タグを含む動画 : 3,576件
アイマス教養講座とは アイマス教養講座とは、ゲーム「アイドルマスター」のキャラクターや設定のもとで展開される講義形式の動画である。アイドルマスター版「ニコニコ動画講座」と捉えることもできる。 動画(も...続きを読む
関連タグ
アイマス教養講座 を含むタグ一覧
曹操とアイドルが正史劉備の紹介をするそうです
りんごモン言えるんご?のうた【Full】
【ぷよm@s番外編】やよいと学ぶぷよぷよ講座1【アイマス教養講座】
【モバマス】星輝子とキノコの話01 ベニテングタケ
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/03/02 13:49投稿
未央と卯月で作ろう ATM-09スコープドッグ編
今回は秋葉イエサブさんで開催中のコンテストに参加するために、ウェーブ製1/35スコープドッグを組んでみました。いじりやすい手ごろなサイズで、塗装派にも考慮された...
あくむ ATの装甲の方が莉アクティブアーマーに耐えられなさそう うぽ うぽつ ATがどういう役割なのか、て言うのを考えると楽しい、支援型だとミサイルやソリッドシューター付きになるし あくむ むせる ATは汚しが似合う いいね、参考にしたい これは良い...
2018/03/01 20:46投稿
【航空】アイドル達が大学実業団陸上を見ていくようですS2018-2【鐘ヶ江さ...
どうも鬼塚虎之輔Pです。間明けて申し訳ございません。琴葉が帰ってきたり、いろいろと忙しかったので・・・とりあえず今回はいろいろとメーデーネタがちりばめてみたよ...
某所と並んでイケメン採用率が高いって言われてたような…() パンナムはナショナル航空を、USエアはピートモンドとPSAを 詳しくは迷列車北陸編の諸種シリーズ参照 ANAは横浜フリューゲルスというプロチーム潰した前科がなあ コンチだって昔々C11を2回...
2018/02/27 20:40投稿
【プロ野球選手解説・紹介】永吉昴に教わるプロ野球選手Part1【大谷翔平...
祝、Part1!今回も動画容量が多くなり、そのままのものを投稿できませんでした。次からは容量軽くなる、はずです。何か質問、ご意見などがあればご気軽にどうぞ。※少し...
今年と真逆じゃん メジャー新人王 見にくい 本拠地が首都東京で一番有名な神社にあるのに ヤクルトはむしろ怪我で下位にいる方が多いのでは 解説が勝った気で決勝の話しだした時に嫌な予感はあった 大谷は勧告を全く寄せ付けなかったが アンチが無理矢理問題にし...
2018/02/24 17:39投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第十二回「雪辱」
Frostイベ、ラストスパートですね鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第十二回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了...
雪歩 雪辱って言葉自体が恥をそそぐって意味だから 雪にそもそも「そそぐ」って意味入ってたよね ←その間違い良くする…… 乙 雪なのに晴れてちゃおかしいもんなw お疲れちゃんー 動詞あるのか… まじで ←「そそぐ」は正しい、「すすぐ」と同じ CoCuC...
2018/02/19 00:07投稿
【ノベマス】ちなやす元素紀行 018【ガドリニウム】
パーソナリティーの相川千夏と岡崎泰葉+ゲストでお届けする、化学教養ラジオ番組。3分間で元素にまつわる物事を面白おかしく紹介します。今回の元素:ガドリニウム(Gd)...
十分怖いな LEDは蛍光体で色味を調整してます。 初耳だなぁ うぽつ upotu 乙 ?「ほ?」 あんまりいい気分はしないなw LEDはライオンの瞳のダイアモンドでしょ(PW並感) 柔らかくて低温だと磁力を持つ・・・南極探検隊とか 聞いたことないよ ...
2018/02/17 15:41投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第十一回「はしゃぐ」
三味線を弾くシューコちゃんカッコよすぎませんか鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第十一回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは...
ほえー 乙 おつーー! なるほど まじか!? うぽつ 破戒は読んでおきたいな このシリーズすきや 今回も勉強になりました、乙でした〜 へー 加蓮と美嘉でふみふみをギャルメイクして欲しい うぽつです〜 おつー今回も面白かった 勉強になったわ、乙 サムネ...
2018/02/10 21:53投稿
~アイドルと未確認生物の世界を学ぼう~ ネッシー編
猟犬です。そろそろお前誰?とか旧世紀の動画は不要とか言われそうですが1年半くらいぶりのUMASです。UMAはいつぶりだろ? でもUMAって、ほんとうに良いもの...
コラかw レイクなう 西暦7世紀だとローマンブリティッシュから抜けきってないしどうなんだろう。底までブリテン島にキリスト教徒自体が居なかった気が お向かいの事務所から、速水奏さんが飛んでくるぞ 999にそんなネタあったな ビーバーの尻尾?説をドラえも...
2018/02/10 15:48投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第十回「伯仲」
バレンタインイベの精度どうなってるのアレ鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第十回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない...
姜維(伯約)、馬良(季常)、劉璋(季玉)など…孫策・孫権以外にも、字(あざな)から兄弟順が明確な三国志武将は結構多い なるほどー0 中国の字が由来かなぁ 乙 これは知らんかった、どっちでもいいものと思ってた 麻雀ですね… なるほどー 保革伯仲とかね ...
2018/02/04 20:19投稿
【ノベマス】ちなやす元素紀行 017【スズ】
パーソナリティーの相川千夏と岡崎泰葉+ゲストでお届けする、化学教養ラジオ番組。3分間で元素にまつわる物事を面白おかしく紹介します。今回の元素:スズ(Sn)第1回:...
うぽつ おつー 銅に錫を混ぜると刃物に使える金属になると発見したことは人類史上の重要発見なのに パイプオルガンが風邪をひきます うぽつ 突然「スズ」が増えた! さんそ、たんそにさんかおつおつ アンチモンとかもだったかな
2018/02/03 16:26投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第九回「したためる」
夏コミ申し込みました鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第九回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承ください虹...
したた・める 昔は読書階級は少数だしみんながみんな読みやすくて立派な字を書けるわけじゃなかったのだ ああ、そっちから行くのか へえ納得 初めて知った まさかこの動画を見た後に同じ問題がグッド!モーニング(テレ朝系)の林先生のコーナーで出るとは思いもし...
2018/01/27 18:50投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第八回「鏡開き」
ちょっとだけ趣向を変えてみる鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第八回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承く...
演芸などで「お開き」と言うのも似たようなゲン担ぎ 食べ物じゃなくて依代なのか お正月に年神様が来て、帰った後にその抜け殻を食べるんだよ ←うp主どうも~ おつ はえ~ うぽつっすー 此れにてお開き。なんてね。 ←あの鏡餅が三種の神器を模しているから(...
2018/01/21 23:30投稿
【ノベマス】ちなやす元素紀行 016【クロム】
パーソナリティーの相川千夏と岡崎泰葉+ゲストでお届けする、化学教養ラジオ番組。3分間で元素にまつわる物事を面白おかしく紹介します。今回の元素:クロム(Cr)第1回...
うぽつ 電解でもしないと六価クロムにはならないからクロムを恐れる必要はない 三価クロムは安全 おつ 乙 ステン(stain:錆びる、汚れる)がレスだからね うぽつ 公害アイテム
2018/01/20 22:28投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第七回「几帳面」
オータムブックメイト揃い踏み鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第七回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承く...
メガネ 乙 見えないところまでしっかり作ってるのはポイント高いと 補足ありがとう おつー 歴史が長い言葉なんやなー 文系理系芸術系と一揃い。後体育系かなw ここで終わってしまうところがこの動画の伸びないところのような気がします ←そりゃ第三の聞き役だ...
2018/01/16 20:28投稿
【箱根】アイドル達が大学実業団陸上を見ていくようですS2018【総括】
どうも水野駆馬P改め鬼塚虎之輔Pです。間明けて申し訳ございません。ミリマスショックから完全にモチベーションその他が回復いたしましたので、再開したいと思います。...
下田選手ですら破れなかったからなこのクラスを8区に配置できるチームもそうおらん 矢澤選手の走りは感動したわ急遽なのに自分の力は出せたよね うp主わざとやっとるやろwwwww サンキューカッセ お、おう !? はいはいよろしく~ エース近藤と山のエース...
2018/01/14 23:14投稿
【第九次ウソm@s祭り遅刻】クイズ$パイ尾根ア【クイズ$ミリオネア】
師匠のボイス実装記念で作ったワケではありません。 拙作リスト mylist/32956355追記 たぶんそう様、広告ありがとうございます。
一応欧州の中では盛んな地域だが やっと引いたか やらせはない、やらしいはある 司会者の趣味やんけ B(10cm未満) D(17/37) C(72) A(76) 続け あかんw うぽっ たくみんの「フοラ〇オ」が聞きたかったのにw 鬼ヶ島さん! パイオ...
2018/01/14 16:18投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第六回「にっちもさっちも」
ここに書く事が思いつかない鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第六回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承くだ...
あ、割り算できないって意味だっけ 乙 フフーン さっちこ? おつ~ へえ うぽつであります! ま、ごゆっくりな にっちもさっちも…にっちもさっちも!(半ギレ) アフリカ系アメリカ人ジャズトランペット奏者/シンガーで『Potato Head Blues...
2018/01/12 22:32投稿
かな子のプラモできるかな?その29 1/700宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマト完結編公開35周年、ということで、思い入れが深いヤマトです。今回は稚拙ではありますが、電飾に挑戦してみました。何度か失敗はありましたが、根気とや...
波動放か?! 味方機及び味方艦は直ぐにヤマトの波動放の車線から堆肥急げ かな子すげぇな!? へ~!そうなんだ 対ショック、対閃光防御! すげぇよかな子ちゃん 最近はクレオスからも出ていますしね。 一辺デコトラ(アートトラック)を電飾したいわー。 うぽ...
2018/01/08 17:05投稿
千早と春香で作ろう E75戦車ゲレート58編
前作からかなりお待たせしてしまいましたが、今年最初の模型動画をお送りします。国内新プラモデルメーカー、ロケットモデルズのE75戦車ゲレート58はE計画車両をベース...
他のプラモやフィギュアとの大きさ比較があると嬉しい。 ゲームのポリゴン状態からそのまま出てきた感あってかっこいいな オレには難しすぎるキットだったよ… リモコンとかじゃない? 脚だけのキットがあればいろんな戦車を四脚にできそう 本体は普通のパンターの...
2018/01/08 14:48投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第五回「布石」
そろそろコメント返信の場を設けたいですね鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第五回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない...
w 「敷設」の「敷」も布を広げる意味の字で簡単なほうが残ったんや 10フィート棒 乙 無償石の配布は布石だった…? なんでそう呼ばれたんだろうな……布みたいに石を広げて打つからかな へえ メタァ~ 岡目八目とかもだな 囲碁用語多いよな〜駄目とか一目おくとか
2018/01/06 23:04投稿
【旅m@s】Pの北陸旅指南 その9
先日某コミュニティにてP名を決めさせていただきました。以後「西入善P」と名乗らせていただきます。改めてよろしくお願いいたします。また徐々に動画投稿にかかる日数...
やよいが輝きの向こう側へ行ってしまった 乙 幅員が狭くなるっていう標識なかったっけ そうなんだ ハイテクとは(哲学 いいな、この坂を上手く取り込んだ街並み あの格子がいい コーヒーカップがまた渋い 駅名って結構いい加減だよなぁ ぢゃやがい うぽつ 妥...
2018/01/05 22:18投稿
【ノベマス】ちなやす元素紀行 015【チタン】
パーソナリティーの相川千夏と岡崎泰葉+ゲストでお届けする、化学教養ラジオ番組。3分間で元素にまつわる物事を面白おかしく紹介します。今回の元素:チタン(Ti)第1回...
キャンプギアも軽いやつはチタンやね 手間かかるねぇ うぽつ 乙 西島櫂「クロールの話?」にゅっ うぽつ おお、きてたのか うぽつ まさかの復活w うぽつ お、キタキタ ???「パンみたいですね」フゴフゴ おー、つづきだー
2018/01/04 20:09投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第四回「因果応報」
2018年もマイペースに鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第四回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承ください美...
むしろ今例に挙げた昔ばなしが仏教の影響で成立してる説話なのでは 言葉の意味としては「原因に応じた結果が返ってくる」なので良いことをしたら良いことで返ってくるという使い田も間違ってない 乙 カルマだね 確かに責任を全部個人に転嫁するために使われるイメー...
2017/12/31 22:33投稿
雪歩と練習 高校物理【2017センター物理2-A】
今年もお世話になりました。ここから長めの文章題が続きます。2017センター物理1-4,5 sm32471748←→2-B 1月1日雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 Twitter NagatabiPh...
続いてない… すごい!おめでとうございます!!! 主さんのおかげでセンター98点でした!ありがとうございます! ガリレイが運動の法則見つけるために必要だったのはグラフだけだからね うぽつです。いつも楽しみにしてます
2017/12/31 15:18投稿
響真と登る大菩薩嶺 第2路
大変、お待たせいたしました。響真と登る大菩薩嶺、第2話をお送りいたします。なんとか、年内に間に合いました……。今回は、大菩薩峠から山頂までの道のりです。晴れてい...
動物界隈ではやるかやられるかなんやな かわいいのう 雨合羽もいいぞ 日帰り登山なら握り飯が最高と聞く、全て胃に消えるから 落雷すっから雷岩でーす、とかだと怖いぜ 道を整備した時に業者もこういうふうに積みますよ 邪魔すぎないかなぁこれは イキって積んで...
2017/12/27 21:24投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第三回「ロクでなし」
ゲストを呼んでみるテスト鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第三回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らない事をご了承くださ...
くっ 性的になってきた 禄かな こんなレアな字を当てるのか 千早は壁であって土地ではないだろ! 六の大字だからロクとも読む ←昔の漢数字が使われなくなって一般的な読みでなくなったから……とかかなあ……? 乙ー くっ 6? 初めて見た くっ 短くて観や...
2017/12/24 17:59投稿
雪歩と練習 高校物理【2017センター物理1-4,5】
雪歩誕生日おめでとう! 2018年のセンターまでに終わりたい。2017センター物理1-3 sm32467371←→2-A sm32512987雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 Twitter NagatabiP...
最後のはむずいな 確かに何となく常識的にって考えると外すな わた春香は文系脳でかわいい 思ったよりむずいな wwwwwwwwwwwwww うぽつ ww 物理のなんとなくは結構間違う うぽつ! うぽつ
2017/12/23 23:34投稿
雪歩と練習 高校物理【2017センター物理1-3】
月日が経つのは早いですね。いつの間にか2018年のセンター試験がすぐそこに……。2017センター物理1-2 sm30533526←→1-4,5 sm32471748雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451...
⑤の選択肢に何か意図はあったのかな 待ってました! 生誕祭できました たった1問でもこの解説の濃度、いい問題。 待ってました! 今年受けるんで気分転換に見るのにちょうどいい うぽつです
2017/12/22 22:21投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第二回「利く」と「効く」
元ネタがある分、こっちの方が話を作りやすい鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第二回ですうp主自身が教養が低い人のため、内容がすべて正しいとは限らな...
乙 カンフー味あるよな 相槌の\○○○/が可愛くて地味に好き 利き腕もそうだな ノルマ 頼子さんと同じ間違いしてたわ… 待ってた 乙ノシ 利き酒してたら効き酒になっちゃてましたぁ うぽっ よりふみっクス ゲストを加えて2人で説明すれば良いのでは?»投コメ
2017/12/22 04:01投稿
【旅m@s】Pの北陸旅指南 その8
やはり12月は時間が確保しづらいですね…。お時間を頂戴してしまい申し訳ございません。また「師走」だからというわけではございませんが、今回は文字送りが少々早いかも...
インスタ映えはしそうだが金箔に味があるわけではないむしろ溶けない青海苔レベルで食べづらい ほんとにごく最近の話で今まで駅員さんが改札口に立って手で切符切ってたんだぞ この写真ならひがし茶屋街だね 味はただのソフト 出た!金箔ソフト!(県民も若干引いて...
2017/12/21 20:54投稿
【ノベマス】如月千早の管弦楽入門・第9話「その他の楽器」
その他の楽器の解説です。前→sm32418995 次→sm33026217まとめ→mylist/60305881他に作ったもの→mylist/36283534
「のだめカンタービレ」でも「千秋の指揮と大河内の指揮がまるで違う評価を受けた」とかいうシーンもあったな また、大みそか夜の東急ジルベスターコンサート名物の「カウントダウン演奏」でも5回選ばれたことのある名曲。 ラベルの「ボレロ」はオーケストラの能力を...
2017/12/16 21:59投稿
鷺沢文香のワンポイント日本語講座 - 第一回「杜撰」
文香が日本語について解説するところが見たかったから自分で作ってしまった鷺沢文香さんが日本語について解説を行う動画の第一回ですうp主自身が教養が低い人のため、...
Pサン ラップの名曲とかも、言葉だけ見ても意味わかんないしなあ 良い動画だ どんな詩だったのか気になるやん なんてこった よりふみだー と・・・・杜撰・・・ めがね!! 日本なら山頭火か 破天荒なんかも原義から大分意味が変わってるしな www 自由律...
2017/12/14 18:41投稿
【ノベマス】如月千早の管弦楽入門・第8話「打楽器その2」
打楽器の解説後編です。前→sm32392544 次→sm32455538まとめ→mylist/60305881他に作ったもの→mylist/36283534
思いついた者勝ちだな
関連するチャンネルはありません
アイマス教養講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る