タグを含む動画 : 241件
アマチュア無線とは、金銭上の利益のためではなく、無線技術に対する個人的な興味により行う、自己訓練や技術的研究のための無線通信のことである。アマチュア無線を趣味とする人(アマチュア無線家)のことをハムと...続きを読む
関連タグ
アマチュア無線 を含むタグ一覧
超小型衛星追尾アンテナ作ってみた
【2013年】事故の様子をツイッター実況していた女性 だがその事故は身内...
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?
カオスな競馬ゲーム2~その2~
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/03 12:00投稿
【予告】木樽ケースのAM/FMラジオ(Taru AM/FM RADIO2025)(2025.05.03)
2025年に製作した木樽ケースラジオの第4弾(Ver.2025)の予告動画です。作品概要:http://jr8dag.la.coocan.jp/jisaku/taru_radio2025.htm 動画作成にあたり、以下の音楽...
おつ うぽつ
2025/04/20 10:00投稿
【生放送配信用】JR8DAGのAM & QRPホームページ紹介動画(Ver.2025)...
JR8DAGのAM & QRPホームページのプレゼンテーション動画(Ver.2025)です。Ver.2024(sm43243797)から写真をいくつか差し換えています。JR8DAGのAM & QRPホーム...
2025/04/10 19:00投稿
ハンドマイクの作り方(2025.04.10)
当局の自作トランシーバーで使用してるハンドマイクについて、どのように製作しているか動画で紹介します。本作品は2016年1月5日に sm27944088 として動画を投稿してい...
2025/04/04 04:04投稿
2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)(2025.04.04)
6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した144MHz(波長2m) QRP FMトランシーバーです。 本作品は2015年にJR8DAGが製作...
読み上げるべきはここじゃないだろ! おつ うぽつ
2025/03/31 19:00投稿
トランジスタ3個で作ったトランシーバーで交信できるのか?(Ver.2020)(2020.06...
sm43919647 トランジスタ3個で作ったトランシーバーで交信できるのか?(Ver.2020) を使用して毎週土曜21:00より行われている北海道6mSSBロールコールにチェックインした...
おつ うぽつ おお ほほう
2025/03/15 12:00投稿
ハムフェア自作品コンテスト出品作品一覧(1989~2019年)
JARL主催のハムフェアで行われている自作品コンテストに出品した20作品(1989~2019年)の一覧(スライドショー)です。(出品作品一覧)#00:16 sm42352566 JR8DAG-8Z#00:29...
2025/02/28 00:25投稿
アマチュア無線をはじめたい その2
こういうことってよくあるよねこの1か月で20万は使った(死)しばらくもやし生活
2025/02/24 20:56投稿
アマチュア無線を始めたい その1
唐突にアマチュア無線がやりたくなってしまった!!!
2025/02/05 20:25投稿
木樽ケースのトランシーバーを作ってみた【2025年2月5日はニコニコの日!...
木樽ケースを使用した自作トランシーバー2作品を紹介します。紹介する作品の概要は以下のとおりです。ニコニ広告ありがとうございます > Jackel02さん#00:40 sm42904...
かわいいな
2025/02/02 02:02投稿
低周波電力増幅回路用IC TA7368P(2025.02.02)
低周波電力増幅回路(オーディオアンプ)に使用するTA7368Pの動画です。ニコニ広告ありがとうございます > NESA98 さん 動画作成にあたり、以下の音楽素材等を使用し...
USBアンプはこれ使って作ったほうがいいかもw SIPパッケージ見なくなったな うぽつ おつ うぽつ
2025/01/11 01:11投稿
アイテック電子研究所 6m QRP FM トランシーバー(ZERO1000-51R)(2025.01.11)
本作品はアイテック電子研究所から発売されている50MHz FMトランシーバーキット(ZERO1000-51 Ver.3)のケース等を入れ替えて製作した6m QRP FMハンディトランシーバー...
2024/12/03 12:03投稿
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)(2024.12.03)
本作品は6mAMをQRPで運用するにあたっての使い勝手を考慮して製作した6m QRP AMトランシーバーです。本作品はJR8DAGが2002年製作したトランシーバーという意味で「JR8...
2024/11/01 11:01投稿
可変電圧DC-DCコンバーター(2024.11.01)
出力電圧を5~12Vの間で自由に設定できるDC-DCコンバーターを製作しました。出力電圧がわかるようにデジタル表示の電圧計を取り付けています。本作品は2019年6月6日に...
無線程度の消費電力では、IC熱々にならんか
2024/10/31 19:00投稿
【BGM】Silent Atmosphere at Night(nc226180)
JR8DAGがニコニコ動画のニコニ・コモンズに登録しているSilent Atmosphere at Night(nc226180)です。 動画作成にあたり、以下の素材等を使用しています。nc289173 【背...
2024/10/20 12:00投稿
6m QRP AMハンディトランシーバー(Micro6AM)(2024.10.20)
本作品は6m QRP AM運用をさまざまな場所で楽しむために製作した6m QRP AMハンディトランシーバーです。 本作品はJR8DAGが製作した12台目のトランシーバーで小型の6mA...
お疲れ様です、次はリチウムイオン二次電池で1W送受信機いきましょうよ! わークリスタルがいっぱい 88888888888 8888888888888 この動画見てネタ思いつきましたw いいね! 🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚♡゚・。🍒 あ...
2024/09/18 19:00投稿
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(Ver.1990改)
「トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?」と題して製作したトランジスタを3個だけ使用した50MHz(6m) QRP DSBトランシーバー(Ver.1990改)の概要です...
おおおええやん うぽつです
2024/08/31 19:00投稿
木製ケースのマイクコンプレッサ・スタンバイピー内蔵ハンドマイク(STBYP-...
JR8DAG製作の自作トランシーバーに使用する木製ケースのマイクコンプレッサとスタンバイピーを内蔵したハンドマイクの概要です。本作品は2022年にJR8DAGが製作した木...
怒鳴ったときに発生した起電力でベルが一瞬チンと鳴ってしまう現象が確認できました。 うぽつ
2024/08/09 18:00投稿
【10秒動画祭~ニコニコ復活編~】トランジスタ3個でトランシーバーを作...
10秒動画祭~ニコニコ復活編~(sm43916933)参加動画です。答えにつながる一連の動画等は以下のとおりですmylist/70340445 トランジスタ3個でトランシーバーを作ることは...
スピーカーのアンプは専用のICで作りました♪
2024/08/08 08:08投稿
トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(Ver.2020)(2024.08...
「トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?」と題して製作したトランジスタを3個だけ使用した50MHz(6m) QRP DSBトランシーバー(Ver.2020)の概要です。...
アンテナはどういうのをつかってるのでしょうか この子AIイラストにしてほしい うぽつ
2024/06/06 06:06投稿
6m QRP AMトランシーバー(AMRC-601)(2024.06.06)
本作品は6mAMを自作機で運用する際の参考例となるトランシーバーを目標として製作しました。名称はAMロールコールの50MHz(6m)の1号機と意味で「AMRC-601」としました。...
2024/05/31 12:00投稿
スペクトラムアナライザの計測について(第1話)
第1話 ~ 計測方法の概要 ~この動画では、JR8DAGが使用しているスペクトラムアナライザの計測に関することについて話してます。ニコニ広告ありがとうございます > キ...
WaveSpectraとかのソフトスペアナと表示してる内容はよく似てる 高校の時実習室にあるスペアナと車1台が同じくらい高価だって言われてびっくりした データ解析が容易なのがデジタルスペアナの良い所ですね
2024/05/15 07:00投稿
15m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2015AM)(2024.05.15)
本作品は21MHz帯(波長15m)のAMをQRPで楽しむために製作したものです。名称は2015年にJR8DAGが製作した自作機ということで「JR8DAG-2015AM」とし、最後の15AMは15mAMも意...
昔の無線機も同じだと思って、だったらイタズラするのに使えるんじゃないかとwwww それ、受話器のスピーカーが呼び出し機能を兼ねていたからであっふ 昔のインターホンだと通話中に切るところ押すと聞くところから大音量が出て耳が痛くなるからくりw 動画のやつ...
2024/05/05 05:05投稿
15m QRP SSB/CW トランシーバー(JR8DAG-10)(2024.05.05)
本作品は1991年に製作した21MHz帯(波長15m)のQRP SSB/CW トランシーバーです。名称はJR8DAGが10番目に製作したトランシーバーと言う意味で「JR8DAG-10」としています。...
使わずじまいで勿体ない SSBは知識が無いから良く分からん
2024/04/04 04:04投稿
6m QRP AM トランシーバー(FTAM-6)(2024.04.04)
本作品は2001年に製作したケースにホオノキの木材を使用した6m QRP AMトランシーバーです。名称は木材を使用した森の6mAMトランシーバーと言う意味で「FTAM-6」(Forest ...
だから、そのバス会社が倒産しちゃったんだよwwww そもそも一緒になってマイク壊したのは他人様のバス会社のものだったからなのwww 当時はそんなこと考えもせず相手に聞こえた時点で大爆笑しましたっけ? そもそもマイクとスピーカーの回路が一緒だったから、...
2024/03/25 19:00投稿
木製ケースのスタンドマイク(STM-2013FP)(2024.03.25)
自作トランシーバーに接続して使用する木製ケースのスタンドマイクを製作しました。本作品は2013年に製作した木製ケースのスタンドマイクということで「STM-2013FP」と...
2024/03/03 03:03投稿
6m QRP フローティングキャリア AM トランシーバー(AMRC-698FC)(2024.03.03)
本作品は音声の大小に応じて搬送波のレベルが変化するフローティングキャリアAM変調の6m QRP AMトランシーバーです。本作品は6mAMロールコールグループの作品として製作...
2024/02/08 19:00投稿
【BGM】JR8DAGのAM & QRPホームページ生放送配信用オープニング(Ver.2024)...
JR8DAGのニコニコ生放送配信のオープニングに使用するために作成したホームページの紹介も兼ねた動画(Ver.2024)です。JR8DAGのAM & QRPホームページ:http://jr8dag...
2024/01/11 01:11投稿
6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM)(2024.01.11)
本作品は送受信1波固定の6m QRP AMトランシーバーです。JR8DAGが6台目に製作した6mAMトランシーバーと言う意味合いで「JR8DAG-6AM」という名称を付けました。後ろの方...
PTTスイッチみたいなのは無いの?
2024/01/07 11:00投稿
【生放送配信用】JR8DAGのAM & QRPホームページ紹介動画(Ver.2024)...
JR8DAGのAM & QRPホームページのプレゼンテーション動画(Ver.2024)です。Ver.2023(sm42200983)から写真をいくつか差し換え、アニメーションのタイミングを少し変更...
2024/01/03 14:05投稿
Berry Dancer Nurah 2023
ベリーダンサー Nurah さんの2023の踊りです。いろっぽい。
2023/12/24 12:24投稿
西無線研究所 6m AM ハンディトランシーバーNTS601(2023.12.24)
NTS601は西無線研究所が販売している6mAMハンディトランシーバーです。投稿者が製作したMicro6AM2002(sm41942958)と比較したいこともあって購入しました。作品概要:htt...
2023/11/23 11:23投稿
6m QRP AM トランシーバー(AMRC-696)(2023.11.23)【COEIROINK投稿祭2023】
本作品は自作が容易といわれていた50MHz AMトランシーバーの製作例を示すため6mAMロールコールグループの作品として製作しました。本作品は1996年に製作した6mAMロー...
COEIROINK投稿祭(哲学) 88888 QRPってどれくらいがQRPだっけか… うぽつ
関連するチャンネルはありません
アマチュア無線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る