだ、クジラか。 ? 日本帝国海軍重巡洋艦「加古」撃沈した戦果を持つ S-44 1943年10月7日海防艦石垣により撃沈 思ったよりハイスキュードじゃない
2016/07/06 06:25投稿
アメリカ海軍原子力潜水艦の対潜戦闘術(前編)
3軍の中でトップレベルの機密の高さを誇る潜水艦。その中で一番機密度が高い対潜水艦戦術を教えてくれる動画です。年季が入ってますがご容赦を。まずは前編。中編=>s...
当時の日本の下層の生活水準から考えれば相当高いからね あ、スクリューが見える 持物が少ないね。 艦内で浮気するようになりそう 日本がこいつらにあこがれてた時代だけど大したもん食ってなかったのね。当時日本で買えば高かったろうけど ギアリング級駆逐艦、ギ...
2016/06/20 19:43投稿
【アメリカ海軍】空母2隻をフィリピン沖に同時展開・中国を牽制
アメリカ海軍のニミッツ級空母ジョン・C・ステニス(CVN-74)とロナルド・レーガン(CVN-76)が、アジア太平洋地域での同盟国の安全保障と航行の自由を維持するため、2016...
アーレイバークさん 頭悪いなぁ。中国に対応力がないフィリピンと対応力のある自衛隊だとどっちが米軍の優先か?って話 空母打撃群ってやつ? あれ固定じゃなかったんだ、連続着艦のみの時は降ろして駐機スペース? おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
関連するチャンネルはありません
アメリカ海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る