タグを含む動画 : 319件
アポロ計画(Apollo program)とは、アメリカ合衆国の国立航空宇宙局(NASA)が1960年代に行った有人宇宙飛行月面探査プロジェクトである。 概要 アポロ計画は1960年代初頭に立案され、...続きを読む
関連タグ
アポロ計画 を含むタグ一覧
世界の奇書をゆっくり解説 番外編3 「月世界旅行」
宇宙へ4 2/2
ゆっくりのワイドショー第24回放送
アポロを嵌めるためのチョコレートプリン
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/11/14 15:00投稿
【KSP】ナコレコ宇宙紀行#05 人類、月に征く アポロ11号・前編【COEIROINK】
お待たせしてしまいましたなんかいつまで経っても完成しない気がしたので分割です←前:sm41205275次→:sm41469986【お借りした素材の提供者様(敬称略)】- 音声・立ち...
おつ 宇宙ものの映画見たくなってきた わかりやすいがひどいww おつおつ www もう必要ない! おじいさんは山へしばかりに つくよみちゃんかわいいやった かわいい! かわいい TENGAだな そっちは失敗してんだよなぁ kawaii 闇が見えるww...
2022/11/08 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロのために作った世界一の超巨大ロケット組立棟解...
今回は、アポロ計画のために巨費を投じて建設した組立棟を解説しますなぜそんな超巨大な建物が必要だったのか超巨大な施設が動かすための特別な設備とは?建設資材とし...
うーん そんなところをバトルフィールドにしちゃいかんな! あれもスケール感が狂う代物ですから・・・ オリンピック組織委員会・電通「ずいぶん安いなあ」 フェルディナント・ポルシェ「出番か?!」 「この手に限る!」 羽田の大鳥居「祟ってやる…」 いつ見て...
2022/09/24 22:17投稿
アポロ計画の裏側を描いたフランスのドキュメンタリー番組/TikTokの面白ろ...
アポロ計画の裏側を取材したフランスのドキュメンタリー番組の切り抜き動画がTikTokに上がってました。 僕はこの番組の元動画(長いやつ)を持っていますが、これ見...
キューブリックは撮影にかなり厳しい人だったそうで、月まで行って撮影してきたって話じゃないですか。 あ、フェイク・ドキュメンタリーって奴か。
2022/09/16 21:00投稿
【ゆっくり解説】なんのため?宇宙空間で大量放水! アメリカの宇宙開...
今回は、アポロ計画解説第9話ですサターンファミリーの中で最初に開発されたサターンI月面有人着陸に向けて、ロケット開発が始まりましたその中、86tもの水をロケットに...
1号で人を焼いた計画とは思えないほど優しい ←車のエンジンも基本は100年一緒だけど、性能は上がり続けてきた 最初の頃の設計ってこんなもんか 半休使っておわりや ←社会人はそこそこの頻度で打ち上げしてるぞ 先進技術あるある ひよりチャンなら知ってるが...
2022/09/14 21:00投稿
【ゆっくり解説】伝説の始まりサターンIロケット アメリカの宇宙開発の...
今回は、アポロ計画解説第8話です開発のきっかけは、NASAではなく国防総省でしたそんな国防総省の要求は無茶ぶりでしたが、アメリカのエースのフォンブラウンがなんとか...
技術畑に入ってくるな! ヤーポン滅ぶべし コイツの肩は赤く塗らないのかい? 仕事雑すぎい ひでえな 毎回楽しみにしてます 相変わらず詳しい解説ですごい なんでやねん まあタイタン2はフォンブラウンもジェミニ計画でお世話になるから・・・ 実際に乗っける...
2022/09/12 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ計画で使われたサターンロケットの歴史解説 ア...
今回は、アポロ計画解説第7話です宇宙船に引き続き、ロケット解説をしますサターンVロケットに使われたF-1ロケットエンジンはNASAじゃない?捨てる神あれば拾う神のF-1...
はやすぎるっぴ!! ステージゼロ「耐えられませんでした・・・」 確かに最近ちょっと変わった気がする 次はアメリカと中国かな? 5億年ボタンは太陽系が銀河を2周する時間なのね wwww ネクタリスかな? 空軍からの横槍妨害回避 賢い
2022/09/10 21:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙の謎や疑問質問にお答えします 2022年夏休み子ども...
今年もやります子ども宇宙相談先月から募集していた宇宙の疑問に答えていきますサターンVの塗装パターンの違いについて極点から見上げる衛星はあるの?ブラックホールか...
探偵手帳をもらえるなら送る スイングバイ使えないやろうしなぁ・・・ 周囲から引き寄せた物質がジェットになって噴出してるのよね 極点方向へ飛ばそうとすると惑星から得られる加速エネルギーが大激減するからな シュート回転 それはそれで面白いな 極地に着陸す...
2008/07/27 10:43投稿
Google Moon (Part Ⅱ)
グーグルムーンの真相。 YouTubeより本家を転載です。 字幕ありがとうございました。 第1弾Google Map(sm3205548) 第3弾Google My Map(sm4093723) 第...
!? wwwwwwwwwwwwwwww あららら OH 一瞬で見られたって分かるのにgooglemoonにのせとくなよ お、おおお・・・・ !? ネットで一方的な中傷してるお方をこんな感じで射殺されていい気がする でもアポロは実際に月に行ったって科学...
2022/07/23 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ宇宙船ってどんな仕組み?着陸船編 アメリカの...
今回は、アポロ計画解説第6話です有人月面着陸の実現に向けて具体的に動き出したアメリカは、宇宙船の設計をスタートさせます不要なものをその場に置いていく月周回ラン...
真ん中の卵みたい ソ連も結局似たような感じ KSPでよく着陸中に燃料切れて墜落してる 等価交換だなw ミキプルーンの苗じゃないのか 接地センサーか 何度か撮影失敗してるんだな 立って操縦するようにしたから下方窓も要らなくなった これは自動音声で喋りそ...
2022/07/11 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ宇宙船ってどんな仕組み?機械船編 アメリカの...
今回は、アポロ計画解説第5話です有人月面着陸の実現に向けて具体的に動き出したアメリカは、宇宙船の設計をスタートさせます不要なものをその場に置いていく月周回ラン...
ちっさい ほんとだよ 一酸化二水素!! 危険物だ! 追放なんて、きのこ派の方が過激だな 鬼流!? もう助からないぞ(ガチ) スケジュールに追われての事故は何処でも起きる、何事も余裕ないとだね 燃料浮遊対策? まぁ効果期待するにしても小さすぎやしな コ...
2022/07/09 21:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ宇宙船ってどんな仕組み?司令船解説編 アメリ...
今回は、アポロ計画解説第4話です有人月面着陸の実現に向けて具体的に動き出したアメリカは、宇宙船の設計をスタートさせます不要なものをその場に置いていく月周回ラン...
ぼろんっ 同じ姿勢だと関節バキバキになりそう だからドッキング装置の変換とエアロックを兼ねたモジュールを挟んで対応した オトコで登録してる女性もいるしな... 宝石チャンネルじゃないんだから当たり前だろなんで男女比の話になるんだよ 宇宙関係の解説動画...
2022/06/29 09:39投稿
アポロ一号 通信記録
Apollo 1 Audio - 27 January, 1967https://youtu.be/274lQSbpkRg
やばそう 怖すぎ ⚠️警告⚠️この先を見たければ覚悟を決めること この後は恐怖 うわぁ・・・ ドキドキ・・・・ うん なんだ? 2枚目の写真が欲しい チャフィー:「みんな燃えちまう!(あぁ~! チャフィー:「こりゃひでぇ火事だ! オイ、コクピットが火...
2022/06/11 21:00投稿
【ゆっくり解説】どうやって月まで行くの? 4種類あった有人月面着陸 ...
今回は、アポロ計画解説第2話です月面有人着陸実現に向けて動き出したアメリカアポロ計画を推進するために組織を強化し、施設の建設を進める中、アポロ計画の具体的な検...
10000再生おめ N1っぽい コレ重すぎね?って気づいたか 予算もだけどデカいロケットを上げた実績無いのと、既にある同じぐらいのロケット発射と考えるとね 月の環境は未知だもんな なるほど 無人機の性能かな 着陸船は大気圏再突入しないから軽くていいし...
2022/05/15 04:12投稿
"Apollo" TJ.hangneil...
https://youtu.be/xwdiTT-XM74
最終回 逃げ場なんてないよ 月送り☆ 画質悪いのが撮って送ってる味があっていい こ こ ま で の あ ら す じ ★ただいま汚染中★ 二名様ご案内で~す(°∀。) また来世 手遅れ\(^_^)/ ↑maimai収録されましたね(一年前) うぃーー...
2022/04/28 22:00投稿
【ゆっくり解説】その真実とは? 人類を月に送るアポロ計画解説 第2話...
今回は、アポロ計画解説第1話ですケネディ大統領による月着陸宣言以降、NASAはアポロ計画に向けた体制つくりに着手しましたここでは、そこに向けた障壁と活躍した女性た...
心が遠くなるから失神するんだゾ ここ差別要素を盛り込めば盛り上がるやろなぁ(ニチャァ) リアルコンピューターおばあちゃん・・・ 教養が無いから安易なタイトルに墜ちる例 この距離で日本入らんか? つまり怠惰も抜かりも無かったと ここはドキュメンタリー求...
2022/04/20 22:00投稿
【ゆっくり解説】アポロ計画に向けた体制つくり 人類を月に送るアポロ...
目を吊り上げてアジアをナチュラル差別する人たちやからな ついにアポロだな! これ好き 成功するまで立ち上がったからじゃない?自分の足で立ってると自覚してるから自信がある この時に一緒にしてもどんな差別と事件起きてたか考えると致し方ない気もするよな 屁...
2022/04/18 22:00投稿
【ゆっくり解説】人類を月に送るアポロ計画解説 第0話 アメリカの宇宙...
今回は、アポロ計画解説第0話ですアポロ計画は、いつ立ち上がりどう変化していったのか計画が始動されるまでの成り立ちを解説しますいつもギフトありがとうございます!...
あの全部失敗したでかいやつかw 三人はどういう集まりなんだっけ? 白いうん〇 宇宙船引っ張ってそうな構図 笑顔の似合う(←ここ重要)ガガーリン ☭Интернационал☭ F-1ロケットエンジンだけで5話くらい作れそう あ、望遠鏡の人だ! 上に行...
2008/07/21 15:38投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part7
アポロ11号で撮影された、月面での船外活動の様子。TVカメラで中継されたビデオ映像、船内から撮影したフィルム映像のほか、カメラの画像と資料も交えて編集したもので...
月に行ったら、記念品が置かれてる訳か 結局ハッチから投げて月面に残すことに 地球から持...
2008/07/21 15:12投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part6
世界は、過去からアメリカに騙されて続けているのだよ 月面着陸は捏造だった MOON MANの暴露本まで出版された 元NASA職員が暴露 スタジオ撮影だと暴露された 行ってないから なんか可愛いww PIXIA等で明度を落とすと歴然! 但しその探査機に...
2008/07/21 14:36投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part5
地球を映さない謎 カプリコン1かw 影はPart2の16:30と比べると縮んでるね、やっぱ太陽なのか、照明を微妙に動かしているのか パノラマ撮影なんだからww 着陸船からのライト考えろ緑バカw その場で回りながら撮影してるからだろwww これは明らか...
2008/07/21 14:07投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part4
ファインダー覗けないオートフォーカスまだ無いのにど真ん中ピントピッタリなのはなぜ? ↑拡散が違うとかバカか?つーかパノラマ写真って書いてあるじゃん はたがうごかん 消えたなw NGしたら全部消えたwwww 月面にいる間は着陸船で2泊くらいしたの? ↑...
2008/07/21 13:23投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part3
なぜ地球を映さない? そのまま吹っ飛ぶかもしれないのに全力ジャンプしろだとか殺すきか ニクソンか おーせいきゃんゆーしー ↑月面に降りたら全力ジャンプは必須だろ、やらないほうが不自然だ いつも眺めてるあの月にいると思うと、すごいことだよな なんかシュ...
2008/07/21 12:24投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part2
←宇宙開発の技術史を少しは勉強してからモノを言え、陰謀論者は技術に無理解なくせに知...
2008/07/21 11:52投稿
【アポロ】 アポロ11号月面船外活動 Part1
この言葉は有名 この間ほぼ光源が動いていないということ(地上では太陽は1分で1/4度ほど動く) 画面左の船体影のわきの3個の小クレーターは0:43頃にも映っている 割りと無造作に発せられたんやな 月にも微小な空気があるからほんとに弱い風は吹くんだよな...
2022/01/26 11:22投稿
組み立てて食べるアポロを作ってみた
プラモデルみたいに組み立てて食べるアポロです。アポロ工場では製造中にこんな姿をしてるんじゃないかなと想像しながら作りました。全てチョコレートでできています。...
www wwwwwwwww かしこい あ www おつ おつ www 草 かしこい www あっ うぽつ うぽつ 草 おいしそう 草 かしこい 88888888 www 草 かしこい あ 本編 草 草 SDGs 素組界隈w こうやってみるとスナップフ...
2021/11/23 20:56投稿
【弦巻マキ解説】アポロ宇宙船開発エピソードから学んだこと「分けて考...
複雑なものでも分けて考えるとなんとかなるお借りしたものBGM nc196620背景 nc207710
テキシコ、かな?
2021/11/23 12:46投稿
【アポロ宇宙船】アポロ1号(ブロック1型司令船)火災事故、原因究明、...
米ノース・アメリカン社が開発した宇宙船「アポロ号」の開発中の惨事。最初に作ったブロック1型司令船は1mmも飛行せず爆発炎上。3人の飛行士の尊い命を落としてしまった...
しかし、マーキュリーやジェミニでも純酸素で加圧してたんだけどね。 この画像は、ハッチ以外はブロック2だ。
2021/11/11 00:01投稿
【アポロ宇宙船】ノース・アメリカン社 最大の不安は「パラシュート」
アポロ宇宙船の開発で最大の不安はパラシュート開発だった。ようつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=7hlD93geNV4
なお、ソユーズ1ではパラシュートが開かなかった様子・・・ そういえば、マーキュリー計画の記録動画で、パラシュート職人が丹念に畳んでいくのを見た事がある。 なお、アポロ15ではメインパラシュートが1つ開かなかった模様 やっぱり、お姉さんが縫ってくっれる...
2021/11/06 23:49投稿
【アポロ宇宙船】ノース・アメリカン社 非常用脱出ロケット「リトルジ...
アポロ宇宙船は有人宇宙船だからもちろん非常脱出装置が必要。脱出ロケット「リトルジョー」を作り先端に取り付けた三本のワイヤーのうち二本が異常を伝えれば、ロケッ...
ロールジャイロの問題だから、ロケットが回ってるのか 真面目な話、燃料満載なサターン5が爆発すると核爆発に近い物がある ←米国には居ないけど、ロシアであったよ これで助かった宇宙飛行士っておるん?
2021/11/02 09:36投稿
【アポロ宇宙船】米ノース・アメリカン社「月へ行く宇宙船の基本的な制...
引き受けたものの、複雑すぎるものだった。とりあえず分けて開発していった。もう一つの問題「大きすぎてすべてを帰還させることはできなかった」帰還させなければいけ...
グリソム ホワイト チャフィー アポロ1のカプセルだな、ハッチが2重になってる この人は、若い時からネルソンパッチ使ってるんだね 1
2021/08/08 12:58投稿
この世で最も恐ろしい事実 □
Eden Mediaから
くるりんぱ マスクが雑 右にはツッコまないのなw それを1960年代に揃えていたと? 2001年宇宙の旅、どんな画像だって作れるぞ。
2021/06/04 23:02投稿
アポロ計画陰謀論のスッタモンダ
ちょっとでも信じたことがある人は正直に言うように。キンドル出版「666 反キリスト到来」https://www.amazon.co.jp/~/e/B09312BQXR-------------------------------...
関連するチャンネルはありません
アポロ計画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る