タグを含む動画 : 68件
アイマス模型部とは、アイドルマスターに関係した立体造形物を扱うニコニコミュニティである。 概要 アイマス技術部からプログラム関係や電子工作関係を除いた立体造形の作ってみた動画を主に扱っている。「模型」...続きを読む
関連タグ
アイマス模型部 を含むタグ一覧
ストライクりんごろうを作ってみンゴ
課金騎兵モバマス つくってみた
痛ガンプラ作ってみた ~ 如月千早 編 ~
ペーパークラフト 渋谷凛
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/09 20:38投稿
紙粘土でののワさんを作ってみました。
ニコニコ生放送で紙ねんど製作をしていました。ののワングランプリプリお尻的なには間に合わなかったけど。一生懸命がんばりました。ニコニコ動画はたのしいな。専門用...
なにこの音楽 ..... norinoriww BGMwwwwwwwww kawaii できてねえwww wwwwww GJw ち...
2023/11/18 17:25投稿
未央と卯月で作ろう MGレッドウォーリア編
今回は久しぶりに再販されたMGアメイジングレッドウォーリアを製作しました。なかなか再販されないキットですが、製作の参考にしていただければと。うみぬこ さん...
2025年になったけど、待ってますよー 兵器感が増した でかい 専らやすりの親父に依存してるなぁ うぽつです マルイチが違う白なのいいな、GFFみたい リアルタイプカラー!? 塩梅が難しいねんな… うぽぽぽい 意外にRX-78のラインが残ってるのね ...
2023/06/03 17:05投稿
未央と卯月で作ろう MG 陸戦型ガンダム編
今回はMG陸戦型ガンダムを紹介します。以前紹介した陸戦型ジム同様、20年以上前に発売されたオールドキットですが、手を加えれば今でも十分に見栄えするキットです。再...
頭がデカイのか胴が小さいのか マシンガンだけ少し汚してるのね 下地をちゃんと仕上げてるから汚しも映える あとは、航空機とロケットの写真を見まくる事、かな。パネルを分割する事にどんな意味があるのかを考えながら下書きできるように そして表面処理は既に終わ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/04/20 00:22投稿
未央と卯月で作ろう VF1ロービジ編
今回はハセガワ製1/48VF-1Aファイターを紹介します。冒頭の会話パートは昨年製作中に放置していたものなので、時系列が少々おかしいですが生暖かい目で見ていただければ...
うづみおシリーズまってましたぁ! にょわ~☆ 流石!! VF1ならリベットもアリじゃないかね。VF25とかでリベットバリバリじゃ逆に違和感すごいけどw VF-1Aが好き めっちゃいいわ うぽつ ウーム、この実物感よ 出来の良い作品を見るとこっちも作り...
2022/12/27 17:30投稿
かな子のプラモできるかな?その41 1/72スーパーバルキリー(TV版)
久し振りのかな子編です。大変お待たせしました。DORO☆OFFファイナルで他の方の素晴らしいマクロスモデルを見てしまったがために、本当はPLAMAXのバルキリーで行こうと...
バルキリーの裏面ってこうやって見るとある意味すげえなw 垂直尾翼のスカルマークかっけえ そうなんだよなぁ、飛行機の脚は折れるのが心配… アイアンギアの広告w S型ヘッドはかっこいいな ちょ、アイキャッチまでw 智絵里「2度目はないと思え」 sm308...
2022/10/23 16:24投稿
歌織と星梨花で作ろう HGエアリアル編
ガンダムTVシリーズ最新作、水星の魔女主役MSガンダムエアリアルのキットを紹介します。毎回進歩するHGの例に漏れず、このエアリアルも良く出来たキットです。元が良い...
エアリアル改修型も期待してます イマジネーションを刺激してくれるのがガンプラ&ガンダム世界観の魅力 おかしいな?俺も同じプラモを作ったはずなのに…(ため息) サフ吹きしたガンプラのロールアウト感が好き 少し(主基準) ついにHGでここまでやるようにな...
2022/08/27 19:01投稿
未央と卯月で作ろう MG ジムスナイパーⅡ編
8月になって3度目の更新となりました。今回はMGジムスナイパーⅡを特殊部隊仕様として製作してみました。今まで20年前のMGばかり組んでいたので、現行フォーマットのキッ...
主殿や他の方のコメントにあったようにディテールが適切に配置されていて、過不足ない説得力が出ている感じ コンセプトを確立させた上で、それを形にできる主殿の技量も相まってMSVに存在しそうな作品に仕上がっていますね。お見事 陸ジムと相性よさそう…2ショッ...
2022/08/21 04:33投稿
未央と卯月で作ろう MG 陸戦型ジム編
一人MGジム祭りの様相になってきましたが、今回はMG陸戦型ジムを消化しします。前作同様、20年前のキットですが少し手を加えるだけで、十分に今基準のキットと並べても...
今世紀に入った年、東千歳で見かけた米海兵隊員のピクセル迷彩は驚きだった お疲れ様でした やっぱ08小隊系の機体は、ミリタリーなアレンジがよくなじみますね バーチャロンに出てきそうw うぽつ 編集お疲れさまです ジムカスかっこよ 勉強になる お疲れ様で...
2022/08/16 05:00投稿
未央と卯月で作ろう MG ジムカスタム編
今回もMGからジムカスタムを紹介します。エースパイロット用の高級量産機っていいですよね、そんな訳でジムカスタムも大好物なMSです。前回同様に20年以上前に発売され...
うぽーー ビームライフルが現実のキャリコピストルそっくりw 一見するとジェガンより強そう(小並感) カトキガンダムへの供物が主な就職先になってる うぽつ 統一感があって、これもかっこいい いつもながらカッコイイ。。しか言えない。。 経験とパーツは残る...
2022/08/01 21:46投稿
柚と忍でプラモつくっちゃえ!HGCEストライクフリーダムガンダム編
7月末までにアップする予定だったのですが、コロナ対応で急遽仕事せねばならなくなり、1日遅れました…本当にすみません。これは自分に火が点いてしまったものは仕方ない...
我に策あり ∞ジャスティスも見たいな。 インパルスのソード&ブラスト、プレバン再販してくれないかな ♪ウルトラマンが~ほ~しい~ HGCEデスティニーも期待してます。 おつ こだわり凄い うぽつ 翼のグラデーション綺麗だな。 塗装が美しきかな 中華パ...
2022/07/06 15:15投稿
未央と卯月で作ろう MGジム改 編
今回はマスターグレード ジム改を製作してみました。20年前に発売された古いキットですが、手を加えて今風の仕上がりを目指してみました。製作の参考になれば幸いです。...
ジム系はサクッと作っても良いしじっくり作っても良い やりますねぇ! 相変わらずお見事ですなぁ・・・ うぽつ 最初の一枚で少なくとも模型誌の作例水準は満たしてるのが分かる センチネル詳しくないけど、カラーでそれだと分かるあたり工作以上に塗装って印象を左...
2022/05/27 09:00投稿
千早と真で作ろう パルサーGTI-R編
今回はハセガワカーモデルの最新作、日産パルサーGTI-Rを紹介します。最新キットだけに良く出来ていて、とても良いキットでした。皆様の参考になれば幸いです。今までの...
結構小型のモデルなのに流石美しい仕上げです。 昨今のカーモデルやミリタリー物は窓のマスキング用シートが入っているのはありがたい 昭和のプラモでは考えた事もなかったわ ねずらしい 冷房の試運転は窓開けて冷房最強にして30分動かすのが良いらしい うぽつで...
2022/03/21 10:00投稿
未央と卯月で作ろう MGドム編
先日発売されたMGドムの紹介動画です。可動範囲向上を主としたリニューアルMGドムのキットを組んでみました。個人的には動かして遊ぶものでは無いので、可動範囲の恩恵...
ギレンの野望っぽいショット えぇ... ←ドムは3機買いたいのに買えない時代は辛いよね すげー太っ腹 ww ドムってどっしり系人型ロボットの完成形だよな 頭がスリムなドムってかっこいいな。 うぽつ お疲れ様でした 素晴らしい汚しでした 『本物』のよ...
2022/03/07 15:35投稿
柚と忍でプラモつくっちゃえ!1/35スコープドッグⅡ編
ファイザー×2の後のモデルナ接種は、ほんとしんどかったです;2日ほど熱で寝込んだのはまだしも、その後1週間ほど身体の倦怠感が続き、然りとて仕事休むわけにもいかず...
取扱止めた店のを集約してるだけだろうなあ・・・ 構わん。続けろw 68?4足りないな… おつ うぽつ 2人が作ったそれを見てみたい 境界戦機キットは在庫はある程度有るし、作りやすいし、最近はセールで安くなってるし(小売としては残念だけど) キリ子 う...
2021/12/23 20:06投稿
かな子のプラモできるかな?その40 MODEROIDグリフォン
今回はグッドスマイルカンパニーさんの「MODEROID グリフォン」を製作しました。動画にあるように、初回生産分で成形不良がアナウンスされ、約1カ月半ほど製作が遅れた...
ヘルダイバーもよろしくお願いします。 有名だからね 静岡だっけ?このお店なら? ピースメーカーもいいですね 外装と関節の質感の違いが素晴らしい グロス塗装完璧じゃないか… クレオスのクリスタルカラーでも良さげ ひえええ WAVEの高切削ジェルもいいで...
2021/12/21 21:26投稿
未央と卯月で作ろう ストライクバルキリーVF-1S編
今回はハセガワの1/72バルキリーを紹介します。20年売れ続けているのも納得の良キットなので、ぜひ皆さんも手に取ってほしい所。模型的にもマクロスモデラーズはまだま...
汚しでSF感と実在の航空機感のいいとこどりしてますね 資料館の屋外展示機みたいだ うぽつです 引退仄めかす発言心配だったので、これからもホント頼んます…(汗) 飛行機系には疎いけど、いいですねこれ(小並感) 凄いレアキットとかマイナーな機体揃ってそう...
2021/09/17 14:34投稿
柚と忍でプラモつくっちゃえ!HGUCゲルググウェルテクス編
今回はプレミアムバンダイから発売された「ゲルググウェルテクス」がお題です。といっても、中身のゲルググは、2007年発売のシャア専用ゲルググのままですので、いかに...
この動画見てこれ買いました! 次回も楽しみです❗ 重量感あるよな やりますねぇ❗ うぽつ すご・・・ こいつの登場はZZより後よ 8888 強そう(こなみかん へー なるほどw VideoStudioかな おかげで、ガンプラは売れまくってるけどw お...
2021/09/11 20:32投稿
千早と美希で作ろう サニートラック編
今回はハセガワのサニートラックを紹介します。発売後、高評価で売れ行きも良かったキットだけに、本当に素晴らしい内容でした。皆さんにもお勧めできるので、動画も参...
おおおお お疲れ様でした 綾瀬夜鷹さんはニコニコ動画から撤退しちゃったね 交換されたと思われるドアが良かったです 屋根に錆がないのが気になる 廃車!? 生きている感じを出す うぽつ! なくなったら寂しいから、頑張ってほしいー すごいなぁ 顔がかわいい...
2021/09/06 00:19投稿
歌織と星梨花で作ろう 30MSリシェッタ編
当動画シリーズ初のガールズキット紹介となりました、30MSリシェッタ編をお送りします。バンダイならではの組みやすさとKPS素材に統一された構成がいかにもといった感じ...
お 店 に い る う ち に 参考になります❗ KPS=バンダイの強化ポリスチレン、説明書ではPS表記 塗料の侵食で全塗装も難しいですしね なんか見えてるんだけどなんだろう・・・マイクロビキニ? ミニ四駆作った 地元の店舗だと本体の入荷量が少なくオ...
2021/09/04 02:39投稿
未央と卯月で作ろう HGオリジンザクⅠ編
前回に続いてガンプラ紹介動画になります。今回は発売から少し時間が経ったキットですが、オリジン版ザクⅠを組んでみました。ハイディテールが特徴の良キット、製作の参...
パイロットはデニムではない別人 右肩は黄色ではないのね 昔ある人のブログでパーツ梱包しているコシのある方の袋で再現していたな いちいち調色していられないから自分も最近は瓶生派になりましたよ 猛者は更に肩アーマを内に寄せてより引き締まったスタイルにして...
2021/07/15 12:17投稿
未央と卯月で作ろう HGセイバーガンダム編
今回は先に再版されたばかりのHGセイバーガンダムを組んでみました。原作アニメがTV放映されていた当時のキットという事で大きく手を加える結果となりましたが、皆さん...
ああだこうだ言う人はまず自分で作ってみたらいい。話はそれからだ。 良くも悪くもケレン味がなくなってるなあ ですよねーw わりと傑作なんだよな イケメンなんだけど印象がね… これもうセイバーじゃなくてEx.カリバーだよ パーツ単位で売ってるのすげぇ… ...
2021/07/12 22:26投稿
かな子のプラモできるかな?その39 HGUCガンダムMk-Ⅲ
またも長い間お待たせしました。今回はプレミアムバンダイより発売されたHGUCガンダムMk-Ⅲがお題です。ゼルトザームのランナータグの刻印から、リデコ化待ったなしだと...
行きつけのおもちゃ屋さんに取り置きを頼んでやっと手に入れられたよ 百万式のライフルが...
2021/06/15 22:48投稿
AKガーデンの戦利品
AKガーデンの戦利品紹介じゃ~。リカーブボウは形状から右手に持つのかと思ってたけど、普通に左手で持つみたい。
うぽつ 左のが一瞬カレーに見えて「ブルーカレー…?」って考えてしまったw このサイズでスモールか それでいいのかw 確かにそんな感じ 長いw 凶器としても使えそう 需要はありそうなんだが いろいろあるなー もしくはkoufu 武丸ごっこできそう いた...
2020/11/14 08:36投稿
未央と卯月で作ろう HGUCグフ編
今回は発売から少々時間がたったキットですが、HGUCグフを紹介します。リバイブ版となっただけの事はある、とても良いキットでした。皆さんの参考になれば幸いです。今...
サムス あープラ板でおでこ下げたのか キレイな青色だなぁ・・・下地の処理がきちんとしているからこそ映えるね RGグフはまだですか? ←×晩〇版 旧晩と随分違いますね。カッコいいなぁ 工場から出荷されて間もない機体もいいね やっぱすげえよ うぽーつ か...
2020/10/27 12:00投稿
かな子のプラモできるかな?その38エントリーグレード・ガンダム
ガンダムベース東京・福岡で先行発売されたエントリーグレードのガンダムが今回のお題です。12月にライトパッケージ版も発売されますが、素組みしても改造しても満足を...
上への跳ね上げができるようになった代わりに前側へのスイングが出来なくなったのが唯一にして最大の難点かな あー壊した…。 HGUCリバイブ版ガンダム用 武器の色いいな あるある 札幌のヤマダ電機でも売るようになったぞ ↑ガンダムベースに寄った事とと30...
2020/08/26 01:35投稿
歌織と星梨花で作ろう バンシィノルンユニコーンモード編
今回はHGUCバンシィノルンユニコーンモードを紹介します。派手なデストロイモードに比べて今一つ地味な印象のあるユニコーンモードですが、落ち着いた中にも凄みを感じ...
わかる ←あまり極端にやると仏壇とか言われるけどな 反射色がかっけええ 金のデカールいいなぁ この色いいなぁ 黒と金の組み合わせは良いね! おっさんの俺にはUCは新しいキットのイメージのまま… あー…いいなぁ! ユニコーン すげーわかる いい金色だあ...
2020/08/12 02:12投稿
千早と貴音で作ろう KV-1重戦車編
今回は久しぶりの戦車模型、タミヤMM最新作KV-1を紹介します。タミヤの最新作らしく、誰にでも進める事の出来る素晴らしいキットでした。動画を見て実際にキットを手に...
うん、砲塔後部のも機銃だよ 昔の製品の戦車長のフィギュアも忘れられない 最近はフィギュアから塗装しているなぁ 「慢心ダメゼッタイ」でないと、企業は維持できない 砲塔のスローガン:スターリンの為に! スターリンのマブダチ将軍の名を冠した重戦車 おつです...
2020/08/04 00:56投稿
未央と卯月で作ろう HGUC シャア専用ザク編
HGUC最新作、シャア専用ザクの製作紹介動画になります。18年ぶりにリニューアルされたザクのキット、とても楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。その製作の...
た、確かに そういやしまむーコスプレしてたっけw>BGM メーカーの完成モデルより完成度高くない? ←そんなんじゃあ長生きできないよ? ノリノリで聖地化してんじゃないかw コクピットハッチ上端が高い気がする。 シャアと言えば櫻井桃華ちゃま バズーカ有...
2020/08/03 00:25投稿
かな子のプラモできるかな?その37HGUCディジェ
この動画を作っている時点では、まだ梅雨は明けていませんでしたw今回はTwitterでのアンケートで1位になったHGUCディジェです。昨年シャア専用ディジェを制作しました...
見逃してた 多分某事務所のPだよ ありがとうございました 夢の共闘 選曲のセンスが良いね 取り戻さなくて結構ですので体を労りながらやって下さい はえ〜、かっこいい… ZのMSはそういった経緯多いよね、メタスとハンブラビとか 乙でしたー うぉ~お大事に...
2020/08/02 03:00投稿
【30MM】余ったプラモを処理したかった
なんで、こんなことになったんだろうプラモデル制作日記4個目の動画1個前:sm37221603内容が内容なので、あんまり工作できませんでした
ミーティア、アサルトパック、ちと違うけどデンドロとかのタイプ好き 接近されたらパージして本体が殴るんだよぉ!w やっぱミーティアだこれ!! ミーティアかな…? 申し訳ないけど笑えないんだけど笑ってしまう…・・・w 完全に沼にハマってらぁwwww そら...
2020/06/01 18:00投稿
音MADが作れないなら、プラモデルつくればいいじゃない総本山 sm36210300 / sm36440819インスパイアのうた sm36639776 / sm36629231【6/28追記】6万再生突破&コメント...
!? アクタイオンのオルタナティブストライク(再建騎)は変換アダプタでインパルスシリーズの各シルエット装備可能。つまり… てか今まで数年間、辻野あかりちゃんは岩手県出身だと思ってた。八戸市のみなさんすんませんした 連ザPortabIeでルージュにルナ...
2020/03/13 18:53投稿
かな子のプラモできるかな?その36 HGUCリック・ディアス
今回はプレミアムバンダイより発売されたHGビルドガンマガンダムベースで、アップデートされたリック・ディアスを製作しました。既存パーツに新規を組み合わせたVer.1.5...
20年近く前のガレキパーツがよみがえるw でもリックディアスは精悍だからデブに見えない うぉお!まんまTV第一話やん! やっぱ手首大事だなあ デカールがいい味出してる! 出来が良い作例でも手がキットのままだと萎えるね MGリックディアスのプロポーショ...
関連するチャンネルはありません
アイマス模型部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る