タグを含む動画 : 511件
アニメとは、アニメーションの略称である。 アニメーションとは 静止画を短い間隔で見た場合、人間の脳が間の動きを補完して連続した動きのある映像と認識してしまう残像効果と呼ばれる錯覚がある。これを利用して...続きを読む
関連タグ
アニメ はじめの一歩 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/03/25 10:00投稿
有料
はじめの一歩 第16話 激戦の予感
宮田の試合に訪れた一歩と鷹村。偶然隣の席に憧れの女性久美が座り緊張する一歩。宮田は既に高い人気があり、女性ファンも多い。そして1roundで相手をKOにしたが意外に...
うおおおおおおおお 母ちゃんカッコいい! wwww 不純だwww 鷹村さんの目つきよww 違わないだろw そいつぁマジ許せんよなぁww 覚えてなくてよかったと思うがww 腕も含めて体のバネがハンパないのかな? ジャブの連打? ガードすらしない こいつ...
はじめの一歩 第17話 イッポ・オン・ザ・ビーチ
ハードな合宿を想像していた一歩は鷹村達がまずは海岸に直行することに驚いた。そのはしゃぎぶりについていけない一歩。海岸でのナンパは空振りに終りやっと練習が始ま...
木村も先輩してる めっちゃ納豆臭そうw 絶対臭い なぜ殺したし 宮田くんにフラれた いっぽっぽの恵方巻が つまり亀仙流か ゴムゴムの音したな 花火? 理解が速いな 流し目w あ ドレとか水着とかww トップガン理論w 終わってしまう(青木の命が) 分...
2021/05/01 10:00投稿
はじめの一歩 New Challenger 最終回 「New Challenger」
活気付く鴨川ジム。春先には、一歩の4度目のタイトル防衛戦、青木の日本タイトル挑戦、板垣の新人王戦などイベントが目白押しだ。ある日、練習帰りの一歩は、突然現れた...
1期と比べるとアレだけど試合はしっかり面白かったわ 流石鴨川会長、一回見ただけで欠点と軌道修正を同時に言ってくれる デンプシー取ったら地味になるからね...基本性能が世界レベルなだけに戦法が馬鹿正直過ぎると上で通用しないから... それよりもっと酷い...
はじめの一歩 New Challenger Round 25 「銅像をどうぞ」
鷹村の世界タイトル奪取から1週間。鴨川ジムに等身大の鷹村の胸像が届けられる。誤ってこの胸像の腕を折ってしまった青木は、鷹村に命じられ300個のミニ鷹村像全てを売...
世界チャンピオンの格を自ら落として行くスタイルw なんて無駄な格好良さなんだ..... マジで置いてあるの笑うよねw ここで女性を映すなw 鷹村に懐いてるって親父にも言われてる一郎くん 全力で鷹村にキスしようとしてる青木で笑うw サムネでもう笑うw ...
はじめの一歩 New Challenger Round 24 「王様」
第7ラウンド、大観衆が鷹村の巻き返しを期待する中、ホークはフィニッシュを決めるべくパンチを繰り出す。ところが、意識もうろうの鷹村が突然猛反撃を開始。ホークのリ...
ホークの敗け方は男の意地を感じられるから好き ホークは十分タフに見えるんだけど... こんなん鷹村ファンになるわw 個人的にこの作品の名台詞と言えばこれだな 逸材を見つけて世界に出したミゲルと逸材の先を見据えてボクシングの純度を高めてから出した鴨川会...
はじめの一歩 New Challenger Round 23 「支える手」
第5ラウンド、鷹村は観客に向かいKO宣言。勝利を確信する観客を尻目に、あることに気付いたミゲルは、ホークにボディ狙いとガード固めを指示。結果、ホークは持ちこたえ...
ここの鷹村メッチャカッコいい... 無想転生かな? 無能って言葉を使う奴って自分の短所を見つめ直す気無いよね ボクサーの拳は凶器扱いだからね 長男としての発言だねえ 宮田本人は自分の熱さを隠す気無いよね この状況でこのメンタルはマジでスーパースターだ...
はじめの一歩 New Challenger Round 22 「ケンカバトル」
鷹村VSホークの第2ラウンド。ホークの一方的な攻撃に、ロープ際で捕まった鷹村は連打を浴びて2度目のダウンを喫する。カウント8で立ち上がったものの、KO負け寸前の状況...
鷹村は戦闘IQの高さも相まって格好良さが割り増しに見える フィジカルや才能豊かな選手は他のスポーツ業界行っちゃうからな 嫌な予感 10秒長えw 高山vsドンフライ ミゲルの誤算 統一性なしww どんなパンチよww ダウンなんて矢島戦以来か? 鷹村? ...
はじめの一歩 New Challenger Round 21 「BATTLE OF HAWK!」
第1ラウンド、ノーガードで挑発するホークを、ジャブでコーナーに追い詰める鷹村。 ところがホークは、ロープを掴みながらアッパーで反撃。基本を無視した変則ボクシン...
ここフナムシって言ってね? MAXスピード中に一撃入れられたダウンだからね... 宮田くん完全に鷹村ファンになっててかわいいかよw ここ好きw そういや会長も鳥類の鴨だな 宮田が鷹村を近代ボクシング兼自分の理想像に見立てムキになってんの好き 上昇する...
はじめの一歩 New Challenger Round 20 「世界J・ミドル級タイトルマッチ」
セミファイナルでKO勝ちを果たした一歩は、さっそく鷹村へ報告に向かう。しかし控え室は、伊達を始め各階級の日本チャンピオンがそろって訪れていて大盛況。伊達に励ま...
かっこよすぎますよ そんなことのためにわざわざ買うな これが70キロ以下の体かよ この名言はホーク戦でしかも一歩ではなく鷹村に言ってたのね… ホークはチャンピオンになったけど成功したと言えるかは疑問だわ これはボクシング界の兄貴ですわ 鷹村の義理堅い...
はじめの一歩 New Challenger Round 19 「一触即発」
公開スパーリングの日、手抜きを繰り返すホークに対し、鷹村は最悪のコンディション。スパー相手に連打を食らって倒れそうになる鷹村を見た記者たちは、鷹村の不利を予...
主人公の試合なのにあっさり終わった…。 千堂いわく一歩の拳は活人拳らしいから(震え声) 食べたり飲んだりで2k ホークなりの紳士的な対応なんだよ(と、思いたい) 一歩は腕力だけなら鷹村に匹敵するからなwおまけに足腰も強靭 この時は良い先輩後輩してるな...
はじめの一歩 New Challenger Round 18 「極限の減量」
鷹村の世界戦のセミファイナルで行われる一歩の防衛戦の相手は、ランキング5位の韓国人のイ・ヨンスに決定。リラックスムードの一歩に対し、地獄の減量中の鷹村はピリピ...
鷹の爪が刺さって血が出てる ここの鷹村の人外シーンたまらんわ..... 唾液が出ないとか並みの人間なら発狂するだろ... 前回の試合はフナムシによる調整失敗だけど、今回は相手のメチャクチャな期日指定による極限の減量だからな... 筋肉質な鷹村が脂肪落...
はじめの一歩 New Challenger Round 17 「野生児」
モーリス戦後の控え室で、怒りのあまりチャンピオン・ホークに殴りかかろうとする鷹村。そんな鷹村を懸命に制した鴨川ジムの面々は、ホークのボクシングスタイルが、鷹...
草 鷹村のこの台詞本当好き まあ大企業の長男の立場なら親父の言う事を伝えつつ、弟の言い分も聞く良い兄貴してると思うよ この泥ガエルめw こち亀の両さんも似たような事言われてたなw 確かに青木はチ○○弄った手のままバンテージやグローブを付けてそうでは有...
はじめの一歩 New Challenger Round 16 「二羽の鷹」
鷹村の世界前哨戦。対戦相手のモーリス・ウェストが仕上がり万全なのに対し、鷹村は最悪のコンディション。第1ラウンド、鷹村はいきなりラッシュを仕掛けるが、パンチが...
無視するよりタチが悪い 打撃音が... 無視はしてなかったか 呆れられてるwチャンスか? カウンター? 矢島戦以来のピンチ 野次が正論極まりないww 営業妨害だろ今の発言w コレって大佐の声か? 私は戦争が好きだの声にメチャ似てる ゴクンwww 殺...
はじめの一歩 New Challenger Round 15 「板垣、デビュー戦」
鷹村の世界戦の日取りが決まった。一歩もセミファイナルで、3度目の日本タイトル防衛戦を行うことに。試合を2ヵ月後に控えたある日、鷹村の世界前哨戦と板垣、木村の試...
もうだめそうで草 間柴みたいな声になってるw これは客が正しいw チャンピオンにはビビらないけどフナムシにはビビる男 だからルールを遵守する技術がきれいに纏まった小粒ボクサーが作られる 青木w 自分の糞からフナムシ出てきたら腹の中にフナムシが住み着い...
はじめの一歩 New Challenger Round 14 「二つのスパーリング」
休養中の一歩にスパーリングの相手を頼む板垣。一歩の強烈なリバーブローでダウンを喫するも、板垣は大満足だった。ジムに戻って程なく、一歩は音羽ジムの若手・今井の...
アオキトキムラ〜シケイ〜💢 そうだよ後、速水もね クソの中に特大フナムシ入ってたとかホラー過ぎるわw 板垣ほんとかわいいなww wwwwww やはりメンタル? 花火奉行ww 恐ろしい子!w 茶番www 凝りねえーなww そんなに立ち上がったのか 意外...
はじめの一歩 New Challenger Round 13 「イッポ・オン・ザ・ビーチ2」
鷹村に強引に海合宿に連れて行かれた木村、板垣、ワンポ。一方、試合直後の一歩は、青木、トミ子、久美に誘われ海へ出かけるが、7人と一匹は偶然同じ場所で出会ってしま...
せめて触覚は…やっぱグロいからムリ boxing beerって笑 でしょうねw 煽りスキル高過ぎるやろw 詰んでるじゃねえかw 格闘タイプはゴーストタイプに無力だからねw こんなん笑うわw 多分もナニも一歩のサイズだと内蔵が潰れるわw クミちゃん何故...
はじめの一歩 New Challenger Round 12 「プロの条件」
第2ラウンド。ナオの猛攻で防戦一方の一歩。ガード越しにナオを見る一歩は、その強さを認め、オープンガードでパンチを誘う。意を決して飛び込むナオに、渾身の右アッパ...
一歩の戦績が相変わらずおかしいw この一歩のインタビュー好き 結果だけなら圧勝だな 全く同じコンビネーションやり返すの良いよね... はじめの一歩は良い母ちゃんが多すぎる... ゲロ道.....お前って奴は 一歩もニュートラルコーナーが似合う男になっ...
はじめの一歩 New Challenger Round 11 「一歩 vs ハンマー・ナオ」
第1ラウンド。一歩はゴングと同時にラッシュ。ロープ際に追い詰められたナオは、開始30秒にしてダウンしてしまう。カウント6で立ち上がったナオに対し、一歩は鬼気迫る...
名言だな ここ好き みぞおちにプロボクサーの拳がめり込むとか考えたくも無いなw 一歩のボディーブロック珍しくて好き 流石に会長は見透かしてるな あなた4階級上のボクサーを16オンスのグローブで1RKOしましたよね? 鷹村さんの重い台詞好き そらそうよ...
はじめの一歩 New Challenger Round 10 「噛ませ犬」
若手のホープの噛ませ犬役を引き受けることで、ボロボロになりながら這い上がって来たハンマーナオ。だが、かつての後輩だと知った一歩は、なかなか意気が上がらない。...
ここすき 八戸応援団あったけぇ...! 耳がすり減る位打たれたんだな... 千堂戦後の写真だからハチだな ここ良いよね...一歩の意地が感じられる し、死んでる... 例え腑抜けになっても青木になら打てるよねw ちゃんと言えたじゃねぇか だって青木だ...
はじめの一歩 New Challenger Round 9 「受け継ぐ資格」
伊達から日本の中軽量級の牽引役を託された一歩。防衛第2戦の相手は、フェザー級7位のハンマー・ナオという選手に決まる。実はハンマー・ナオは、一歩との対戦を熱望し...
試合近いのに敵ジムの人間が先輩風吹かせて絡んで来たら そらこうなるわw ジェイソン尾妻が居ないって事は引退したんだよな... 送迎試合とプロの試合は草野球とプロ野球位違うやろw 気付いてしまったか... 初防衛戦後の試合はファンにとっては重要だな 理...
はじめの一歩 New Challenger Round 8 「魂の一撃」
伊達の起死回生のハートブレイクショットは、リカルドの肘でブロックされてしまった。その衝撃で右拳を骨折してしまった伊達。あごが砕け、アバラも折られた伊達は、ゴ...
ここから宮田戦→リカルド戦に行ってれば文句無しの名作だったのに... 鷹村さん急に格好良くなるからズルいw こんな伝説の試合を観れたら一生の自慢になるわ... 名言ラッシュたまんねえw この男気こそ伊達さんの真骨頂だぜ...! 全身に巻けってのかよw...
はじめの一歩 New Challenger Round 7 「悪魔の降臨」
伊達VSリカルドのWBA世界フェザー級タイトルマッチ第1ラウンド。全盛期を思わせるファイタースタイルで、リード気味に試合を進める伊達。そして第2ラウンド。7年前、メ...
いけえぇぇーーー!!!👊 伊達さんマジかっけえ... 2ラウンドで相手の戦力を把握して、自分はリズムを変えて急所ラッシュしてくるのえげつなくて好きw 伊達のタフさが一歩のパンチ力を証明してんの良いよね... 今まで挑戦者の鍛え抜かれた腹筋を貫いてきた...
はじめの一歩 New Challenger Round 6 「追い続ける背中」
鷹村にロードワークに誘われた一歩は、世界戦を直前に控えた伊達と出会う。鷹村が伊達の練習時間に合わせたのだ。一緒に走りながら素直に胸の内を語る伊達。そして最後...
なお 鷹村としては一歩の為でも有るんだろうけど、伊達さんの為でも有るんだろうな... 世界王者と世界1位に完敗して現役続行してるの良く考えたらスゲーなw 少年誌だからね 鷹村はこれを見せたかったのか 待て、もう見抜かれてるんじゃないか? リカルドって...
はじめの一歩 New Challenger Round 5 「世界の力」
伊達の対戦相手、リカルド・マルチネスのスパーリング・パートナーに指名された一歩。一発でもパンチを叩き込もうと、ヘッドギアもせずヤル気満々で臨む一歩に、王者も...
ウゼェwww 俺はピンピンしてますよ♂ 骨折してるだろこれw 日本王者と東洋王者が世界王者と世界1位に叩かれるの良いよね... 試合だったら左ジャブだけで1R失神KOだな... ほんそれ デビューから10連続KOで国内タイトル挑戦なんて記録 他にどれ...
はじめの一歩 New Challenger Round 4 「世界への胎動」
宮田vsアーニーの東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ。第4ラウンド、宮田はついに渾身のクロスカウンターでダウンを奪う。最後の力で立ち上がりかけるアーニーだが、再...
この辺りの原作ワクワクしたな~ 年間5・6試合やったとしても10年近くタイトル保持とか英雄扱いも納得しか無いなw まだ話は終わってないから..... お前はジョルトを連打出来るやろw 粋なことしやがる 戦士の顔だった 仮にも国内チャンプ相手をスパーに...
はじめの一歩 New Challenger Round 3 「約束の場所へ」
アーニーのBloody crossで決め手のカウンターを封じられ、第2ラウンドでは2度目のダウンを喫した宮田。第3ラウンドではアーニーのボディ攻撃に悶絶する。一歩との約束を...
信頼出来ん奴と人間関係は作れんよ... 激しい運動の後に腹ぶっ叩かれて呼吸強制停止とか素人なら即失神だろうな... 練習で鍛えたパンチがラッキーな訳無いよな... アーニーも良いチャンピオンだよね 馬鹿な な 言ってることは間違っちゃいないんだが性根...
はじめの一歩 New Challenger Round 2 「Bloody cross―血の十字架―」
ついに、宮田と東洋太平洋(OPBF)フェザー級王者アーニー・グレゴリー戦のゴングが鳴った。いきなり連打で宮田をロープ際に追い詰めるアーニーだが、宮田はスウェーでか...
緑は宮田に似合わんな 見逃さないなら見極めろよw ただのマネージャーには思えん アッパー? 邪悪な笑顔です! 手刀見逃さなさそう ガンマンの決闘かよ 鷹村にここまで言わせたのってアーニーとリカルドくらいじゃね? そうスね 鷹村だけ見えてたな ワニが餌...
はじめの一歩 New Challenger Round 1 「新たなる一歩」
日本フェザー級のチャンピオンとして初防衛に成功した幕之内一歩。鴨川会長の元、厳しいトレーニングの日々を送る一歩だが、ある日ジムの先輩・木村が、東洋太平洋(OPBF...
クミちゃんも才能有りそうやなw まだ雷神じゃないんだな お前がモデルかよw 飯村さんは鷹村と一歩世代のボクサーの事は最初から認めてたよ クミちゃん変わったんか... なんだその説明口調な独り言は ただもんじゃねーな なぜか声変わりした久美ちゃん しか...
2014/05/07 15:00投稿
はじめの一歩 第76話「ボクサーの拳」
話はさかのぼること数年前。 不良同士のケンカを止めた鴨川会長は、鷹村のパンチに世界のベルトを見る。断られるのを覚悟で鷹村をジムに誘う鴨川だったが、鷹村はあっさ...
はじめの一歩 第75話「さらなる一歩を」
死闘を繰り広げる二人はインターバルでも座らない。体力的にも精神的にも限界に来ている二人はこのラウンドが勝負と思っていた。千堂は一発のスマッシュの為に力を溜め...
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
はじめの一歩 第74話「ミックスアップ」
一歩の起死回生の一発ガゼルパンチで千堂はダウンした。ぎりぎりで立ちあがる千堂に一歩はさらにデンプシーロールで襲いかかる。しかし一歩の膝も落ちる。次のラウンド...
ほう、神回とな 神回だけ見に来た
はじめの一歩 第73話「あの時を超えろ」
因縁の3roundを迎えた。千堂はこのラウンドでの勝利を決意する。恐怖心から思うように体が動かない一歩は防戦一方。そのおびえる瞳に落胆せずにいられない千堂は激しく...
関連するチャンネルはありません
アニメ はじめの一歩に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る