タグを含む動画 : 410件
アマチュア無線とは、金銭上の利益のためではなく、無線技術に対する個人的な興味により行う、自己訓練や技術的研究のための無線通信のことである。アマチュア無線を趣味とする人(アマチュア無線家)のことをハムと...続きを読む
関連タグ
アマチュア無線 を含むタグ一覧
カオスな競馬ゲーム2~その2~
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- TRIP4「無線HAMファイターズ」
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?
【2013年】事故の様子をツイッター実況していた女性 だがその事故は身内...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/01/01 01:01投稿
謹賀新年2025(JR8DAGのAM & QRPホームページ)
あけましておめでとうございます。今年もJR8DAGのAM & QRPホームページをよろしくお願いします。新年のあいさつもかねて、ホームページの紹介に加えて、昨年の取り組み...
あけおめです 先ほどはありがとうございました。念のためこちらでもということで(*´ω`*) わくおつです あけおめです ことよろです
2024/12/24 12:24投稿
【アマチュア無線】自作に関する考え方など(第6話)
第6話 ~ ラダー型水晶フィルター ~この動画では、JR8DAGの電子工作において、回路設計や部品の選定などについて考えたことについて話しています。ホームページに掲載...
2024/12/12 12:12投稿
JR8DAGが製作したFMトランシーバーの紹介(2024.12.12)
JR8DAGが製作したFMトランシーバー3作品のダイジェストです。#00:53 sm36387152 ZERO1000-51R http://jr8dag.la.coocan.jp/zero1000_51r/zero1000_51r00.htm#02:38 sm3...
2024/12/03 12:03投稿
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)(2024.12.03)
本作品は6mAMをQRPで運用するにあたっての使い勝手を考慮して製作した6m QRP AMトランシーバーです。本作品はJR8DAGが2002年製作したトランシーバーという意味で「JR8...
2024/11/23 11:23投稿
木樽ケースのラジオを作ってみた(Ver.2008 - 2023)【COEIROINK投稿祭2024】
木樽ケースを使用したラジオ3作品を紹介します。紹介する作品の概要は以下のとおりです。#00:40 sm36534185 TaruAM RADIO2008:http://jr8dag.la.coocan.jp/jisaku/ta...
お洒落でしたな 見た目もオシャレ これこの間投稿されてなかったっけ?
2024/11/11 11:11投稿
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)(第9話)
第9話 ~ 自作品コンテスト出品にあたって考えたこと ~本作品は外観に木製のケースを使用した暖かみのある質感の6m QRP AMトランシーバーです。この一連の動画では製作...
2024/11/01 11:01投稿
可変電圧DC-DCコンバーター(2024.11.01)
出力電圧を5~12Vの間で自由に設定できるDC-DCコンバーターを製作しました。出力電圧がわかるようにデジタル表示の電圧計を取り付けています。本作品は2019年6月6日に...
無線程度の消費電力では、IC熱々にならんか
2024/10/31 19:00投稿
【BGM】Silent Atmosphere at Night(nc226180)
JR8DAGがニコニコ動画のニコニ・コモンズに登録しているSilent Atmosphere at Night(nc226180)です。 動画作成にあたり、以下の素材等を使用しています。nc289173 【背...
2024/10/20 12:00投稿
6m QRP AMハンディトランシーバー(Micro6AM)(2024.10.20)
本作品は6m QRP AM運用をさまざまな場所で楽しむために製作した6m QRP AMハンディトランシーバーです。 本作品はJR8DAGが製作した12台目のトランシーバーで小型の6mA...
お疲れ様です、次はリチウムイオン二次電池で1W送受信機いきましょうよ! わークリスタルがいっぱい 88888888888 8888888888888 この動画見てネタ思いつきましたw いいね! 🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒 あ...
2024/10/10 10:10投稿
【アマチュア無線】自作に関する考え方など(第5話)
第5話 ~ 中間周波増幅回路について ~この動画では、JR8DAGの電子工作において、回路設計や部品の選定などについて考えたことについて話しています。ホームページに掲...
勿論専門的な計測器はあったものの、とてもじゃないけれど気楽に買える値段ではなかったw 昔はどうやって測定してたんだろう
2024/09/30 19:00投稿
【鉄道】JR北海道の車両 函館本線(美唄~旭川), 留萌本線(2024.04.02)
2024.04.02、JR北海道 函館本線 美唄駅~旭川駅間(+留萌本線)で見かけた車両です。動画はMicrosoft PowerPoint、Wondershare Filmora 13を使用して作成しました。...
2024/09/18 19:00投稿
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(Ver.1990改)
「トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?」と題して製作したトランジスタを3個だけ使用した50MHz(6m) QRP DSBトランシーバー(Ver.1990改)の概要です...
おおおええやん うぽつです
2024/09/09 09:09投稿
スペクトラムアナライザの計測について(第2話)
第2話 ~ トランシーバーのスプリアス計測 ~この動画では、JR8DAGが使用しているスペクトラムアナライザの計測に関することについて話してます。ニコニ広告ありがとう...
2024/08/31 19:00投稿
木製ケースのマイクコンプレッサ・スタンバイピー内蔵ハンドマイク(STBYP-...
JR8DAG製作の自作トランシーバーに使用する木製ケースのマイクコンプレッサとスタンバイピーを内蔵したハンドマイクの概要です。本作品は2022年にJR8DAGが製作した木...
怒鳴ったときに発生した起電力でベルが一瞬チンと鳴ってしまう現象が確認できました。 うぽつ
2024/08/18 12:00投稿
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)(第7話)
第7話 ~ 製作にあたって感じたこと ~ 6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した430MHz QRP FMトランシーバーです。...
2024/08/09 18:00投稿
【10秒動画祭~ニコニコ復活編~】トランジスタ3個でトランシーバーを作...
10秒動画祭~ニコニコ復活編~(sm43916933)参加動画です。答えにつながる一連の動画等は以下のとおりですmylist/70340445 トランジスタ3個でトランシーバーを作ることは...
スピーカーのアンプは専用のICで作りました♪
2024/08/08 08:08投稿
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(Ver.2020)(2024.08...
「トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?」と題して製作したトランジスタを3個だけ使用した50MHz(6m) QRP DSBトランシーバー(Ver.2020)の概要です。...
アンテナはどういうのをつかってるのでしょうか この子AIイラストにしてほしい うぽつ
2024/06/06 06:06投稿
6m QRP AMトランシーバー(AMRC-601)(2024.06.06)
本作品は6mAMを自作機で運用する際の参考例となるトランシーバーを目標として製作しました。名称はAMロールコールの50MHz(6m)の1号機と意味で「AMRC-601」としました。...
2024/05/31 12:00投稿
スペクトラムアナライザの計測について(第1話)
第1話 ~ 計測方法の概要 ~この動画では、JR8DAGが使用しているスペクトラムアナライザの計測に関することについて話してます。ニコニ広告ありがとうございます > キ...
WaveSpectraとかのソフトスペアナと表示してる内容はよく似てる 高校の時実習室にあるスペアナと車1台が同じくらい高価だって言われてびっくりした データ解析が容易なのがデジタルスペアナの良い所ですね
2024/05/16 17:00投稿
結月ゆかりの山歩き #蓼科山
2回登った山の動画を投稿するのは初投稿です!めちゃくちゃ天気の良かったゴールデンウィークは長野県の蓼科山で登山と無線を楽しんできました。山頂広場が非常に広くて...
山頂は広いから無線やりやすいですよね 富士山とか捗りそうだな うぽつ ここのメシうまいよ やっぱり変態じゃないか(呆れ) ファッ!? やったぜ。 絵に描いたような山らしい形よね なるほど ? ああーあの日か ほえー こんなに届くのか うまそう 本当に...
2024/05/15 07:00投稿
15m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2015AM)(2024.05.15)
本作品は21MHz帯(波長15m)のAMをQRPで楽しむために製作したものです。名称は2015年にJR8DAGが製作した自作機ということで「JR8DAG-2015AM」とし、最後の15AMは15mAMも意...
昔の無線機も同じだと思って、だったらイタズラするのに使えるんじゃないかとwwww それ、受話器のスピーカーが呼び出し機能を兼ねていたからであっふ 昔のインターホンだと通話中に切るところ押すと聞くところから大音量が出て耳が痛くなるからくりw 動画のやつ...
2024/05/05 05:05投稿
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)(2024.05.05)
本作品は1991年に製作した21MHz帯(波長15m)のQRP SSB/CW トランシーバーです。名称はJR8DAGが10番目に製作したトランシーバーと言う意味で「JR8DAG-10」としています。...
使わずじまいで勿体ない SSBは知識が無いから良く分からん
2024/04/25 19:00投稿
【BGM】とある日のすみわたる夜空 (2024.04.25)(8分20秒)
ニコニ・コモンズに投稿した音声素材のうち、夜の雰囲気のBGMを動画にしました。使用した音声素材は以下の3曲(作者はすべてJR8DAG)、時間は約8分20秒です。ギフトあり...
2024/04/20 19:00投稿
【アマチュア無線】自作に関する考え方など(第4話)
第4話 ~ 配線材の色分けについて ~この動画では、JR8DAGの電子工作において、回路設計や部品の選定などについて考えたことについて話しています。ホームページに掲載...
2024/04/21 18:00投稿
結月ゆかりの山歩き #蛾ヶ岳
山でモールスをやるのは初めてなので、初投稿です。3月に山梨県の蛾ヶ岳(ひるがだけ)でアマチュア無線と登山を楽しんできました。SOTA ID は JA/YN-056。動画撮影時点...
ロマンですねぇ! おつおつ Sea to Summitと略号同じですねぇ… はぇ~ どのくらいの低山までコードあるんや? SiR.HR兄貴 もじれちゅ? メーデーメーデー 韮崎の七里岩もみえるやん ええやん ほう ほっ おいやめろ! いえ全然。 細い...
2024/04/04 04:04投稿
6m QRP AM トランシーバー(FTAM-6)(2024.04.04)
本作品は2001年に製作したケースにホオノキの木材を使用した6m QRP AMトランシーバーです。名称は木材を使用した森の6mAMトランシーバーと言う意味で「FTAM-6」(Forest ...
だから、そのバス会社が倒産しちゃったんだよwwww そもそも一緒になってマイク壊したのは他人様のバス会社のものだったからなのwww 当時はそんなこと考えもせず相手に聞こえた時点で大爆笑しましたっけ? そもそもマイクとスピーカーの回路が一緒だったから、...
2024/03/25 19:00投稿
木製ケースのスタンドマイク(STM-2013FP)(2024.03.25)
自作トランシーバーに接続して使用する木製ケースのスタンドマイクを製作しました。本作品は2013年に製作した木製ケースのスタンドマイクということで「STM-2013FP」と...
2024/03/20 12:00投稿
2024年の6mEsシーズンがはじまります(2024.03.20)
50MHz(6m)の運用に大きく関わっているEスポと呼ばれるスポラディックE層に関する動画を作成しました。2024年も例年通りなら4月下旬から6mEsシーズンが始まり日本国内の...
エアバン用のディスコーンレシーバーしかないから難しいかなぁ すごいなコレ
2024/03/03 03:03投稿
6m QRP フローティングキャリア AM トランシーバー(AMRC-698FC)(2024.03.03)
本作品は音声の大小に応じて搬送波のレベルが変化するフローティングキャリアAM変調の6m QRP AMトランシーバーです。本作品は6mAMロールコールグループの作品として製作...
2024/02/29 02:29投稿
木樽ケースのAM/FMラジオ(Taru AM/FM RADIO2023)(2024.02.29)
本作品はケースに木樽を利用しAM放送とFM放送を受信できるラジオです。2023年に製作した木樽ケースのAM/FMラジオということで、「Taru AM/FM RADIO2023」という名称をつ...
時代はDSPか NT京都か何かで出品してなかった?
2024/02/22 02:22投稿
【アマチュア無線】自作に関する考え方など(第3話)
第3話 ~ 可変水晶発振(VXO)について(2) ~この動画では、JR8DAGの電子工作において、回路設計や部品の選定などについて考えたことについて話しています。ホームページ...
さすが水晶 どうにかするように見えるw
2024/02/13 18:00投稿
結月ゆかりの山歩き #茅ヶ岳・金ヶ岳 【VOICEROID登山】
2024年の登山動画は初投稿です。久々にアマチュア無線の電話を使ってSOTAアクティベーションをしてきました。以前までの動画でも、ちょいちょい無線のシーンを入れてい...
ほう ←補足コメ㌧ 何気に整備されたいい道さね 無事帰っていてくれ 雪山登山はわりとガチ勢な気がw 結構な標高 今はナンバーは隠さなくてもいいけどね 固定局だからねぇ 73 続々交信入って楽しそう おっつおっつ 移動中なのは、車載無線機なんかな 『R...
関連するチャンネルはありません
アマチュア無線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る